住宅ローン・保険板「世帯年収900万〜1200万の生活感【その4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収900万〜1200万の生活感【その4】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2012-07-21 12:58:08

世帯収入が900万未満または1200万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。

一昨年度、役職手当が付いたため、初めて1000万になりました。極端な贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収1000万円前後の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

※執拗な煽り・荒らし書き込みにはスルー対応厳守で。



前スレ   https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233576/
前々スレ  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220307/
前々々スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197784/

[スレ作成日時]2012-06-13 08:42:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収900万〜1200万の生活感【その4】

  1. 439 匿名さん

    みなさん、子どもは当然私立中学ですよね?
    うちは小学校は公立を考えていますが、小学校受験(幼稚園受験)されるかたいますか?

  2. 441 匿名さん

    >439
    現在小学生です。
    幼稚園から私立です。
    近いので決めました。
    中学まではエスカレーターで通わせます。
    高校は別にするかもしれません。

  3. 442 匿名さん

    うちは国立

  4. 443 匿名

    国立小学校凄いなあ

  5. 444 匿名

    >>440
    まだクルマの話をしたいわけか…(笑)

  6. 445 ビギナーさん

    ウチも国立小学校受験組。
    4校の通学区域に入っているので、どこかの抽選には通りたい。

  7. 446 匿名さん

    この年収帯って当然私立なんですか?
    キツくないですか?
    うちは住んでいるところの公立のレベルが高いので
    中学校までは公立予定です。
    普通に高年収の方がたくさん公立通っています。

  8. 447 匿名さん

    一人なら大丈夫。
    二人以上ならきついね。
    大学は私立に行くことを想定すると、余裕はないですね。

  9. 449 匿名さん

    子供の学校以上に重要なものってあるの?
    まさか車とか?

  10. 450 匿名さん

    って言うかさ、最後の結果なんか大して変わらないもん。
    むしろ、親が余りにも手を出しすぎると、子供は偉くならないからね。
    偉いってのは別に何かの立場を得るとかではなくね。
    本当に、子供に頑張ってもらいたいから、あえてそんなに頑張らないよ。

  11. 451 匿名さん

    言ってることが意味不明。
    まるで底辺の言い分だな。

    高校なんか出なくて土方なら食っていけるって理論ですか?

  12. 452 匿名さん

    うちの校区も公立のレベルは小中と高いですが高校受験を考えると私立

  13. 453 購入検討中さん

    高校から私立でした。でもキツイ・・・・
    頑張ります。

  14. 454 匿名さん

    都立の上位7校に行けば大学進学も東大京大って言わなければ大丈夫ですよ。

  15. 455 匿名

    行きたいところに行かせられる用意はある

    そういう意味では
    大して重要ではないしどうでもよい

    親が鼻息荒くして重要視しても滑稽なだけ

  16. 456 匿名さん

    子供ができないです。
    旅行の話しでもしませんか?

  17. 457 匿名さん

    収入、学業成績、住居、どんなことでもそうですが
    努力して手に入れたものは誇りに思いたくなります。

    特に学業成績で限界いっぱいまでがんばった人はそれを自慢する傾向が強いようです。
    そういう人で機転の利かないタイプは社会にでてから高い学歴とプライドが
    逆に足かせになることもあります。実力に見合った程度でほどほどでいいかと。

  18. 458 匿名

    裕福な人は家にも車にも教育費にもお金をかけることができます。
    教育費より家や車にお金をかけることをおかしいという人は、教育費にしかお金をかけられない人なのでしょうね。
    この年収だからこその言い分なのでしょう。

  19. 459 匿名さん

    >456さん
    お子さんができないのがおつらいでしょうね。
    教育費の話をさけても、子どもがいる人たちはどうしても旅行の話をすれば子どものためにこんなところに行きました、しました、と子どもの話はついてきます。どうか、心の負担が減るように上手にやり過ごすことや向き合えるようになられるといいな、と思います。
    もちろん、こういう場で感情を出してみるのもいいかと思います。

  20. 460 匿名さん

    ママ友に子供ができないママいないよね。
    変に納得。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸