なんでも雑談「テレビの"完成ドリームハウス”に出てきた家について。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. テレビの"完成ドリームハウス”に出てきた家について。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-02-01 11:30:31

たまにシリーズでやっている番組ですがこれまで極小住宅をメインになかなか面白い番組です。
みなさんの感想などはありますか?

[スレ作成日時]2006-06-26 06:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

テレビの"完成ドリームハウス”に出てきた家について。

  1. 22 匿名さん

    武蔵野の8坪の家はなかなか良かったんじゃないかな。

  2. 23 匿名さん

    ちょっと前だけど、調布の菊野台の白い打ちっ放しの家。
    ご主人がスポーツグッズ収集趣味で、奥様がしっかり者。
    テレビの画面では大きく写るんですね、偶然現地を通り
    かかって意外な小ささにビックリ。
     1階玄関のレベルが、前面道路より低くて大雨の時心配。
    自慢のルーフバルコニーは、逆に周りから丸見え、
    日光浴って、まさか裸体は無さそうだけど、
    周りで目に入ったら、気持ち引いてしまうかも。
     お家関係のこうした番組、プライバシーの微妙な
    所まで映ってしまうから、その後家族が燃えつき症候群
    にならないかと余計な心配が。
     この番組、新築の戸建が対象だけど、
    集合住宅で、間取りやインテリアが全て注文って言う
    システムのマンションの企画から完成までを特集で
    やってくれないかな。コーポラティブでも良いから。

  3. 24 匿名さん

    それ、すごく見たいかも〜〜!

  4. 25 匿名さん

    グレーチングの家、スカートはけないじゃん、と思った。
    階下に人がいなければいいのか?

  5. 26 匿名さん

    お客さんに、
    見られても大丈夫ですからって、
    一言ご注意しておけば?
    見せパンってあるでしょ。

    見ないように視線をそらすのは、
    殿方には生殺しでしょ!

  6. 27 匿名さん

    グレーチングの家は一生独り暮らし前提みたいですね。

  7. 28 なつこ

    はじめまして
    ネットゲームが好きですか?*^v^*
    このサイトをおすすめ。各ゲームの激安販売を提供します。
    一番の人気、、取引も簡単、迅速です
    遊びに行きましょう
    www.rmt0120.com
    おすすめ
       

  8. 29 匿名さん

    戸建ても良いけど注文住宅で失敗したくないなあ。自分はマンションが良いけど。

  9. 30 匿名さん

    古いマンション住まいで、
    最近注文住宅が目の前にチラチラする。
    孟母三遷とは違うけど、
    1軒目でパーフェクトって云う訳には、
    難しいんじゃーない?

    建築専門でも、よっぽど想像力を逞しく
    しないと、何かしらシマッタと思う部分があるもの。

  10. 31 匿名さん

    それじゃ困るんじゃないの?何千万円もかけて失敗だったかな、なんてね。でも専門家って言われていても安心出来ないな。

  11. 32 匿名さん

    何千万円もかけられれば、失敗は少なくなります。
    設計の費用と時間が相当に頂ければの話です。

    注文住宅は施主のリクエストが千差万別で、
    施主も自分のリクエストが把握できていない。

    打ち合わせ毎に最良のアイディアは盛り込むけど、
    それを見て、「ああーだ、こーだ」とボロボロ
    意見が出てくる。夫婦・家族で意見が対立すらしている。

    毎度の設計図と模型まで用意したのに、
    涙程度の謝礼で設計委託の打ち切りの例もある。
    あまりの仕打ちに裁判を起こした仲間もいる。

    住宅メーカーが、パソコンシミュレーションで
    見た目の歩き回りアニュメーションを用意していますが、
    それだって実感とは違うとクレームをつける顧客が
    少なくない。

    理想は高く持ちたいけど、現実は?って思ってしまう。

  12. 33 匿名さん

    なるほどねー。
    注文住宅って言うのは多少お金かけないと駄目なんだな。

  13. 34 匿名さん

    日曜の12チャンネルでついにやるぞー
    ビデオの録画忘れるな〜

  14. 35 匿名さん

    昨日見ました。リビングがガラス張りでちょっと落ち着かなさそうでした。奥さんも「実は窓のない
    トイレでほっとする」って言ってたし・・・
    しかも高い!!!全部で7千万超?!いったいそのうちいくら分がローンなのだろう・・・

  15. 36 匿名さん

    >しかも高い!!!全部で7千万超?!いったいそのうちいくら分がローンなのだろう・・・

    俺もその方が気になった。
    元ファミレスの店長で今は整体師と言っていたが、整体ビジネスがあたったのか?
    それともカラーコーディーネーターの奥さんが独身時代しこたま貯金していたのか。
    46と40の夫婦で、いかにも夜の生活も現役、っていう油ぎった感じがうらやましいやらうざいやら。

  16. 37 匿名さん

    >奥さんが独身時代しこたま貯金していたのか。
    一票!!
    だから、旦那さんは自分の趣味の部分にまでお金出してとは言えずに、
    ウッドデッキ自作!!
    ところどころ見ていなかったのですが、設計が終わって建設が始まってから
    妊娠が発覚したとかですか?子供部屋が見当たらなかったので。

  17. 38 匿名さん

    たしかにデザインはすごかった。
    娘さんはたくさん友達が出来そうな気がするね。
    俺も遊びに行きたい!!!
    サンダーバードの基地みたいだもんな。

  18. 39 匿名さん

    昨日の家、あんな土台で今後数十年も大丈夫なんかね?
    素直にリビングの下から垂直に柱を立てておけば、
    もっとシンプルで強い構造にできた気がするけどなあ.....

  19. 40 匿名さん

    やはり高すぎだなあ。

  20. 41 匿名さん

    土地が2700万で、上物が5000万弱だっけ。
    もう少し高価でも良い条件の土地探して、普通の家建てるという選択肢はなかったのかね。
    多分その方が総額では安くつくよね。

  21. 42 匿名さん

    今回は悪い感じの家じゃなかったけど、生活する上での利便性は無視してるね。
    毎日の買い物なんかあの長い階段通って行くだけでも苦労しそう。
    でも依頼主の価値基準がそうしてるんだから良いんだけど。

  22. 43 産湯が逗子

    葉山・逗子・横須賀がある三浦半島は、
    昔の富士山の噴火灰が積もって層を成す、
    やや不安定要素がある地帯です。
    乾けば結構強いけど、水を含むと弱くなる。
    横須賀の池上は窪地に水が溜まって軟弱な地形があるのが由来です。
    かっての葉山テニスクラブも地すべりで樹木が曲がっていた。

    車窓からも露出したその地層が見えるけど、地層の傾きが
    谷に向かっていると怖いし、逆なら一応安心、勿論水はけを
    万全に考えて。

    葉山の海岸からは奥地に入る為に、無理無理道路をつけたから、
    弱い地層に亀裂を入れるような道路工事を強行した部分もある。
    鐙摺って言う地名がある位で、元々道路は狭い土地柄。

    番組の現地、砂上の楼閣とまでは言わないけど、
    自分の美学の為だったら、あの基礎では怖い。
    深礎工法で直径2mのRC杭を支持層(多分10m以上)まで
    4〜6本程度埋めて基礎にするな。

    張り出しのS造の水平部の取り付け部分、あそこはボルトを
    引き抜く方向に力が掛かる所、なのに生コン充填が不良だったのを
    モルタル塗りつけただけでボルト全体の付着に対抗できるのかな。

    相模湾に富士山・大島と3点セットでお皿に出てきたら、
    多少の毒でも喰らいつく気持ちは同感だけど。

    だだし、その毒は自分は中毒しないように注意して、
    観客を酔わす為の大切な道具にしないとね。
    お宝をもたらしてくれる大切なお客様だから、ね。

  23. 44 匿名さん

    以前の二階の床が透けてるグレーチングの家の時みたいに独身女性とか独身男性とかが建てる家というのが面白いなあ。
    今回のは依頼者のドラマがなくてつまらなかった。

  24. 45 匿名さん

    なんだかうさん臭いよー
    旦那 http://www.condition.co.jp/
    嫁 http://www.image-up.jp/profile/profile.html
    さらにアム○ェイ疑惑もあり

  25. 46 匿名さん

    すご〜い、テレビと同じ人だあ。

  26. 47 匿名さん

    >45
    そうかぁ。これで7000万超えの家も納得

  27. 48 匿名さん

    >>45
    えー!どこがどうアム○ェイなの?
    HPみてもそれらしいこと書いてないよ。

  28. 49 匿名さん

    妻がAMでやり手だと、
    子供が骨太で、ニギニギを良く覚え。
    振り落とされまいと必至でつかまる腕力、
    母親譲りの豪腕だ、ね。

  29. 50 匿名さん

    謎を分かりやすくお願いします。

  30. 51 匿名さん

    >>48
    アム○ェイ疑惑は2ちゃんねるに詳細が書かれてますよ(笑)

  31. 52 匿名さん
  32. 53 匿名さん

    日曜日二世帯住宅の番組やるよ

  33. 54 匿名さん

    葉山の家やばそう。。地盤大丈夫なの?
    木の階段なんて1年たったら腐ってヒビ入るよ。
    年取ってからどうするつもりなんだろ?
    あんな奇抜じゃ買い手もいなそう。
    少なくとも私は住みたいとは思わない。
    ショールームじゃないんだからさあ。。


  34. 55 匿名さん

    先週やったドリームハウスは、どうでしたか?

  35. 56 匿名さん

    >>55
    カミさんと2人で観てたけど、結構良かったと思う。
    材木問屋も営んでいるとかいう工務店が施工していたんだが
    なかなか実直に仕事をしている感じで好感が持てた。
    軸組を組んでる時、現場に活気があって職人が楽しそうに見えたよ。
    あれ見ると、やっぱり在来木造もいいなぁ・・・・って思えた。
    施主があんまりガツガツしてる人じゃなかったのもよかったのかな。

  36. 57 匿名さん

    おもしろかったよ。前の独身女性のすけすけも。
    深夜でパンチらがあればもっと。。。

  37. 58 匿名さん

    見ました。
    確かに良かったですね。
    しかし、セキュリティーや庭の手入れはどうするのかとか、夫婦二人なのにあんな広かったら寂しいんじゃないかと思いました。中野の独身女性の番組が面白かったです。

  38. 59 匿名さん

    庭の手入れは大変だろうけど、家自体は夫婦2人で広すぎる訳ではないと思ったけど。
    庭以外はちょうどいいんでない?
    それよか、予算の都合だろうけど、ガルバリウムの屋根だけが?だった。
    他はいい感じで掛けるべき所にはお金を掛け、削れる所は削る、というような
    理想的な経済設計だったけど、屋根にはもう少し予算掛けても良かったような。

  39. 60 匿名さん

    読みが甘いですね。
    あの理想追及型の抜け目のない奥さんの事です。
    近い将来にもっと性能のよい太陽光発電機が出た時の為でしょう。またただの瓦は重く危険性もあり合理的でないからでないからでしょう。

  40. 61 匿名さん

    初めて「普通に」住めそうな家でした。
    正直に「いいなぁ」という感想がもてました。

  41. 62 匿名さん

    古民家風良かったですね〜。かなり手の込んだ細部の仕上げは感動ものです。しかしセキュリティーなど大きな問題もありそうです。

  42. 63 匿名さん

    近所に以前、ドリームハウスにでた家があるけど、空家になってたよ。カーテンがついてないので、中が見えるけど、すっごく狭い。でも、きれいだった。何で引越しちゃったんだろー。

  43. 64 匿名さん

    住み心地、良くなかったんじゃない?
    友達の実家が、前にビフォーアフターに出たんだけど(違う番組で失礼)天窓やら何やらで明るくていいんだけど、夏はエアコンがまったく効かないそうで。
    視聴者には夢を与えるけど、当人はあんまり・・・と言ってました。
    あの手の番組の家って、実は住んでみたら以外に住みにくいんじゃないかなー?

  44. 65 匿名さん

    63さん、もしかして三角の狭い家ですか?それとも…どこだろう?

  45. 66 匿名さん

    番組に出てくる家はどれもデザイン重視で住み心地は悪そうですね。

  46. 67 匿名さん

    64さん、もしかして山本太郎がナビゲーターしていた家ではないですか?

  47. 68 匿名さん

    今、やってるね。

  48. 69 匿名さん

    結局晒し者になって終わりだよね。

  49. 70 匿名さん

    この世田谷の家、どこに洗濯物干すのかな

  50. 71 匿名さん

    子どもはどこで寝るのかな?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸