なんでも雑談「老後の楽しい生き方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 老後の楽しい生き方

広告を掲載

  • 掲示板
楽天マダム [更新日時] 2024-05-17 20:50:54

40歳過ぎればすぐ人生後半。今度は老いは自分の番。
一人暮らしの方。夫婦ふたりの方。同居の方。デイスカッションしませんか?

[スレ作成日時]2009-01-22 11:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

老後の楽しい生き方

  1. 145 匿名さん

    日本政府の赤字は900兆円、個人金融資産が1500兆円。

    60歳以上の人口が3926万6千人、金融資産が900兆円。

    内訳
    3000万円以上の大金持ち、 628万2千人。
    3000万円未満の小金持ち。2316万8千人。
    金融資産 0   の勇者。   981万6千人。

    1億円以上の大大金持ちさんは、お医者さんが多いのだってさ!
    なにさ!ツン!

  2. 146 匿名さん


    パチンコの常連さんは勇者かもね?

  3. 147 匿名さん

    金融資産1000万以上のやつは国が全財産没収。逆らうやつは死刑。

    そして没収対象者からはずれた者に、その没収した金で毎月定額給付金を与える。

  4. 148 匿名

    夢物語

  5. 149 匿名さん

    ≫147
    や~い、ビンボウ人!

  6. 150 匿名さん

    3000万ぽっちで大金持ち??
    不動産たくさん持ってればね。

  7. 151 匿名さん


    金融資産だよ、ワシは5階建てのマンションを2棟を相続、駐車場も少々、
    キャッシュは、400万ぐらいしかないよ。
    肌身離さずだから、銀行関係の調査なら、金融資産0の勇者ってとこか・・・・・

  8. 152 匿名さん


    毎月何百万か入って来るんでしょ?
    銀行振り込みじゃないんですか?
    税金も1000万や2000万は準備せねばならないだろうに、銀行には0?

  9. 153 匿名さん

    んん、不自然だ。

  10. 154 匿名さん

    ボーナスってなんだっけ?
    すっかり忘れちゃったがね?

    こりゃ格差だな、

  11. 155 匿名さん

    151の妄想には笑える!

  12. 156 匿名さん

    借金だらけで税理士に管理されてる?

  13. 157 匿名さん

    税理士に管理って聞いたことない。

  14. 158 匿名さん

    勝ったー勝ったー、日本勝ったー !!

  15. 159 匿名さん

    年寄りにはヤバイよ、安倍さんはね。
    年寄りに良い時代が長く続いたからね、

    医療費は1割負担、デフレで物価はどんどん下がるし、
    円高で、輸入の食料なども下がるし、海外旅行も安くいけたものね。

    まあいいことばかりの裏側じゃ困ってる人もいるものね、当然だけど。

    円高が続き企業の競争力が落ちて、リストラや海外へ移転したりで雇用が失われてきた。
    で、法人税などの税収が落ち込んで公務員の人件費や年金維持のため増税だという。

    このまま、円高が続き国家の経常収支の赤字が続くと、
    10年以内に、日本は貯金を食い潰して、ギリシャの地獄をみるという・・・

    痛みのともなう改革は、日本では難しい、
    小泉政権のときには、老人虐待とか地方切り捨てとかのキャンペーンで腰砕けになった。
    資源のない島国だからね、覚悟はするけどね・・・・

  16. 160 匿名さん

    老人楽園も潮時かな?

  17. 161 匿名さん

    何やったって日本の衰退右肩下がりは変えようが無いんだけどなあ
    国民が貧しくなるのは間違いないんだが、その中でも誰に一番しわ寄せが来るか
    やっぱり貧乏人に一番しわ寄せが来るのは同じじゃないかと

  18. 162 匿名

    神に見放された日本の復活はしばらくない。
    中国の様な力のある国を神は応援します。
    どっちが正しい行いをしているかなんて神には関係ないからね。

  19. 163 匿名さん

    違うだろ。
    神が存在しないということだろ?

  20. 164 匿名さん

    日本が衰退しようが崩壊しようが知ったことではないんだが
    俺の老後は快適じゃないといけないからなあ
    現況で金融資産1億超えるが、年金はまああきらめるとしても
    今の持分だけはちゃんと維持していく方法を考えてゆきたい
    頭が痛い

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸