なんでも雑談「老後までの適正な貯金額は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 老後までの適正な貯金額は?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-05-06 15:54:35

30代後半の夫婦2人暮らしです。

子供が出来れば良いなと思いつつ激務・不規則勤務の夫に
合わせられる様、昨年から専業主婦となりました。

現在、節約に励み、家事を完璧にこなして夫を支えています。

ただ、私の収入がなくなった事もあり、友人とも老後の資金等の話題が
多くなってきました。

ここでみなさんに質問です。

1.公的年金以外に個人年金を掛けていらっしゃいますか?

2.預貯金等、定年を60歳と考えていくら必要と思いますか?

3.夫婦(子供含む)生命保険等、お互い掛けていらっしゃいますか?

我が家は

1→妻・公的年金のみ。夫→個人型確定拠出年金・毎月1万8千円のみ。

2→現在お互いの預貯金総額1千8百万円。(投資信託350万含む)
  夫の収入のみになると、夫婦2人暮らしで節約生活でも年100万程度
  の貯金が出来なくなります。 

3→お互い無し。(子が居ないので)がん保険のみ夫婦で掛けています。

現在マンションも10年目を迎えようとしていますし、生涯住み続けることは
難しいと思っていますので、買い替え費用も考えますし、
車も5年目なので、近い将来買い替え予定です。(250万予算で)

公的年金もいつから・いくら貰えるか分からない世情ですので、
(夫婦とも年金特別便が届き、学生時代や転職期間の国民年金が
 漏れていました。領収書ありで夫は無事訂正。私は処理待ち)
みなさんのお宅はどうしてる?どうプランを立てている?とお聞きしたいと思います。

[スレ作成日時]2009-01-15 11:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

老後までの適正な貯金額は?

  1. 42 匿名さん

    >余る 余る 言っているのが、
    足りないに 聞こえるのは何故かな。

    それは、あなたが貧乏だから。
    本当に足りないなら余るとは嘘でも言わないんじゃない?

    こんなとこで自慢する男もセコくて情けない小さい奴、とは思うけど。

  2. 43 匿名さん

    使い切れるかなァ . . .
    かと言って、人にやるのは絶対イヤだし . . .
    ホント、どうしよう? 悩ましい . . .

  3. 44 匿名さん

    サラリーマン後半の年収は1400万円、散財もして節約してお金を貯めたつもりもないし、親からの遺産相続も大したことなかった。なのに、どうしてこんなにお金が余るんだろう?周囲の人たちの方がなんだかんだ言って使ってたんだろうなァ。旅行もほとんど行ったことなかった。

  4. 45 匿名さん

    旅行なんかいつ行ったか覚えていない。
    毎週レストランで食事してるし、そんなに高くはないがブランド品もよく買う。
    なのに、負債なしどころかお金は増える一方。
    お金持ちの人に奢ってもらったりキャッシュ貰ったりすることはたまにあるけどね。(^^)

  5. 46 匿名さん

    会社の給料は、同期の半分以下だし。

  6. 47 匿名さん

    ブランド品よく買うとか、恥ずかしくて言えない。

  7. 48 匿名さん

    お金が減らないことに焦っている . . .
    大丈夫かなァ . . .

  8. 49 匿名さん

    空しい 自分が金持ちになった気分で
    書き込みしていて・・・痛々しい。

  9. 50 匿名さん

    >>49 匿名さん
    いつから貧乏なの?飼ってやろか?

  10. 51 匿名さん

    そもそも他人に適正な貯金額など分かるハズもない、自身でも分からんのだから。
    子供にかかる費用、自分達の健康を維持する費用等、予測の難しい費用を上げたらキリがないしね。

    国が投資を促す為に「老後二千万必要」とか言っていたけど、たった二千万ぽっち手取り年収500万の世帯だったら4年で無くなるし。

    まぁ、一億くらいあれば、ほぼ老後は困らないんじゃない?年金まともに貰えればね。二千万以下の貯蓄だったら老後何もできないな。

  11. 52 匿名さん

    金融資産が何億もある人は何のために貯蓄してるんだろうと思う。残りの人生暮らせる金が貯まった時点で仕事は「する必要がなくなる」んですよ。
    生まれた時点で一生遊んで暮らせる金があれば、少なくとも労働はする理由はなくなる。

  12. 53 検討板ユーザーさん

    働くことに幸せを感じないのは、自分の能力がなく、社会から認められなかった可哀相な人。

    年金も年700万あるし、貯金1億あるから心配はしてないけど
    働く必要ないなんて思わない。
    まぁ、ストレスなく働いてるからかな。

    仕事の達成感とか、分からない人には分からないんだろうね。
    気の毒…

  13. 54 匿名さん

    ロクでもない仕事してて満足してるクズカス、所詮奴隷だよ。笑 痛い目に遭わせてやろうかしら。


  14. 55 匿名さん

    >>54 匿名さん

    奴隷のクズが、ひがんでる
    かわいそー(笑)

  15. 56 検討板ユーザーさん

    >>54 匿名さん

    ロクでもない仕事してて満足してるクズカスってオマエの事なんだ。

    所詮奴隷で大変な人生だな。笑 

    ***の遠吠え

  16. 57 匿名さん

    働かないと生活できないのがいる。
    飼ってやろうか?

  17. 58 口コミ知りたいさん

    >>57 匿名さん

    オマエに飼われるくらいなら4んだ方がマシ

  18. 59 匿名さん

    >>58 口コミ知りたいさん
    素直に飼ってくださいと言えッ!笑笑

  19. 60 匿名

    >>58 口コミ知りたいさん
    低所得は犯罪ですよ。(^^)

  20. 61 匿名さん

    好きで働いているような人間はいない。
    働かなければ生活できないから働いてるんだろう。
    100歳まで遊んで暮らせるキャッシュがあれば、それ以上の金は全くの無駄金だ。

  21. 62 匿名さん

    以前は「どれだけあっても邪魔にならないのはお金」と思っていたけど、そうじゃないね。
    金は使わなければならない。余らすのは絶対嫌だ。私の老後の不安は金を余らせてしまうことですね。

  22. 63 口コミ知りたいさん

    >>61 匿名さん

    >好きで働いているような人間はいない。
    働かなければ生活できないから働いてるんだろう。

    そう決め付けるところが、間違いであって
    自分は仕事に恵まれなかった気の毒な人なんだよ。

    百歳まで遊んで暮らせるだけのお金はとっくにあっても仕事が楽しくやめたくないひともいるんだよ。

    まぁ、雇われてる人は大変なのかなぁ

  23. 64 匿名

    本当の幸せって大金持ちになることではなく、ごく普通の家族の生活なんだよ。入院したらわかるよ。

  24. 65 匿名さん

    仕事が楽しくやめたくないって、どんだけ私生活がつまんない人なんだか
    私生活や、趣味のことやっている方が楽しいに決まってるだろうに。
    そういう風に仕事が好きって言いきれるって あるいみ仕事辞めたら
    可哀そうな人生おくるんだろうなぁって思えてくるよ。
    今から、早く仕事辞めたら何するか 考えるとことをお勧めするよ

  25. 66 匿名さん

    >>65 匿名さん

    どうしてどっちか一つなんだよ?
    頭悪いの丸出しだな。

    仕事も趣味もどちらも充実してる立派な人間はたくさんいるんだよ。

    自分が仕事で役に立たず成果もだせなかったから
    そんな乏しい考え方しかできないんだ。
    仕事に恵まれなかったのは自分の責任でもあるけど今さら手遅れだね。

    後はひねくれて周りに当たり散らさないようにな。
    老後は少しでも幸せになれることを祈ってやるよ。

  26. 67 匿名

    >>66 匿名さん
    学歴もない、財産もない、
    可哀想だから飼ってやろうか?

  27. 68 匿名

    仕事が楽しいなんて言ってる人間にろくな奴はいない。
    根っからのマゾ奴隷気質なんだろうね。

  28. 69 検討板ユーザーさん

    >>68 匿名さん

    ま け ぐ み
    には理解できないだろうね~
    気の毒

  29. 70 匿名

    子どもいない人は負け

  30. 71 匿名さん

    子供がニートやフリーターなら逆に老後の足手まといだよ

    40の子供の生活費もどうにかしなきゃいけない
    地獄だよ

  31. 72 匿名

    >>69 検討板ユーザーさん
    少なくともお前には負けてないです。(^^)

  32. 73 匿名さん

    >>72 匿名さん

    いや、オマエのが圧倒的に負けてる。
    間違いない。

  33. 74 匿名

    >>73 匿名さん
    残念でしたね。

  34. 75 匿名さん

    引きこもり、ニート、フリーター、非正規で働いてる子供が家にいたら
    老後破綻するよ。
    年金で子供を養わなければならない。
    有料老人ホームにも入れず、自宅で介護もされずに放置される。

    惨めな老後だね。

  35. 76 匿名さん

    自宅あり
    貯蓄5000万円
    厚生年金2人分月50万円
    負債なし

    65歳時点でこの条件なら働かずに済みますか?

  36. 77 マンション掲示板さん

    すごいですね。羨ましい。

  37. 78 検討板ユーザーさん

    >>73 匿名さん
    中小企業で働いていると、*まりますよ。

  38. 79 通りがかりさん

    >>77 マンション掲示板さん

    自画自賛して恥ずかしくないのかね?

  39. 80 通りがかりさん

    そこまでして自作自演か…惨めだな

  40. 81 匿名

    学歴・財産がないことはやはり犯罪ですかね。(^^)

  41. 82 匿名さん

    >>81 匿名さん

    はい。そうですね!(^^)!

  42. 83 匿名さん

    リアルでは金も学歴もないダメ男ですね

  43. 84 匿名

    そんなにムキになるほど妬ましいのですか?
    他人に嫉妬する気が知れない。私は他人に対して嫉妬した経験が全くない。

  44. 85 匿名さん

    子供がいて本当に良かった。

    子供のいない人生なんて不幸過ぎて考えられない。

    子供がいるから孤独で惨めな老後にならなくてすんだ。

  45. 86 匿名さん

    老後資金も年金も十分ある。

    老後は子供と孫に囲まれて穏やかで楽しい生活。
    幸せだ。

  46. 87 匿名

    子供は足手まといなだけ。いらん金使わずに済んでよかった。身内ですら金を残したくない。

  47. 88 匿名さん

    子供いない人に子供が、どれほど親の人生を豊かにして幸せをくれたか言ってもムダですね。
    感謝こそすれ、足手まといなんて思った事ない。

    逆に足手まといなのは兄弟と義兄弟といつも思う。いらない。

  48. 89 匿名

    親も子も兄弟も親戚も、いない方がいい。邪魔。

  49. 90 匿名さん

    配偶者と子供だけいれば安心。幸せ。

  50. 91 匿名

    子供はいらない。邪魔。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸