なんでも雑談「東京 ひばりヶ丘の住人さんへ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 東京 ひばりヶ丘の住人さんへ

広告を掲載

  • 掲示板
北口が栄えて欲しい住人 [更新日時] 2021-02-02 10:18:31

ひばりヶ丘、それも北側(笑)に住んでおられる方。
ぜひ、いろんな情報交換したいです。
テニスコートや公園、レストランは街道沿いにありますが
大きめのスーパーがライフといなげやしか無いのはちとつらいっすね〜。
早くスーパーさんきて下さいな。
西友さんも良いですが帰りに大量の荷物は持ちたくないですもんね。
ドラッグストアじゃなくてドイト系も1軒欲しいな〜
みなさんいかがでしょうか?

[スレ作成日時]2006-04-14 20:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京 ひばりヶ丘の住人さんへ

  1. 722 もとひばっ子

    ひばりんさん
    象さんのような足って、腫れているってことでしょうか?><
    それとも血の気がなくて灰色に…?
    うぅぅぅお気の毒です。
    寒いと痛みますか?ホカロンとかで温めてもだめでしょうか。
    今日あたり黒目川沿いをお散歩すると気もちよさそうです。
    ご無理なさらず、お大事になさってください。

  2. 723 ひばりん

    こんにちは、もとひばっ子さん。

    ありがとうございます。

    黒目川沿いのおさんぽ大好きです。

    たまに食パンを買って鯉や鴨に餌をあげています。

    橋の近くのプラ椅子のたくさん置いてある所知ってます。

    おじいちゃんたちがたくさん日向ぼっこしてる場所(笑)

    あそこでたまにお話してます。



    足の様子は腫れてしまって象の足です~(泣)

    ちなみに様子はここに出ています。

    超お気楽おじさんのブログです。 「とむの小屋」

    もし良かったら見てみて下さい。

    ひどい足が出ています~

  3. 724 もとひばっ子

    ひ、ひばりんさん
    拝見しました・・・これは・・・痛いです・・・><
    想像以上です><
    事故の激しさを物語っていますね。
    本当に、まだ足が残っているだけ(!)よかったのでは・・・

    橋の近く、大きな橋ですか?(地図で見てみましたが)
    多分そちら側には行ったことないです。
    私が出没するのは東久留米のマイの近くの川沿いです。
    今度サイクリングがてらそちらのほうまで行ってみます。
    黒目川沿い、私も大々大好きなコースなので。

    リハビリ、焦りすぎは禁物ですよー><

  4. 725 ひばりん

    こんばんは~。
    今日は少し腫れが引きました。
    橋は神宝大橋の一つ下流の橋になるかもしれません。
    冬は昼間、夏は夕方になると近所のお年寄りが集まって話をしています。
    私はたまに釣りや散歩に黒目川に行くので通るとその時に良く話しかけられます。
    よほど目立つのでしょうか?(笑)

    マイは足が治ったら早速行ってみます。
    神宝大橋と言えばもう少し栗原に行ったとこに
    石井食堂さんなるレトロなうどん屋さんがあるらしく
    気になっているのですがご存知でしょうか?
    平日しかやっていない実に昭和な食堂らしいのですが・・・。
    平日は中々休めず気になっているのですが

  5. 726 ひばりん

    今日の人身事故におもいきり影響を受けちゃいました(泣)
    満員電車に松葉杖で入っていき、何かにつかまることも出来ずかなり悲惨でした。
    骨折と反対の足を痛めたようで明日から通勤が憂鬱です。
    ハァ~

  6. 727 もとひばっ子

    あぁぁ~まさかとは思っていましたがやはり巻き込まれてしまいましたか><
    再開後の電車、かなり混んでいましたものね…
    反対側の足まで痛めてしまったなんて☆お気の毒です…><
    せめて反対側(左?)の足首をサポーターで保護するとよいと思います。
    できれば足首まであるバスケットシューズ?みたいなスニーカーか
    ショートブーツを履いて。
    (昔からよく足首をねん挫するので多少心得があります)
    サポーターがなければ、包帯ぐるぐる巻きでもよいかも。
    どうぞくれぐれもお大事に…☆

  7. 728 ひばりん

    ありがとうございます~。
    すみませんレスが遅れました。
    残業がありまして・・・。
    動かなくてはいけない最中はサポーターで固めております。
    昨日は久しぶりに湯船にじっとつかりマッサージをしてだいぶ良くなりました。
    明日は休みなのでのんびり過ごします。
    得意のモツ煮込みでも作ろうかと考えていま~す

  8. 729 くる

    続いている!うれしいな。
    人身事故、うちも足止めくらいました。

  9. 730 ひばりん

    ずっとバイク通勤やチャリ通勤でしたから今のように人身事故に巻き込まれることが

    少なかったので世間のニュースに騒がれている自殺者数がずっと3万人超えているという事実を

    いまさら前出のような場面で実感しています。

    色んな悩みはあると思いますが借金で自殺はしたらもったいないという事を伝えたいですよ。


    マジで


    二十代頭初めてちゃんと就職した先で経理関係の事を任され情報処理関係の学校を出たとむに

    パソコンを扱える人間は経理も出来るだろうというイメージのままその経営者に仕事を任されました。

    しかし簿記もまともに勉強した事も無いとむには勤まらず、じきに退職。

    その後、職安と新幹線の下、市営プールの駐車場。役場の駐車場と一日を無理やり過ごすこと

    半年。短期バイトをしながら居場所が無いので自宅に帰られず一日中車の中で過ごす。

    今考えると軽い鬱だったのかな?と思います。

    親には車のローンや生活費を頼るわけにはいかないし

    色んな事も重なり

    大手ローン会社に借金

    ア◎ム、プ◎ミス、レ◎ク、武◎士

    プラス、旧朝日◎行、オリ◎(車のローン180万)の借金

    サラ金は最後が武◎士の契約だったのですが

    それまで各社50万円まで貸してくれた契約でしたが

    武◎士では経済的情報がすでにまわっていて20万が限度でした。

    その後、昼間は営業、夜は厨房で働きティッシュ配りもやり道路に穴も掘り

    夜中の工場で水浸しになりながら年360日は働きました。

    腰は痛めましたが5年ぐらいかかって完済。

    死ぬ気で働けばなんでも出来た。

    当時、地元の駅前にサラ金ビルがあり一階で借りたお金を二階で返し

    二階で借りたお金を三階で返し三階で借りた・・・

    を月末に何回繰り返したか・・・。

    悔しくて当時、置いてあるポケットティッシュいっぱい持って帰りました。

    ただ感謝しているのは各サラ金に契約時家族には心配かけるから電話とか

    しないで欲しいと伝えた所、全社宣伝とか売り込みとかの電話が無かった事です。

    だから実家はこの事を知りません。

    今では住宅ローンも組めるまでになった、とむですが

    当時は毎日、キャベツとパスタ、298円弁当で日々過ごしてました。

    30代40代の自殺を聞くとなんとかならないかな?と思います。

    精神的な問題なのかな? とむは借金まみれの時も

    一度も自殺をしたいと思わなかったので

    支払いが数日遅れて恥ずかしい思いしたことはありましたが

    (窓口の対応がものすごいひどい)会社名は言いませんが

    絶対に全額返してやるっていう感じでしたね。

    自殺は本当になんとかやめて欲しいです。

    鉄道の人身事故とかで

    人生の最後を人から悪態をつかれるの嫌じゃないですか。

  10. 731 くる

    自分も苦労?した方に入るかな?
    学生時代、生活費がないのでバイトを掛け持ち、
    やはり、車やバイクの上で野宿
    正社員になっても生活はきつかったー。
    モラハラパワハラひどかった。
    上司が権力を盾に追い込む、追い込む。
    でも、自殺はしなかったなー。

  11. 732 ひばりん

    ありゃ~すみません。
    酔ったいきおいで本当にえらそうな事書いてしまいました。
    でも、本当に自殺はしないでもらいたいものです。
    うちの親父も仕事人間で退職後やっと趣味中心の生活を送り始めて10年で逝ってしまうなんて・・・。
    母親が「お父さんはずるいなぁ~先にいってしまって」ってこぼした時の事は一生忘れられないと思います。
    生きたくても生きられない人が世の中には沢山いるし、
    今日も10人ほどのお年寄りが「痛い」とか「ふぅ~もうだめ」とか言いながら看護士さんに慰められながら
    一歩一歩リハビリを頑張っていました。
    みんな頑張ってます。

    自分は今日荷重15キロまで許可が出てひたすら平行棒の間を行ったり来たりしていました。
    15キロってかなり体重を乗せても良い状態だったので驚きました。
    復活も近い?なんてね

  12. 733 ゆ~たん

    みんなそれぞれ一生懸命生きてる!
    私もがんばります。
    ひばりんさん、ありがとうございます(涙)

  13. 734 匿名さん

    私もマンションを買った当時は、返済ができなくなったらどうしようと思い、滅茶苦茶節約に励みこれ以上できないくらい頑張りました。1日食費300円で家族4人が暮らせる方法を考え、かぼちゃの種を炒ったり、キャベツ・もやし・さつまいも・干物・ちくわの日々を送り、節約本を読みまくりました。すごい苦しかったです。
    子供が小さくて共働きをしたくはなかったので・・・

  14. 735 ひばりん

    すみません、うれしいお言葉ありがとうございます。ゆ~たんさん。

    当時からしたら今は幸せなこと。100倍ぐらいですかね(笑)


    匿名さん、きゃべつは本当に助かりますよね。

    一日食費300円、すばらしいです。

    生でもゆでても炒めてもなんにでも合うし。お腹いっぱいになります。

    パスタも倉庫で売っているような卸店で大袋で買ってきて使っていました。

    味付けはいつもケチャップでした。

    たまにレトか缶詰ミートソース使いました。

  15. 736 匿名さん

    新座周辺本日2/12(金)も午前中から

    「消防署関係者」をかたり「おれおれ詐欺」の電話がかなり

    かかってきています。

    ご注意してください(新座市役所よりの情報)

  16. 737 ひばりん

    ん~しかし懲りないおれおれ詐欺犯。

    未だにかかってしまう方が多いからやるのでしょうが…。

    市内の放送は効果ありそうですね。




    今興味があるのが豚バラのワイン漬け ワインサムギョプサル

    赤・白ワインどちらが合うのか

    やってみたいのです。

    特売日に買ってきて漬けて実験してみよう。

  17. 738 くりぽん2倍

    ワインに漬けて 焼くのですか?
    それとも、ワインに漬けたあと煮込むのですか?

    ひばりんさんのレシピ レストラン仕様

    私は作れないけど
    読むだけでも楽しい。

  18. 739 ひばりん

    どうやらワインに漬けておいて焼くようです。
    焼き方は焼肉と同じように焼くようです。
    本物は凸面に溝がある鉄板で油を落としながら焼くようです。
    そんな鉄板は無いので普通にフライパンで焼く事になりそうです。
    ハナマサで豚バラが安い日に買ってやってみます。


    あと一つの楽しみは塩卵。
    濃い塩水に生卵を漬けておいて約40日ぐらい。
    食べるときに茹でて、出来たゆで卵をおかゆに入れたりして食べます。
    非常にしょっぱいですが、おつまみにもなります。
    塩水にはハーブを入れても良いです。

    お酒の為ならなんでも工夫します(笑)

  19. 740 もとひばっ子

    こんばんは。
    この界隈で、安くておいしい焼き鳥屋さん
    ありましたら教えてください。

  20. 741 ひばりん

    安いわけではないですが(平均かな)

    ひばり北口のバス停近くのデイリー前の車の焼き鳥屋さんです

    よく若い子が世間話しながら塾の話や学校や話をしています。

    ちなみに今日は新潟出身の子が故郷の話をしていました。

    ふ・ふ・ふっ、つい笑ってしまうのは何故?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸