なんでも雑談「国産車VS外国産車」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 国産車VS外国産車

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2013-10-26 16:47:51
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

外車は高いだけなのに、なぜ買う馬鹿がいるのかな??
BMWなんて、西ドイツでは、日本のマツダのような立場。日本人だけが買う。
ベンツ??アメ車??いったいどこがいいの??
外車好きよ!!反論を!!どうぞ!!!

[スレ作成日時]2006-04-18 23:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

国産車VS外国産車

  1. 683 匿名さん

    ポルシェはなぜあのマスクに拘るのか?
    フロントエンジンにはちょっと無理ありませんかね?

  2. 684 匿名さん

    経済界でそれなりの地位にいる人の殆どは、輸入車には乗りません。

    なぜなら資源の無い日本が瞬間最大風速ではあれ一度は世界で最も豊かな国になれたのは、自動車及び電気・精密機器(及びそれらの産業の成長過程で発展した部品や工作機械)の輸出で得た貿易黒字によるマネーが国内に巡り巡ったからで、それ以外には一切理由が無いからとよく理解しているからです。

    日本の戦後の自動車メーカーと電気メーカーの発展がなければ、政治家も農家も公務員も非製造業サラリーマンもドル換算での所得は今の2割以下にしか達しなかったという事です。

  3. 685 匿名さん

    国産車ってなぜあんなに車種が多いの?

    メーカーごとに特化すれば良いのに

  4. 686 サラリーマンさん

    >国産車ってなぜあんなに車種が多いの?
    外国車でも同じですよ。日本に輸入されていないだけ。
    どんな業種でも品揃えを多くして売り上げ伸ばそうとしているのだから、
    自動車業界も同じ。

    >メーカーごとに特化すれば良いのに
    メーカーごとに特化されていると思いますが・・・。

  5. 687 匿名さん

    >メーカーごとに特化すれば良いのに

    ロータリーはマツダだし,水平対向エンジンはSUBARU

    三菱のGDIはなくなった

    いすずは乗用車から撤退して,トラックばかりだし,日野はずっとトラックだし

    光岡は張りぼてだし,トミーカイラは中も外もチューニングしているし

    ベンツはバキュームカーや戦車も作ってるし

  6. 688 匿名さん

    GT-Rの復活にクルマの購入意欲が復活したが、
    GT-Rはマンションの車庫に収まらない事が分かり断念。
    その後色々なクルマの間でどれにしようか迷ったが、
    ハードトップのコンバーチブルに惹かれるようになり、
    最後にメルセデスのSLシリーズとレクサスが残った。

    似たようなクルマなのに値段は倍以上違ったがSLにした。
    レクサスの顔とお尻が好きになれなかったのと、
    SLのサスの安定感に惹かれたのが大きかったと思う。

    内装などはレクサスの方が高級感があったような気がする。
    サスがもう少しカチッとしていて、デザインが違っていたら、
    迷わずレクサスにしたと思う。

  7. 689 匿名さん

    私は、S付きポルシェのお尻が大好きです(笑

    >外車は高いだけなのに、なぜ買う馬鹿がいるのかな??
    馬 鹿ですみません。
    身に付けるものや住まいや車には拘りたいんです~~♪

  8. 690 匿名さん

    本物の金持ちは、車、宝飾、ブランド品なんぞには興味を示さないが、ベッド(マットレス、布団等)にこだわる。
    なぜなら人生のうち1/4~1/3は寝ている時間であり、睡眠の質が寿命や健康、人生の質に大きく影響を与えるという事を熟知しているからです。

    車は年1万km乗るとしても、せいぜい年間300時間だが、睡眠時間は7時間としても2500時間以上。車に金かけて、安物のマットレスやベッドで寝るという事がいかに愚かかわかるだろう。

  9. 691 匿名さん

    >>677
    クルマに関してだけ「ブランドビジネス」を否定するその発想にゃついていけない。
    俺は身の丈に合った生活をして幸せになりたいからこそ、バランスは重視するよ。
    橘? 日経読者は皆そいつの信者なのか? 初めて聞いたわw

  10. 692 匿名さん


    そもそも,本物の金持ちって?

    金もってりゃ,本物も偽物もないでしょ?

    どう使おうが本人の勝手

  11. 693 匿名さん

    >>690

    どんだけ高い布団で寝ればいいのよ?

  12. 694 匿名さん

    本物の金持ちなら金の使い道が「車or布団」なんてこたぁ無いんだよ・・・
    シモンズのベッドとジャガー、両方とも持ってるよきっと。

  13. 695 パリス

    おれもタワーマンションにシモンズベッド。
    車はSと911所有。

    国産車ってユニクロみたいな大衆に受ける感じかな?
    そういう服を着たくない金持ち層には輸入車とかが好まれるのでしょうね



  14. 696 匿名さん

    日本では人数ベースで、金持ち(資産家or高額所得者)の95%以上は戸建に住んでいます。
    集合住宅居住者は僅か5%のみ。
    ついでに言うと金持ちの実に9割は高級住宅街(金持ちの密度が高いエリア)には住んでいません。

    高級住宅街、高級マンション(億ション)は当然金持ちが多いと言えますが、そこに住んでいる金持ちは
    ごく少数派である(むしろ避けている方が圧倒的に多い)という事を多くの人は見過ごしています。

  15. 697 匿名さん

    なるほど。そういうデータはどこから調べられたのですか?不動産屋さんですか?

  16. 698 サラリーマンさん

    国産車VS外国産車の話に戻そうぜ!
    外車好きよ!!反論を!!どうぞ!!!

  17. 699 匿名さん

    つ貧乏人の見栄っ張り

  18. 700 匿名さん

    成金とや●ざ、○国人は幾等資産あっても、真の富裕層ではないと思われます。

  19. 701 銀行関係者さん

    マイカーの場合、税金や諸費用込みでだいたい年収の2割までが新車購入時の適正価格
    (身の丈にあった無理なく所得相応の価格)だと言われています。

    こみこみで300万の車なら、まぁ年収1500万~、こみこみで500万の車なら
    まぁ年収2500万~ぐらいなら身の丈にあっているという事になりますね。

  20. 702 パリス

    701さん
    この計算でいくとほとんどの人が自転車ぐらいしか買えませんね。
    お宅の銀行だいじょうぶですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸