住宅ローン・保険板「同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-06-19 01:21:44

こちらは同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?のパート3です。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。
荒らしはスルーしましょうね。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226824/

[スレ作成日時]2012-05-25 13:59:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part3

  1. 244 匿名さん

    同一予算といっても、持っている場合と持っていない場合で違う。
    東京では持っていない人はマンションが合理的。持っている人は家を建てる。

  2. 245 物件比較中さん

    中古戸建→償却しきったら建替、が最も合理的では??

  3. 246 匿名さん

    逆に、予算に差をつけないと一戸建てはマンションにはかなわない、ってことなのかな?
    同額だとマンションの方が優れているから、一生懸命スレタイを無視しようとする。
    同予算だと、マンション圧勝でいいのかな?

  4. 247 匿名さん

    変な人が一人いるせいで、一戸建ては変人ばかりかと思えてしまいますね。
    文章の特徴から、たぶん一人の連投なんだろうけど。
    まともな戸建てさんはいないの?

  5. 248 匿名さん

    土地を持っている場合は戸建ての勝ち。
    東京23区に土地を持っていない場合で、
    5000万円以下はマンションの勝ち。
    5000万円~10000万円は家族数は勤務地などの条件によりけり。
    10000万円以上は戸建ての勝ち。

  6. 249 匿名さん

    >242
    貧乏くさく思えるのは、あなたの一戸建てと同価格のマンションを想像しているからではないでしょうか?
    あなたの一戸建ての価格で、考えない方がいいと思いますが。

  7. 250 匿名

    結局、同一予算ならマンションの圧勝ということ。同等のクオリティの戸建ては2000万から5000万高額。

    しかし戸建てには、土地というやや当てにならない資産や建てる悦びがついてくる。

    一方マンションには管理費や駐車場代など、年間50万円程度の上乗せ経費が必要。

    よって戸建ての場合は予算がやや高め。同一予算ならマンションの圧勝。

  8. 251 匿名さん

    マンション圧勝かどうかは住んでいる場所による。

    都内周辺ならマンションがお得、というか徒歩圏内で手が出る戸建がない。
    中古の戸建ての金額で新築マンションが余裕で買えてしまう。

    地方なら庭付き一戸建てのほうがお得。
    一戸建てでも十分手が届くからあえてマンションにする必要もない。



  9. 252 匿名さん

    >249
    違うよ。価格の問題でもない。
    ちなみに私は七千万で注文建てました。

    本質的に共同で住むってのが貧乏くさいのです。
    だって生活スタイルは団地と変わらないでしょ?

  10. 253 匿名さん

    買い物するのに三越とドンキなら、ドンキの圧勝。
    それがマンション脳。

  11. 254 匿名さん

    都区内都心~南西側の感覚。
    7千万で戸建と聞くと、貧乏くさく感じる・・・
    田舎遠郊か、駅遠か、狭小か・・・
    好みだからいいんだけど、あんま人のこと言ってると、別の誰かから笑われるよ(笑

    共同住宅って、いいマンションとか入ったことなさそうな発想だね。
    7千万の注文で嬉しそうだから、仕方ないか(笑

  12. 255 匿名さん

    金がないのに戸建に住みたいという感覚は分からんな。

    ミニ戸もどき、不便な遠隔地・駅遠、住環境悪し、どれかだろ、金がなければ。

    戸建の方が、月当たりのランニングコストが「一見安い」からなのかな。

  13. 256 契約済みさん

    > 買い物するのに三越とドンキなら、ドンキの圧勝。
    > それがマンション脳。

    三越の袋にドンキで買ったものをいれて、三越最高と主張するのが戸建脳。

  14. 257 匿名さん

    金がないことを前提にした話ばかり。
    家なんか買わなきゃいいのに。
    敷地10坪の戸建てより安い賃貸住宅はたくさんある。

  15. 258 匿名さん

    貧乏戸建てさんが張り付いているからでしょ。
    やだやだ。

  16. 259 匿名さん

    10坪で家が建つんだ
    実際見ると感動するかもw

    マンション・戸建て平均取得額も地方都市とあまり変わらないし都区内は大変だね

    ところで3000万の新築マンションでファミリー物件なんて都区内に存在するの?
    地方都市でもソコソコの環境・立地だと無いよ

  17. 260 匿名さん

    >256
    うまい言い方ですね。

  18. 261 匿名さん

    >>255
    買えない奴の僻みにしか聞こえんぞ

  19. 262 匿名さん

    >三越の袋にドンキで買ったものをいれて、三越最高と主張するのが戸建脳。

    戸建てに住んでますが、うまい表現だなーと思います。
    なるほど納得。

  20. 263 匿名さん

    ギリギリで一戸建てを買うと性格が歪むのかな?
    無理して家たてなきゃいいのに。
    体にわるいよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸