なんでも雑談「亀田のファンっているの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 亀田のファンっているの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2016-11-30 13:31:31

もうすぐ世界戦でマスコミが必死に盛り上げようとしてるみたいだけど、
亀田のこと嫌いという人しか見たことない。
亀田のファンって実在するのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-07-30 20:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

亀田のファンっているの?

  1. 703 匿名はん

    弱い犬ほど良く吠える

    の典型だったね

    今は本当の***だな

  2. 704 寄り道

    >>689さんに同意

    ひどいオーナーですね。
    「勝ってれば反則してもいいのか」
    とか、父のうその発言に
    「では、何故無期限停止なのですか」
    とか、もっとインタビュー側も突っ込んで欲しいですね。

    都合のいいときに、「未成年」を持ち出すし・・・
    エリカ以上に不愉快でしたね。

  3. 705 匿名さん

    世界チャンピオンをゴキブリ呼ばわりして、
    あんなお粗末な試合しかできないなんて、
    体育会系の世界ではありえない。
    亀田親子はチャンピオンに土下座すべき。
    それが、礼儀を知らないガキが大人になる為の教育だと思う。

  4. 706 匿名さん

    >>702

    同意。

    劣勢で迎えた最終番、投げ技などの反則行為は、

    『おやじにむけての必死のアビール』だったように見えてならない。
    「俺はこんなに 最後までやった。
     死に物狂いでやった。
     だから、負けても許して欲しい、認めてほしい」

    試合に勝つ というよりも おやじに認めてほしい
    という18歳の叫び。
    あんな男でも 父親は父親。哀れに思えてならない。。。

  5. 707 匿名さん

    社会勉強が全くなされてない。
    このままだとかたわになる。
    おやじから独立した社会で揉まれるべきだ。
    おやじが素直に認めないなら、何を謝罪するんだ?
    息子に教育してないから、いまだに息子は負けたことで切腹しようとしてるじゃないか!!

  6. 708 匿名さん

    1億円のファイトマネーなんか、いずれ誰かにだまし取られるのでは
    ないかと思ってしまう。

    虎視眈々とねらっている輩がいるに違いない♪

    円天の話なんかにはすぐに引っかかりそうな気がするのだが。

    その前に電子マネーが何なのか理解できないかな?

    良い考えはないかな??

  7. 709 匿名さん

    >>706
    そこまで具体的なストーリーは思い浮かばなかったけれど
    最終ラウンドの最中と、判定を待っている間の大毅の表情は
    見ていて痛々しいものがあったとは思うね。
    彼のプライドは根拠の無いものではあったけれど、それが
    自分にとって気持ちの拠り所になっていたのは事実なんだろう。
    自分が負けるなんて事は本当にイメージしていなかったんだと思う。
    敗色濃厚になって初めて、「俺は負けたらどうなるんだ?」って事を
    考えるようになって、パニックに陥り自滅…ってところじゃないかな。

    勝負に臨むにあたって「絶対勝つんだ!」という意気込みは必要。
    そういう意味では、負けた場合の事なんて考える必要は無いのかも。
    しかし、勝者が在れば敗者が在るのもスポーツの世界の常だ。
    指導者が「敗者」というものの存在を正しく教えてこなかった事が
    全ての騒動の根幹にあるんじゃないかと思う。
    後は、彼等が根本的には「見世物」でしかないという事を知りながら
    メシの種にしてきた連中(メディア)に天誅を下すべきだと思うね。

  8. 710 匿名さん

    ファイトマネーなんて、きっとかなりの割合をそっち系の人に “上納” しちゃってるよ。
    後援会にそっち系の人が付いてる事だし。

  9. 711 匿名さん

    エリカ様みたいに、
    誰かとデートして話題をそらせばいいよ。
    古い話題は忘れてもらえる。

    金があるんだから、誰か売れない芸能人にでも頼んで。

  10. 712 匿名さん

    持ち上げて反則した理由は一つ。

    それは、実力で負けたのではなく、いらだって、反則で、負けたという事にしたかっただけ!
    「実力で負けたんや無い。ま、イラついて今回はやってもうたんやな。こんどはきちっとかたつけたるわ。」と、言いたかっただけ。

  11. 713 匿名さん

    >>712
    判定負けではなく「反則負け」を狙ってたって事?
    流石にそりゃ無いでしょw
    オープンスコア方式で得点の途中経過は公表されてたんだから
    最終ラウンドで反則負け喰らったところで「大差」の事実は覆らない。
    それくらいは連中だって解ってるよ。

    最初のレスリング行為の後に観客を煽ってたぐらいだから
    単純にヤケになって、ワ ル を 気 取 っ て み た だけだと思う。
    負けていようが勝っていようが、彼らの一番愚かなところはそこだ。
    自分の実力を知りもせず、それでいて負けを認められないから
    敗色濃厚になった時点で自暴自棄になっただけだ。

  12. 714 匿名さん

    会見では、抱えられて退席し、あんなに憔悴しきっているようにみえたのに、自宅に帰るときは全速力で走って家の中に逃げたらしい。
    おかしいよ。

  13. 715 匿名さん

    >714

    仲良しの朝青龍のマネをしてみたけど、頭悪いから最後にミスったって感じじゃないですかね?。

  14. 716 匿名さん

    一緒にモンゴルで治療すればいいのに

  15. 717 匿名さん

    モンゴルの治療は再発しないのかな?

  16. 718 匿名さん

    >713
    多くの視聴者に、反則で負けたと印象づけたいという狙いがある。
    大半は、スコアボードや点数なんて気にしていない。どういう理由でそのなかで一番大きな理由は何かを気にするのです。亀田は不利だったけど、決定的なものにしたのは投げの反則である。とみんなの印象に残る。
    だから、実力で負けたのではなく反則が原因だったと思わせたい計算が働いたということです。

  17. 719 匿名さん

    少し違うと思う。
    恐くて打ち合えなかったが、潜在的パワ−は俺の方が上だ、まだ余力があるんだとアピ−ルしたかったんだと思う。

  18. 720 匿名さん

    >>718
    なぜそこまで断言できるんだ(笑)
    まぁ、本当にその通りなら真性の阿呆だね。
    観てる者だって莫迦じゃあない。

  19. 721 匿名さん

    もし、反則負けなら。

    大殻「あと1分あれば倒せてた。ゴキブリのパンチは全くきいていない」
    史郎「レフリーが悪い。大殻のほうが勝っていた」
    興殻「ゴキブリが逃げ回らなければ、俺なら3Rで倒せる」
    TBSアナ「亀田善戦。反則負けが惜しかった」
    鬼塚「大殻君の若さがでましたね。18歳なのに世界のレベルにあることを証明しましたね」

    というおぞましい結果になっていた可能性もある。

  20. 722 匿名さん

    >721
    TBSもそれを狙っていたのだと思う。

    内藤と亀2をぶつける。
    TBSが前哨戦を盛り上げる(亀田家は内藤をボロクソに言う)。
    試合は高視聴率。
    亀2が内藤に善戦あるいは反則負け(実際はここが違った)。
    亀田家と内藤の因縁ができる。
    TBSが亀1VS内藤の気運を作る。
    TBSが前哨戦を盛り上げる(亀田家は、また内藤をボロクソに言う)。
    試合は高視聴率。
    亀1が勝つ(疑惑の判定)。
    亀田家がTBSに出て吠える。
    TBSが再戦の気運をつくる。
    再戦も高視聴率。

    という図式ではなかったのかな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸