なんでも雑談「少子化・・・が進むわけですよね。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 少子化・・・が進むわけですよね。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2023-08-15 14:42:28

自分は50ですが、
自分の親の代は8人くらいが普通で、
自分のころは3〜4人は普通でした。
二人とか一人は少ない方、
一人はクラスに一人か二人くらいしかなく、
一人っ子はちょっと珍しい存在。
でも今はせいぜい二人?
ゼロもあり。
気持ちはわかりますが、、、、

いいのか悪いのか、

[スレ作成日時]2007-04-23 20:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

少子化・・・が進むわけですよね。

  1. 201 匿名

    「子育て支援」とか「保育園の待機児童なくす」という政治家いるけど「子育て支援」とかそんなのは薄っぺらい!!

  2. 202 匿名

    今の社会は子供に優しくしてない。子供思いの大人が少ない。子供に厳しかったら少子化が進むのは当然だろう

  3. 203 匿名さん

    学校の教員が普通の人がいない。
    マスコミは、真実を報道しないから、世間は知らない。
    報道すべき大問題。

  4. 204 匿名さん

    今、ペットフームになってる。動物園・水族館の動物も人気が高い。
    人間の子どもよりも「ペット」や「動物園・水族館の動物」を可愛がるようになれば少子化が進むのも無理ない。

  5. 205 匿名さん

    この30年間で、女性が社会に進出して、
    子育てより、楽しいことを見つけたってことだろ。

    もう、日本は減る一方だよ。
    人口増やすには難民の受け入れしかない。
    この日本列島で1.5億人くらいいると、経済が回って
    少しくらい日本の景気もよくなる可能性があるんだけどね。

  6. 206 匿名さん

    >>205 匿名さん
    その通り、女性の社会進出と少子化は比例します。これ言うと「女性が社会に進出したのが悪いのか」と言い出すバカがいますが、良い悪いではなく統計上の事実。

    解決方法は移民・難民を積極的に受け入れて強引に人口を増やすことだけ。人口が減った方が競争が減って良い、という短絡的なバカもいるが、競争が減る=経済が回らなくて貧乏一直線であることを知らない無能。

  7. 207 匿名さん

    ↑難民受け入れっていうのはうなずく(これまで日本は難民に非寛容だったから)
    ただ、競争に関してはどうか。単に疲弊させるだけの競争はごめんこうむりたい。

  8. 208 匿名さん

    本当に少子化が進んでるんだったら、「校則の厳しい学校っていうのは生徒が激減してる」はず!未だに校則厳しい学校って多い。校則厳しくても生徒が勝手に集まってくるような状態ではまだまだ少子化とはいえないね。

  9. 209 匿名さん

    これまでの少子化対策って上から目線のような気がする。
    子育てしやすい環境を整えてないくせにいざ少子化になると「少子化が深刻だ」とほざいてくる。

  10. 210 匿名さん

    学校の校則は厳しい、けど生徒の減少や少子化は嫌。
    近所のガキがうるさい、けど少子化は嫌。
    児童虐待はする、保育園の待機児童はある、けど少子化は嫌。
    こんな状態で「少子化どうにかしろ」っていうのは上から目線!!

  11. 211 匿名さん

    >>208 匿名さん
    校則厳しい学校は、偏差値低いか田舎の学校が多い。どちらも他に行くところがないから仕方なく通っているだけ。勝手に集まってくるわけではない。
    少子化はデータ上でも紛れもない事実。もう少しお勉強しましょうね(笑)。

  12. 212 匿名さん

    >>209 匿名さん
    政治家も本心は本気で少子化対策をしないと考えているけど、そちらに税金を投入して年金や社会保障費を削減したら反対する貧乏庶民が大勢いる。そうすると当選しなくなるから、こっそりやらないといけない。
    民主主義って貧乏な大衆が大半を占めている国では機能しないね。日本がお金持ちだったらこんなことにならないのにね。

    本当に悪いのは政治家ではなく、何も考えていない多くの貧乏大衆。

  13. 213 匿名さん

    「近所のガキがうるさい」というクレームが見られる(なんでも雑談)
    そういうとこってさあ少子化が進むのは当然だろ!

  14. 214 匿名さん

    トイプードルといえばめちゃくちゃ人気の高いペットだ。
    人間の子供よりトイプードルを可愛がる人が多くなれば、そりゃあ子供を作るのが馬鹿らしく感じてくる。少子化が進むのも無理もない話だ。

  15. 215 名無しさん

    いいじゃないですか?
    自分も同じくらいの歳です。

    高齢になったり、くたばった頃、日本がどうなろうが知ったこっちゃないです。
    日本を変えるくらいそこまで偉くないですし、チカラもないですから。

    日本の経済ボロボロになろうが、少子化だろうが中国が経済大国世界一位になろうが、
    宇宙まで進出する中国&軍事力世界一位になろうがカンケーないです。

    どーせうちら、死ぬんですから。

    自分の死んだあと自分の墓の手入れを心配するくらい無意味な事。
    死んだら土になるだけ。

    日本を憂えていた石原慎太郎ですらあの言動・ザマですから。
    あやふやな築地市場移転問題とか。
    自分ら凡人なんてもっと何もできないのです。

  16. 216 マンション掲示板さん

    >>215 名無しさん

    独身、またはお子さんいないのですか?

    子供や孫いれば心配ですよ

  17. 217 匿名さん

    学歴社会のために 塾に通わせ お金がかかる。

    評論家の子供の育成指導が過激し 手間がかかりすぎる。

  18. 218 匿名さん

    少子化?笑
    セックスしないからやろ
    ガンガンセックスしまくって
    あちこち種蒔きしろや笑
    それで解決じゃ

  19. 219 通りがかりさん

    外国人が多くなったら、外国から人が押し寄せ外国人だらけになり、外国人が政治家とか主要なポストにつき、外国人に都合の良い法案が通るよ。
    少ない日本人は、集められ、僻地に追いやられる。
    日本は、外国人のものになり、日の丸も日本という国名もなくなっているかもよ。

  20. 220 匿名さん

    少子化対策といえば木原

  21. 221 匿名さん

    これまでの地球の歴史やウイルスにみたように、生き物は新種が生まれ、消滅して、そして新種が誕生するものである。
    人間が消滅するのも自然の流れである。
    日本という土地に蔓延している日本株は、コロナウイルスのデルタ株と同じ推移をたどり消滅し、他の株におきかわっていくのである。
    少子化は自然の流れであり、これまで地球上で繰り返されてきた歴史と何も変わらない、受け入れるべきものである。

  22. 222 匿名さん

    少子化の根本原因が「お受験」にあると理解した隣国 中国・韓国は
    塾の規制を初めている。
    日本の官僚たちは気がつかないのか ?
    又は、「天下り」先確保のため、手をつけないのか ?

  23. 223 マンション検討中さん

    1.悪質な値上げ、詐欺などを抑制する、金回りをよくするために高所得者の税率を上げる。
    外道な消費税を撤廃する。景気が良くなり多くの人を救える。物価高対策にもなる。
    2.今の不安しかない高額すぎる悪徳医療では駄目だ。保険不要で安全で安価な医療の提供が必要。
    3.犯罪、いじめ、自殺をなくすための教育、考え方。
    不安を無くさない限り少子化は進む。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸