なんでも雑談「ハイブリッドカーについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ハイブリッドカーについて

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2012-04-11 11:13:57

トヨタが積極的に販売していくハイブリッドカーは、本当にエコカーといえるのか?実際に乗ってらっしゃるかた、車について詳しい方、教えてください。

[スレ作成日時]2008-01-15 23:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハイブリッドカーについて

  1. 42 匿名さん

    外車勢もハイブリット出し始めましたね~

    主導権握るのは?

  2. 43 匿名さん

    プリウスの購入を検討してます。いろいろ教えて!宜しく。

  3. 44 ハイブリ乗り

    >>18

    >>回生充電はホンダの特許ですよね

    これは大変な間違い。
    回生『充電』すら間違えています。

    正しくは『回生発電』。

    この始祖は潜行時間を延ばす為に減速時にスクリューから発電してバッテリーに充電していた潜水艦。
    そして次に鉄道。これはブレーキの制輪子(パッド)の保守の軽減の為に発電ブレーキ
    として熱として棄てていた。ちなみに新幹線は高速運転時にはディスクブレーキを殆ど
    使っておらずS39年の開業当初から発電ブレーキを使っていた。駅の侵入時の低速運転時
    の殆どがディスクブレーキを使用(停電時の非常ブレーキは別として)。
    大電力半導体の技術の進歩でインバーター技術が昇華し、架線に電力を回生する電力回生
    ブレーキを世界で初めて採用したのは、フランスの電気機関車。
    人が乗る物としてエレベーターも回生発電をしているが。
    そうして、日本でもインバーターによる回生発電のノウハウが主に鉄道で蓄積され、
    それを知っていたと思われるトヨタが目に付け、初代プリウスが出たのではないか?と。
    従って、数十年前からある既製技術。

  4. 45 匿名さん

    マツダロードスターのハイブリッド版を是非出してほしい。絶対買いたいです(嫁さんの稟議がおり次第…)。

  5. 46 匿名さん

    あんな車高低くて、小さい車のどの部分に乗っけるってーの?機材。

  6. 47 匿名さん

    プリウスは新車で買ってはいけない車です。
    ・最近の車によくあるギシギシ・ガタガタ音がする
    (オーナー不満爆発寸前)
    ・週末ドライバーなら300万は高すぎる
    ・どーしても新車で欲しければEX買うべき

    プリウスに限らず車は中古で買うものです。
    お金持ちが新車で買えばいいわけで、おこぼれのいいものを貧乏人が買えばいい。
    意外に程度によっては不具合を全て修理してるから結構いいよ。

  7. 48 ラメコさん

    >プリウスに限らず車は中古で買うものです。
     新車の方がいいよ。私は大金は無いけど、小金ならもっています。でもローンしてまで新車買うこと無いな。やっぱり一括払いですよね。

  8. 49 匿名さん

    エア・カーはまだぁ?

  9. 50 匿名さん

    >あんな車高低くて、小さい車のどの部分に乗っけるってーの?機材。

    CR-Zで出来るのなら不可能ではないでしょ?

  10. 51 匿名

    サイに乗りました。思ってたよりいいですよ。プリウスより力強いですね。
    まあプリウス2台分くらいするから当たり前か。
    エコモードだと走りません。燃費は プリウスで20くらいですね。高速でもそんなには 伸びないので注意。真冬と真夏は 燃費が悪くなります。

  11. 52 サラリーマンさん

    >>51

    在来車は、夏場にエアコンのコンプレッサーを入れると燃費が悪化傾向がありますが、
    逆にハイブリは冬場は水温を早く上げようとしてエンジンがかかりやすいのが、燃費の
    悪化の主な原因だと思います。
    また、ヒーターを入れていると信号待ちでみるみる水温が下がっていくのもあると思います。
    その対策として、冬場はヒーターを入れない、冬山登山行きのヘビーデューティの装備では
    なくてもウォームビズとアウトドアで防寒を徹底する、冷間時はハンドルが冷たい為に手袋
    をするとした、在来車で見られるガソリンに入れる燃費向上のカルトグッズよりも効果があり
    ます。

    つまり冬場の燃費悪化対策は服装ですね。

    ※回生発電ブレーキの蘊蓄:とてつもなく特高圧で回生発電しているのは現在の新幹線です。
                特に北陸新幹線の場合は下り連続勾配で抑速発電ブレーキと言って
                25KVの高電圧で架線に戻し200km/h程度の定速運転で下り坂を下りています。

  12. 53 匿名

    プリウスを買うために、トヨタ店で高年式高級外車の下取りできますか? 市場価格900万円ぐらいです、。 差額もらえますよね。

  13. 54 おっさん

    日産自動車は、クラストップとなる26km/リットルの低燃費の小型車用新開発パワートレインを発表した。今月から発売開始する新型『マーチ』に搭載する。

    ハイブリッドカーのみがエコカーではない。
    マーチは素晴らしい。でもスタイリングは嫌いだ。

  14. 55 匿名さん

    ハイブリット、廃車時環境に与える害は
    ガソリン車と変らない?

  15. 56 ハイブリ乗り

    >>55

    >>ハイブリット、廃車時環境に与える害は
    >>ガソリン車と変らない?

    変わらないどころか、逆に増大していると思う。
    それはニッケル水素バッテリーの廃棄処理や大電力半導体のシリコン素子の廃棄、
    さらに交流モーターのネオジウムの廃棄、これらの補機を従来のガソリン車には
    無い部品であり、車両重量も増大している。

    製造時もしかりで、廃棄時の電力消費でCO2排出を考えると本当に相殺されているか
    疑問。

    それに隣国の大陸でレアメタルとネオジウムの伐採で森林が削られ、日本に飛来する
    黄砂が年々酷くなりそうでやりきれない。
    前述の鉱物の採掘は日本のハイブリ車生産だけには限らない。
    隣国は高速手鉄道網を日本の新幹線よりも営業キロが莫大な距離に到達しようとしている。
    その際に車両生産(当然大電力半導体、交流モーターの生産も)とレールの普通鋼の生産
    もある。
    もう、地球環境保全は手遅れになっているのでは? と。
    ただ、ハイブリ車そして次のFCCV等のEV車は、ただ単にガソリンを食わない、CO2を出さ
    ないでしか特徴がないと思う。

  16. 57 サラリーマンさん

    当社関連商社が扱っているレアメタル中国ふざけるな

  17. 58 匿名さん

    >レアメタル中国ふざけるな

    同感

    しかし、レアメタル対策をしていない日本政府は、バカ野郎だよ!

  18. 59 匿名さん

    サラリーマンさん何者ですか

  19. 60 匿名さん

    >>59
    ただのサラリーマンさんと思います。

  20. 61 匿名さん

    レアメタルもガス田も中国に牛耳られる。

    自動車生産台数
    自動車販売台数
    共に日本は中国に負けている。
    今後逆転するチャンスはないかもね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸