なんでも雑談「花粉症」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 花粉症

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-03-16 09:59:45

東京住まいです。
最近鼻がものすごく出てきてむず痒いのですが
花粉症でしょうか・・まだ早い気がするのですが。
みなさん花粉症の方は、もう症状でましたか?

[スレ作成日時]2007-11-25 14:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

花粉症

  1. 601 匿名

    家から出たくない。

  2. 602 匿名

    小学生の子供達が遂に発症したらしく3日位前から鼻と目が辛いと言ってるのですが、旦那が「花粉症だと思うから痒いんだ!」と言って午後から外でテニスをやりに子供達を連れて行くと言って聞きません。


    子供達は目が痒いから嫌だと言ってるのですが、、、

    私も酷い花粉症なので、こんな時に外でスポーツなんて絶対に嫌です。

    旦那は花粉症では無いので花粉症なんて気の持ち用だ。こんな天気なのに勿体ない!


    と辛さを分かってもらえません。


    花粉症のお子さんがいるご家庭の皆さん、こんな天気の良い日は どう過ごされてますか?

    長々と失礼しました。

  3. 603 匿名さん

    眼科行ったら、視力検査、眼圧検査、診察3分でアレルギ-です。診察1950円、薬局920円だった。

  4. 604 匿名さん

    東京都内は8、9、10日の3日間で、去年の飛散量を超える予報です。

    外出は出来ないし、洗濯物ももちろんNG.
    重度花粉症の息子(小学生)は、自宅から出しません。
    今年の飛散量に、重度花粉症者は呼吸困難になっているようですよ。
    602さん、すぐ耳鼻科へ行ってお子さんの血液検査をして、数値をご主人に見せたほうがいいです。
    家族の協力なくして、乗り越えられない国民病ですから。

  5. 605 匿名

    602です。
    604さんありがとうございます。


    私は掛かり付けの内科を受診してますが、耳鼻科の方が良いのでしょうか?


    今日は下の子が酷くて「目が痒い」と泣きそうに訴えて来ます。


    相変わらず花粉症なんて認めたらダメだ!と言い張ってます。


    今日は説得しましたが、明日は絶対にテニスをやると言ってます。

  6. 606 604

    602さん、ご主人の理解が得られないようで、ご苦労されていることと思います。
    一般に花粉症は耳鼻科だと聞いています。
    息子も耳鼻科へ通院しており、血液検査でどの花粉に反応するのかを確認しています。
    鼻洗浄とアレルギーを抑える吸入もしてもらえます。
    内科では、このような治療はないのではないでしょうか?

    目のかゆみが酷い場合は、顔や目を洗って目薬を指すしかないのですが、
    息子は耳鼻科で出せる、一番強い目薬を処方されています。
    これで対応できなければ眼科へ行かなければなりません。

    子供の場合、痒いのを我慢出来ないので、掻いてしまうと思います。
    目の周りだけでなく、眼球も傷つけてしまうので早めに病院で薬を処方してもらってください。
    子供の花粉症は本当にかわいそうです。

    ご主人には、今度平日に血液検査してくるから、それまではお一人でテニスでも散歩でも楽しんできてください、
    と言いましょう。
    ご主人も発症してもらいたいですね。

  7. 607 匿名さん

    鼻水は無いが
    額が腫れていると人から言われた。花粉症が原因としか思えない。
    頭皮全体が腫れているらしく、眼鏡を掛けるとツルの部分が痛い。孫悟空の頭のワッカ状態です。 

  8. 608 匿名

    目がかゆい時は目薬はくせになるからアイボンにかぎりますね。
    洗った後は嘘のようにかゆみが取れるから花粉が目にこびりついてるんでしょうね(T_T)
    子どもも上手にアイボンしますよ(^-^)

  9. 609 匿名さん

    花粉アレルギ-を認めずに7~8年。
    ついに認めました。
    確かにご主人の言うようにアレルギ-は認めた時点で確定するような気がします。

    この3日間多いようです。
    健康な方もマスクをして、発症まで長く持たして下さい。

  10. 610 匿名さん

    検査多すぎ、医療費35兆円。
    税収と同額だ。
    国の借金は医療費の影響が大。

  11. 611 匿名

    昨夜、薬飲まなかったのだが、無謀だったか。

  12. 612 匿名さん

    成長に適したところに植えられたスギは花芽をあまりつけません。
    合わないところに植えられたスギは世代交代を早める必要から、早熟で花芽を多くつけるようになります。
    戦後に大植林されたスギが、合わないところに植えられた恨みを晴らしているに違いない。

  13. 613 匿名

    あー、春を楽しめる人になりたい(T_T)

  14. 614 匿名さん

    鼻の下が切れました(>_<)

  15. 615 匿名さん

    内科だと鼻水と目薬処方してもらえる。
    眼科、耳鼻科は一方だけの処方。
    2度通院は、めんどくさい。

  16. 616 匿名

    皮膚科に行く人もいるよ。

  17. 617 匿名

    602です。


    今日は花粉やら黄砂やら色々飛んでそうですね。


    子供から痒みを訴えられると頻繁に目薬をさしてしまいますがアイボンも試してみます。

    子供達は低学年なので旦那から外で遊ぼう!と誘われると喜んで行ってしまいます。


    「後で目が痒くなるよ!」と私が注意しても旦那から私が一喝される感じで止める事が出来ず帰ってから「目が痒い」と掻いて目も目の周りも赤くなってる…なので旦那にも、すぐ病院に頼るだの医療費がどうのと言われますが、明日 血液検査しておこうかと思います。


    旦那の布団だけは外に干してますが全く発症せず…です。

    この辛さを理解してもらいたいですね。


  18. 618 匿名さん

    目薬キレるとかゆくなる。
    何時まで我慢すればいいの?
    早く雨で流して欲しい。

  19. 619 匿名

    耳鼻科にしろ皮膚科にしろ、アレルギー科併設のところに行くと、病院ハシゴしなくていいですよ。

  20. 620 匿名

    この土日は、いつも混んでる飲食店もショッピングセンターが軒並み空いていて不気味だったのですが、花粉のため外出を控えているのでしょうか?

  21. 621 匿名さん

    耳鼻科でも内服薬、点鼻、点眼、すべて処方してもらえますよ。
    今耳鼻科は風邪か花粉症の人しかいません。

    子供にアイボンを使用する場合は、「アイボン マイルド」がお薦めです。

  22. 622 匿名

    都心は現在、黄砂だかなんだかでモヤってます。
    花粉と混じって出歩けません。

  23. 623 匿名

    >>620

    土日に中国からのPM2.5が関東にもくるっていってたから、ってのもあるんでない?
    でもさ、PM2.5って、今すごく話題になってるけど、昔からあるのにね。1970年代、日本では一番ひどかったって一昨日専門家も言ってた。

  24. 624 匿名さん

    煙霧でしたね。

  25. 625 匿名

    黄砂みたいなやつ東京にもあるんだと初めて思った。汚ない街だな

  26. 626 匿名

    煙霧は気象現象だってさ。

  27. 627 匿名

    汚ない街の土煙りが舞い上がった気象現象な訳でしょ?

  28. 628 匿名さん

    甜茶って花粉症に効くのかな?
    花粉の季節の2週間くらい前から飲んだら良いって言うけど、季節が終わると
    飲むの忘れてしまう。
    飲んでて、症状がましになったって方、いますか?

  29. 629 匿名

    飲んだことあるけど、飲んでない場合と比べられないから効果はよくわからなかった。

  30. 630 628

    ??
    花粉症が酷いから、飲んでみたんじゃないの?
    花粉症じゃないけど、飲んだだけ?

    結局、べにふうき茶と、グァバ茶、ネットで買ってみました。

  31. 631 匿名

    花粉症がひどいから飲んだけど、たまたまその年は花粉が少なかったというのが2、3年続いて。飲んだ年も劇的に楽だったわけではなかったです。

  32. 632 匿名さん

    >飲んだ年も劇的に楽だったわけではなかったです。
    なるほど。あまり効かなかった訳ですね。

  33. 633 匿名さん

    べにふうき茶は、普通に淹れるより、少し煮出した方が効果あるそうです。

  34. 634 匿名

    目がかゆくて寝れない。

  35. 635 匿名

    本日のマスク率80%。30人中25人マスクしているその内メガネは12人。因みにコート着てない人5人マフラーしてないひと8人

  36. 636 匿名さん

    ティッシュを買いに行きたいけど風が強くて花粉がすごそう

  37. 637 匿名

    今日もツライ。

  38. 638 匿名さん

    いつもテッシュは5個セットの買うけど、この時期だけはエリエールの贅沢保湿を買います。
    それでも鼻かみ過ぎて真っ赤(T_T)

  39. 639 匿名

    花粉症いまだに、全くかかってません。 花粉に対する免疫力があれば有利だよ

  40. 640 匿名

    花粉に対する免疫あるなしじゃなくて、花粉が身体に害のある物質だと勘違いして過剰反応するのが花粉症。

  41. 641 匿名

    今花粉症でない人も誰でも発症する可能性があるんですよ。

  42. 642 匿名さん

    そうだよ。私も最近になっていきなり発症した。油断してたら駄目よ。

  43. 643 匿名さん

    関東のスギ花粉はやっと折返し地点、ヒノキ花粉のピークは3月下旬から4月上旬だそうです。

  44. 644 匿名

    目のまわりカサカサ。
    鼻のまわりカピカピ
    なんか頭も痒い(>_<)
    今年は特にひどい。
    あと1ヶ月ちょいの辛抱だ!
    頑張れ自分(T_T)

    つーか全部の杉伐採してノン花粉杉植林してくれ~
    国家予算あててくれ~

  45. 645 匿名さん

    ヨーグルト食べると良いという情報はすでに有名ですが、もしかしたらと思って、
    今年から試しに、錠剤やカプセルの乳酸菌サプリを毎日飲んでみたら、
    今のところ、かなり症状が抑えられています。
    外出した時に、少し目がかゆくなる程度で、
    花粉の多い日は、さすがに鼻水が少し出ましたが、
    例年のように鼻水がダラダラたれてきたり、鼻づまりとかは、ありません。
    あくまでも今のところ、ですので、ヒノキ花粉のピーク時も効き目があれば嬉しいのですが。

  46. 646 匿名さん

    乳酸菌サプリは何を飲んでいますか?

  47. 647 匿名

    今年、やけに強風な日が多くないですか?


    今年は鼻より目が辛いです(泣)

  48. 648 匿名さん

    TVで杉の雄蕊だかにふりかけて、花粉を飛ばなくするカビが発見されたって
    やってましたね。
    今すぐ、それを日本中の杉に掛けて欲しいです!

  49. 649 645

    >646さん
    錠剤は、ファンケルの「ナチュラビオ」
    カプセルは、やずやの「千年ケフィア」です。
    ついでに、おなかの調子も好調になりました(*^_^*)。

  50. 650 匿名

    頭もかゆい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸