住宅ローン・保険板「変動に踏み切れないんです」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動に踏み切れないんです

広告を掲載

  • 掲示板
お願いします [更新日時] 2012-06-30 11:32:36

新築マンションを契約し、ローンの組み方を検討中の者です。

安定思考の夫婦なので、フラット35(Sエコ適用可能)で進めようと思っていましたが、先日提携銀行のローン説明会に参加したところ、返済期間中1、7%の優遇が受けられること、フラットだと団信料が別途かかることなどの点から変動を勧められました。
銀行はフラットより住宅ローンを勧めるものだという指摘も受け、ここ2年以内に住宅を購入した友人数人に相談してみたところ、この低金利で1、7%も優遇があるのに、フラットにする意味がわからないと言われてしまいました。

しばらくは変動でも大丈夫かなとは思いつつ、性格的に35年先の支払い額までわかっているフラットの安心感も捨てがたく迷っています。
迷わず変動を選んだ方、住宅ローンに詳しい方、お考え、アドバイス等お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-04-24 21:10:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動に踏み切れないんです

  1. 21 匿名さん

    >>19
    フラットSを選ぶなら金利が高くても気にしないことです。
    旧Sとの比較も気になるかもしれませんが、そういうのを気にしても仕方ないです。
    フラットは変動と比べればギャンブルですから、あとは運任せが1番かと。

  2. 22 匿名さん

    金利10%に対応しようと思うのなら固定でも短期で返す想定でいたほうがよいかも。
    今のギリシャよりひどい状況なので失業率5割近くいくんじゃないかな。

  3. 23 匿名さん

    結局>>1さんは無駄なお金を払うことで
    精神的な安定を得られれば、それが幸せということなんじゃないかな。

    例えば宗教団体に多額な寄付をするのは無駄なように見えるけど
    その人が幸せであるのならそれに越したことはない。
    変動にした場合の総支払い額がフラットSを超えることは1%も無いだろうけど
    そのわずかな可能性を多大な不安だと思う人もいるから、フラットを契約する人もいるのだろう。

    社会というものは上手く出来ている。

  4. 24 匿名さん

    >>20
    そもそもこういう所では、その質問した人が気持ちよく納得する意見を出すべきで
    その人がフラットを選んだ結果、後に生活的に窮地に追い込まれたとしても
    そんなのは知ったことじゃないよ。

    たぶんこの人は変動を選んだ後に別の要因で破綻したとしても納得しないだろうけど
    フラットを選んだ後に破綻したら、それは納得するだろうから。

  5. 25 匿名

    そんなに悩むなら
    フラットと変動のミックスにすれば⁈
    りそなにそんな商品あります。

  6. 26 お願いします

    皆さんアドバイスありがとうございます。
    だんだんと題名と違う話題になっているスレもある中、題名に沿ったレスを頂けて有り難いです。

    勉強不足というか変動のリスクばかり気になっていた私にとって「金利の変動を気にしているのはむしろ長期固定を選択した人」「フラットは変動と比べればギャンブル」「」というコメントに驚いてしまいました。
    そうなんですか。
    23さん

  7. 27 お願いします

    皆さんアドバイスありがとうございます。
    だんだんと題名と違う話題になっていくスレもある中、題名に沿ったレスを頂けて有り難いです。

    勉強不足というか変動のリスクばかり気になっていた私にとって意外だったのは「金利の変動を気にしているのはむしろ長期固定を選択した人」「フラットは変動と比べればギャンブル」「変動にした場合の総支払額がフラットSを超えることは1%もないだろう」というコメントです。
    そうなんですか!?
    23さん
    まさにそうです。精神の安定をとるか、少しでも支払額を減らすか…どちらもは手に入りませんね(^_^;)
    24さん
    納得するかしないかは確かにそうなりそうな気がします。
    性格見抜いてらっしゃる…と苦笑いしてしまいました。
    25さん
    迷った末フラットと変動のミックス(すまいるパッケージ)に行き着いたのですが、23年度分の申し込みは終了し、24年度の募集がいつ再開するかは未定だそうなんです。
    GWにはどうするか決定しなくてはならないので残念ながら間に合わなそうです。

  8. 28 匿名さん

    >>26
    そもそも住宅ローンにおいての1番の「リスク」は金利変動のリスクよりも
    失職や減収のリスクの方だよ。不況下ではそっちの方が身に降りかかる危険性が高い。

    フラットSは長期金利が自分の実行する特定の1日に
    低くなることを予想しなければならないので、金融のプロでも動向を読むのは難しい。
    運任せにするのであればまさにギャンブル。

  9. 29 お願いします

    度々すみません。26は間違えて途中で投稿してしまったようです。

  10. 30 匿名さん

    ミックスは、変動のメリットも中途半端にしか得られないし
    フラットの良さも殺してるから最も最悪な選択。
    ある意味10年固定とかと同じ。

    そんなのを選ぶぐらいなら住宅ローン自体を辞めた方がいい。
    たぶん向いてないと思う。

  11. 31 匿名さん

    うちも変動100%で申し込んでましたが、変更できるギリギリのところで、「これでいいのか。」「上がったらどうしよう。」「そのときにちゃんと返済できるだろうか。」と不安になって、フラットSに変更することを考え始めました。
    とはいえ、変動のマイナス1.7%も捨てがたく、変動30%、フラットSを70%に変更しました。
    変動金利の-1.7%恩恵を受けつつ、安心のフラット。

    変動で金利が上がったときの事を考えるのはいいことだと思います。というか考えなきゃいけなかったのですが、
    当初は、その-1.7%が魅力的だったのと、マンション購入時のシュミレーションを変動だけで考えていたので、舞い上がってました。しかしよくよく考えると、ずっと変動金利が低金利(0.775%)であるとも考えにくいので、直前とはいえ考えなおしてよかったと思っています。

  12. 32 匿名さん

    >>31
    不安に駆られて意味の無いミックスにしてるようにしか思えない。
    そのミックスで変動から返すのだったら、ほとんどフラット単独と変わらないよ。
    10年後にフラットが必ず+0.7%になるのも忘れてる気がするけど。

  13. 33 お願いします

    28さん
    そうなんですね…目からウロコです。
    30さん
    住宅ローン自体を辞めた方がいいというのは、フラットにした方がいいってことですか?31さん
    うちは反対の心境の変化(フラット→変動)ですが、その葛藤よくわかります。
    真っ只中にいるので、結論を出して今そういう心境でいらっしゃるのが羨ましいです。

  14. 34 匿名

    気にしなければならないのは金利じゃなく支払利息
    利息は月々の残債に乗じて算出される

    なお変動には5年、125%ルールがあるから
    金利上昇しただけですぐに生活に窮することはない

    また、変動から固定への変更は容易だが、逆は原則借り換えでムダな手数料がかかる

    それでもなおスレ主がフラットを選んだとして
    その後一向に上がらない金利に一喜一憂し
    「変動にしておけば良かった」とクヨクヨしないならフラットを勧めるね

  15. 35 匿名さん

    スレヌシさん、変動金利は怖くないスレのテンプレート(1番目の書き込み)を読んで見て。それが実行出来るなら変動金利はかなり魅力的に見えると思いますよ。

  16. 36 お願いします

    そこは痛いところです。
    本当にどうすればよいのかどうしたらいいのかわからなくなってきてしまいました。
    性格のせいですね…。

  17. 37 匿名

    変動にして精神の安定も支払額低減も手に入れました

    「変動金利は怖くない」スレ読みましたか?

    変動でも何もしなければリスクは減りませんが
    固定で借りたとしてその差額を繰り上げまたは貯蓄をしておけば
    何ら怖くはありません

    ローン返済の王道は、残債が多い初期にいかに早く減らすか、です

  18. 38 お願いします

    35さん
    「変動金利は怖くない??」のその1に当たるスレのスレ主さんの書き込みですか?
    本の紹介されている…

    37さん
    「変動金利は怖くない」スレ続いてますね。
    コツコツ読んでいきたいと思います。
    ローンの王道にのっとれるよう頑張れば、こんな小心な私が変動を選ぶのもアリですか。

  19. 39 匿名さん

    >>36
    結果はどうあれ、あなたはフラットSにした方がいいよ。
    変動にするにはあまりにも知識が足りなさすぎて見ていて怖い。

    それこそ変動という金利はこの世には存在しない、と思った方がいい。
    世の中にはフラットSしか無いと思って返済に集中した方が。

  20. 40 お願いします

    39さん
    その通りなのかもしれませんが、心が傾いてきていただけに複雑です
    (@_@)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸