なんでも雑談「ラーメン大好きな人がラーメンを語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ラーメン大好きな人がラーメンを語るスレ

広告を掲載

  • 掲示板
小池 [更新日時] 2024-05-21 06:53:56

ああ、ラーメン・・・・

・・語ってください・・・。

[スレ作成日時]2006-09-12 22:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラーメン大好きな人がラーメンを語るスレ

  1. 62 ままん侍

    ★ラーメン食べたい/矢野顕子★

    ラーメンたべたい ひとりでたべたい 熱いのたべたい
    ラーメンたべたい うまいのたべたい 今すぐたべたい
    チャーシューはいらない なるともいらない ぜいたくいわない
    けど けど
    ねぎはいれてね にんにくもいれて 山盛りいれて

    男もつらいけど 女もつらいのよ
    友達になれたらいいのに
    くたびれる毎日 話がしたいから
    思いきり大きな字の手紙 読んでね

    となりにすわる 恋人達には目もくれずたべる
    わたしはわたしの ラーメンたべる 責任もってたべる
    今度くるときゃ みんなでくるわ ばあちゃんもつれてくる
    けど けど
    今はひとりで ひとりでたべたい ラーメンたべたい

    男もつらいけど 女もつらいのよ
    友達になれたらいいのに
    あきらめたくないの 泣きたくなるけれど
    わたしのこと どうぞ思いだしてね


  2. 63 匿名さん

    こんばんは、JAS○ACの物ですが・・・・

  3. 64 ままん侍

    >>63
    こんばんは。
    JAS○ACさん…えっ〜とえっ〜と
    ジャスコさんじゃないし…
    えっ〜とえっ〜と…

    あのう、失礼ですけど、どなた様で?!

  4. 65 さる

    (社)日本音楽著作権協会 JASRACのことですよ、きっと。

  5. 66 ままん侍

    さすが博識でんなぁ(#^.^#)

  6. 67 小池

    >61 ひよこさま
    こちらこそ よろしくおねがいします^^
    しかしこれは虫の知らせか、
    実はラーメン小池は、この土日、久々にカレー食いましたです。
    まだわずか残ってるのはカレーラーメンにしようかと思案中です。

  7. 68 小池

    >67
    あ、すみません、ひまこさま でした。
    ターメリックの黄色が誤謬を招いた一因かと分析します。

  8. 69 匿名さん

    今日は近所の店でラージャン麺+煮豚飯のセットを喰ってきた。
    雑誌にも載った事のない、住宅街の中にポツンと在る平凡な店なのに
    いつも夜10時過ぎにも関わらず客がわんさか・・・・。
    もしかしたらスゴイ店に化けるかも。

  9. 70 小池

    >60ままんさま
    >海苔ってインスタントラーメンに載せて食べたことありませんが
    >味付け海苔?!
    いたって普通の海苔を乗せます。雰囲気です。^^

    >日清に勤めてる友人
    うらやましいです。

    今日は煮卵をまとめて10個作りました。
    あさって以降が楽しみです。(~▽~@)♪♪♪


  10. 71 背油さん

    今日ね 油そば食べてきました。

    チャーシュー油そばもおいしそうだったけど

    まずは、一押し油そばからと。

    行列してるだけあって美味でした。

    珍しいのは、トマト油そば どんな味なんだろう・・・・???

  11. 72 匿名さん

    小池さんはどうやら鈴木さんらしいよ。。。

  12. 73 匿名さん

    それを知っているとは、まさか同業者ですか!

  13. 74 匿名さん

    >>71
    場所教えてくれ

  14. 75 ニャンコ先生

    >>71
    最強のコテでつ!

    う〜にんにくげんこつチャーシュー麺食べたい・・
    今日のところはサッポロ一番みそ・もやし&卵inで我慢。ちっ

  15. 76 小池

    本日、昼は札幌ラーメンの生麺タイプ醤油味。
    もやし炒めて、焦がしたにんにく、作り置きの煮卵、そして安いハム(これがいい)を沿えて、
    自家製ねぎ油をやや多めに入れ、至福の時を過ごしました・・・。
    さて晩のラーメンは何にしよう。

  16. 77 匿名さん

    醤油は青葉がいいね
    背油が決め手

  17. 78

    ラーメンは塩に限ります。
    塩の無いお店は、麺がまずいと思います。

    近所のラーメン屋さんによく行くのですが、年々塩味が濃くなってきて、
    最後は切れました。お客をなめとんのか〜!

  18. 79 匿名さん

    塩と味噌と醤油とトンコツ混ぜたらスペシャルラーメンできないかな?

  19. 80 匿名さん

    インスタントの醤油ラーメンを牛乳で作ると
    何となくトンコツっぽい味になる、、、
    気がする。

  20. 81 ちゃぶだい

    そういえば、タモリはサッ○ロ1番の塩味で牛乳ラーメンを作ると言っていた。
    カルボナーラのようで、結構おいしかったよ。

  21. 82 ニャンコ先生

    >>81ちゃぶだいさん
    旦那が食べてくるというので、夕方おそるおそる牛乳で塩ラーメンを
    作ってみました。具はいつもどおりキャベツと卵。
    粉チーズなんかちょっぴりふりかけちゃったりして。
    確かにいつもの塩ラーメンとは全然違う味でした!!
    物凄〜〜く濃厚な味でした^^;美味しかったですよ〜!

    イタリア人にお薦めな味!カルボナーラみたいなラーメンでした。
    これはびっくりです。

  22. 83 小池

    >72さん
    ないしょですから。

    >ニャンコ先生
    チャレンジャーです。美しきチャレンジャーです。
    実はわたくし、即、試みましたが
    気持ち悪くなって、半分食して挫折しました。
    もう2度としません。><

  23. 84 ニャンコ先生

    小池さま
    確かに・・美味しい・・?気持ち悪い・・?が半々な味ではありました・・
    粉チーズをふりかけて味をごまかしたのもあるかもしれません^^;
    思いきり空腹の時に試す事をお薦めします・・。

  24. 85 ちゃぶだい

    w〜?きもいですか?
    私的にはおいしかった部類だったと記憶しているのですが。

  25. 86 ニャンコ先生

    ちゃぶだいさん
    昨日は確かに美味しかったんです!感動するくらいに・・!
    でも・・多分もう牛乳では作らないかもしれません^^;

  26. 87 小池

    >ちゃぶだいさん
    失礼なことを申しました。すみません。
    わたしの作り方と日頃の行ないが悪かったのかもしれません。
    清水の舞台から後ろ向きで飛び降りるつもりで、再チャレンジします。
    政府も再起を期す人にチャンスをと言っております。
    玉砕も辞しません。
    ではまた帰還できれば報告します。

  27. 88 ニャンコ先生

    ちゃぶだいさん
    私も失礼な事書いてしまいました^^;すみません!
    麺は固めに茹でるのがいいですね〜。
    牛乳なのでふきこぼさないようにずーっと見張りながら作りました。

  28. 89 匿名さん

         , -─<::ヽ/::フ
                                  〃ィ ,r‐ァ ヽ::ヽ勹、
                                   ''/、 { / ,ィ@へ ヽ}
           (、                      { `' "´ ´` ' ヽノ
             ゝ                     〉゛(カ (::.j゛{カ  ´`)
             ヽ,     (`丶- ´┌─‐巛冗ー─‐ァ〈 O、___;.〇 r´
              ゝ    ヽ    |ヽi ──‐`┬‐r、 `7┬--r‐r‐<
                `ー── 二二二ニニ,‾):::::::|::::l| `y L_| ,!   く`そ
                            |::::| , (  ),,;ー-、 !  ゝヽヒロコl===く^゛「!┐
                            |::::|、___゛' ''"___,)|  i⌒ヾ=ヒ》-‐T´ ,ijク[
                            |..::lゝ、‾‾ ,ノ !  |  }‾``ー‐-‐^∽┘
                            \l └‐─┘ | ∽ゝ、ノ

  29. 90 匿名さん

    >89

    どこかで見たような?????

  30. 91 たまこ

    うまいラーメンで思い出すのは、函館のいまいまるいの地下で食べたおばちゃんの味。

  31. 92 ラーメン好きの小池

    たまこさま。
    お気遣いありがとうございます。
    コイケカンゲキ〜でございます。
    ・・・あら、おもいっきりすべりましたね。

    さて、先日愛知県の稲沢という地方都市を訪ねましたところ、
    あるお店で坦々麺をいただく機会がありました。
    ジーマージャンの香りが心地よく、辛さも程よい仕上がりで、
    私としてはかなり満足して帰りました。

    さて、サッポロラーメンのミルクスープですが、
    実はまだチャレンジしておりません。
    ・・・ああ、私に勇気と強い精神力を。

  32. 93 たまこ

    まじでうまいらしいですぜ。(▼∀▼)

    そして、小池さん、あの仕打ち、忘れませんぜ。うひひ。

    今にみてろ〜。

  33. 94 くま

    インスタントラーメンの開発者、○清食品の創業者でもある安藤会長が亡くなったそうだ。
    心からご冥福を祈ります。
    百福会長のおかげでかつてのビンボーごはんの時も、そして今、一人ごはんのときも
    おうちにいながらにして美味しいラーメンが食べることができたのだ。
    安藤会長ありがとう。

  34. 95 アルキ麺デス君

    わたす、アルキ麺デス君はアルキ麺デスを一度しか
    食ったことがありませんです。日清の製品かどうかも
    覚えとらーめん。

    ら〜〜〜〜〜麺♪

  35. 96 ラーメン好きの小池

    本当に驚きました。
    百福会長が亡くなったと。。。。
    会長はリアルに平和主義者でした。。。。

    今日は静かにチキンラーメンをすすります。合掌。

  36. 97 たまこ

    小池さんと一緒に合掌。

  37. 98 ラーメン好きの小池

    本日も敬意を払いチキンラーメンの連投でございます。シンプルに卵のみの湯かけで頂きました。

    たまこさま。
    お心遣いありがとうございます。
    本当に心根のおやさしい方ですね。

    ・・・ああ、この人に譲ってよかった・・・・・・・

  38. 99 ラーメン好きの小池

    あ、そうだ。
    たまこさん。
    次の番、差し上げますよ。
    生きのこってください。

  39. 100 たまこ (▼∀▼)ニヤリッ

      ./‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
      |たまこさんじょ〜〜〜〜〜!
      .\___  _______
               ∨     ∩
                      | | ≡
             ∧_∧   | | ≡
            (‘O‘  )// ≡
           /     / ≡
          / /|    /≡
       __| | .|    |≡_____
    . /   ‾‾‾‾‾‾  / ≡
    /  _        __/ ≡
    ‾||‾_‾‾‾‾‾||/||  ≡≡      (´⌒(´⌒;;
     .||‾≡‾‾‾‾‾||  .||  ≡≡≡  (´⌒(´⌒;;
     .||  ≡          ||  ◎ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     ◎         ..◎     (´⌒(´⌒;;   (´⌒

  40. 101 たまこ (▼∀▼)ニヤリッ

    やった〜!

    小池さんの愛情たっぷりらーめんで

    たまこたまたま
    この先生きのこってたまこってやっぱりいけそうって言われるような気がするのお!

  41. 102 匿名さん

    いやん! 100GETできなかった!

    これじゃあ、この先生きのこくさたまこって

    いけそうにない気がして鬱よ〜!

  42. 103 匿名さん

    きのこっのっこーのこ

                  /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
                 /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨‾¨`'‐、
                (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
                 ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (
                  .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                            ‾‾
                   う・ん・このこっ♪


                   エリンーギ、マイタケ

        /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
       /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨‾¨`'‐、
      (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
       ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (
        .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                                  ‾‾
               ブナ(゜Д゜)シメジ♪♪♪

  43. 104 ちゃぶだい

    今日、石焼ラーメン○山へ行って、石焼ラーメンの塩味食べてきました。
    目の前でグツグツ煮えたぎるラーメン、すごいですね〜。
    野菜が甘くて、これほど甘いものかとビックリです。
    欠点は、最後の方で麺が延びきると言うことでしょうか。

  44. 105 たまこ

    ラーメンにきのこをたくさん入れて、食べましょう。

    でも、お子、きのこをあれあれするんだよなあ〜〜。

    (あれあれ→「あれあれ」という言語を発しながら、口の中のものを全部外に出す行為の事。)

    石焼らーめん、スープを先に飲んで、麺を石にくっつけてお焼きにして食べるのが通?

  45. 106 チビットチビ〜ル

    お邪魔しまっす。
    今朝105を読んだときはふふって笑えただけだったのに
    さっきスーパーで独りで買い物中に
    たまこのお子がきのこをあれあれする姿が私の脳裏に現れて
    ヒクヒク笑いがとまらなくなったわ・・・。
    怪しい人に思われたじょ〜。

    今私の住んでいる街には美味しいラーメン屋が無い!!!
    実家に帰ったときは必ずラーメンを食べに行きます。
    好きなインスタントラーメンはエースコックのワンタン麺なんだけど
    それもここではめったに売ってないのら〜。寂しい!

  46. 107 くま

    小池さん!
    sage進行でカレースレと離さずに努力してきたのですが
    ページの区切りというとてつもない大きな壁にぶち当たってしまいました(涙)
    織り姫と彦星を再び出会わすためにはどうたらいいのでしょうか。

  47. 108 くま

    そうか、もっと下のスレを上げちゃえばいいのか〜。

  48. 109 匿名さん

    カレーのそばじゃなければne

  49. 110 匿名さん

    石焼ラーメン食いました。
    (○山って同じチェーンかな?)

    うまいです!!
    だけど早く食べれないから全体にふやけますね。

  50. 111 匿名さん

    あ〜〜夜食にラーメン食べたい。
    そういえば今年、車でラーメン売りに来る人
    見なくなったな〜〜〜〜。

  51. 112 匿名はん たー

    東京神田 刀削麺 唐辛子と山椒のビリ辛にうどんのような麺が最高。ヤミツキです。
    六本木他 一蘭  いわずと知れた福岡の名店。でも六本木が一番好き
    品川他  せたが屋 カツオとイリコってこれは殆どおそば?でもおいしい! 
    葛西   ちばき屋 大外れ。二度と行かない。

  52. 113 匿名さん

    最近おいしい店ってつけ麺が多くない?
    つけ麺もラ〜麺なんだろうけどさいまいちなんだよね。
    やっぱりラーメンはどんぶりで食わなくちゃ

  53. 114 匿名さん

    冷やし中華もラーメンの一種か?

  54. 115 匿名さん

    一蘭のとんこつラーメンは、まずくはないけど上品にしすぎ。
    万人向けにしたせいかな。
    あれを博多のとんこつ代表と思ってほしくはないなぁ。

    大塚の「ぼたん」は結構いい線行ってると思う。

  55. 116 匿名さん

    大阪のラーメンも飽きてきたので、噂を聞き京都のサイカ?だったかなぁ行って来ましたが確かに行列でまずくはない。パンチもあるしチャ-シュ-もうまかったが。私はあの黒いスープに苦味が合わないのでリピーターにはなれません。大阪で旨いラーメン屋おすすめないでしょうか?

  56. 117 匿名さん

    荻窪にある丸長だったかな?(名前がうろ覚え。。。)
    つけ麺がおいしい店でした。まだあるのかなあ。

  57. 118 ビギナーさん

    博多は、とんこつラーメンばーっかり。
    たまに醤油ラーメンみつけてもおいしくない。
    ホテルの中華の汁そばは、すっきりしすぎてやっぱラーメンと違うし、
    魚系のだしで生臭かったり・・・
    羽田空港で行列ができてた醤油ラーメンがすごーくおいしかったらしい。
    博多でもそんなお店できるといいのに。

  58. 119 匿名さん

    京都での学生時代、西大路通りの方にある平野神社の境内に出てた屋台のラーメン
    をよく食いに行ってた。とんこつ系のこってり味で、けっこう病み付きになってた。
    もう20何年前の話です。今でも出てんのかな?

  59. 120 匿名さん

    いや、しかし
    本来、御当地ラーメンというのはその場所で食べてこそ美味しい物なんだよね。
    日本中どこでもその味が食べられるっていうのは
    ありがたみがなくなるような気がしないでもない。

    でもやっぱり自分の住んでいる近くでもいろいろな所のラーメン食べたいから
    お店できないかなーと思ってしまう。

  60. 121 ちびこ♪

    おーい。

  61. 122 たますけ

    ちびこ・・・

  62. 123 ちびこ♪

    〜◎〜γ"γ"

  63. 124 小池

    ジリリリリイイイイン

    はい小池です。。。。
    。。。。。。。
    ツ−ツーツー

    切れた
    ????

  64. 125 ビギナーさん

    ・・・そもそも、うまいラーメンってんでしょう?
    私は麺の固い・・・アルデンテな麺が苦手なんです。
    中太でゴワゴワしてて、少しチジレたヤツ。ススリ難いし飲み込み難い・・・
    それをウマイと思う人もいる???
    私の中に麺をよく噛んで食べるという文化が無いのでムカツクこともある。
    「麺柔らかめ」と、頼むと怒る店主さえいる・・・。
    コシの良い麺と、ナマユデ麺は絶対違うはずだ!と言い返したいが言えないよね。

  65. 126 匿名さん

    中国人に日本のラーメンを食べさせると「麺がまだ茹だってないよ〜」って言うそうです。
    現地の拉麺はもっと柔らかくなるまで茹でるとか。
    125さんのお好みはより本場のものに近いようですね。

  66. 127 ぷぅこ

    つけ麺はラーメンじゃなぁ〜い!
    別の食いもんじゃぁ〜!
    わしゃ、嫌いじゃぁ〜!

  67. 128 匿名さん

    >>126
    うわ、何か「含み」を感じるな〜w

  68. 129 小池

    ラーメンに政治を持ち込まないで下さい。。。

  69. 130 匿名さん

    >>127
    つけ麺自体は嫌いじゃないし、もとより「普通のラーメン」と違う事は承知の上。
    でも、なんか適当〜に作られた感じのが多い、ってのは感じるなぁ。
    冷蔵庫から出してきたばかりの焼豚を刻んで、ただでさえヌルいスープにぶち込んだら
    喰う前からヌルくなっちまうに決まってるじゃんか・・・。
    水で締めた麺が冷たいのは当然として、少なくとも熱い状態で口にする事を前提に
    作ったであろうスープを、どんどん冷ましてしまう事に無頓着な店が多過ぎ。
    浮いてる油が白く固まって、喉の奥に絡みつく〜。
    いっその事、最初から氷でも浮かせて出してくれた方が潔いとさえ言える。
    元来、それが「冷やし中華」なのかも知れんが。

  70. 131 土地勘無しさん

    焼きラーメン

    昨日、食べたのですがイマイチ・・作り方が悪かったのかな。

  71. 132 くじら軒美味しいっす

    らーめん博物館の家系ラーメンを食べて以来ラーメンにはまりました。
    それからさまざまな美味しいラーメンを食しました。
    先日船橋で例の家系ラーメンがあると聞きウキウキで行ってみましたが感想は?

    良い思い出だったのかたまたまハズレだったのか今度本店にトライしてみようと思います。

  72. 133 匿名さん

    126です。

    >>128さん
    何にも含みなんてないですよ(笑)
    ただそんな話を聞いたことがあるだけ。

    ただのラーメン好きですわ。ほほほ。

  73. 134 たまこ

    小池さん、出前をしてくれるラーメン屋さんが、近所にないのです。

    どうしてですか?

    来々軒は、すぐ雲隠れするし。

  74. 135 匿名さん

    地方や遠方の美味しいラーメンの話聞いてもつまんない〜
    インスタントでみんなが手に入る
    美味しいラーメンってなんでしょう?

  75. 136 匿名さん

    中華三昧♪

  76. 137 匿名さん

    もう消えちゃったけど、マダムヤンっていうの好きだった・・・
    中華三昧と同じ路線だったような。

  77. 138 匿名さん

    確かに中国で汁面を食べると日本人にはメンが延びてると感じるだろう。

  78. 139 匿名さん

    ごま味ラーメン
    当時50円位?だったような・・・

  79. 140 匿名ぼん

    日清系のインスタントラーメンは旨いね。
    ノンフライ系が特に好きですわ♪

    一平ちゃんやスーパーカップはこってりしていて、量もたっぷりすぎて苦手です。

  80. 141 匿名はん

    海で食べるカップヌードル、シーフード味が好き♪

    一平ちゃんはカップヤキソバが好き♪

  81. 142 匿名さん

    昔のニュータッチヌードルが食べたい!!
    蓋の真ん中に凹みがあってフォークが入ってるやつ・・・

  82. 143 匿名さん

    「激めん」は試験勉強の友達だったです。なつかしいわあ。

  83. 144 匿名さん

    俺は「めん八珍」のスープが好きだった・・・。

  84. 145 ビギナーさん

    >>126
    レスありあと、中国の人は大陸的ですね〜!
    >>127
    全く同意権でし、盛る前に一度、麺を熱湯に漬けてくれれば、最後まで美味いのにね。
    チャーシュウもあぶるなりしてくれれば、問題ないのに!

  85. 146 小池

    やはり、この時間にすするラーメンが、一番だと、不肖小池、しばらくぶりですが、そう確信しているのであります。
    ズルズルズル~~~~~

  86. 147 匿名さん

    ラーメンに味の素を入れるとより美味しくなるよ。

  87. 148 匿名@昼夜逆転

    出た!

    つんでれスレ浮上☆

  88. 149 匿名さん

    ホームラン軒の味噌味

  89. 150 匿名さん

    つけ麺

  90. 151 匿名さん

    油そばはラーメンに入りますか?

  91. 152 匿名さん

    はいらない

  92. 153 匿名さん

    つけ麺がラーメンならば、チャンポンもラーメンだ。

  93. 154 匿名さん

    電車の中吊り広告の中華三昧「坦々麺」の広告がマジうまそう。

  94. 155 匿名さん

    最近家の近くの山小屋ラーメンが潰れてしまった。
    行きつけだったのに。

  95. 156 匿名さん

    引越しするとき、別れが一番辛かったのが、おいしいラーメン屋でした。

  96. 157 匿名さん

    大変だ。うちも今のうちに食いだめしておかないと。

  97. 158 匿名さん

    おいしいラーメン屋さんは必ず見つかります。ご安心を。

  98. 159 匿名さん

    皆さん一番好きな即席めんは何ですか?

    わたしは王道ですが、サッポロ一番(みそ)です。

  99. 160 匿名さん

    オラは、中華三昧の北京(塩)だわい。

  100. 161 匿名さん

    サッポロ一番の塩に一票!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸