なんでも雑談「お宅は阪神ファン?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. お宅は阪神ファン?

広告を掲載

  • 掲示板
トラ子 [更新日時] 2021-02-26 09:11:27

阪神ファンの主人はテレビ前監督で、野球中継の時すごくうるさい。
そんなに怒鳴っても、そうだよねって返事ができるのは私だけなのに・・・。はぁ〜〜。

[スレ作成日時]2006-04-14 21:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

お宅は阪神ファン?

  1. 62 匿名さん

      ______
         // |  |  _ ヽ\
        /. |  |  | }十{.  | |
        |_|_|_|_|_|_|_|__
        (   ,ミ         ノ
        ノ  ミシ  iiiiiiii,  ,iiiiiiii.|
        ノ ミシ  -=・=- -=・=-|
        (  ミ    ⌒  _| ⌒ヽ      ______________
       ノ(6iミ::::   ,,ノo o)、   i    /
       (ノ  |::::::::ィー---三ー--ッ):j  /
       ノ_ ':、::::::::::::::::::::::::::::::::ノ <     いけるよ。伊良ブーー 
      /| | |\ ':.::::::::::::::::::::::::j\  \       
    /| | | | |.\__゛ ー-- ' | | \  \______________

  2. 63 代走 ヒキマ

    濱中、また打ったよ!
    安藤、えらいよ!

  3. 64 匿名さん

    なんか浜ちゃん4月のようになってきたね。
    打席に立つと、何かをやってくれるような予感が・・・。
    92年はタイガースにマジックが出たにもかかわらず
    最後ヤクルトにひっくり返されたんだよね。
    今年は、タイガースがひっくり返してくれる事を願い
    ます。

  4. 65 匿名さん

    球団はちがうが、88年?に2位の近鉄(その時の首位は西武)に逆マジックが点灯したときも、西武が結局優勝した記憶がある。マジック点灯=優勝じゃない!!!!!!ネバーギブアップ!!!!!!!!!!!

  5. 66 匿名さん

    そうなんだよね。マジック出たからと言って、優勝とは限らないんだよね。
    65さん、あれ88年だったっけ?ロッテが勝って西武が優勝したときの
    事かな〜。

  6. 67 匿名さん

    6連勝です!

    奇跡の優勝なるか?

  7. 68 匿名さん

    >>66

    私の記憶が確かならば・・・

     〜球音の彼方に〜

      <1988年10月19日、川崎球場 ロッテ−近鉄戦 ダブルヘッダー>

    近鉄は川崎球場で、この2試合の両方に勝てば優勝。しかし1試合でも負けるか引き分ければ、
    西武が優勝するという状況であった。

    第一試合:近鉄4−3ロッテ
         代打の切り札、梨田のタイムリーで勝ち越し、逃げ切り。阿波野が勝ち投手となった。

    第二試合:近鉄がリードし、ロッテが追いつくという息詰まる展開。そして近鉄が4−3と勝ち越
         した8回、仰木監督は、第一試合で勝投手となった阿波野を胴上げ投手とすべく、マウ
         ンドに送る。しかし、首位打者のかかるバッター高沢が阿波野の落ちる球をすくい上げ
         た。打球は弧を描き、狭い川崎球場の金網フェンスをギリギリ越えてホームラン。
         ついに同点に追いつかれた。そして9回表、近鉄の攻撃は無得点。試合は延長戦に。
         試合開始から4時間を経過した延長10回表、この回が近鉄の最後の攻撃となった。
         ここで無得点なら、近鉄の勝は無くなり、西武の優勝が決まる。1アウトランナー1塁
         から、羽田がセカンドゴロダブルプレーで無得点。この瞬間に西武の優勝が決まった。
         失意の中、近鉄ナインが10回裏の守備につく。ある者は優勝を逃したことを信じられ
         ないという表情で呆然と立ち尽くし、ある者は涙をぬぐっている。同じ頃、西武球場で
         は胴上げが始まっていた。第二試合は4−4の引き分け。勝ち数では近鉄が西武を上回
         っていたのに・・・。

         この試合を最後まで中継したテレピ朝日には、プロ野球協会から、賞が贈られた。
         「10・19川崎球場」はプロ野球史上、永遠に語り継がれる名勝負となった。

         そして翌年、宿敵西武をかわして、近鉄は優勝を果たした。

                                  球音の彼方に  −完−

    阪神のスレで失礼!!!!!!

  8. 69 匿名さん

    訂正

    「10・19川崎劇場」でした。流行語にもなったね〜。懐かしい・・・。

  9. 70 匿名さん

    66です。
    ロッテが勝ったんじゃなくて、引き分けた試合で西武が優勝したんだ
    ったね。
    当時テレビがなくて、ラジオで聞いてたんです。
    阪神好きだけど西武も好きで、この日本シリーズ第3〜5戦のチケット
    とって行ってきたんです。
    相手は星野中日。
    西武って結構優勝してるし、「いつの優勝だったっけ??」って思い出
    してしまう・・・
    阪神は、「あ〜、○年の時ね」って悲しいほど覚えてる(苦笑

    懐かしい試合を思い出させてくれてありがとう。

  10. 71 匿名さん

    今日の雨天中止は吉か凶か?リリーフ陣には良い休養か?しかし、野手陣にとっては、つながり始めた打線の勢いが途切れはしないか?心配だ・・・。

  11. 72 匿名さん

    勢いがあるから、何としてでもやってほしかった。リリーフ陣は、このところ休んでいるような気がする。下柳を出すとなると、リリーフ陣は必要になってくると思う。

  12. 73 匿名さん

    5.5ゲーム差になってもう逆転優勝した気になってる阪神ファンはどれだけいる?

  13. 74 匿名さん

    私は30年以上の阪神ファンだけど、今の時点ではまだまだ、優勝した気分になれない。その最たる根拠は負け数の差で、中日の方が9敗も少ない。これが埋まらない限り、次の話はできない。中日がこのペースで負け続けるとは思えないし・・・。

  14. 75 匿名さん

    8月前半走りすぎてお疲れの中日
    この時期に投打がかみあってきた阪神

    常勝チームにしてくれたのは
    ノムさんか、センさんか?

  15. 76 匿名さん

    ノムさんがセンさんを協力に推薦したから、2003年があった。この二人の功績かな?

  16. 77 匿名さん

    阪神は他人様の宝を取るから好かん。
    巨人は札束でビンタして取る強引さ。それに比べ阪神は「弱い阪神を助けて〜シクシク」という同情を武器にする。
    それで強くなったら強くなったで星野に弓引くファンがいるしな。・・・・・情けなさは球団もファンも同レベル。

  17. 78 匿名さん

    それを言い出したら、プロスポーツ自体が成立しなくなる〜。

  18. 79 匿名さん

     . . : : : :: : ∩: :∩:: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      . . . : : : : | |_| |:::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::∩: :∩::::::: ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::
          (;;;::::::  ) . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::| |_| | . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::::::::::/:彡ミ゛ヽ)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         y;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . ::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: ::::::: / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
    ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾(_,ノ ‾‾‾ヽ、_ノ‾
         阪神負けもう見てられない・・・。  中日ファンなら最後まで見ようぜ…。

  19. 80 中日ファン

    中日が首位といってもたいしたことはない。今年はたまたま投手で、佐藤と朝倉が予想外の活躍をしただけ。その2人も今はへばっている。
    安定してるのは川上と岩瀬だけ。川上も最近は監督のおかしな采配のためか活躍できない。調子が悪ければ早めにひっこめさせればいいのに、エースだから、という理由でひっこめない。相変わらずの
    固定概念の采配で地元ファンからも批判を浴びている。
    仮に優勝しても日本シリーズでは勝てないだろうと言ってる冷ややかなファンも多い。
    打でいいのは福留だけ。ウッズは肝心なときに打てない。他は守備はいいが貧打。
    何よりも勢いがない。あと数試合でマジック消滅の可能性もある。

  20. 81 匿名さん

    なんかな〜、やっぱり昨日の雨は痛かった・・・井川、一体何回同じバッターにやられたら
    気が済むんだい。8回の関本、アンディーの連続三振も痛かったな〜。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸