注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三重 鈴鹿 住まい工房さんの評判教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三重 鈴鹿 住まい工房さんの評判教えて下さい。

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2021-04-22 11:21:32

住まい工房さんの評判何でもいいので教えて下さい。

mamanという商品がありますがどうなんでしょうか?

ホームページを見ると工務店コンテンストみたいなのに入賞したとありますが、それはすごい事なんでしょうか?

[スレ作成日時]2012-06-11 09:47:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三重 鈴鹿 住まい工房さんの評判教えて下さい。

  1. 2 いつか買いたいさん

    住まい工房さんが、自然素材に強いのはもともと先代が有名な材木屋だったと聞いています。
    亀山の友人が、住まい工房でおうちを建てた時は、おしゃれなシンプルモダンでした。
    友人は大変気に入って、建築金額も相場より安くて、やっぱり地元工務店ってすごいなって思いましたね。

    全国工務店グランプリは、三重県でもA社など大きな工務店をを押しのけて1位になったらしいですよ。

    mamanは カムホームなどの雑誌によく掲載されます。私も大好きです。
    全国にたくさんあると思いますよ、
    本屋さんやネットで調べたらわかると思います。

  2. 3 匿名



    傍観してましたが見かねて意見させてもらいます。
    住まい工房さんの完成見学会等に行きましたがまぁ値段に応じたクオリティと、対応だと感じました。
    値段だけ重視される方にはいいかもしれませんね。
    こだわりが強い方は多分煙たがられそう…
    自然派住宅で満足いく仕上がりにしたいのであればある程度の資金が必要かと。

    【テキストを一部削除しました。 管理担当】

  3. 4 入居済み住民さん

    >3辛口なご意見ですが同意

    自然素材にこだわった施主なら物足りないかもしれませんね。私も候補ではありましたが、素材や工法への姿勢に共感できず候補から外れました。
    確かにママン等の規格商品はコスパわりといいかも。
    自然素材がお好きなら御自身もとことん勉強なさってたくさんの現場を見て下さい。知識が深まれば、営業が言わないいろいろな事がわかるし、こちらから注文もできます。無知なら言いなりです。
    これから建てる方々頑張って!!

  4. 5 匿名

    >4

    同意ありがとうございます。
    スタッフの対応が今一つだったのも要因です。

    一生一度の買い物ですし、人と人との付き合いも重要視したかったので止めました。

  5. 6 匿名さん

    グランプリって自社で申告した会社の中から選ぶ賞でしょ。
    そんなの申告しない会社いっぱいありますよ。

    大体、何を評価された賞ですか?
    ホームページ見ましたが失礼ながら、、、、?って感じです。

  6. 7 匿名

    >6

    スタッフからそれを受賞したと随分ごり押しされましたけど、で?と思ってしまいました。
    言わば殆どの工務店が申請してないでしょうよ、みたいな…

    なので>2 のコメントが自作自演かなと。
    A社押しのけてって…どこですか?どこでもいいですけど。

  7. 8 匿名さん

    だいたい、賞をとりました と自慢している会社ほど、
    どこか何かにコンプレックスがあるんだと思います。

    いい例ですよね・・・

  8. 10 匿名

    完成見学会に行きましたが所々荒いというか、細部まで丁寧とは思いませんでした。

    ローコストで考えている人にはいいかもしれませんが、本物志向の方には絶対満足行かないと思います。

    なんちゃって自然派住宅って感じかな…

  9. 12 匿名

    Maman というキットハウス。あの値段で、金沢の企画販売元、住まい工房、施工工務店の三者がマージン取ってると考えると怖い。住まい情報とかに出してる広告も工務店レベルだと広告費用はバカにならんだろうし。原価いくら。大量購入のスケールメリットもそんなに差がつくレベルでないと思う。

  10. 13 匿名

    >12

    確かに。
    って事は、どんなレベルの材料?どんなレベルの施工?

    考えるだけで怖い。

  11. 14 匿名さん

    お金がないから住まい工房で頼むしかない人もいるのです。

    そんな高いレベルを求めてない客もいることを忘れないでください。
    いい家を求めると値段も高くなります、そんな家買えない人もいるのです。

    だからこのようなローコスト系の会社は低所得者の味方であることも忘れないでください。

  12. 15 匿名

    別にローコスト批判ではないのでは?

    ただ本当に大事な部分が欠落していたら、安かろう悪かろうでは手遅れ。
    ローコストでもちゃんとそういった部分も見極めないと。
    まぁ素人では難しいでしょうね。

    【テキストを一部削除しました。 管理担当】

  13. 16 匿名

    >15
    同意
    ローコストは悪では無い。ただほんとに安いのかが疑問。結局総額で比較しないとわからない。
    マジックは存在しないので、キッチンや天然素材でかかった分は確実に何処かから引いてるはず。若しくは、諸費用とかオプションで載せてくるはず。削ってんのが基礎や柱、金物、断熱など目に見えない、そして後から直せない部分になりがちなのが怖いんです。極端な話水周りなんかホームセンターオリジナルでも性能耐久性は変わらない。そこは切って、大事な部分に注力しなきゃ後々高くつくよ。

  14. 17 買いたいけど買えない人

    注目を集める流行りの工務店ほど、同業者に書き込みされてるって、本当だね。
    憧れだけじゃぁ、家は買えないよねぇ。

  15. 18 購入検討中さん

    HPみたらお客様のメッセージが手書きで書いてありました!みんな満足しているのだなーって安心しました。
    とても喜んでいることが分かりやすいです。

    施工写真もとても素敵なおうちばかりですね!お施主さまも満足そうですね!!
    どこにもないような素敵なおうちなので流行るのが納得です!!!ママ友呼びたいでーす。

    第一候補です!

  16. 19 匿名

    ここ流行りですか?!
    全然評判聞きませんけど~

  17. 20 購入検討中さん

    2012年で三重県でグランプリ(第一位)を獲得したとホームページに書いてありました。
    なんのグランプリかはよくわからなかったですが三重県内たくさん建築会社がある中で一番なんですからすごい会社なんでしょう。
    ちなみになんの一番なんですか?

  18. 21 匿名

    >20 恐らく大した賞じゃないと思います。
    色んなメーカー巡ってますが素晴らしい施工する工務店でもこんなのしてないですよ…
    モンドセレクションみたいにお金さえ払えばエントリーできて数少ない中から選ばれたんでしょうね。

  19. 22 匿名さん

    そんなことないでしょ!
    あんなに自慢しているのですから三重県のすべての建築会社を対象に選ばれたのでしょ!

    そんな賞では1位とか自身で言わないでしょ。ありえない。

    いわゆる料理の世界ではミシュランみたいに全対象でしょう。またはノーベル賞みたいに
    でなきゃうそくさいじゃない!!

  20. 23 匿名

    まず県内のエントリーが少な過ぎ。
    よく自慢できたもんだ…

  21. 25 契約済みさん

    他の契約者さんは、順調に工事 進んでますか??

  22. 26 契約済みさん

    私も他の方の進み具合が、気になってます。

  23. 27 契約済みさん

    うちの場合は、去年の12月に請負契約を結び3月に地鎮祭を終え、今の時点で基礎すらできていません・・・。
    6月中に基礎をするという約束だったんですが・・・。 
    これだけ遅れても特に代表の方からのお詫びもないですね。

  24. 28 契約済みさん

    予定よりだいぶ遅れてるんですね。
    うちは、もう少し契約が後なのでまだまだ後になりそうですね。
    以前、住まい工房さんで、建築されたお宅も完成が遅れてたと知り合いから聞いたので、そんなもんなのかと諦めてます。
    しかし代表からお詫びがないのは、誠意が伝わりませんよね。

  25. 29 契約済みさん

    結局、新規の顧客を取り込むのに必死なんでしょうね。
    一か月音沙汰なしなんて ザラです。こちらから問い合わせると「確認します・・・」
    今まで 何してたの?って言いたくなりますね。工期も明確にしないので いつまでもダラダラと工事も進まない感じです。
    支払いの時だけ キッチリ日時 指定してくるんでしょうね。ほんと 毎日が 憂鬱・・・・。

  26. 30 匿名さん

    契約済さん!!
    うちも全く同じ状況です!!
    ほんと有り得ないですよね!!
    こっちから連絡しないと音沙汰なしですし、ほんとバカにしてんの??ってカンジです(T-T)
    うちだけかと思ってたたんですけど、まだ他にも困ってる方がいらっしゃったんですね(T ^ T)この調子だと建ってからも不安ですが。。。とりあえず建つまで頑張りましょうね!!

  27. 31 匿名

    過払いしないようにした方がいいですよ。何もなきゃそれに越したことはないけど。早めに多く払ったらいくら引きとか、優先して工事進められるとか言い出したら気をつけてん。普通はあらぬ疑いかけられたくないし、工期の遅れは利益の減少につながるから全力で避けるはずだけど。

  28. 32 契約済みさん

    過払いなんてあるんですか?
    完成が遅れることで、施主側が何か負担しないといけない費用とかあるんでしょうか?
    住まい工房の方から、そういう話は一切聞かせれていません。
    明らかに、完成遅れるので不安です。
    皆さんは、何か聞いてますか?

  29. 33 匿名

    31>それ どこ情報?

  30. 34 匿名さん

    それより皆さんそんな会社でよく家を建てようと決めましたね?
    他によさそうな会社たくさんあるのによりによって、、なんかうまく言われて契約させられるのですか?

  31. 37 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  32. 41 匿名さん

    29さん、その後進みましたか?
    6月に基礎予定だったみたいですが、
    さすがに基礎は、もう出来てますよね?

  33. 42 匿名さん

    久々にここのスレ見たら、やはりこの会社の良くない所が露呈されてますね。
    あー契約しなくて良かった!!

  34. 43 匿名さん

    そんなことないですよ!!!

    HPにもきっちり発表されてますがここの会社は全国工務店グランプリで全国で13位、もちろん三重県では第一位ですよ!!

    あきらかに三重県の中で一位なのですから他社をもう見に行かなくても一番いいに決まってますよ!変な書き込みはたぶん一位になれなかった工務店の妬みでしょう。

    結構三重県の工務店はレベルが高い中で一位は見事だと思います。スタッフの方々がいいお家を造りお客様から支持いただいてるからだと思います。

    この調子で三重県で一位は当然キープできるでしょうが、早く全国第一位になってください、三重鈴鹿住まい工房の上には全国であと12社だけです、もうすぐ日本一ですね。





  35. 44 匿名さん

    43>もちろん こちらで建てられた方ですよね?

  36. 45 匿名さん

    だからエントリーが少ないレースで三重県ナンバーワンて豪語されてもピンときませんよー

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  37. 46 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  38. 47 匿名さん

    なぜナンバーワンなのか?

    いい会社なんじゃないですか?
    エントリーしない会社はいい会社ではないから下位の順位になるのが怖いのでしょう!!
    これからの時代、家はどこもよく似た感じなんだから順位の時代でしょう。

    エントリーしないのは勝手でしょ!いい順位を獲得したり、分野はなんでもいいじゃん。なににも取れない会社のヒガミでしょう。きっと!エントリーするだけの特徴もなければ、魅力もないのでは、住まい工房は三重県では少なくとも一番の工務店であると審査委員が決めたわけですよね。



  39. 48 匿名さん

    このグランプリって、家に対する評価ですよね。
    いい会社かどうかは、別の話では・・・・。

  40. 49 匿名さん

    だからいい家なんでしょ。

    いい家を建て、いい会社で、お客も喜ぶ、だからグランプリ、いわゆる三重県でナンバーワン!!
    ナンバーワンは常に追われる立場ですから厳しい批判があっても当然です。貫禄ですよね。応援しますよ。

    下位の会社がいろいろなコメントをしているみたいですがナンバーワンとしてひとつの意見としてききいれるのもいいでしょう。余裕ですね!さすがに全国12位。

  41. 50 契約済みさん

    この人、えらい順位 拘りますね。
    全国一番より、施主にとって一番であってほしいですね…。なんか家を建てる意味 見失ってますね……。順位競う為に建ててるの?施主の家族の為じゃないんですか………。

  42. 51 物件比較中さん

    なんのグランプリ?なんのコンテスト?三重で何社エントリーしてるの?調べたいから教えて下さい!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸