注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)
  • 総合スレ
物件比較中さん [更新日時] 2025-07-06 01:24:23

【公式サイト】
https://www.clasishome.jp/

愛知のクラシスホームをご存じの方いらっしゃったら、教えて下さい。クラシスホームの評判や口コミなど、いろいろ情報交換しましょう。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/クラシスホーム

[スレ作成日時]2012-04-16 23:06:32

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
レジデンシャル高円寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

  1. 451 通りがかりさん

    >>450 通りすがりさん
    自分もそうやって他と比較してやるべきでしたよ…今の所自分も不満はありませんが、決めてしまった以上工夫してなんとか予算近くまで抑えるしかないですよね。
    >>449 名無しさん
    見積もりから低くなるってすごいですね!
    普通は欲が出て高くなるのに…
    夫婦で工夫してやっているのですね。自分たちも見習います。

  2. 452 匿名さん

    家の場合は契約と比べて100万円近く上がった、断熱材やらサッシやら、外壁材は無理だったので追加出来なかった、勉強して標準仕様の性能を気にかけていたらと後悔してます。
    よくよく考えて他社と比べておけばと…
    値引きに焦って契約はするものではなかったとたまに思います。住んで2年たちますがデザイン的な所より内面的な所にお金を掛ければよかったと思います。
    決してクラシスさんは悪いとは思いませんが、もう少し建物の性能を気にかけ欲しかったです。 これから、検討される方もその点に注意する事を薦めます。

  3. 453 通りがかりさん

    >>452 匿名さん
    よろしければ、延べ床や総費用等教えていただけませんか?断熱材等も最終的に何だったのか知りたいです。
    うちも焦って決めてしまったので、
    同じパターンな気がします…
    今打ち合わせで大幅に予算オーバーしています

  4. 454 名無しさん

    クラシスホームで建設中の者です。営業さんとの打ち合わせまではよかったが、現場監督に引き継いでからの打ち合わせで決めたことが反映されていないことが多いです。
    現場監督は何件掛け持ちしてるんですかね、評判落としますよ。

    これから着工する方は最後に細部までよく確認することを勧めます。

  5. 455 匿名さん

    社長が写真出さない。何がある!もと…。何やってた人?

  6. 456 匿名さん

    >>455さん
    社長さん挨拶みたいなやつに顔写真でてますよ

  7. 457 匿名さん

    テレビCM新しくなった。

  8. 458 戸建て検討中さん

    >>453 通りがかりさん
    設備をよく考えた方がいいです。本当にそれが必要なのか、10年後に修理しないといけない設備なのに今つけなきゃいけないのか。その建坪じゃないといけないのか。
    住みやすさは豪華なことではないです。

  9. 459 匿名さん

    >>458 戸建て検討中さん

    上からですねー

    会社の方ですか?

    これはダメですねー

  10. 460 戸建て検討中さん

    >>459 匿名さん
    批判だけでアドバイス無しよりはいいですねー

  11. 461 評判気になるさん

    >>449 名無しさん

    上手くやってるお手本のような方ですね。
    448は逆に失敗した典型的例。どこで建ててもそうなってたでしょう。外構などどこの会社でも似たようなもの。そんなもん付けたらあかんわ。

  12. 462 匿名さん

    449さんは工夫した。 448さんは追加予算があった。
    妥協し思い描いていたのとは違う449さんパターンは上手くやっている?
    追加予算ありの448さんパターンは失敗?
    私は失敗パターンは449さんパターンだと思います。

  13. 463 通りがかりさん

    クラシカルホームってあるらしい。

  14. 464 通りがかりさん

    契約した方達に思う事は皆人が良すぎ。

    これから契約する方へは、本当の意味での総予算がいくら必要で、それをキチンと説明を受け
    契約を交わした後でもブレがなく、納得の上で
    追加金を払った。もしくは減額になった。という事。が正当な会社の価格提示です。訳わからず追加金を支払う事になった、聞いていない費用が掛かるという事を契約後に知らせれ支払う事で追加金を払った。のはグレーな会社の価格提示。

    この会社はどちらですか?by業界人
    正当な会社の意見が多いなら○
    グレーなら知識ない営業マンに当たった?
    多くがグレーなら会社がそういう体質という事

    経験者ならわかる事。不動産購入時の本体価格諸経費仲介手数料借入登記費用など住宅では地盤改良費から電気ガス水道引き込み工事費用本体価格諸経費から外構、駐車場整地などすべて。
    土地から建物、銀行借入保証料登記費用すべてトータルしていくら必要だった。
    これに対して契約前からこの金額を伝えていた営業マンはベスト営業マン。
    この営業マンが多いならとりあえず良い会社ですね。でも家つくりの品質はまだしばらくかかりそうなので、会社の体質が変わるのは見極めましょ

  15. 465 匿名さん

    クラシスホームで建てた方にお聞きします上棟の日、棟梁、現場監督などにご祝儀を渡そうと思うのですが皆さんどうされました?

    私は上棟の日は昼ご飯を来てくれた皆さんに出して、棟梁1万、その他の方5千円ずつ ご祝儀を渡そうと思うのですが、そもそもご祝儀はいらないのでしょうか?

  16. 466 名無しさん

    私も上棟日は休みを取り祝儀を出しました。
    担当の現場監督は忙しく当日は来れないかもしれないと言われ、午前と午後見に行きましたが代理の監督が交通整理も兼ねて常駐していたようです。

    祝儀は監督の分まで用意はしていましたが会うこともなかったので私は棟梁、応援の大工さんとクレーン車のオペさんにだけ渡しました。

    出す、出さないは平日ならいけない人も多いと思いますので施主の判断でいいと思います。

    個人的にはそのあとの木工事をしていただく棟梁さんと応援の職人さんとはもう少し差をつけてもいいのではと思います。

    私の場合は棟梁さんに一万円、その他の方には昼食代程度の三千円渡しました。

    参考になれば幸いです。

  17. 467 匿名さん

    >>466 名無しさん
    交通整理の誘導人はいなかったのですか?
    監督も代理?
    レッカー等が道路に出ていると、道路の占有許可に誘導人を記載しないといけないのに。
    大丈夫?

  18. 468 通りがかりさん

    一般常識を履行してない現場だから
    しょうがないね

  19. 469 評判気になるさん

    クラシスは他にも何か一般常識を履行していない所があるのですか?

  20. 470 名無しさん

    >>467さん、レッカーは敷地内に収まっていました。
    材料を積んだトラックは道路に止めて荷揚げしていました、これも問題あるんですかね。

  21. 471 通りがかりさん

    395さん。ガラの土を造成に使われたのですね。
    ありえないと思いますが、その後の工事は
    いかがでしょうか?大丈夫そうならクラシスさんで検討しても良いと思いますか?

  22. 472 匿名さん

    オープンハウスした方は何か割引とかあるのかな?

  23. 473 通りがかりさん

    こちらは大手ハウスメーカー並みに注目されていますね。悪意のある業者の書き込みっぽいものも見られますが、それだけ他の会社も注目しているんですね。

    クラシスホームも候補に入れているんで、今週行こうと思います。

  24. 474 名無しさん

    引き渡し間近な者です。私は見学会を行う前提での契約で確かモニターキャンペーンみたいな名目で値引きがありました。
    見積書に見学会を行う予定なのでさらにいくら引きますみたいなことは載っていませんでした。
    おそらく私の家はやらないと思います。(営業さんから話がないので)

    やる、やらないは営業さんの都合なのではないでしょうか。

  25. 475 戸建て検討中さん

    クラシスホームとアイフルホーム、クレバリーホームとの関係はあるんですか?
    クラシスホームのHPを見ましたが、アイフルさん、クレバリーさんと似ているような気がします。
    どこの会社が良心的ですか?

  26. 476 名無しさん

    >>475さん、ここでおすすめを聞いてもあなたが満足できる保証はないと思います。

    自分で見て聞いて決めるしかありません、ウマが合う営業さんに当たるといいですね。

  27. 479 通りがかりさん

    >>426 通りがかりさん

    解体費用で150万円以上粗利乗っててわろた

  28. 480 匿名さん

    完成現場見学会を頻繁にやっているようですね。
    モデルハウスだといろいろなケースが見られないので、完成現場見学会だとそれぞれ違った家を見ることが出来て、とても参考になるのではないでしょうか。
    現在、キャンペーンは特に開催されていないようですが、見学会を行う家はキャンペーンで建てられたものなんでしょうか?
    特に値引きも無しに入居前に見学されるということもあるのでしょうか。

  29. 481 評判気になるさん

    一通りレス見させて頂きました。
    建築費用がみなさんまちまちで
    目安がわからないです…
    坪単価って本体価格(税別、付帯工事別)のことで合っていますか?
    クラシスホームの価格帯って
    本体価格のみ(付帯工事,税別) 40〜45万/坪
    付帯工事.税込 本体価格 50前後/坪
    総額(諸経費,外構等全て込み) 70前後/坪
    くらいですか?もちろんオプション等で全く変わってくるとは思いますが…

  30. 482 匿名さん

    >>479 通りがかりさん
    ローコスト住宅だから、建物以外で利益を取るのは当たり前です

  31. 483 名無しさん

    >>481 評判気になるさん
    私の場合外溝抜きの総費用40坪2200万くらいでした。
    標準からはオプションで250~300万くらい付けました。

  32. 484 評判気になるさん

    >>483 名無しさん
    めちゃめちゃ安くないですか?
    全て込みでその値段ですか?
    本体価格がいくらくらいか教えていただけないでしょうか。
    私の見積もりだと、45坪総額3000万くらいと提示されています

  33. 485 名無しさん

    >>484 評判気になるさん
    契約書を見たところ、建物本体価格は1850万円ですね、モニターキャンペーン名目で上記の価格から-230万が本体価格のみの金額です、付帯は330万ほど、あとは消費税ですね。

    あまり詳しく書くと身元が割れますがもう引き渡しましたのでご参考までに。

  34. 486 匿名さん

    485さんの書き込みとても参考になります。ありがとうございます!!付帯工事費ってもっとするのかと思っていましたが
    正直それくらいで済んでしまうのかと思いました。
    付帯工事は電気の引き込みとかですか?
    庭をキレイにして、玄関周りをキレイにして、あとは外壁、カースペースなどをっていうのはまた別に外構費を設定されているのでしょうか。

  35. 487 名無しさん

    >>486 匿名さん

    契約書には付帯工事は仮設の電気、水道、トイレ、足場の組み立て解体、ガスの引き込み、電気の外線引き込み、屋外給排水、地盤調査、建物申請費用、現場管理費、産廃処理費用などの合算が付帯工事費用となっています。

  36. 488 詳しい人

    >>409 匿名さん
    典型的なローコスト商法に
    ハマってますね〜〜

  37. 489 詳しい人

    >>416 匿名さん
    え〜〜建売設計で本当の注文住宅並!
    プロの、一級建築士が担当に相談し家を作ってもよかったですね〜〜
    かなりクォリティーが違いますもんね

  38. 490 匿名さん

    価格についてもかなり詳しく書かれているのがとても参考になります
    付帯工事の費用も書かれていました
    何をしたのか、までは触れられていなかったけれどひとつの目安とはなるでしょう。
    カーテン35万円というお宅があったんですが…そんなにもカーテンってしてしまうものなんですね(汗)
    良いものを使われただけ、ということもあり得るけれど。

  39. 491 匿名さん

    早く引っ越ししたいです。
    工程を何度も更新しないで下さい。

  40. 492 戸建て検討中さん

    >>490 匿名さん
    クラシス内でも店舗によって紹介先のカーテン屋さんが違うみたいですが、私は紹介先で選んだカーテンは35万の見積もりでした。
    ただし、カーテンレールだけ付けてもらって、似たような柄のものをネットやニトリで探せば半分程度に抑えられますね。

  41. 493 戸建て検討中さん

    >>489 詳しい人さん
    何度も希望通りに図面書き直してもらえるのに、建売設計なんですか?
    488しかりコメントの内容が稚拙です。

  42. 494 匿名さん

    >>493 戸建て検討中さん

    そうだ❗
    建売は壁紙も変えれない、壁紙を変えれるだけましだ❗

  43. 495 匿名さん

    100%自社設計ということでした。
    設計士さんと話をしながら、設計していただくことってできるのでしょうか
    それとも間に営業さんがワンクッション入って、ということになるのかなぁ

    注文住宅は注文住宅のフレキシブル差がある分
    値段も高くなりやすいです。
    何が良いのかというよりも、
    自分の希望が叶いやすいものを選択していけばいいだけなのでは。

  44. 496 通りがかりさん

    ここの近隣への配慮最悪ですね。
    津島店担当の物件が家の前に建築中だけど地鎮祭の後の近隣挨拶も無いし、工事案内も無いし、祝日の朝7時でも普通にドンドン音出してやってるし、引っ越してくる人にお会いしたこともないけど印象最悪です。
    近くで建った他の会社で建てたお宅は挨拶も営業マンの方としっかりされてたし、何かあった時の連絡先もちゃんと配布してくれていたので、この差にびっくりしています。

  45. 497 匿名さん

    495さん、設計士さんと話しながら進めていくと思います。

    私たちはモデルハウスを見学した後、カタログの説明まで受けたところで設計士の方が出てきて営業さんと2人で要望を聞いてもらいました。その後の打合せも設計士の方と営業さん2人が多いですが、営業さん1人の時もあります。

  46. 498 戸建て検討中さん

    クラシスホームさん他検討中です。
    設計士さんと営業さんの2人で間取りを1つずつ作って下さいました。
    間取りを見て、ここを変えたいと要望を言っても、その場で違う間取りを提案してもらえず、また後日になるので、時間がかかります。
    他の大手HMでは、人によると思いますが営業さんがその場で間取りをかいてくれたり、直してくれたりしていたので、じれったいかんじがします。

  47. 499 匿名さん

    >>496 通りがかりさん
    わざわざ「クラシスホーム」で検索してここ見つけて書き込みしてるんだったら、津島店に直接連絡しないんですか?笑

  48. 500 通りがかりさん

    近隣の配慮?自分の家の時も絶対迷惑かけてないなんて言えないわけでしょ?
    そんなのこんな所で書き込むことじゃないでしょ?

    直接話をしてみて対応が悪いならまだしも、そうじゃないのにココだけで言うのはおかしいと思います。

    話してみたら納得がいくかもしれません。

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸