なんでも雑談「定年爺さん、婆さん、集まれ!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 定年爺さん、婆さん、集まれ!!

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2020-06-26 09:52:05

ここは老人憩いの場です。いろいろお話ししましょう!

昔の話・・懐かしい話、語り合いましょう♪ なんでもいいですよ!

[スレ作成日時]2012-04-11 22:17:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

定年爺さん、婆さん、集まれ!!

  1. 301 匿名

    夜更かししすぎた・・もう寝るわい。おやすみじゃ。

  2. 302 匿名さん

    射精できまつか?

  3. 303 匿名さん

    枯れているから無理。

  4. 304 匿名

    アホか!枯れとらんわい!まだまだこれからじゃ!

  5. 305 匿名

    えだえだ。

  6. 306 匿名さん

    >>304
    自覚なし・・・。困ったものだ。

  7. 307 匿名さん

    じじいは早く寝ろ!

  8. 308 匿名

    てめえも寝ろ!ボケ!

  9. 309 匿名さん

    そんなに興奮したら、血圧上がるぞ。じじい。

  10. 310 匿名

    ババアに言われたないな

  11. 311 匿名

    ババアもジジイもどっちゃでもええだら早く寝ろ~

  12. 312 匿名

    何を言うとる!ココは定年爺、婆のスレじゃ!

    若造なにをぬかすか!早よう寝ろ!

  13. 313 匿名さん

    みんな、寝るべー。
    んだんだ。

  14. 314 匿名さん

    昨日は久方ぶりの外出、バスで病院へ1割負担。

    私鉄バスは、有料だけど若い人が多くて「どうぞ」なんて席を譲ってくれる。
    公営バスはお年寄りは無料、でお年寄りばかりで満員、席とり合戦も激しい。

    出かけにカミさんの声「非生産行動にはおカネ使うな!」
    で、無料の公営バス、後部の僅かな空席によいしょ、お年寄りで満員。
    乗り降りの度に時間がかかるので、サラリーマンの出勤には不向き、
    定時運行の確保など大昔のキャッチフレーズ。

    馴染みのモーニングに行く人、朝からやってるカラオケにヨガの話などで騒々しい。
    マッサージに行く3人のバーサン、「ウチは〇〇先生、指名」「あたしの指名は△△先生」
    とか、ホストクラブに行くみたい?真っ赤な口の奥に金歯がキラー、たたりじゃー??

  15. 315 匿名

    お年寄りも色々大変ですね。
    でも長生きして下さい。

  16. 316 匿名さん

    もう、子供に嫌われるほど長生きしています。

  17. 317 匿名

    気にすんな。

  18. 318 匿名

    んだ。

  19. 319 匿名さん

    75歳くらいで新しい人生をはじめてもらえば、日本も救えるのだけどね。

  20. 320 匿名さん

    ヤダ

  21. 321 匿名

    年寄りは元気が一番。若いもんには迷惑かけず自分のことは
    自分で出来る!これに限る!

  22. 322 匿名さん

    「健康寿命は男性70・42歳、女性73・62歳 厚労省算出」
    人生短いぞ!  
    あと何年だ? すでに死へのカウントダウンが初まっている。


    「生殖寿命は男性59.1歳 更性省算出」
    おっ、定年爺さんはすでにあっちも定年ってことじゃないか!
    あの楽しみもない、仕事はない、体力ない、気力もない、、、、

    本当の寿命っておおむね60歳で終わりってことじゃないですか?
    どーです爺さん?

  23. 323 匿名

    >322 あんたの未来だなぁ

  24. 324 匿名さん

    自動車事故で毎日のように若い人が亡くなっている、順番を無視してね。

    横断歩道で前を向いて歩いている人も多い、左右を見て車の状態を確かめないで歩いている。

    ワシ、車に当てられると痛いので、横断歩道では左右を見て渡っている。
    見よう見まねで免許の無い人や酔っ払いや病気の人が、運転しているものね。

    長生きはどうでもいいけど、骨折したり痛いのはゴメンだな。

  25. 325 匿名さん

    んん、死亡事故の多くは老人なんだよ。
    老人の無謀な信号無視(歩行)などが多い。

    >長生きはどうでもいい
    とか言ってるのに、これは塩分が多すぎる、これは脂肪が多すぎるとか食べ物に気を使ってる人っている人がいます。
    324さんは、健康に気を使わず好きに食べ、好きに飲んでるんでしょ?長生きなんてどーでもいいんだから。

  26. 326 匿名さん

    ≫325さん

    324です、食事はあまり気にしません。
    朝は、ご飯、味噌汁、のり、納豆、ちりめんじゃこ、漬物。
    味噌汁は、生シイタケにシメジ、ワカメ、豆腐、玉ねぎとかジャガイモ、ネギなど基本に、
    昼は、うどんかそば、回転ずしは週1、
    夜は、おかずに缶ビール2本。

    味噌は塩分控えめ、肉は和牛からオージービーフにした位かな、カーチャンの好みだけど。

  27. 327 三段腹ファンさん

    わしは女王様のお腹にすりすりしたい。

  28. 328 匿名

    自分の話を聞いて貰うことについて最初に謝っておこうと思います。
    54なので正確には定年を見据えた初期高齢者です。私大を出て大手私鉄系のT急不動産に入社
    3年で退社して家業の建築関係の自営を引き継ぎました。年金は自分のほうから役所に書面で
    お断りしました。その為、年金はありません。その不安もあってか現在でも毎日、死ぬ気で働いて
    います。家内と子供は私大工学部を卒業して自分の意思でカナダに留学しています。
    それまでに貯蓄として現金が7000万、不動産は11ヶ所購入しました。アパート、駐車場
    別荘、自宅戸建、マンション等色々あります。自分としては勤めも辞め、必死でやりましたが
    もう1から2ヶ所不動産を購入でもすれば自分の人生の頑張りの限界がその程度で終わると
    思います。一生懸命やってきましたが、こんなものかなと思うとさびしい気もします。
    また、親としてキチンと役割を果たしているかとか漠然とした不安もあります。
    60を過ぎても体力の続く限りは働くつもりでいます。自分の評価では及第点を
    付けられる人生と思っておりません。みなさんはその点はどのように割り切るというか
    考えているのでしょうか。

  29. 329 匿名さん

    起きてたもれ、風邪などひかれては大変、食事はどうじゃ、とっておるのか?

  30. 330 定年爺

    もう充分じゃ。後は余生を楽しく過ごせ。ご苦労様じゃたのう。

  31. 331 匿名

    んだんだ。

  32. 332 匿名

    おやすみさんだ。。

  33. 333 匿名さん

    >328
    そんなに不動産を残してどうする?
    資産を残すことが親の役目じゃないぞ、20歳前後まで子供をサポートすれば親の役目は終わりだ。

    まあ人それぞれ、1円でも多く資産を残すことが美徳とする人もおる。それはそれでよいがつまんねー人生じゃないか。

  34. 334 匿名さん

    もう生きていないかもよ、 ・・・・・   合掌

  35. 335 磯市

    久しぶりに書き込むんだけどよ。
    昨日は、スナックで酔って朝8時まで寝ちゃったよ。
    死んだかと思ったが生きとったわ(笑)
    さあ、また飲みに行くか。

  36. 336 匿名さん

    磯市=伝さん

  37. 337 匿名さん

    ↑それはないわ。

  38. 338 定年爺

    磯市じいさん、そら飲みすぎじゃわい(笑)

    身体に気をつけてな。

    わしは、もっぱら隣のヨネちゃんとモーニング毎日、行きよるよ(笑)

  39. 339 磯市

    定年爺さん、有難うごぜえます。
    わしはお酒が唯一の楽しみでございます。
    というか、スナックで色んな方々と交流したいのじゃ。
    そっちの交流は最近ないけどね。

  40. 340 定年爺

    磯市じいさん、楽しそうじゃのう。
    健康で楽しいのが一番じゃ。
    朝のモーニングもいろんな人と話ができ良いぞ。
    そっちの交流もわしも最近ないが・・笑。

    お互い余生を楽しく過ごそうのう。

  41. 341 磯市

    定年爺さん
    朝からハード?いやいや違ったのう。笑
    モーニング座談会も楽しそうでええのう。
    お互い楽しく長生きしましょうぞい。

  42. 342 匿名さん

    じじ~は朝早えなぁ

  43. 343 匿名さん


    ボクチャン、夜は遅いんだ、
    まだ起きてるの?

  44. 344 匿名

    早寝早起きいいね。

  45. 345 匿名さん

    毎日シコシコできます。

  46. 346 匿名さん

    じじいは毎日は無理。
    1か月に1回が限界。

  47. 347 匿名

    定年退職後 なんか社会から外れた気持ちなってるのは ワシだけかな

  48. 348 匿名さん

    いんにゃ、社会を太陽の横から見下している。

    「民のかまどから煙は上がっているのか?」

  49. 349 定年爺

    >341磯市じいさん
    そうだなゃ~おたがい長生きしようぞなぁ~

    ところで磯市じいさん、ロシアケーキ、知っとるか?あれは美味い!!
    クッキーのようなケーキのような・・・
    ほし葡萄やら、ジャムがのっかってはまるぞ!

    モーニング行った時にくれたんじゃが
    コーヒーにもお茶にも合うぞ。

    おはぎ以外に何か美味しいものがあったら
    おしえてくれゃー

    ではそろそろ、おやすみじゃ。

    おたがい良い夢を見ようのぅ~

  50. 350 匿名さま

    >346
    おみゃ~さんはババァか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸