なんでも雑談「陶磁器は何がお奨め?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 陶磁器は何がお奨め?

広告を掲載

  • 掲示板
Michael [更新日時] 2009-09-01 22:03:11

ちょっと余裕が出てくると、陶磁器も良い物が
欲しくなりませんか?私は、イオンの大安売りで
手に入れた200円〜300円の白い皿を使って
いますが、2枚だけ間違って買ってしまったジノ
リがやはり良く見えるようになってきました。
 ロイヤル・コペンハーゲンなんていいように
思いますが、陶磁器はほとんど素人です。
 どなたか、せっかくのマンション生活を豊かに
するような、趣味の良い陶磁器について情報とか
知見を与えてください。
 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-10-15 00:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

陶磁器は何がお奨め?

  1. 36 Michael

    ネットで遊んでいたらドイツの「ブンツラウアー陶器」
    というものをみつけました。ご存知の方ありますか?
     私が欲しいと思っていた陶磁器とは趣が違っていますが、
    見ていると部屋に置いて落ち着くような気がしてきました。
    こういうのも、なんかいいかも。
     ご参考にURLを紹介しますね。
     ブリュームヒェンという会社のサイトです。
    http://www.blumchen.net/bunzlauer/top.htm
     想定になかったガラス製品も掲載しています。
     これも、なんかいいかも!

     No.35さん
     「毎回使う前に、さっと水に浸してから盛り付けること」
    覚えておきたいと思います。ありがとうございます。

  2. 37 匿名さん

    Michaelさん、No,35(15)です。こんばんは。

    >毎回使う前に、さっと水に浸してから盛り付けること

    もしかして、『エイッ』・『ヤッ』ぐらいな“さっ”と、を想像されたのでしたらスミマセン、私の表現が下手でした(笑)
    “しっかり”のほうが適当と思われます。できれば10分ぐらいは・・・。
    しっかり・たっぷり、水分を含ませる・・・に変えさせてください。

    例えばですが
    私は料理を作りはじめるときに、空いている桶に水を張ってその中に器を浸しておき、もうすぐ出来上がる、という頃に取り出して 水を切って使う、という感じです。だから長ければ30分以上浸かってる場合もあります(笑)

    こうしてたっぷり水分を含ませるので、食器棚に戻す時は しっかり乾燥させないとカビが繁殖してしまうから注意しましょう、ということだと思います。

  3. 38 Michael

    No.15(35, 37)さん

    ありがとうございます。
    「しゃぶしゃぶ」くらいの要領ではなくて、しっかり・たっぷり、水分を含ませるんですね。分かりました。ゆで卵をつくる以上の時間をかけるようにしたいと思います。
    って、そういう対象物をまだ買ってないです。覚えていられるかなぁ・・・

  4. 39 イチイ

    磁器に魅せられて預金残高が減ってしまった女性です。
    若い時から磁器に魅了されたらとんでもない事になりそうな予感?ってものがありました。嫁入り道具には、たち吉とナルミ、大倉陶園で母と揃えました。。。

    が、結婚17年ともなると家族が飽きるのですよね。
    パッとしないんです(悲)食事を美味しく頂くにはやはり食器って大事だと家族に言われるんです。

    母の気持ちがこもった嫁入り道具なのに・・・
    色々考えたり悩みましたがブルーオニオンやブルーオーキッドの下絵のシリーズを日々の食器として活用しています。

    何せ、病気や手術など経験してみて家族がみんなで使える食器にお金をかけてもいいかなって思いました。

    ジノリも大好きになりましたしロイヤルコペンハーゲン、ヘレンドなども買えればいい思い出になりますね。
    ジノリはよく京都吉兆さんとコラボしていますから和食にも合います。
    でも、ロイヤルコペンハーゲンのシリーズでも和食がグッドです。

    成形はやはりマイセンが一番かな。
    アウガルテンの方が一番っていう人も多いかも。
    セーブルは論外(あの値段は美術品です。トホホ・・・)

  5. 40 Michael

    イチイさん、コメントありがとうございます。

    > 磁器に魅せられて預金残高が減ってしまった

    って、それはよほど魅せられたのでしょうね(笑)
    素晴らしいことではないですか?

     お母様と一緒に嫁入り道具を揃えるときは、楽しか
    ったでしょうねぇ。
    しかし、飽きてしまったとは?
     インターネットで確認しましたが、『たち吉』と
    『ナルミ』、『大倉陶園』は、テイストがかなり違っ
    ていますけど・・・とっかえひっかえでも飽きました
    か?17年は長いでしょうかね。ちょうど、替え時な
    のかも知れませんね。

     イチイさんの書き込みは情報が多すぎて消化しきれま
    せんが、「病気や手術など経験してみて」とは、人生を
    経て、あらためて食器の味わいを楽しめるようになった
    ということでしょうか?奥深いコメントですが、差し支え
    なかったら、もう少し伺いたいところです。

     現在は、「ブルーオニオンやブルーオーキッドの下絵
    のシリーズを日々の食器として」楽しまれているそうです
    が、17年を経て、また新しいテイストを入手するのも楽
    しいのではないでしょうか。
     ロイヤルコペンハーゲンで和食というのは上級者の技で
    しょうね。私は初心者、というより入門編がいいところで
    すけど、今のところ、あれこれ見た範囲では、ロイヤルコ
    ペンハーゲンがいいと思っています。

  6. 41 匿名さん

    ロイヤルアルバートもオススメです。
    華やかだけど上品な柄。
    比較的安価なのでたくさん揃えたい人向きかと。

  7. 42 匿名

    リモージュのG.D.Aとか好きで、日常使いしています。

  8. 43 匿名さん

    この板、とても勉強になって楽しいですね。私も新居に移るときにティカップを
    割ってしまって。それから、ずーっとせっかくだから素敵なものを買おうって
    悩んでいたんです。結局、割った分は先日アウガルテンで補充しました。もとはナルミの
    ペアだったんですが。ちなみにコーヒカップはたち吉です。私は普段からばんばん使いた
    いと思ってるので、定番もの、2〜3万くらいで手頃感のあるものを探しています。
     ジノリはオリエンタル急行でも使われているので丈夫ですよ、と薦められました。
     ちなみに本当はだめかもしれなけど、ナルミもたち吉も友だちが4人以上来ている時は
    食洗機で洗っていました。2杯目を日本茶などに変えたり、ケーキを干菓子に変えたり
    すると、どうしてもキッチンが荒れるので、気を使わせないようにさっさと洗うんです。
     そんな使い方をすることを伝えたら、本当は手洗いが一番ですが、
    結構、こちらの商品は丈夫なので、大丈夫ですよ、と言われました。次はジノリかな、
    と選んでいます。
     洋陶もいいですが、中国の蛍焼き(中華街の安いのじゃなくて)も素敵です。日本茶
    を出す時に使うこともあるのですが、夏に麦茶いれても涼しげで重宝してます。

  9. 44 匿名さん

    こんにちは
    >42さん
    リモージュが気になって調べたのですが、G.D.Aがなんのことかわかりませんでした。
    リモージュ窯の中でいくつか素敵だな、とは思ったのですが、お値段もいいですね。
    オススメもぜひ確認してみたいです。

  10. 45 匿名さん

    フランツっていう磁器が気になってます。
    イギリスでよく見かけたんだけど、手入れが大変そうだと思って買いませんでした。
    けど今になって後悔してます。
    買っとけばよかったな・・・。
    次回の訪英で絶対ゲットするつもりです。

  11. 46 Michael

    No.43さん、こんばんは。
     『アウガルテン』・・・?
     それは何もの?と思って早速調べさせていただきました。
     ネットでは、あまり情報ありませんね。
     多少は見つかりましたが、お値段が高くてビックリ!
     わたしなら、ジノリ10枚の方がいい。ウェッジウッドの
    無地のお皿もけっこういいのがありますけど、数千円で
    買えるので、アウガルテン1枚で10枚買えてしまう。
     しかし、お皿、そんなにいらないか・・・
     
     あれですよね、色々見ているうちに、アウガルテンとか
    マイセンとかが良く見えてくるのかも知れませんね。それ
    は、いいことか、あるいは困ったことか?
     今のところ、私の身の丈に合っているのは、ジノリとか
    ロイヤルコペンハーゲンの福袋狙いってところです。

     福袋狙いの人いますか?情報教えていただけたらうれしい
    で〜す。

  12. 47 43

    Michaelさん、ジノリのローズブルーがいいですね。アウガルテンは
    お店で見たときの器の薄さとか、雰囲気が気に入って買ってしまいました。
    でも、ジノリと比べるとちょっと高いですが、ヘレンドやロイコペよりは
    安かったので。多分、高いシリーズのを見られたのでは、、、と思います。
    身の丈にあってなかったかも、、、。確かに年末がちかくなり、忘年会
    がわりの茶話会で何回かこのカップも登場しましたが、さすがにこのカップ
    だけは手洗いしてます(笑
     こういうので福袋ってあるんですね。知りませんでした。また一つ、
    お勉強になりました。デパートなんかで売ってるんでしょうか? 私も
    ジノリ狙いでいきたいな。
     私も情報があれば教えてほしいです。

  13. 48 匿名さん

    ハドンホールブルーが好き。
    でも自分で買わずに、冠婚葬祭のお返しなのでくるカタログギフトに載っていたら
    もらう程度。スーパーなどでB級品安売りしてて買った事あるが、すぐに割れた。

  14. 49 Michael

    福袋の例です。
     これは、ただの例で、お奨めではありません。物もいまいちだし、あまりお得感はないです。が、ときには良い福袋もあるかと思います。

    http://kakaku.journal.mycom.co.jp/item_info/20626047980799.html

    http://item.rakuten.co.jp/le-noble/rc0000st0002/

  15. 50 43

    Michaelさん、さっそくありがとうございました。確認しました。
    なるほどぉ。でも、確かに福袋だと、このお皿は使いにくそう、
    というものも入ってきちゃいそうですねえ。気に入るセットで
    でるのを、こつこつ確認するしかないですね。

  16. 51 Michael

    これはお奨めかも?

    http://www.le-noble.com/promo/060324bargain/index.html

    見ていて、いったいどれくらいが適正価格か分からなく
    なってきました。定価で買うのは損な気がしますね。
    安く買って、失敗ってないのでしょうかね?

    No.43さん、ジノリも色々ありましたよ。

  17. 52 匿名さん

    Michaelさん、すれ違いでしたね。

     確かに適正価格ってわかんないですよね。私も自分で買うのって
    最近になってからだし。それまではお祝いで買ってもらったり、
    実家にある分もらったりで。自分で探してまで買うことがなかった
    から。人に差し上げる時にはデパートで買うから、そんなもんか
    で買ってしまってたし。
     ただ、安過ぎるのもなんか不安ってありますよねえ。

     あと、手書きの器って同じ定番でも微妙に違うから、ちゃんと
    見てみたいし。

     器の世界は奥が深いですね。

  18. 53 Michael

    フランスのジアンって絵柄がすっごいですね。
    これでもかっ!っていうもの(シェーズブルーとかランブイエ)がたくさんあります。
    フォンブルーなんて、どういう部屋で使うのでしょうか?ベルサイユ宮殿みたいなところかな。
    見る分にはいいけど、これって実際に使うのかなぁ、と思いました。
    しかし、中にはサーカスとかアリスなど、スッキリしている絵柄のものもありました。
    http://www.gien.jp/

    この手のものは、買う気はありませんが、見て面白かったので、報告しました。

  19. 54 美濃焼岐阜県

    岐阜県の美濃地方の ”美濃焼 ” いいですよ。織部なんていいと思います。

  20. 55 43

    先週、近所の大手スーパーでジノリが40%オフというのでローズブルーを
    購入しました。やっぱり、洋陶の価格ってわからない、、、。
     でも、好みもあるとは思うけど、アウガルテンと並べた時、どっちが高い??
    って聞かれたら、多分、どうしてもアウガルテンの方がちゃんと高く見えると
    思うなあ。なんか器の薄さというか、手のふれたときの感覚とか絵柄の感じと
    かなんとなく、高級感がある。不思議。ひとつひとつが店にあった時には、
    単に気に入ったから、で買ってきたけど、並べるとちゃんと、わかるもんなの
    ねー、と思いました。
     ジアン、見てきましたよぉ。確かに重厚感のある絵柄ですね。なんか、昔、
    声楽ならっていたんですが、そこの先生のお家でお茶を頂いたら、こんなの
    でした。当時は高校生だったし、いいものも悪いものもわかってなかったけど、
    きっと、こういうお高い品だったに違いない。

  21. 56 Michael

    No.54さん、

     美濃焼きの織部ですか?
     手もとの『やきものの見分け方』で確認したら、美濃焼は、織部
    の他に志野、黄瀬戸、瀬戸黒の4種類が有名だと書いてありました。
    銅緑釉(織部釉)の鮮やかな緑が云々とありますが、色々見てみない
    と何とも・・・そっちの方も勉強したいと思います。
     今のところの感覚では、うちの母がカルチャースクールで作って
    きたグニャりと歪んだ焼き物が「なんか、総織部と似てるなぁ」と
    見えてしまうって言うくらいです(笑)。一見して黒織部みたいな、
    絶対使わない焼き物(もったいないのではなくて、つまり失敗作)
    が実家にゴロゴロしてます。[最近、見ないから捨てたのかも?]
     益子焼は、年に1〜2度行って自分でろくろを回していますが、
    最近、使えるもの(と自分で思えるもの)ができるようになって
    きております。

     No.43さん、

     記憶しているっていうのは、当時から興味があったって
    ことですね!私が高校生のときは・・・そんな記憶はちっとも
    ないです。それにしても、高校生にジアンを使ってくれたとは
    信頼されていたのでしょうね。「この子なら、そそっかしくな
    いから大丈夫」って。

     そうですね、購入するにあたっては、もちろん値段のことも
    気になりますが、大事なのは感覚ですよねぇ。そうそう、それ
    は大賛成です。
     しかし、そうは言いつつ、自分の感覚を信じろ!って言われ
    たとしても、私の場合、自分の感覚が一定でなくて、フラフラ
    としているので困るんです。同じものを見ても、少し前に「あ
    あ、これいいじゃん!」と思っていたのに、しばらくすると、
    「なんだこんなものっ!」て具合で・・・第一印象で決めては
    いけないのだ。
     だから、購入するには、何度も見て「これなら間違いなし」
    って思ってからでないといけない(自分をやたらと信用しては
    いけない)と思っています。
     使うために買うには、やはり手に触れたときの感触は、最
    重要ですね。インターネットで購入するにしても、どこかで
    触ってみてからでないと。陳列されているピカピカのものは、
    なんだか指紋をつけたらいけないかもーっ?と遠慮がちにな
    ってしまいますけどね。
     さんざんいじくりまわして、「やっぱり、これ、いーらな
    いっ」と言える勇気がないといけませんね。

  22. 57 43

    > 記憶しているっていうのは、当時から興味があったって
    >ことですね!

     ちがいます。それにジアンかどうかも記憶はないです。ただ、すごくこういう
    濃い色のカップに紅茶がいれられてきたので、びっくりしたというか。さすが、
    声楽の先生はおハイソな生活をされている、と感心したというか。多分、私に
    だけそのカップを使われていたのではなく、それがフツーの生活だったのだと
    思います。
     さて、次は何を買ってみようかな。どこでいじくりまわし、指紋だらけに
    しちゃおうかしら。もちろん、買う為にしてることだから、お店の人たち
    ゆるしてくださいねー。

  23. 58 Michael

    > ちがいます。

    すごく、きっぱりしてますねぇ(笑)

     では、わたしも「手のふれたときの感覚とか絵柄の感じとか」を、機会があったら
    報告しますね。

  24. 59 Michael

    なかなか、どんなのがいいか決定できませんが、
    やはり、食器がいいと飲み物も食べ物も、より
    おいしい気がします。
     生活の余裕を感じられる陶磁器がいいですね。
    私にとって、贅沢すぎるものは、かえって窮屈
    さを感じるように思えてきました。

  25. 60 43

    Michaelさん、お久しぶりです。

    > 生活の余裕を感じられる陶磁器がいいですね。
    >私にとって、贅沢すぎるものは、かえって窮屈
    >さを感じるように思えてきました。

     わかる気がします。あれから増えていないのですが、
    ティカップは大活躍しております。

  26. 61 匿名さん

    食器大大大ー好きな私。
    ブランドの洋服には興味ないけど
    料理と食器はなぜかのめりこんでしまいます。

    昔は神社などの骨董市に行って、江戸時代の染付けなんかよく集めていました。
    懐石風に料理を盛り付けるのが楽しくて。
    あの頃はまだまだ骨董が安かったです。新井薬師なんか。
    染付けなどは自己主張がなくていつまでも飽きないですね。

    その後、北欧食器にのめりこんで、アラビアなどの骨太なお皿やカップを集めました。
    またリサラーソンの陶人形やオブジェなんかも。

    その後はたち吉・香蘭社・深川製磁・・・
    たち吉の食器はあらゆる形があって楽しいですね。
    手軽な値段で食卓が華やかになります。
    気軽に使えてる普段の食器です。

    そして今はウェッジウッドのカップなどで紅茶を飲むのが楽しみ。
    やはり紅茶の国だけあって、とても飲みやすい形のカップです。
    ウェッジウッドってそういえばダーウィンの叔父さんがやっていたんじゃなかったですか?
    確か奴隷反対で、黒人の顔のカメオなども焼いていたような・・
    歴史のあるメーカーですね。

  27. 62 匿名さん

    61ですが、
    もう一つ付け加えさせてください。
    大倉陶園も大好きです。
    私はブルーローズのモーニングカップを使っていますが、素敵です。

    食器は一つのものに統一するのも良いでしょうが、
    いろんなジャンルを組み合わせるのも楽しいですよ。

  28. 63 匿名さん

    陶磁器は、色々と見ているうちに、白いものに魅力を感じるようになって
    きました。
     ジノリもいいですが、ウェッジウッドのストロベリーバインなんていい感じ
    です。ロイヤルコペンハーゲンがいいと感じるのも、ベースとなる白の部分の
    良さがあるからこそ青いレース模様が引き立つのでは?なんて思えてきました。

     白い色がいいな〜〜って、感じる陶磁器はどれですか?そんなものがあったら
    教えてください。

  29. 64 匿名さん

    日本人なら東洋陶器の白が一番身体に馴染むって、
    死んだ婆ちゃんが言ってました・・・

  30. 65 匿名さん

    二月にウェッジウッドのインディアでポット、シュガー、クリーマーを買い、今度はリータイプのカップを揃えようかとデパートへ出かけたらドルフィンブルーを見て「もう少し待てばよかった!?」なんて思っちゃいました。
    結局、インディアのリータイプは買わずに帰ってきちゃいました。

  31. 66 匿名さん

    No.64さん
      体に馴染むってことは、そうとう良く使っていた、それも愛情を込めて使っていたってこと
    でしょうね。東洋陶器の食器ってどんなか分からないのでインターネットで調べてみましたと
    ころ「東洋陶器は、現在の衛生陶器のトップメーカー、TOTOの昔の社名で、 1912年、 日本陶
    器合名会社(現ノリタケ)の製陶研究所が母体となり、 北九州市小倉に設立されました・・・」
    とか何とか出てきて、ノリタケとTOTOってそんな関係なのーっ!と知って驚きました。
     さらにGoogleでググッてみましたところ、なんと大倉和親(おおくら かずちか)って人が
    全ての大元だと知って、またまたビックリ!この人、日本ガイシも設立した人なんだぁ。それ
    にイナックスにも関わっている。ちっとも知りませんでした。知っている人は知っているのか
    も知れませんが、ご参考にコピペしますね。

    大倉和親氏
      1904(明治37)年日本陶器設立、代表社員に
      1912(大正元)年白色磁器研究で欧米視察
      1915(大正4)年衛生陶器で欧米視察、トンネル窯の国内特許使用権を取得
      1917(大正6)年東洋陶器設立、社長に。㈱化した日本陶器社長、森村商事取締役に就任
      1919(大正8)年日本碍子設立、社長に。父孫兵衛と大倉陶園を創立 
      1920(大正9)年大連に大華窯業設立、営業主に
      1921(大正10)年匿名組合の伊奈製陶所と坂田商会の設立を支援
      1922(大正11)年日本陶器社長を辞任
      1924(大正13)年伊奈製陶の㈱化で会長に。

     No.65さん
     ウェッジウッドのインディアいいじゃないですかぁ。サフラン色のですよね?最初は、
    カレーの色だからインディアって言うのかなとか思いました(笑)
     リータイプを買おうと思ったってことは、ピオニータイプをお持ちなのですね?
     ティーはやはりピオニータイプが王道かも知れませんが、同じのでリータイプを買う
    なら、ドルフィンブルーがいいかもーっ。こんなんですよね?
    http://www.wedgwood.jp/news/200806/0626_020000.html

  32. 67 匿名さん

    普段使いならウエッジウッドの業務用がお勧め。
    値段も安いし。気にせずガンガン使えます。白一色なので統一感があって良いですよ。

    あと、好きなのはワイルドストロベリーこれは10セット集める!を目標に
    やっと最近達成した所です。お友達呼んでティーパーティー楽しんでます。

    次のターゲットはフロレンティーンターコイズ。

  33. 68 入居済み住民さん

    65です
    インディアはまだそろえ始めでカップは何もないんですよ。
    ただ、コーヒーも兼用にできるのと形そのものがリータイプが好きなので揃えようと思っているんです。
    インディアはテーブルが華やかになりそうなので決めたんです。
    他にアレクサンドラとも迷い・・・でもLサイズのカップが国内になさそうなので結局インディアにしたんです。
    気に入っているんですけどね。ただ、あまりにもドルフィンブルーが鮮烈すぎて!(笑)

    フロレンティーンターコイズ私も憧れます!
    ああいった色が好きなので。
    でも、良いなぁ!と思うものってそれなりのお値段なんですよね。

  34. 69 匿名さん

    確かにお値段高いのもあるけど、少しづつ集めるのも楽しみなのでは?
    何かの記念日とか、自分へのご褒美にとかね。

  35. 70 匿名さん

    No.63=Michaelです。

    ウェッジウッド各シリーズ一覧です(楽天の宣伝のつもりではございませんが・・・)。
    http://www.rakuten.ne.jp/gold/le-noble/tableware/series/wedgwood/serie...

     たくさんありすぎーっ!「最近、白がいいと思えてきた」とか言いながら、色々見ていると、
    また分からなくなってきました(笑)
     フロレンティーンターコイズいいですねぇ。ロングセラーは、やはりそれなりに、時代を
    超えて多くの人を魅了するものがあるのでしょう。
     みなさん、(買うかどうかは別として)好みとしてどれがいいと思いますか?

  36. 71 匿名さん

    世界一のメーカーはマイセンなんですか?
    日本人にはウェッジウッドの方が人気がありますよね。

  37. 72 匿名さん

    私もウエッジウッド好きですよ〜

    イギリスに留学したときに、ティーセット10客まとめ買いしました!

    今は結構安く手に入りますよね。ワイルドストロベリーがかわいくて好きです。

    食器じゃないですが子供のへその緒入れもブルーのウエッジウッドの陶器を
    使ってます。綺麗です♪

  38. 73 匿名さん

    ウェッジウッドならコロンビアセージグリーンが好きです。
    ちょっと渋すぎかしら?

  39. 74 匿名さん

    ウェッジウッドは安くなったとはいえ、三月に値上げしましたよね。

  40. 75 匿名さん

    ウェッジウッドは引き出物で自然に集まってます。
    私が欲しいのは、コペンハーゲンのフルレース

  41. 76 匿名さん

    ジノリのフルーツ柄も好きです

  42. 77 匿名さん

    No.72さん

     「ティーセット10客まとめ買い」って思い切りましたね!
    やはり現地では安かったのですか?ウェッジウッドはバーゲン
    とかあまりないのかと思いますけど。

     英国留学ですか!そりゃ、いいなぁ。何を勉強されたんで
    しょ?

     へその緒入れもブルーのウエッジウッド?
     そんな人初めてですっ!

  43. 78 匿名さん

    No.73さん

     コロンビアセージグリーンですか。ちっとも渋くないと思います
    けどぉ・・・ゴージャスと言ってもいいくらいかも。

  44. 79 匿名さん

    No.74さん
     3月に値上げしたのですか?知りませんでした。円高になって
    欲しいですよね。


    No.75さん
    > 引き出物で自然に集まってます
     →  それって、すご〜い!どんな人たち?

     ロイヤル・コペンハーゲンのフルレース、それはまさにまさに
    最高です!!

    No.76さん
     ジノリのフルーツ柄かぁ・・・あんまり良くみたことありません
    けど、今度見てみたいと思います。
     私はジノリの白が好きです。ぶつけたときの音もいいです(笑)

  45. 80 匿名さん

    ウェッジウッドは今年になって値上がりしました
    デパートでも価格が変わっています

    我が家も引き出物でウェッジウッドに限らずジノリやノリタケなど自然に集まりますよ
    この頃はウエディングブームが過ぎましたけど。

  46. 81 Michael

    そういえば、買った記憶のないノリタケってうちにもあります。
     たぶん、引き出物なんだろうなぁ。

     そうそう、本日の広告に、新橋のヤマダ電機(LABI)で、ジノリのフルーツ柄が
    60%引きと出ていました。早速、行ってみよーっと思っていたのですが、予想外
    に遅くまで(外に出て打合わせの)仕事だったので、ホントかどうか見に行く余裕
    はありませんでした・・・残念!たしか、1,800円とか書いてあった気がします。

  47. 82 匿名さん

    ヘレンドのウィーンの薔薇が好きでティーカップは6客揃えました。
    ウィーンの薔薇が、新◯◯ヶ◯のヨーカドーで、一度だけ何かのセールで一客6800円で売ってたのには驚きました。かなりショックでした。
    マイセンのも9800円で出てました。
    ミントンなんて980円のティーカップもありましたよ。

  48. 83 匿名さん

    イトーヨーカドーでたまに輸入食器を安く扱うことがありますよね
    でも、一客だけ、一枚だけ・・ この値段なんて感じなときもあったような。
    百貨店の売り場でもたまにセールしていますよね
    気に入るものがあるかは別ですが。

  49. 84 匿名さん

    うちはノリタケです。
    http://www.noritake.co.jp/square/html/top.html
    本厚木は遠いですが、普及品から高級品まで、すべて見比べられ、たまに行きます。
    最高です。

  50. 85 匿名さん

    タイのベンジャロンが好きな人はいらっしゃいますか?もともとは、タイの王室ご用達
    の焼き物だったそうで、豪華絢爛って感じです。たとえば、こんな模様です。
    http://newroad21.com/pattern.htm

    楽天でみると、こんなのが出てきます。
    http://item.rakuten.co.jp/siamloft/c/0000000161/

    普段使いにどうでしょう?やっぱり、飾っておくものでしょうか?

  51. 86 匿名さん

    ベンジャロン焼きには、こんなのもあります。
    飾っておくには良いかも知れません。
    http://newroad21.com/bc0306.htm


    これは、使っても良さそうな気がします。しかし、ロウソクの炎って言われないと
    分からないです。
    http://newroad21.com/bc0107.htm

  52. 87 匿名さん

    No.84さん
     
     改めて調べてみるとノリタケって、バリエーションの幅が広いですね!
     こんなに色々なものがあるとは、知りませんでした。自分が知っている狭い範囲でものを
    判断してはいけませんね!
     ちなみに、わたしが「いろいろあるな〜〜っ」と思ったカップ&ソーサーは、これです。

    http://www.noritake.co.jp/tableware/system/shopping/a.cgi?mode=product...

     欲しいと思うものは、やっぱりお値段高めです。いいものは、バーゲンには出ないだろなぁ。

  53. 88 匿名さん

    来年、2009年は、ウェッジウッドの創立250年なんだそうです。
    知っていましたか?
    あちこちで、記念行事があるようです。
    行ってみたいですね。ちょっと遠いですけど・・・

    岐阜県現代陶芸美術館 2008年7月19日から9月30日
    ウェッジウッド ヨーロッパ陶磁器デザインの歴史
    http://www.asahi.com/wedgwood/

    兵庫陶芸美術館 2008年10月8日〜2009年1月12日
    ウェッジウッド ヨーロッパ陶磁器デザインの歴史
    http://www.mcart.jp/20/exhibition/wedg/20wedgwood.htm

  54. 89 №84

    №87様
    書き込みありがとうございます。

    決め買いされるなら、百貨店のカード会員の割引や株主優待がいいかもしれません。

    うちは、昨年、引っ越しをしました。
    ノリタケ新製品であったため、百貨店に店頭在庫が無く、ノリタケ直営で購入しました。
    輸入品もいいのですが、国産も素晴らしいです。
    和食器も充実していましたので、さすがノリタケと感じました。

    とにかく、厚木の直営店は、本当にお勧めです。
    (宣伝になってしまいましたが、本音です。)

  55. 90 匿名さん

    ウェッジウッドがたくさん並んでいるので、色々比べて見ていたのですが、
    「ブループラム」と「ストロベリーブルー」と「ハーモニー」だったら、
    どれが良いと思いますか?値段は似たり寄ったりです。

    http://www.sohbi-company.jp/shopbrand/007/X/

    P.S.
     なお、どれでももらえるとしたら、コロンビアセージグリーンが欲しいです。
     何かで当らないかなぁ・・・

  56. 91 匿名さん

    その3つなら、ハーモニーかなぁ。でも、ハーモニーはリータイプしかないんですね。やはり、紅茶はピオニーの方がいいかなあ。紅茶を入れたときの色の感じがピオニーの方がきれいな気がするので。

  57. 92 No.90

    ピオニータイプは紅茶の雰囲気が出ますが、色もですか?
     私は何でもリータイプで済ませたい・・・ちょっと横着ですね(笑)

     ところで、わたしもハーモニーが良いような気がしていましたが、もっと
    見ていると、ハーモニーだったらロイヤルコペンハーゲンのフルレースの方
    が良いような?と思えてきました。ハーモニーとハーフレースとなんか似て
    いるので。

     最初はコペンが良いと思っていたので、振り出しに戻ったって感じです。
     (デパートでも行って、実物を見ないと何ともいえないですけど)

  58. 93 匿名さん

    ジノリのグランデュカってきれいですね。でも、予算的にもうちょっと価格が安いのがいいかなあ。

  59. 94 匿名さん

    アメリカのファイヤーキングっていうのもちょっと変わってていいかも?
    ビレロイやローゼンタールも一流メーカーじゃないけど、シンプルなデザインがあり好きです。

  60. 95 匿名さん

    ファイヤーキングは食洗機にも使えるし気軽な普段使いにはいいですよね。

  61. 96 匿名さん

    > 食洗機にも使えるし

     漆器は使えないと分かりますし、金粉ものも剥げちゃうでしょうけど、
    クリスタルとか食洗機にも使えないって、どういう意味なのでしょうか?
    使ったら曇るとか割れるとかですか?

     誰か教えてくださーい。

  62. 97 もぐもぐ

    クリスタルを食洗機で洗うと、少しず玉虫色風?シャボン玉の虹色風?なかんじになったり、全体的に白く濁ってしまいますよ。

    うちも以前クリスタルに濁りがでてバーを経営する知人に教えてもらいました。

    1年から2年くらい食洗機をつかうとあらわれる現象らしいです。

    うちは半年くらいたったころに気が付きました。

    白く濁るのは、クリスタルの成分の鉛成分が洗剤のアルカリのせいで溶けだして白くなるそうです。

    洗剤の成分と食洗機にかけるときの乾燥の温度がクリスタルには悪条件のようです。

    美しくクリスタルを使う場合にはやはり手洗いですね。

    最近は手洗いであらいクロスで磨くかんじです。やっぱり綺麗ですよー。

  63. 98 匿名さん

    もぐもぐさん、ありがとうございます。
     
     手で洗うとペキッと割れてしまいそうな薄手のグラスなんで、食洗機
    であらった方がいいかと思っていました。
     しかし、化学的に曇るのだったら丁寧にやればいいってことじゃないので、
    食洗機はあきらめた方が良さそうですね!

     バカラとかも重くて洗い難いですけど、やはり手洗いがいいのですね〜
    やっぱり。ああ〜〜それ考えると、面倒で使わなくなりそうです。

  64. 99 入居済み住民さん

    我が家はノリタケが殆どで大倉が少しですかね。ノリタケ&大倉は高級食器もあり、実用的な食器もあり最高ですね。

  65. 100 もぐもぐ

    面倒を考えると、食器類って使えなくなりますよね〜。

    うちは割れてもいいからなるべく使うようにしてます。

    バカラも口のあたりを打ち付け割ってしまいました。

    ま、縁がないんだとあきらめるようにしてます。けど辛い(笑)うちもノリタケ・大倉つかってます。

    ノリタケはピンからキリまであるのでTPOで使い分けできますね。

    大倉はやっぱ高級です。

    大倉も軽井沢のほうに期間限定でアウトレットが毎年できるのでオススメです。

    コレクターズアイテムの手に入りにくいものもあるかもしれません。


    陶器はこのブランドだけという感じではなく幅広く微妙に深く集めてはいるんですが

    しまい場所に悩まされてオークションにだして調整したりしてます。

    集めすぎた食器どうされてますか?

  66. 101 匿名さん

    そうそう、陶磁器はいろいろ集めたくなりますが、
    最大の問題は、仕舞っておく置き場所ですねっ!
     それを考えても買えなくなります。

     飾るのと仕舞うのと、兼用みたいな食器棚って
    ないでしょうか?それでもって、効率よく収納で
    きるやつ。

  67. 102 匿名さん

    うちも割れてもいいから、いいものを、と新居に移ってきてからいろいろ使いだしまし
    た。でも、それまでは子どもが小さいから、とかお友達も連れてくるし、となんとなく景
    品なんかでもらったものまで使ってました。割れたらそのうち入れ替えが進むから、とあ
    えて捨てなかったんですが、意外と景品カップほど丈夫だったりするんですよね。あんな
    に雑に扱ってるのに。(お皿はけっこう欠けたりして入れ替えが進みました。)
     あと、私がムーミン大好きと友人たちにも知れ渡っています。アラビカとかではなく
    て、なにかの景品でもらったから、と友だちたちがムーミンのお皿やカップを持ってきて
    くれます。
     やっぱり増えます…。そして、ブランドなくてもキャラクターでもうれしいです。捨て
    られないっ。
     というわけで、ジノリやヘレンドのティカップ、ミルクピッチャーが並んでも、クッキ
    ーはムーミンの景品皿だったりすることが割とあります。
     もうめちゃくちゃだわ、と思われているかもしれないけど、好きな物に囲まれている感
    がうれしいです。

  68. 103 入居済み住民さん

    大倉といえば最近はHP上でネットでも購入できると日経新聞にありました。実物を見られない代わりに一つの食器をいろんな方向からの写真で見られるらしいです。リピータが多いのが特徴らしいです。

  69. 104 匿名さん

    「ムーミン好き」とか宣伝しておくのっていいかも知れませんね!

    ピーターラビットとかアトムとか好きな人には、そんなものがたまたま
    手に入ったら差し上げますけど、それでどんどん溜まるみたいです。

     それで、もらった人は「うれし〜」とか言いますが、ホントにうれしい
    のかどうか分かりませんが。実は、困っているかも?(笑

     あっ!「マイセン好き」とか宣伝しても無駄と思いますけど・・・

  70. 105 102

    ムーミングッズはなんでも「うれしー」です。ほんとにうれしいんです。
    今まで、わざわざ「それはいらない」ってムーミンに関して言った事ないで
    す。
     が、たち吉の片口鉢、赤絵の高価そうなものを5鉢1セットもらったとき
    は心の中で「いらない」って思いました。正直、高級なんでしょうけど、
    すごく重くて使いにくかったです。5鉢ありましたが結局、大きいので4人
    家族のうちでは使い道が少なく、人を招いたときを含めて2鉢しか使わず、
    欲しいという人がいたので、残りの2鉢はゆずり、もう1鉢は年末のビンゴ大
    会の景品として子どもに持っていかせました。

  71. 106 もぐもぐ

    アラビアのムーミンもかわいいですよね。

    うちもマグとお皿のトリオみたいなのを結婚したてのころに4個セットいただきました。
    (正確には2個セットのものを2カ所から)

    不思議とムーミンは割ったこと無いです。

    Wのピーターラビットはカウンターにしまう為にならべて落としてわれちゃっ・・・
    お皿5枚の損失・・しかし、フローリングの心配をしてしまいました。

    我が家も朝はヘレンドで珈琲をのみながら、コーンフレークをポンデライオンのボールを使う。。

    やはり好みというか、変にたまらん!!といったところがキャラクターものにはあります。

    家人は私のその姿をみて「かわってるよねー」といいます。

    そろそろ置き場にこまったウエッジウッドをオークションにだそうかと思ってます。

    やっぱりブランド食器やコレクターズのものは好きで集めた方のものばかりだから

    オークションで購入してもなかなか満足のいく取引がおおいです。

  72. 107 匿名さん

    「アラビアのムーミン」ってどんなのですか?

     ミッキーなら持ってますけど、キャラクターものは
    他人前で使うのが恥ずかしい気が・・・

     キャラクターでも、レアものは自慢してもいいですね。
     興味ない人には「ア ホか?」と思われるだけかも知れ
    ませんが。

  73. 108 匿名さん

    アラビア社はフィンランドの超有名陶器ブランドです。北欧らしいシンプル、モダンな
    デザインが多いです。

  74. 109 匿名さん

    > 超有名陶器ブランド

     えーっ!知りませんでした・・・覚えとかなきゃ。
     フィンランドですか。じゃ、本家ムーミンですね。

  75. 110 No.109

    検索してみました。
     こんなに色々なグッズがあるんですね!
     http://www.hokuou-suomi.com/rmoo.html

     ランチボックス、タオルとかマグカップは、お決まり的ですけど、ネクタイ、
    バンダナ、ペンダント、Tシャツ、メモホルダー、椅子、目覚まし時計、貯金箱
    まであります。
     わたしとしては、タンブラーセットに惹かれました。

     ムーミンって言えば、ムーミンパパの歌が好きでした。
     「あたまの上には何があ〜る〜
      あたまの上には帽子があ〜る〜
      帽子の上には何があ〜る〜
      帽子の上にはソラがあ〜る〜
      ソラの上には何があ〜る〜
      ソラの上には○○があ〜る〜」

     さて、問題です。○○とは何でしょう。

  76. 111 匿名さん

    陶器はだんぜん、北欧系が素敵です。
    イッタラにアラビアがモダンで丈夫で使い勝手がよく大好きです。北欧系のビンテージもいいです。はまりだすと切がありません。

  77. 112 匿名さん

    私はヘレンドやマイセンの陶磁器が好きです。
    高いので少しずつ集めています。

  78. 113 匿名さん

    >>110
    なつかしいですね〜

    ソラの上にはシドがある♪
    ド・レ・ミ・ファ・ソラシド♪

    最後のふたつはオクターブ下がってましたね。

  79. 114 匿名さん

    お正月に軽井沢のアウトレットに行ってきました。
    ウェッジウッドのショップは福袋などありました。
    色んなシリーズがありかなりお値段が抑えられている気がしました。

  80. 115 匿名さん

    たいへんで〜す!
     ウェッジウッド、破綻だそうですーっ!

     読売comによりますと:
    ***********************************
    創業250年の英高級陶磁器ブランド「ウェッジウッド」を展開するウオーターフォード・ウェッジウッド(アイルランド)は5日、グループの中核である英国とアイルランドの子会社について法定管財人による管理を裁判所に申請した。
    **********************************

     ということだそうですよ!

     放漫経営だったのでしょうか?
     で、誰かが買い取るのでしょうかね?

  81. 116 匿名さん

    日本人はウェッジウッド好きだしね。定番柄はきっと残っていくと思うけど。

  82. 117 No.115

    もしかして、ウェッジウッドの値段が安くならないか?と思って
    確認してみましたが、全然そんなことは期待できないようです。

     会社として破産しても、身売りして生産は続けるでしょう。けど、
    今回の破綻によって製品の生産に支障が生じるようなことがあったら、
    かえって高くなる可能性の方が大きいかも知れませんね。困るな!
     
     名前は変るでしょうかねぇ。ウェッジウッドはブランドだから、
    なくすことはありえないと信じます。

  83. 118 匿名さん

    あの~、久しぶりですが、最近けっこう賑わっているアウトレットに
    ついて質問です。

     アウトレットで陶磁器を買いたいと思うのですが、どこのアウトレット
    がよいでしょう?ごく普通のジノリやウェッジウッドが好みです。お皿と
    かティーカップを買いたいのですけど、お奨めのアウトレットや掘り出し
    物を見つけたアウトレットがあったら教えていただけたらうれしいで~す♪

     ちなみに、私はアウトレットって、まだ行ったことないです。

  84. 119 入居済み住民さん

    軽井沢のジノリやウェッジウッドには行ったことがあります。
    セカンドグレード品は少なく、廃番品や、現行の物の数が多くあってアウトレットでも取り扱う物などがありました。
    ウェッジウッドは廃番品でよければ、ポット&シュガー&クリーマー&カップ&ソーサーも一気に揃えられますよ。
    (場合によってはですが)

  85. 120 匿名さん

    No.118です。

     情報をありがとうございます。
     軽井沢ですか。廃番品、全くこだわりません。というか、
    却って廃番品が買えるなんていいですね!

     アウトレットでも品質に問題なしですか?衣類だと、同じ
    ラコステでもフランス製とベトナム製があるとかうわさに
    聞いたことがありますので、なんか品質が大丈夫なのか気に
    なります。
     現物を見ても、私にはきっと差が分からないから(笑

  86. 121 匿名さん

    コペのアウトレットについてです。
    http://www.dietriders.com/copenhagen/

    まだ行ったことはないですが、銀座にエクスファクトリーというのがあります。
    洋食器の直輸入をしているらしいです。
    http://www.ex-factory.jp/products.php

  87. 122 匿名さん

    すごい反発を招くのは覚悟の上で敢えて申し上げます。

    ブランド洋食器に憧れているうちは、まだまだ初心者ですね。
    センスを極め、料理を極めれば、行きつくのは日本の陶磁器です

  88. 123 匿名さん

    >>122
    スレ主ではありませんが、できましたら日本のどのあたりで購入できる陶磁器か教えてください。
    料理のジャンル別におすすめなどありますか?

    ブランド洋食器はコストコなどでも安いように思います。

  89. 124 匿名さん

    そうそう、わたしかなりの初心者なので、
    ブランド洋食器が大好きなんです!

    センスも料理も極められないけど、
    そこまで言うなら日本の陶磁器の
    122さんの好きなブランド教えて下さいよ!

  90. 125 匿名はん

    確かに料理との相性を考えると、和の陶磁器も欠かせない気がします。
    マイセンなどの西欧の陶磁器だって、
    元をたどれば、伊万里や中国の景徳鎮がルーツで、
    当初は東洋の意匠をモチーフにしていましたものね(違っていたらごめんなさい)。

    私も日本のブランド陶磁器といえば、深川、香蘭社等
    百貨店にあるものぐらいしか知らないのですが
    おすすめのものがあれば教えて欲しいです〜。
    もっと突き詰めれば●●作の作家もの、骨董品になるのかもしれませんが(^^;)

  91. 126 匿名さん

    日本茶用の急須と湯呑み、ご飯茶碗を探しています。
    どちらの何が良いのでしょうか?
    お値段も一緒に教えてください。

  92. 127 匿名さん

    百均にあるやつ。オススメです♪

  93. 128 匿名さん

    スレ主さんとしては「趣味の良い陶磁器」というくくりで
    おっしゃっているので、よくよく考えたら、
    洋陶に限らず和陶の話が出たっておかしくないですよね。

    洋陶が別に初心者、とは限りませんが
    和陶の話をしてもいいわけだ。なるほど。

  94. 129 Michael


    No.122さん

     反発なんて全く招きませんよ♪ただ、もう少し説明が欲しいですけど。
    日本の陶磁器いいですよね。私の場合、料理を極めて行き着いた訳ではありませんが、
    奥が深そうだし魅力を感じています。
    この前、唐津に行って、初めて唐津焼の魅力を実感しました。唐津焼なんて昔から知っ
    ていましたが、実際に、本物を見て触ってみないと魅力は分からないものですね。

    ところで、ブランドじゃなくて日本の陶磁器へと思わぬ方向に話が進みましたが、実は、
    その後、わたしは自分で作る陶器に魅力を感じております。益子焼です。
     私は、正真正銘の初心者だから、ジノリとかウェッジウッドはもちろん大好きですけど、
    それとは別に粘土をいじるのはすご~く楽しくて、自分で作った陶器でビールなんか飲む
    のは格別です。
     
     とは言っても、私のやっているのはそれほど本格的なことではなくて、益子焼の窯元さん
    の陶芸教室で作らせてもらっているだけです。何度も通って今では芯出しができるようにな
    りました(誰かに褒めて欲し~い!)。

     菊練り(粘土をよく練って気泡を抜いておくこと)はすでにしてもらった粘土をろくろの
    上で叩いて落ち着かせてから、ビューっと上に向けて細く長く伸ばして上から押さえつけて、
    また上に伸ばしてって作業を繰り返して芯出しをします。最初、教室の先生が目の前で粘土
    を自由自在に伸ばしたり縮めたりするのを見て、すごく不思議に思いました。まったく魔法
    みたいなんですよ。そういう粘土を操る作業を(テレビなどで)見たことある人は少なくない
    と思いますけど、目の前で見ると、ほんと不思議です。通常は、ろくろ教室の体験者は「今回
    が初めてで~す」なんて人が大半だから、自分でそんなことはできる訳ないので、窯元で修行
    してる学生さんが事前準備として目の前で芯出しをやってくれるのですが、毎度毎度見ている
    うちにやってみたくなって、「それ、ちょっとやらせてください」と頼んでやらせてもらった
    ら、難しいこと!か細い女子学生さんが器用にやってみせてくれるのですが、思った以上に力
    が必要です。力がないとどうにもならないのに、そうかと言って力で伸ばすと粘土は(間抜け
    なロバみたいに)言うことを聞かずに千切れたり歪んだり、伸びたはいいけど今度は縮まなかっ
    たりでした。しかし、ちょっとでもできるようになってみると面白いこと、面白いこと!!
    伸ばすのと縮めるのだけですが、できるようになったら、何と言うか、かなり簡単なことのよう
    な気がします。
     肘をなるべく固定して、左手は押さえ込む感じで右手で粘土を手前に寄せてくる感じでもっ
    て粘土を優しく押さえつけると自然に上に上にと伸びていきます。そして、今度はいい子いい
    子の感じで左奥に向けにトップを押さえると、粘土はす~っと縮んでいきます。(誰かに教え
    たい~って感じです!機会があったら是非やってみてくださーい。すっごく面白いんです!)

     で、まあ、それはできるようになったのですが、その次の段階の「土取り(作ろうと思う
    器の大きさを考えて1個分の粘土を取り分けること)」は、ずっと簡単だし、今まで自分ではで
    きていると思っていたのに、ちゃんとやるにはけっこう練習がいるものだと分かってきました。
    意外なところが難しいもんです。
     窯元で教えてくれるお姉さんも「土取りはね、できるようになるまで、誰でも3か月くら
    いはかかるものなんですよーっ」と慰めてくれましたけど・・・
     
      どなたか、ろくろに魅力を感じてご自信で陶器を作っている人いますか?体験など語って
    くれたらうれしいです。

  95. 130 無知人

    スレ主さんは素晴らしい趣味をお持ちですね!

    もしお差し支えなければ、スレ主さんの作品を何点か写真投稿して頂けたら嬉しく思います。

    スーパーの安い食器の中にも、緑茶を入れると深みを感じる色彩の湯呑みや、焼魚・刺身・煮物がそれぞれお美味そうに見える皿などがありますね。

    高い和陶は買えませんが、見ていると何とも心が和むのでわりと好きです。

    今までのレスの中で、
    久谷焼、伊万里、萩焼、益子焼、大倉陶器、白山陶器等々、多くの名前を見てきました。

    私はただ名前も知らず、なんとなくいいなぁと感じるだけの初心者以下ではありますが、

    スレ主さんを始め、みなさんにいろいろ教えて頂ければ嬉しいです。

    中でも自分の作った(又は絵付けした)陶器が最高、というのは、本当に心豊かな趣味の様に思えます。

  96. 131 Michael


     無知人さん、わたしの作品は別にたいしたものではありませんが、
    せっかくのご要望にお応えしようと思いましたところ、実は、わたし、
    写真の貼り方が分かりません・・・トホホ・・・

  97. 132 無知人

    >>131
    レス遅れまして^^;

    こちらこそ、ご無理を申し上げてすみませんでした。

    >自分で作った陶器でビールを飲むのは格別

    いいですねー!精神(こころ)の贅沢を感じます。

    洋陶は心が華やぎ、
    和陶は心がしっとり和む。

    本当にお恥ずかしいくらいの無知ではありますが、
    私もこの機にスレ主さんや皆さんのレスを読んで勉強させて頂きたく思います。
    これからもどんなレスが付くか楽しみにしていますね^^

  98. 133 Michael

    写真の貼れるスレッドと貼れないスレッドがあるみたいですね。

     『利用規約に同意し投稿する』のところに「写真」っていうのが
    ないと貼れないみたいです。

  99. 134 匿名さん

    そうだったんですか。

    マンションコミュニティ内の他スレで写真投稿を見たので、

    もしも皆さんの陶磁器コレクションをちょっとだけ見せて頂くことが出来たらいいだろうなと思ったのですが、残念・・・。

    よそのお宅のリビングダイニングに飾ってある食器に惚れぼれ、ちょっと羨ましく思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸