なんでも雑談「好きな言葉・嫌いな言葉ありますか?♪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 好きな言葉・嫌いな言葉ありますか?♪

広告を掲載

  • 掲示板
みみー [更新日時] 2024-06-01 15:26:38

皆さん、好きな言葉・嫌いな言葉ありますか?

わたしは、
好きな言葉・・・初恋!
嫌いな言葉・・・こじわ

[スレ作成日時]2005-06-13 14:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

好きな言葉・嫌いな言葉ありますか?♪

  1. 401 匿名さん

    好きな言葉:消費文化
    嫌いな言葉:学校文化

  2. 402 匿名さん

    好きな言葉:自由主義・リベラル

  3. 403 匿名さん

    好きなことば: トキメキ
    嫌いなことば: マンネリ

  4. 404 競合物件企業さん

    好きな言葉:西向き
    嫌いな言葉:東向き

  5. 405 物件比較中さん

    好きな言葉:前向き
    嫌いな言葉:後ろ向き

  6. 406 マンコミュ的には

    好きな言葉:南向き
    嫌いな言葉:北向き

  7. 407 匿名さん

    好きな言葉:奥様向き
    嫌いな言葉:お子様向き

  8. 408 匿名さん

    好きな言葉:サヨク
    嫌いな言葉:ウヨク

  9. 410 匿名さん

    好きな言葉:私教育
    嫌いな言葉:公教育

  10. 411 匿名さん

    好きなことば:星が流れた
    嫌いなことば:話が流れた

  11. 412 匿名さん

    他人に使うのが好きな言葉 : 嫌い
    他人に使うのが嫌いな言葉 : 好き

  12. 413 匿名さん

    好きな言葉:大学講師
    嫌いな言葉:大学教授

  13. 414 ふざけてすみません

    好き?:怠学教授
    嫌い?:無い学教授

  14. 415 Which do you take easy or difficult?

    ましな言葉:簡単すぎてつまらない授業
    嫌いな言葉:難しくてついていけない授業

  15. 416 匿名さん

    好きなことば:台風一過
    嫌いなことば:台風一家

  16. 417 銀行関係者さん

    好きな言葉 講師
    嫌いな言葉 教師

  17. 418 匿名さん

    好きな言葉:ヌード
    嫌いな言葉:ニート

  18. 419 ビギナーさん

    好きな言葉 一人暮らし
    嫌いな言葉 共同生活

  19. 420 サラリーマンさん

    好きな言葉 受講生
    嫌いな言葉 学生 生徒

  20. 421 匿名さん

    好きな言葉: 注文
    嫌いな言葉: いちゃもん

  21. 422 土地勘無しさん

    ましな言葉 馬鹿丸出し
    嫌いな言葉 馬鹿を隠す
    *犯罪者が自首するような馬鹿丸出しはまだましなほうで、自首せずのうのうとしてられる馬鹿隠しのほうがよほど最悪最低!

  22. 423 地元不動産業者さん

    好きな言葉⇒「社長なんて偉くもなんともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ」(ホンダの経営者の言葉)

  23. 424 購入検討中さん

    好きな言葉(セリフ):<放送大学の宣伝で>
     授業をご自宅にお届けしています。
     あなた様のご入学をお待ちしております。

  24. 425 いつか買いたいさん

    好きな言葉 公立離れ
    嫌いな言葉 公立志向

  25. 426 匿名さん

    好きな言葉:皆勤賞
    嫌いな言葉:不登校

  26. 427 匿名さん

    不登校はむかし、登校拒否と呼ばれていた。
    だけど「拒否してる訳じゃない」との理由から不登校に呼び名変更された。

    だが不登校だけなぜ、改名してもらえる?
    世の中、差別的呼び名はいくらでもあるよ。例えば障害者って呼び名。
    改名しないのは不公平だよね。

    嫌いな言葉 不公平

  27. 428 匿名さん

    不登校だったんですね

  28. 429 匿名さん

    ここって、教育絡みの言葉書き連ねてた人、一人じゃね?

  29. 430 匿名さん

    学校や社会を逆恨みする、引きこもりだろ。
    ネガティブな言葉ばかり並べて、薄気味悪い・・・

  30. 431 匿名さん

    ニートでしょ

  31. 432 匿名さん

    嫌いな言葉⇒ドリームボックス・動物愛護センター
    ペットを処分される悲惨なときに何が夢(ドリーム)・愛護なのかが不明

  32. 433 レポーター

    >>427

    『登校拒否』が『不登校』に改名されたのに

    『障害者』をはじめ、差別的呼び名はなぜ改名されないのは不公平じゃないの?

    という疑問を持っただけだよね?

    なぜ427さんが元不登校だったのかとか、学校や社会を逆恨みしてることに
    なるのか意味わらん。

    ただ、『障害者』という言葉を差別視するかどうかは、本人の主観によると思う。

    嫌いな言葉;あなた~でしょ。

  33. 434 レポーター

    意味わらん。

    意味わからん。

  34. 435 女子大生のレポーター

    >教育絡みの言葉書き連ねてた人

    過去レス見た♪

    現役の大学生かなぁ~???

  35. 439 匿名さん

    好きな言葉:自由
    嫌いな言葉:義務教育

  36. 440 石ちゃん

    好きな言葉→焼き肉

    嫌いな言葉→焦げた

  37. 441 匿名さん

    嫌いでない言葉 成長(経済的・体格的な用語で用いられる)
    嫌いな言葉   成長(人間的・精神的な意味で用いられる)

  38. 442 匿名さん

    好きを、わざわざ嫌いでないって・・・

  39. 443 匿名さん

    好きな言葉: 最後の一個
    嫌いな言葉: 売り切れ

  40. 444 匿名さん

    好きな言葉:お一人様
    嫌いな言葉:未婚

  41. 445 匿名さん

    好きな言葉:汗
    嫌いな言葉:汁

  42. 446 匿名さん

    好きな キャリアウーマン
    嫌いな 行き遅れ

  43. 447 匿名さん

    好きな言葉:胸をはって
    嫌いな言葉:肩ひじはって


  44. 448 匿名さん

    好き:美食家
    嫌い:大食い

  45. 449 匿名さん

    好き:超ド級!!
    嫌い:糸ミミズ?

  46. 450 匿名さん

    好きな言葉:独身貴族
    嫌いな言葉:行き遅れ

  47. 451 匿名さん

    好きな言葉 含み益
    嫌いな言葉 暴落

  48. 452 匿名さん

    嫌いな言葉:立証責任(裁判・訴訟における)
     立証できるのであれば苦労なんてしてない

  49. 453 匿名さん

    好き 個性的
    嫌い 変わってる

  50. 454 匿名さん

    好きなことば バツイチ
    嫌いなことば 出戻り

  51. 455 匿名さん

    好きな言葉: セット
    嫌いな言葉: 抱き合わせ

  52. 456 匿名さん

    ましな言葉(表現)→bullying・childabuse・sexsualharassment
    嫌いな言葉(表現)→いじめ・児童虐待・セクハラ

    *嫌な言葉をストレートに日本語表現されるのは嫌い。
     わざと紛らわしく英語表現してほしい。

  53. 457 匿名さん

    好きな奴 さぼることばっか考えてるけど結果を出してる奴
    嫌いな奴 多分どの人よりも頑張ってるけど結果を出さない奴

    会社は学校じゃないから性格悪くても結果が出せる人が良いっす。

  54. 458 匿名さん

    No442さんへ
    嫌いではないけど好きとは断言できないような言葉もあるのでそのような場合に「嫌いでない」と表現しています

  55. 459 匿名さん

    大嫌いな言葉→「時が過ぎるのは早い」「光陰矢のごとし」
     
    *以上のような言葉は主観的な価値観を押し付けている 
     「酒・喫煙ができるのを待ち遠しく感じている未成年」や
     「嫌な人と過ごしている人(学校・職場・家庭などで)」
     などに対して失礼である。
     相手(以上にあたるような人)の立場を尊重してほしい。
      

  56. 460 匿名さん

    ↑高校生でももうちょっとましなこと言うぞ・・・

  57. 461 匿名さん

    嫌いな言葉:大丈夫だからやりなさい

    結果が良かった場合→言った人は「私が言った通り、大丈夫だったでしょう」と自慢する。
    結果が悪かった場合→言った人は一切責任を取らず、知らん振り。

  58. 462 匿名さん

    嫌いな言葉⇒しょうもない・くだらない
          これも主観的な価値観を人に押し通している

  59. 463 匿名さん

    好きな言葉:専業主婦
    嫌いな言葉:兼業主婦・セレブ妻

  60. 464 匿名さん

    嫌いな言葉
    「あ~ストレス溜まる!」って、聞いてるコッチがストレス溜まるわ~!

  61. 465 匿名さん

    好きな言葉⇒消費者主権
    嫌いな言葉⇒悪質商法

  62. 466 匿名さん

    好き:一人の時間
    嫌い:孤独

  63. 467 匿名さん

    好きな言葉⇒鉄道ファン・鉄道趣味
    嫌いな言葉⇒親のしいたレールの上を歩む・人生のレール

  64. 468 匿名さん

    嫌いな言葉⇒成人の大人の権利ばかりを主張したコメント
          例:喫煙・飲酒・パチンコ・選挙の投票ができるなど
     権利ばかりでなく大人としての義務・責任も問うようにしてほしい
     (私が思いつく範囲では電車賃・遊園地・美術館・博物館などの入場料を子供料金・学生料金より
      高く支払う義務があるといったところ)

  65. 469 匿名さん

    好きな言葉ないの?

  66. 470 匿名さん

    好きな言葉は成人の大人に課せられた義務・責任

  67. 471 匿名はん

    好きな言葉⇒ケネディ大統領が提唱した消費者の4つの権利
          →安全である権利・知らされる権利・選択できる権利・意見を反映させる権利

  68. 472 匿名さん

    好きな言葉(表現) ---ならまだわかるけど---は---
              *相手に譲歩しながら要求を主張する表現

  69. 473 匿名さん

    好きな言葉⇒相互譲歩

  70. 474 匿名さん

    嫌いな言葉(解釈)⇒一人暮らしは食事も自分で作らないといけない(親と暮らしていたら親が作ってくれるが)
     
     このような解釈をよくきくが私は現在一人暮らしであるけど「一人暮らし=食事作るのは自分で」
     というわけではないと思う  自分で作るのが嫌なら外食すればよいし(お金はかかるが)
     親と同居してたら親が作ってくれるというものでもない(自分で作れという場合もある)

  71. 475 匿名さん

    好きな言葉⇒自己決定
    嫌いな言葉⇒自己責任
    (自己決定の対価としての自己責任なら仕方ないが)

  72. 476 匿名さん

    嫌いな言葉⇒学費が高くて大学にいけない(学べない)<共産党系の組織などが主張するような>
     通信制大学は学費が低コストですむけど通信教育で学ぶのはいかがでしょうか。
     学問・教養を学ぶのが目的ならたいていの分野は通信教育で間に合うと思いますが。
     「自分のやりたいことが通信教育ではできない」もしくは「通信教育であっても学費の負担が厳しい」
     という事情で学費が負担できず学べないと陳情を訴えるならまだ話はわかりますが。
     
     

  73. 477 匿名さん

    好きな言葉:一匹狼 なるようになるさ
    嫌いな言葉:見栄っ張り 知ったかぶり

  74. 478 匿名さん

    最近 好きな言葉
    ◎建設的…どんな悩みにも前向きに立ち向かう気力をくれる言葉

  75. 479 匿名さん

    好きな人:さっぱりして合理的な人
    嫌いな人:ネンチャク質で後ろ向きな人

  76. 480 匿名さん

    嫌いな言葉・・・やばい。(おいしい物を食べたときに使うとき)

  77. 481 匿名さん

    好きな言葉⇒大人扱い・一人前扱い
    嫌いな言葉⇒子ども扱い

  78. 482 匿名さん

    嫌いな言葉⇒やる気のある人の芽を摘む

  79. 483 匿名さん

    嫌いな言葉:木の芽立ち

  80. 484 匿名さん

    好きな言葉⇒伝統(良い意味で)
    嫌いな言葉⇒古い体質・伝統(悪い意味で)

  81. 485 匿名さん

    好きな言葉 謹賀新年 

  82. 486 匿名さん

    嫌いな言葉⇒羊頭狗肉・正直者が馬鹿を見る

  83. 487 匿名さん

    嫌いな言葉→人間関係のお花畑ストーリー
          無責任なギブアンドテイク論(正直者が馬鹿を見るのが現実)

  84. 488 匿名さん

    好きな言葉(セリフ)→個人主義社会・一匹狼・ネコ社会・西洋文化
      人間は個性というものがあり、その個性を万人が受け入れられるなどとは考えられないことだと思う

  85. 489 匿名さん

    嫌いな言葉⇒(権力・主導権のある人がいう)「世の中は思い通りにはいくものでない。みんな苦労してる」
         なんか説得力に欠ける一般論

  86. 490 匿名さん

    好きな言葉⇒「基本給+能力給」・年齢学歴不問
    嫌いな言葉⇒「大卒初任給--- 高卒初任給---」

  87. 491 匿名さん

    嫌いな言葉⇒お説教(他人の) 
          言うことは正しいのかもしれないけどきくだけで不快

  88. 492 匿名さん

    好きな言葉⇒卒業祈願
    嫌いな言葉⇒合格祈願
     この時期は受験シーズンになるけど---

  89. 493 匿名さん

    好きな言葉  一攫千金、果報は寝て待て、後妻の息子はなぜか女中顔だいすき見栄張り男で孫は35フリーター

  90. 494 匿名さん

    好きな言葉 ゼロ・エミッション
     全ての不用品を資源にできることが理想

  91. 495 匿名さん

    好きな言葉⇒左折3回遠回り
    嫌いな言葉⇒右折
    直接右折するのは危ないので左折3回を遠回りでやったほうが時間はかかるが安全

  92. 496 匿名さん

    嫌いな言葉⇒ガンバレ!

    他人に言う前に、自分がガンバレよ。
    自分がガンバレないのなら、他人に言うな!

  93. 497 匿名さん

    No492の追加で
    好きな言葉⇒通教生(通信教育部の)を応援
    嫌いな言葉⇒受験生(大学受験の)を応援
     入試の合格を目指している人を応援するよりも
     卒業が難しいとされている通信教育部での卒業を目指している人を応援してほしい

  94. 498 匿名さん

    嫌いな言葉:対処済み→そっちは対処したつもりでもこっちのほうは納得できないままやから対処済みで片付けるな 

  95. 499 匿名さん

    (大~っ!)嫌いな言葉:納得しろ(口論の末の思考停止ワード)
                「しろ」と命令されて納得できるような問題ではありません

  96. 500 匿名さん

    好きな言葉⇒自由
    嫌いな言葉⇒長い物には巻かれよ   <`ヘ´>

  97. 501 匿名さん

    嫌いな言葉⇒ 皆が

    自説に都合の悪い人は除外して、
    自説に都合の良い人達を「みんな」と呼ぶ。

  98. 502 匿名さん

    嫌いな言葉→嫌われる  「嫌われる」という言葉遣い自体が嫌い

  99. 503 匿名さん

     嫌いな言葉⇒独善・独り善がり(であってはならない)・恥を知れ
     恥を知ってて独り善がりでなかったらガリレオガリレイの地動説を唱えることができない

  100. 504 匿名さん

    好きな言葉⇒フランスの人権宣言

  101. 505 オジ

    嫌いな言葉=ミミズ腫れ

    好きな言葉=ミミズ千匹

  102. 506 匿名さん

    嫌いな言葉⇒中卒・中退・不登校誰でもイキナリ大学生 <本の題名にそういうのがある>
     
     別にどんな人が大学生になろうがそんなことは関係ないし、めずらしくもなんともないと思う。
     大事なのは入ってからの勉強の取り組みである。
     これからの時代卒業するのを難しくするほうが大事だと思う。

  103. 507 匿名さん

    嫌いな言葉:学歴コンプ
          低学歴
          ニート
          パラサイト  

  104. 508 匿名さん

    嫌いな言葉 ⇒ しょうがないから

     しょうがないから、で何でも済むなら
     警察いらない。

  105. 509 匿名さん

    好きな言葉は・・・愛 もしくは 家族 です。

  106. 510 匿名さん

    嫌いな言葉:結婚・婚活・行き遅れ・お局・お一人様・アラフォー

  107. 511 匿名さん

    好きな言葉⇒友達をたくさん作ることより本当の意味で友情のある友人を一人作ることのほうが難しい
       *これはいえてるかもしれない

  108. 512 匿名さん

    あれ?510さんは40代独身女性ですね。

  109. 513 匿名さん

    511さんの言うこと、わかるような気がします。
    普段、大勢でワイワイやっていて楽しいけれど(それはそれで大切なつながり)、
    悩みを打ち明けられる友達となると、どうかなあ、って感じ。

    好きなレス・・・ひとの気持ちを考えたうえでの発言とわかるレス
    嫌いなレス・・・言葉の投げ捨て、無責任な嘘、決め付け、ひとの気持ちを踏みつけにしたレス

    匿名掲示板では、信じるも信じないも、自己責任なんだとしみじみ・・・・・

  110. 514 匿名

    好きな言葉・・・・ 膣、子宮口、女性器、ヤル、好きな女の名前。

  111. 515 匿名

    好きでない言葉
    カズノコ
    好きな言葉
    カズノコ天井

  112. 516 匿名さん

    嫌いな言葉⇒人のお金を借りて平気で踏み倒す者がいうセリフ全て(極貧生活者などよほどの事情でない限り)

  113. 517 匿名さん

    必ず返しますから
    踏み倒したりしませんよ

    など、言われますね〜
    ヤダヤダ

  114. 518 匿名さん

    「いつか返すって言ってるでしょ!?」

    こう言われたとき「二度と貸さない!」と心に誓いました。

  115. 519 匿名さん

    嫌いな言葉
    「うぜー」

  116. 520 匿名さん

    嫌いな言葉
    特定のひとに向かって言う「明日は我が身」
    誰だって、明日は我が身なんですよね。

  117. 521

    なにかお辛い事でも??

  118. 522 匿名さん

    嫌いな言葉「ほら、やっぱり」
    あとからなら、何とでも言えるのさ。

  119. 523 匿名さん

    嫌いな言葉 ⇒ ○○さんは良い人

    人物の評価なんて、主観混じりで当てになりません。
    自分自身の事を「良い人間だ」と評価する人までいますけど。

  120. 524 匿名さん

    ↑私も同感です

  121. 525 匿名さん

    もちろん主観が入っていると前提で読みますが、ほめ言葉なら、気になりません。
    なぜなら、他人のいいところをみつけられる、ということは才能だと思うから。

    むしろ、けなし言葉のほうが感じ悪いと思うな。
    いやな気分を撒き散らしているみたいで。
    (反論みたいになっちゃったけど、あくまで自分の感じ方ですよ)

  122. 526 匿名

    愛国心・国旗・国歌・天皇・日教組とか言う人たち
    リアルではもちろん居ないけどネットでね。
    押し付けだし理論も薄っぺらい

  123. 527 匿名さん

    好きな言葉⇒ボランティア教員(略してボラ教と称したい)
     無償のボランティアでする人を尊敬する

  124. 528 匿名さん

    嫌いな言葉⇒協調性(自分と他者との違いを認めていないように思う)

  125. 529 匿名さん

    1匹狼は寂しいね

  126. 530 匿名

    好きなな言葉は「協調性」

    協調性を拒む人は履き違えた自由と権利ばかりを求める。

  127. 531 匿名さん

    テーマの好きな言葉からそれるけど
    協調性を重要視される人は日本と全く文化の違う外国人と一緒に生活することになっても外国人と仲良くやっていける自信がおありということですよね

  128. 532 ゲーテ

    「涙とともにパンを食べた者でなければ人生の味などわからない」

  129. 533 匿名さん

    「協調性」という言葉は都合の良い言葉で、
    例えば喫煙者の多い職場では
    嫌煙者は「協調性の無い人」扱いされてしまう。

    どっちが、履き違えた自由と権利なんだ?

  130. 534 夢~眠

    地球の裏側でハイチやキューバの方々がどんな思いでそのコーヒー豆を栽培してきたかを日本人はわからないで、モーニングコーヒーを飲んでいるのは良くないな。地球はみんなつながっているんだ。その方々を崇拝してありがたく飲めよ。自衛隊頑張れよ。あたしの分まで頼みます。日本からお祈りしています。

  131. 535 匿名さん

    協調性という言葉は、私も好きです。

    自由とか権利とか、内容が正しいか間違っているかは別問題にして。
    波風をたてないおだややかさを好むことはいいことだと思います。

  132. 536 匿名

    「地獄への道は善意によって舗装されている。」   古いイギリスの名言、格言。

    協調性と言う名の「ファシズム」自由のみ要求、権利要求のみの左翼、どっちも嫌いです。

    私はすべての中間がいい。「中道」が一番いい。

  133. 537 匿名さん

    好きな言葉⇒今日、夕飯いらないよ。
    嫌いな言葉⇒ご飯まだ?

  134. 538 匿名さん

     A:「私、Bさんにお礼をしたいのです。」
     B:「お礼はいりません。貴方の身の回りにいる困っている人を助けるようにして下さい。それが私へのお礼です。」
        *Bさんのコメントはかっこいい言葉だと思う

  135. 539 匿名さん

    No.527の補足で
    好きな言葉(人):良い授業をされるボランティア教員
    →優秀です!尊敬します!
    好きでも嫌いでもない言葉(人):良い授業をするサラリーマン教員
    →できて当たり前。この調子でいくようにして下さい。
    ましな言葉(人):ひどい授業をするボランティア教員
    →ボランティアならまだ仕方ないか。
    嫌いな言葉(人):ひどい授業をするサラリーマン教員
    →はらわたが煮えくり返る。やめて下さい!

  136. 540 匿名さん

    嫌いな言葉⇒先輩面・年功序列(先輩面するための)

  137. 541 匿名さん

    オホホ、苦労なさってますのね。
    好きな言葉:成果主義

  138. 542 匿名さん

    好きな言葉⇒レストランのみのご利用も大歓迎です(ゴルフ場などの観光施設において)
    サービス業ならそうあってほしい

  139. 543 匿名さん

    好きな言葉:お一人様大歓迎

  140. 544 匿名さん

    好きな言葉:一匹狼様(大歓迎)

  141. 545 匿名さん

    好きな言葉⇒一長一短
    嫌いな言葉⇒百害あって一利なし・有害無益

  142. 546 匿名さん

    好きな言葉⇒ゴディバチョコレート

  143. 547 匿名さん

    嫌いな言葉:義理チョコ

  144. 548 甘い罠さん

    好きな言葉⇒わたしとチョコ、どっちから食べる?
    嫌いな言葉⇒責任はとってね

  145. 549 匿名さん

    好きな言葉 行動で示す勇気
    嫌いな言葉 行動の伴わない言い訳

  146. 550 匿名さん

    好きな言葉⇒フィフティーフィフティー
    嫌いな言葉⇒理不尽・不条理

  147. 551 匿名さん

    好きな言葉(ましな言葉)⇒妥協点・妥協案
    嫌いな言葉⇒単なる妥協・我慢の押し付け{妥協して下さい}

  148. 552 匿名さん

    文庫本などでは著者の価値観を読者に押し付けるような表現・言葉がよくあるけどこういうのは不快である
     例えば朝起きるのが苦手な人向けの本なんかは起きれることがハッピーな人生で起きれないことがいかに惨めな人 生であるというような価値観を押し付けてくるけど朝遅くまで寝れることがハッピーなライフスタイルだと思う人 だっている  著者はもっと読み手の気持ちを考えてほしい

  149. 553 匿名さん

    好きな言葉⇒マスコット・目の保養・観賞・公園などでみかけるよそのかわいい子供
    嫌いな言葉⇒家庭を築く・子育て(かわいいだけでは務まらない仕事)

  150. 554 匿名さん

    好きな言葉⇒明細書
     大学に納めている高い月謝が何に使われているのか明確にわかるようにしてほしい

  151. 555 匿名さん

    好きな言葉⇒お金を貸さないで壊れる友達関係ならば壊れた方がマシ
    嫌いな言葉⇒お金を貸すときはあげるつもりで貸す

  152. 556 匿名さん

    好き:独身貴族
    嫌い:お局様

  153. 557 匿名さん

    好き 苦労して生きてきたヒト
    嫌い 苦労知らずで生きてきたヒト

  154. 558 匿名さん

    嫌いな言葉:だれのおかげで生活できてると思ってるんだ!

    はいはい、あんたはご立派だよ。さようなら。

  155. 559 匿名さん

    557
    苦労知らずとは何ぞや?
    例えば学生なら、

    大して勉強もしないで成績良い人?
    勉強なんかしなくても適当に卒業しとけばいい、コネや金がある家の子?
    ろくに勉強せず適当に卒業して適当に生きれば良いと思ってる人?
    勉強大好きで勉強して成績良い人?
    勉強ではなくスポーツで活躍する人?
    勉強ではなく芸能界等で活躍する人?

    難しい…

  156. 560 匿名さん

    苦労して生きてきた人は「まだまだ自分は苦労知らずだ」と謙遜しているよ。
    苦労してきたのと苦労知らずとの線引きって何だろう。

  157. 561 匿名さん

    >>560
    私の人生知らないくせに、知ったような口を聞くな!!

  158. 562 匿名さん

    >>559
    専業主婦なんか苦労知らずじゃない?
    夫に捨てられたら一人で生きてゆけないくせに。

  159. 563 匿名さん

    好きな言葉、というわけではないけど
    「明けない夜は無い」
    「なるようにしかならない」

    まわりには無責任と言われますが・・・

    嫌いな言葉
    「愚の骨頂」

    相手には心の中でつぶやくが自分は言われたくないな



  160. 564 匿名さん

    好き:悠々自適
    嫌い:ファミリータイプ

  161. 565 匿名さん

    好き おいしい

    嫌い おいしくない

  162. 566 匿名さん

    嫌いな言葉⇒言ってることとやっていることが違う人のいう「俺が責任をとるから」  実際は無責任

  163. 567 匿名さん

    嫌いな言葉⇒イニシアチブ(主導権)

  164. 568 匿名さん

    好きな言葉(スタッフ)→学生に対するサービス精神のある大学教職員
    嫌いな言葉(人間)→授業の仕事に対して雑務意識のある大学教授

    今の時代大学の月謝の高さは決して馬鹿にならない

  165. 569 匿名さん

    嫌いな言葉

    叩く

  166. 570 匿名さん

    好きな言葉 いくぅー

  167. 571 匿名さん

    嫌いな言葉⇒バイト禁止(経済的自立を否定してるようなもの)

  168. 572 匿名

    嫌いな人
    専業主婦

  169. 573 匿名さん

    嫌いな人

  170. 574 匿名さん

    好きな言葉
    「本当に強い者は人をいじめたり威張ったりしない。人をいじめたりするのは弱い者の証。」

    これはドラえもんのジャイアンの父が言った
    名言です。

  171. 575 匿名さん

    好きな言葉⇒巨万の富
    嫌いな言葉⇒催促

  172. 576 匿名さん

    好きな言葉⇒選ぶ権利・消費行動
    嫌いな言葉⇒「教師・親を選べない」というように「???を選べない」

  173. 577 匿名さん

    嫌いな言葉⇒みんな同じ

    言ってる本人自体が、本当に同じだと思ってるのか?
    例えば、喫煙家と嫌煙家は同じか?

  174. 578 匿名さん

    >>574
    それ「社会的弱者を叩いて何が楽しいの?」の初期のレスに書いてあった言葉でしょ。

  175. 579 匿名

    私が好きな言葉は「チンカスをユニセフに寄付します」ですね。
    どこかの掲示板にありました。

  176. 580 シャイアン

    >578
    ジャイアンの父ちゃんの言葉に感動しました。
    好きな言葉に1票入れときます。

  177. 581 匿名さん

    ↑おお!ありがとうございます!

  178. 582 匿名さん

    好きな言葉⇒サンドバック(ストレス緩和には必要不可欠)

  179. 583 匿名さん

    数学分野に出てくる記号で
    好きな言葉⇒階乗・(!)←びっくりマーク
    嫌いな言葉⇒ガンマー関数・Γ(x)
    びっくりマーク→!のほうがわかりやすい

  180. 584 匿名はん

    好きな言葉⇒阪急電鉄・マルーンカラー 
     今日は阪急電鉄開業100周年の日である

  181. 585 匿名さん

    嫌いな言葉、有る。
    好きな言葉、無い。

  182. 586 匿名さん

    嫌いな言葉
    誹謗中傷 ヒボーチューショー
    罵詈雑言 バリゾーゴン

  183. 587 匿名さん

    好きな言葉、、、ありがとう
    嫌いな言葉、、、自分探し(そこに居るあなたは誰)
            自然体(言ってる自体が不自然体)

  184. 588 匿名さん

    言うのが好きな言葉⇒嫌い

    言うのが嫌いな言葉⇒好き

  185. 589 匿名はん

    好きな言葉⇒(他者が背負う)責任・義務
    嫌いな言葉⇒(他者が行使する)権限・権力
    権限を行使するからにはせめてそれに見合う責任を負ってほしい

  186. 590 サラリーマンさん

    嫌いな言葉遣い→甘ったれるな・甘えるな
     人に対してそういうことがいえるほど自分自身に厳しい人間なのか

  187. 591 買いたいけど買えない人

    好きな用語→自満他不??
    嫌いな用語→自己満足
    自己満足という用語は不適切だと思う。自分自身が満足感を味わうのは勝手だし。
    自分は満足しているけど他者は不満である状況をいいたいのであれば適切な用語は??
    思い浮かばない!新しく用語を作って「自満他不」がよいか??

  188. 592 ご近所さん

    好きな言葉→自分の価値観と共通点の多い会社
    「インターネットが大好きな方を求めてます」
    「自分の信念基づいて仕事をしたい人にはぴったりです」
    「社員のお子様や家族の体調が悪くなったときは遠慮なく会社を欠席してかまいません」
    「自由な服装でかまいません」
      私としては白など汚れの目立ちやすい色のものを着るのはイヤなので
    「うちの会社にはエライ人は一人もいません。社長も社員もパートさんもみな平等です」
      対等であることを重要視しているので
    参考例→http://www.kyuujin1.com/volunteer.html

  189. 593 匿名さん

    嫌いな言葉⇒子供は未来の宝・社会の宝
    childabuseが問題になっているなか綺麗事のようにきこえる 
    児童擁護施設の子供の世話をする里親になってからそういうことをいってほしい

  190. 594 匿名さん

    好きな言葉→緑あふれる街・道路整備がなされてる街・公園の多い街
    嫌いな言葉→人間として最低・嫌いな人間・許せない人間
    分譲マンション・分譲住宅の広告では周辺の街のよさをアピールするけど
    いくらどんなにすばらしい街であってもその街に私の許せないような人間が住んでいたら街のイメージが汚れる(けがれる)

  191. 595 匿名さん

    好きな言葉⇒新興住宅地の立地・新興住宅地の公園・新興住宅地の道路整備状態
    嫌いな言葉⇒新興住宅地の中の学校・マンモス校
    新興住宅地の学校はマンモス状態での生活を強いられるから不快

  192. 596 匿名さん

    嫌いな人:クドクド蘊蓄が長く回りくどい人

  193. 597 匿名さん

    嫌いな言葉(発音)→ビューティーコロシアム
     コロシ---ときくと犯罪を連想する ビューティというよいイメージが台無し

  194. 598 匿名さん

    嫌いな言葉⇒目上を敬えとか礼儀を欠くなとかそういったことを押し付けるようなもの
    目上を選んでいる人に対してそういうのならわかるけど
    選ぶことのできない人に対してそういうことを押し付けるほうがよほど失礼だと思う

  195. 599 匿名さん

    酷い日本語の人が、言葉を語る不思議・・・

  196. 600 匿名さん

    ↑ならばご自分が美しい日本語になるように語ってみてください
     人に対してそういえるほど完璧な日本語ができるのですか

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸