なんでも雑談「早くもっと日本の人口が減って欲しいと思う人の集うスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 早くもっと日本の人口が減って欲しいと思う人の集うスレ

広告を掲載

  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2024-05-29 08:59:16

ようやく日本も人口減少社会に突入しました。
少子化が問題になってますが、年金問題だけが問題であって
少ない人口で多くのリソースが活用できる社会はバラ色の
社会ではないかと個人的に考えてます。

ようやく人口減少社会になったのに、また無駄な税金を
使って少子化対策とかして欲しくありません。

国土が日本の1.2倍でありながら人口900万人程度で
豊かな生活を実現しているスウェーデンなど北欧の国々を
目指すべきではないでしょうか?

みなさんのお考えをお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2006-10-25 01:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

早くもっと日本の人口が減って欲しいと思う人の集うスレ

  1. 81 物件比較中さん

    まずは日本に居座る朝鮮人の皆様の人口を徹底的に減らしちゃおうぜ

  2. 82 匿名さん

    出生数は50万人以下が適正です。

  3. 83 匿名さん

    マジレスすると、
    口が増加する過程では商売の売り上げが増え利益が増大し経済が拡大し
    人手不足となって給料が上がり人々が年々豊かになっていきます。
    かつての日本、現在のアジアの発展途上国、これからのアフリカなどみなそうです。
    人口が減少する過程においてはまったく逆のことが起こります。
    日本の人口減少幅は数万人から数十万人規模に拡大し、毎年大きくなって将来100万人以上の規模に膨れ上がります。
    それにつれて企業収益が悪くなり経済規模が縮小し国民が毎年貧しくなっていきます。
    多少の上下変動があっても長期的には確実に右肩下がりになるのは経済原則による限り
    残念ながら避けようの無い厳然たる事実ですね。

  4. 84 匿名さん

    日本は国土に対して人口が多すぎる。しかも都心部に集中している。日本も1家族1子供政策とるべきだ。

    あと東京・大阪・名古屋・福岡に本社がある企業からは法人税を高くするとか。

    家庭も東京・大阪・名古屋・福岡とその他地方は住民税を倍ぐらい差をつけよう。

    そうすれば、会社も住居も各地に適度に分散するかもしれない。

  5. 85 匿名

    http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/school/21200/1401920507/

    このスレみたら人口減少社会のほうが良い社会になるみたいな意見や人口減少社会やむなしみたいな著名人動画とかある。

    今 生きてる人が減って欲しいとは流石に思わないが、今の出生率のままで別に構わないと思う。
    少子化対策なんて税金の無駄。

  6. 88 匿名さん

    人口が減ると有権者がへるので議員さんは困るのです。

    白い猫だろうと黒い猫だろうとネズミを獲るのが良い猫だ。
    元朝鮮人だろうと元中国人だろうと、自分に票を入れてくれるのが良い日本人だ。

  7. 89 匿名

    http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/school/21200/1401920507/

    83はバカ。
    商品の売上げの商品の原材料は輸入だよ!
    日本に輸入原材料はない!つまり人口が多い程 原材料や石油を海外から大量に購入しないといけない!
    つまり人口が多い程、消費が多くなり、輸入依存しなきゃならなくなる!
    石油危機とかなれば人口の多さがネックになり経済が悪くなりかねない。

    あと貼り付けたスレは森永卓郎やコラムニスト勝谷や三橋貴明や宮崎哲弥や田中康夫や苫米地英人らの人口減少で構わない論動画とかあるからみてみい。

  8. 91 匿名

    http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/school/21200/1401920507/

    この論は目から鱗。

    あのさぁ日用品の原材料は石油・アルミ・銅等 全部国内では産出されなくて輸入なんだよね。
    食糧はカロリーペースはまだ自国で賄えるけどおかずの原材料は輸入。
    裏を返せば人口と原材料や食糧消費は比例するから、消費が多くなれば輸入を更に強めないといけない。
    下手に経済的な危機になり原材料輸入縮小やストップされたら原材料無しで消費人口だけ多い日本の経済はどうなることやら?
    ヨーロッパ先進国は日本より人口少ないのに例えばイタリアは農業自給もあるし、普通に経済は動いてるし。
    人口多い少ないと経済繁栄は比例しませんよ。

  9. 92 匿名さん

    日本の国土の広さから、適正人口は6000~8000万人ではないかと思います。
    この狭い国土に、1億2千数百万人の人がいることの方が、非常に不自然なのか
    思います。戦後、乱開発した地域で人が住まないような場所は、大自然に戻して
    あげる事が人間としての務めかと思います。

     

  10. 93 匿名さん

    問題は国土保全と防衛。
    過度な首都集中をやめて過疎地をなくさないと
    北海道みたいに中国人に侵略されてしまうよ。

  11. 98 匿名さん

    人口が減少すれば競争しなくて
    楽しく暮らせるね

  12. 99 デベにお勤めさん

    面白いなー 石油の話は知識不足だったなぁ 人口減って欲しいと願います

  13. 100 デベにお勤めさん

    日本は金あれば楽しい国だよねぇ 国全体で奴隷みたい笑

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸