なんでも雑談「車の無い生活に憧れます。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 車の無い生活に憧れます。

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-08-05 18:09:52
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心タワー
おしゃれな郊外駅近
車がなくなることで駐車場代が高い都心でも無理がなく
維持費用が不要となりワンランク上の物件も狙えます。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2012-04-10 16:22:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

車の無い生活に憧れます。

  1. 551 匿名さん

    その通り。なので、ちょいスレとはずれてはきますが・・・話しの流れで。地方が物価が安いとか言っても(野菜とかは近所とか自前畑で取れるかもしれないけど) 結局、住宅代が安くても、通勤とかしてれば一人一人車必要だからかえって経費もかかるってことですね。

  2. 552 匿名さん

    新幹線や飛行機で行ける場所にわざわざ車で行く人なんているの?
    どんなメリットが。


    というコメントに対して、私の意見です^^


    世の中では、色んな方法でやり方もそれぞれだと思います。

    あなた様は、車に対してはそういう思いかもしれませんが。

    例えば・・・・お子さんが小さい場合、旅行の時に2本しかない腕で。大きな荷物やらを移動するのは大変だと思います。


    行く場所にもよるでしょう。

    公共機関の乗り物のデメリットを申し上げましょう。

    待ち時間のロスです。

  3. 553 匿名

    隣の兄ちゃんは名古屋から福岡まで車で帰省してくるばい。フェリーじゃなか。

  4. 554 匿名さん

    車ユーザーが常に車でしか移動しないと思ってるの?
    近場はドライブがてら車で行くが運転疲れるような遠いところは新幹線や飛行機使いますよ。

  5. 555 匿名

    当たり前たい。それが普通ばい。

  6. 556 匿名さん

    電車・車 出かける場所により上手に利用^^

  7. 557 匿名さん

    だからたまにしか使わない都会の人が一年中駐車場料金も払って維持していることが不経済なんですよ。
    どうしても車で移動したければレンタカーもカーシェアもある。
    私は運転そのものがいやなんで遠慮しますけどね。

  8. 558 匿名さん

    自宅からわざわざレンタカー屋に行く時間ばかばかしい

  9. 559 匿名さん

    レンタカーもカーシェアも24時間好きに使えるわけじゃない。
    借りて返す手間が面倒くさい。
    旅行や出張とかあらかじめ予定がわかってる場合はいいが、急に思い立ってドライブ行こうとか郊外に出かけようとかそういう時はないの?
    まさかタクシーでドライブなんてしないよね?
    使いたいときすぐ使えないのはストレスだし時間のムダ。
    行動の自由度が低すぎる。

  10. 560 匿名

    カーシェアリングのステーションなら徒歩5分以内に複数あるというのが都心の実情ね。うちは徒歩2分と4分にある。

  11. 561 匿名さん

    小さいとこなんて1台2台しか置いてない。
    予約してても前の利用者の返却が遅れたりというトラブルの可能性もある。
    自分ちに24時間スタンバイしてる自家用車とは便利さは比較にならん。
    不特定多数と共有するのも気持ち悪い。
    マナーの悪い使い方をする奴だっているだろうしね。

  12. 562 匿名さん

    ドライブなんてしたいと思わないから関係ないですよ。
    鉄道ファンは電車に乗り車窓から眺める景色を眺めたほうがいいのですが自動車の方が好きな人は思い及ばない。
    それと同じことです。

  13. 563 匿名さん

    マイカーの良さは、すぐに使えるという事。それぞれの考えであるからいいと思うよ。

  14. 564 匿名さん

    俺にとっては邪魔なだけ
    好きな人は乗り続ければいいんじゃない?

  15. 565 匿名さん

    車の好き好きは人それぞれ。私は家族で休日に楽しく活用♪

  16. 566 匿名さん

    車をどうしても必要としている人やドライブ好きな人の意見は求めてないから。
    ここでは。
    そんな人がいっぱいいるのはわかってる。

  17. 568 匿名さん

    566、ここは雑談マンコミです。あなた様独裁スレではない。

  18. 569 匿名さん

    自分で運転するか人に運転してもらうかだけの違いでしょ。
    自分で運転したい人はどうぞ。

  19. 570 匿名さん

    車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しませんか。 と・・・スレ主さん書いてあるけど。物件・地域情報とか書いてる人・・・ほとんどいない気が 笑

  20. 571 匿名さん

    はじめのほうに少し・・・・・
    しかも名古屋
    途中でスレ全体が板を引っ越してきたんだね
    何のためか知らないけど不思議なスレだ

  21. 572 匿名

    名古屋だろうが札幌だろうが地下鉄の駅近なら車は持たなくてもやっていけるだろう。

    そして手放してみて初めて実感するわけです。今まで無駄なことをしていたと。

  22. 573 匿名さん

    車を運転しないほうが自由な時間が増えることに気づく。

  23. 574 匿名さん

    車がないと時間を浪費すると思っていましたが、たまに歩いてみると周囲の色んなものに目がいくため、格段に情報量が広がることに気がつきました。

  24. 575 匿名さん

    そうだけど、情報の範囲は狭くなるよね。

  25. 576 匿名さん

    >車を運転しないほうが自由な時間が増えることに気づく。

    自由な行動が制限されている代償だね。

  26. 577 匿名さん

    574さんは車乗る人は全く歩かないと思ってるのだろうか…
    車持てないと世界も視野も狭くなるんだなあ。

  27. 578 匿名さん

    えっ。574は普段車ばかりです。通勤が車なもので。おかげでジム通いなのが我ながら馬鹿みたいと思ってます。
    たまに歩くと、その豊かさに気づくのです。

  28. 579 匿名さん

    車に乗っていると車で行きやすい店しか行きませんものね
    歩くともっと近所にもっと素敵なお店があったことに気づいたり
    歩かないとわかりませんものね

  29. 580 匿名さん

    車ないと電車で行ける駅近か歩いて行ける近所の店しか行けませんものね
    郊外や地方の素敵な隠れ家レストランとかわかりませんものね
    行動範囲が狭くてかわいそう

  30. 581 匿名さん

    十分だと思うよ
    車で行かないと不自由なところには行かなければいいだけ

  31. 582 匿名さん

    ↑ 自分で自分の行動範囲を狭くしてるとしか思えない。

  32. 583 匿名さん

    そういえば雨の日には、車があった方がよかったかな、なんて思うことがあるな。
    年に1回くらいだけれども。

  33. 584 匿名

    賛否両論ですな。

  34. 585 匿名さん

    574は、579、580、581の言うことが全部わかる。矛盾してるかもしれませんが。
    でも、徒歩圏内のお店を知ってることのほうが、遠くの有名店を知ってるより豊かだと思い始めたところ。
    考え方は人それぞれ。いずれは、もっと車の使用を減らして、歩いて近郊地区を知りたいと思っています。
    歩くとご近所の顔や名前、犬の顔や名前もわかってきます。笑顔で挨拶をかわすのも歩いてこそ。

  35. 587 匿名さん

    徐々に減らして、やがては手放す。
    禁煙みたいですね。でも、そんな感じです。

  36. 588 匿名さん

    手放すけどレンタルはする 車のない生活とイコールではないでしょう

  37. 589 匿名さん

    レンタルはいいんじゃないですか。
    車が無い、とは所有しないと言う意味でしょう。
    一切の運転をやめると固く決意すると言うわけではないのでは?

  38. 590 匿名さん

    え?目の前から消し去ることでしょう

  39. 591 匿名さん

    駐車場代の嫌、車の所有コストも嫌、レンタル代ならなんとか
    タダで貸してくれないかな、広告カーでもいいので

  40. 592 匿名さん

    電車は所有できないね 電車を運転するわけではないし
    電車の運転には憧れるけど(笑

  41. 593 匿名さん

    地下鉄駅直結のマンションなら車を目の前から消し去れます。
    おすすめです。
    事故にあうこともありませんし排ガスも吸わないで済みます。

  42. 594 匿名

    駅直結は殺伐としてるから勘弁だなあ。5分位歩いて閑静な住宅地に着くというのが理想かな。

  43. 595 匿名さん

    結局アンチ車派が優位にたてるのはコストが安く済むという一点だけですね。
    そのコスト部分も難なく負担できる人たちには全く無問題。

    車見たくもないし排ガスも吸いたくないなら都会で生活すること自体断念した方がいいですよ。

  44. 596 匿名さん

    そうでもないさ
    俺はホームから職場までずっと地下を歩いてるから車を見ることも排ガス吸うことも無い
    家から駅まで10分の歩きを除けば雨にも濡れないなあ
    地下鉄直結マンションは率直にうらやましいと思う

  45. 597 匿名さん

    職場と家の往復だけ?
    家から駅までは車の通る道路はないの?
    ずいぶん狭い世界で生きてるのね。

  46. 598 匿名

    車の排ガス汚いもんね。幹線道路に近い家の汚れ具合といったら、半端ない。
    といって、あまり緑豊かなところも不便だし、困ったなぁ。

  47. 599 匿名さん

    タワマンのように外部と隔絶されたマンションになるってことですかね。
    空調と照明で外部環境に左右されない快適な住環境。
    エレベーターを降りるとそこは繁華街。
    オートロックとコンクリートでそんな猥雑な下界と遮断された住居。
    嫌いじゃない人多そうです。

  48. 600 匿名

    繁華街。昔は好きでした。
    年をとると、カルビと一緒でちょっともたれちゃって。
    でも静かな環境よりかえって安全かもね。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸