なんでも雑談「干し柿の青カビ食べてしまい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 干し柿の青カビ食べてしまい

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-04-11 18:58:15

親戚から送られてきた干し柿を食べている途中、ちょうど真ん中
辺りに、青カビが発生してました。
口に含んだ分は、すぐ吐き出しましたが、少しカビを食べてしまい
ました。
青カビを食べてしまったら、どうなるのでしょう?
身体に悪い影響とかでますか?

[スレ作成日時]2007-12-17 18:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

干し柿の青カビ食べてしまい

  1. 2 匿名さん

    そういえば、私も昨日パスタに使ったトマトバジルソースのびんの蓋にカビが発生していたのを食べた後に気がつきました。24時間以上経ちましたが今のところ平気です。一緒に食べた夫も平気でした。スレ主さんは大丈夫ですか?具合悪くなっていませんか?お互い次回から気をつけましょうね。でも、カビの生えたチーズって普通に売ってますよね。意外に大丈夫なんじゃないでしょうかねえ。

  2. 3 匿名さん

    長い目で見て年じゅうなら発がん性がどうの
    とか聞きますが。
    その時になんにもなければ平気ですね。
    胃酸はかなり強くて、ちょっとした菌は殺してしまうそうですからね

  3. 4 匿名さん

    ここはネタスレ?w
    青カビなら元々薬の原料だから大丈夫。あとは自分で調べろ。
    カビなんか少しくら食べても平気。みんな気にしすぎ。
    ただしピーナッツにはえる黒カビだけは肝臓がんだっけ?になりやすくなるみたいだから食べるな。

  4. 5 匿名さん

    スレ主です。
    今、妊娠してるので敏感になってました。
    食べてから、2時間半経過してますが今の所は大丈夫みたいです。
    食べてから30分位に便をしたくなりトイレに行きましたが、お腹が痛い
    訳でもないので普通の症状でしょうか。
    干し柿まだたくさん余っているので、そうしようか〜と思ってます。
    冷蔵庫に保存するのは返ってカビを発生してしまうのかな??と思い
    今は和室の冷たい部屋に新聞紙にくるんで保存してます。
    この後、何もなければいいですが。
    胃酸で大丈夫かな。

  5. 6 匿名さん

    多少は大丈夫ですよ。
    体が拒否すれば、上からなり下からなり出そうとするはずです。
    残った柿も食べられる予定ですか?気にしながら食べるよりは、勿体無いかもしれませんが処分された方が・・・とは余計なお世話でしょうか。

    話はそれますが、私は青カビ系のチーズが好きで、時々頂きます。
    一度に全部食べきれない時は別の日にまた食べてますが、どれくらいまでなら大丈夫なのか・・・、見た目で判断できません。
    余談で失礼しました。

  6. 7 匿名さん

    確かに気にし過ぎは良くないと思うけど
    「薬の原料だから」とか「青カビチーズってのもあるだろう」という感覚で
    摂取に対して無頓着になるのは危険だ、という話はTVで見た記憶がある。
    一部のカビが出す毒素の中にはハッキリと発癌性を示すものがあって
    無頓着でいれば習慣的に摂取してしまう可能性もある、って事だな。

    消化器系はもちろん、神経系に影響を及ぼす事もある、とも言っていた。
    「青カビ」という呼称も、ある菌類の種を特定するものではないそうだから
    身の周りの食べ物についていた青っぽいカビを「ペニシリンの原料だから」と
    舐めてかかってはいかんのだろうね。実際まったくの別モノかも知れないし。

    ロックフォールとかカマンベールだって、普通のチーズにカビを生えさせるだけで
    出来てしまう様なものではない。
    専門知識が無ければ、無害だとか有害だとか簡単に言えないと思う。
    まぁ、干し柿に生えた程度の量なら死にゃせんでしょうけど。

  7. 8 匿名さん

    干し柿1つにカビがはえているなら、一緒に保存していた干し柿にだってはえている可能性大。カビって、ものすごい繁殖力というか飛散力が高い。(ちょっと表現がおかしいかな?スマン)
    おなかに赤ちゃんがいるなら、残りの干し柿は捨てたほうが良いと思いますぞ。空気中にただよって、吸い込んでしまうってこともあるし。
    ちょっと食べてしまったくらいなら問題ないが、リスクは少ないにこしたことは無いでしょう。

  8. 9 匿名さん

    ありがとうございます。
    食べてから24時間以上たっていますが、身体の調子は大丈夫そうです。
    よかったです。
    カビって他の柿にも移っている可能性があるのですか?
    実はカビの生えてた下の干し柿は丸々一つ食べてしまいました。
    見た目綺麗だったので。
    そっか・・カビの繁殖ってすごいですね。
    今現在、体調は平気なので影響はなかったのかな?と思います。
    残りの柿は捨てるべきですか・・
    主人が柿が好きで、食べたいと言ってます。
    でも処分した方が良さそうですね。
    よく田舎の親戚から大量に果物等送ってこられるのは嬉しいですが、
    毎年食べきれず処分してしまうので、ほんともったいないです。
    もちろん、近所にお裾分けは十分にしてます。
    東北の親戚が固まっているので、今年はリンゴがあちらこちらから
    大量に送られてきましたし。ふう・・・・。
    カビって神経質になり過ぎても駄目だし、甘く見てもいけないですね。

  9. 10 匿名さん

    関係なくて申し訳ないけど、先日みかんにカビが...
    かびがはえているみかんは捨てて、まわりのみかんと置いていた器はアルコールで拭いて消毒しました。おかげで残りのみかんは無事です。
    干し柿はそういうわけにはいかないか...

  10. 11 匿名さん

    干し柿を新聞紙に包んで保管しなくても干しておけばいいんじゃないかと。。。
    日光消毒(笑)
    そのまま食べるのが気持ち悪い、風味がよくないなら、トースターで焼いたらうまい。

  11. 12 匿名さん

    多少のカビで体調をこわすなんて無いだろうけれど
    マズイんじゃないの。

    干し柿についていえば、干し足らなかったか、保存
    中に外部が湿ったはずだから、保存方法を考えましょう。

  12. 13 あぶらや

    干し柿ひとつの青カビくらいで大騒ぎすることもないと思いますよ。
    1つの青カビ干し柿を毎日食したら・・・食してしまった後で騒ぎましょう。

    残りの青カビ干し柿は処分なんてしないでくださいね。
    青カビの部分を取り除いて焼酎(35度)を振りかけて半乾きぐらいになるまで天日に干し、
    その後、ラップに包んで冷凍庫で保存する。
    小生は、1年後に食しました。こりゃ~甘い。
           保証します。

  13. 14 あぶらや

    先日の青カビに関する件ですが、
    書き足りなかった点を補足させてください。
    青カビを取り除く方法は、
    脱脂綿に35度の焼酎を含ませ、それで拭き取ります。
    半乾きになったら、干し柿を1個1個ラップに包んでください。
    そして冷凍庫に保管してください。
    小生の経験ですが、1年は持ちます。

    おそくなりました。
    ぜひ試してください。


  14. 15 ユウド

    青カビにてる緑色のカビを食べて死んだという情報が過去に確認されています。                   胃薬を飲んで様子を見てください。

  15. 16 k2

    いっそのことぜんぶ焼けば。

  16. 17 knk

    ナム。

  17. 18 おえええええええええええええ

    医者に行け。

  18. 19 匿名さん

    おおっ!この間、地元の新聞で見た投書(質問)欄と同じこと書いてある。
    干し柿のカビで悩んでる人って結構多いんですね。

    その新聞では、最初は14さんみたいにカビの除去方法の投書があったけど、その後に
    別の人が「カビの胞子は奥深くまで入りこんでいる可能性があるので、表面がきれいに
    なっても破棄したほうが無難」だって投書してましたね。

  19. 20 匿名さん

    我家も毎年、干し柿を作っています。青かびが生えますがガーゼに焼酎を浸み込ませ青かびをふき取り1日干してから冷凍庫で保存しております。お正月過ぎまで美味しくいただけます。
    今年も同様に青かびをふき取り、冷凍庫に保存し、時々食しています。甘くて美味しいですよ。

  20. 22 匿名

    食べてしまいました
    食べていて舌がしびれた異常な状態で気がつきました
    これからどうなるか心配です
    口の中がカビの味が

  21. 23 匿名さん

    >22さん
    生きとるか~
    手足がしびれてPCの前で倒れてないか~

  22. 24 匿名さん

    かゆ



















    うま

  23. 25 匿名さん

    カビ毒のひとつにアフラトキシンてのがあるけど、肝ガンに非常な高率でなるらしい。
    調理程度では分解されないとか。

  24. 26 匿名さん

    チーズの青カビを食べてしまった! ゴルゴンゾーラってやつ。

  25. 27 じじ様

    わしが子供のころ食い物は、みかんももちもお菓子も食い物であれば
    かびの部分だけ取り除き多少カビが入り込んでても
    食べたもんじゃ、今でもぴんぴんしとる!

  26. 28 匿名さん

    ↑今おいくつですか?

  27. 29 匿名

    つーか干し柿て…
    いまどき食べる人いるん?
    オェ~

  28. 30 匿名

    普通に食べるっしょ。

  29. 31 匿名

    わたしはかきがすきではないけど・・・
    こわいですね。

  30. 32 匿名さん

    チーズも大丈夫だから、柿も大丈夫そう…

  31. 33 匿名

    チーズの青カビが大丈夫のだから柿のも大丈夫だろう
    白カビなら腹を壊すが、青カビなら大丈夫の意味が分らない
    イタリア人は大昔から怖いものを口にしているのだな

  32. 34 田舎者

    青カビがかなりついていた干し柿を食べて、2日半下痢。今のご時世ですから、コロナではないかとも心配します。しかし、保健センターは市販の薬を飲んでくださいと。下痢の原意が青カビであってコロナではないといいです。コロナも下痢を引き起こすことを知っていれば、カビのついた干し柿は食べなかったでしょう。愚かでした。

  33. 35 匿名さん

    海外メディアが報じた日本の緊急事態宣言

    AFP通信 欧米でのロックダウンとは程遠い。
    BBC放送 発令が遅すぎる。
    CNNテレビ 世界の他の多くの地域で見られるような大胆な措置をとるのが遅かった。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸