注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-05-21 07:57:37

香川で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。香川の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-04-02 09:56:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 1120 名無しさん

    建築条件付の土地を検討しています。

    そこは、明徳ホームの分譲地です。

    明徳ホームの情報知っている方がいましたら情報お願いします。

  2. 1121 建てました

    >1120さん

    明徳ホームで建てました。

    香西だったので土地から決めた、のが最初でした。
    営業マンの方は色々話を聞いてくれ、その時は親身になって考えてくれた気持ちでお願いしようと、主人と決めました。

    設計の方も女性で家事動線が一番の希望だったのですが、色々提案してくれ感謝しています。また収納計画もお客の立場ながら上手につくるなあ。と感心したほどです。

    ですが家を建てる段階になって営業さん・設計さん・現場監督さんが、それぞれ言うことが違うように感じられ…、あくまで私たち夫婦の主観ですが…。
    明徳ホームさんのような大きな会社は連携がなかなか難しいのかな、と思います。

    もっと他の住宅会社を見て考えてもよかったかな。と思っています。

    建築条件付きはそこしか考えないので、その考え方には至らなかったのですが、建てた後、子供のママ友と話をして、そういう風に感じた次第です。

    ママ友は社長さんと現場監督さん(元設計事務所出身で図面にも詳しい)と事務の方ぐらいの小さな住宅会社で建てたんですが、連携もしっかりとれていたと思うといっていました。
    スムーズに進み、とても満足しているそうです、人のことは良くっ見えるのかもしれませんが(苦笑)。

    土地もそこの社長さんが不動産会社さんと繋がりを持っていて、年配の不動産会社の社長さんが親身になって価格も含めて納得できる土地に巡り会えたそうです。
    値引き交渉もしっかりしてくれたのは「売り主側の不動産屋さん」だったからと住宅会社の社長さんから後で教えてくれたそうです。

    「会社の大きさじゃないよー、こっちの話を親身になって聞いてくれる人が大事だよ。」
    とも言ってました。


    営業マンの人柄より社長さんが会社の方針だから社長さんにお話しを聞ける機会を作ってって頼んだらよかったんじゃないとも言われました。

    そういう話を聞くと自分の選択は良かったのかな、と思ってしまいがちです…。



    もう一軒、家を建てられるとしたら
    とにかく小さな住宅会社さんも候補に入れて検討しよう。

    というのが建てた後、思ったことでした。

    良いお家を建てられることをお祈りしております。

  3. 1122 通りがかりさん

    借り入れしてるような小さな会社はあっという間に潰れるからなー
    どんなに連携がとれてて気に入った家を建ててもらっても、会社潰れたらどこに相談するんだろうと思う。末永く続く会社、末永く続けるために努力をしている会社を選ぶという観点も欠かせないと思う。

  4. 1123 ははは

    小さな会社は、探すのも難しいわなー。

    情熱と時間のない人はやめた方が良いな。

    それか友人知人の口コミで奇跡的な出会いを得るか。だな。

    …この板は信用しないぞw 業者が紛れてるからwww


    >1122さん
    この書き方は、大きな会社の使えない営業さん?w

    リーマン時の穴○工務店を忘れた?しかし後半は惜しいね。

    末永く続けると思ってるのは悪徳訪販じゃない限り当たり前。

    「家訓や理念を大事にして、時代の変化に柔軟に対応する」

    300年とか続く会社はそうなのだ。

    ク○ブハリエとかね。本籍は「たねや」って言う240年続く和菓子屋。

    金剛○は理念はあっても、変化についていけなんだからねー、個人的には残念だ。



    借入してる小さな会社かあ。ファン○ームやかが○の家.comとか?

    香川家博の受注増で何とか持ち直したけど、その前は業界内で、

    やばい、潰れるって聞いたから調べたよー。

    借入。多いねえw 特に.comは危険水域。末期がん状態。

    元々、先代からのリース事業部を売却して、ドンドン借金しモデルを建てたもんだから先代の父親が激怒して「一切かかわらん」と絶縁宣言したのは結構知られてる話。

    どこか財務を知りたい会社あったらカキコどうぞ、調べるますぜw

    お気軽にお問合せをw

  5. 1124 検討中1122

    >>1123
    噛み付くねえ。1122の書き方では誤解されても仕方ないけど。大きな会社が良いとは思っていないよ。小さな会社はたとえ崇高な理念があっても、ちょっと躓いたら一瞬で消えるから怖いと思っているだけ。だから、会社規模が小さいだけで警戒するよね。大きな会社は前兆が見えて数年後に消える。潰れないとは思わないよ。ダメさが事前に見えやすいと思ってるだけ。そういう意味で、無借金で一定の規模があって理念に共感できる会社が一番いいよね。関係ないけどクラブハリエのバームクーヘン美味しいね。

  6. 1125 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  7. 1127 評判気になるさん

    さぁみんなでレッツ低燃費!

  8. 1128 ははは

    検討中1122>

    わんわんw

    無借金の理念ある会社は良い、というのは同意

    個人で調べるのは難しいけどねー

    そういう会社が施主とお客の相性抜群というのであれば二重丸

    PS.たねやの和菓子もうまいよ

    1126>

    お前もなーw。燃料投下さんきゅう、どこが嘘なのか具体的に書いて反論望む

    ウラは取ってるし、いつでもカモン

    だけど、施主って名乗った覚えないけど?

    どっかで書いてたっけ。覚えないけど、そうならごめんな



    1127>

    www

    狙うねえ


    さあ、もりあげてこー

  9. 1131 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  10. 1134 匿名さん

    低燃費で建てて良かったです 毎日快適

  11. 1136 ははは

    リクエストに応えて有益なのを…、セルロースファイバーって断熱材

    燃えにくくて、防虫効果があって(ホウ酸)、調湿性があって、気密性が高く、環境にも優しい(リサイクル)難点は価格だけ?
    いやいや、三点ほど疑問がw

    1.ホウ酸は水に溶けやすいので、材自体に撥水加工をしてる→調湿効果はホントにあるの?
    2.撥水加工をしていようが長期間、湿気にさらされる環境で新聞紙の粉末が水を吸わない保証はあるか?→調湿効果をうたうなら、ここにも疑問が…、密閉された空間で新聞紙乾くと思う?
    3.冬、屋外で乾いた新聞紙を触ると冷たくない、同様に濡れた新聞紙を触ると超冷たい

    断熱効果も然り。徐々に劣化するのか、疑問w

    そもそも、ヨーロッパの内陸って夏は低温多湿、日本は北海道を除き夏は「超」高温「超」多湿なわけ
    ほだきんカナダ式の一昔前、北海道で流行った外断熱が本州に定着しなかったんよ
    ドイツ式のパッシブも然り、まあ湿気対策も進んでるから大きな問題はないだろけど、防湿シートじゃあ根本的解決にならんわな
    という、あくまーで疑問と見解w

    次は.comの年度決算を公表したほうが良い?ファンHの計画倒産の全貌を話した方が良い?

    あ、↑の投稿1031じゃなくて1131ね、つうか削除してるやんw

  12. 1137 名無しさん

    建てましたさん

    ありがとう御座います参考にさせて戴きます。

  13. 1138 建てました

    名無しさん>

    お礼、わざわざありがとうございました。

    優先順位の一番が土地、場所であれば、それでいいと思います。

    良いご住まいが建つことをお祈りいたします。

  14. 1139 知りたい

    高気密高断熱うたってるハウスメーカーってどこがありますか?その会社の建てた家はホントに高性能ですか?誰か詳細知りませんか?4月から丸亀に戻ってきましたがずっと県外だったので様子がわかりません。香川の家って本も買って読んでますが、ここの方が詳しそうなので。

  15. 1140 通りがかりさん

    金をドブに捨てる 知らぬが仏にならないように・・・

  16. 1141 名無しさん

    はははさん> ファンHの計画倒産の全貌を話した方が良い?
    ぜひ 知りたいです。

  17. 1142 口コミ知りたいさん

    はよ教えろや>ははは

  18. 1143 地場工務店がおすすめ

    >1139 知りたいさん

    なんちゃってではなく、「高気密高断熱=高性能住宅」=「数値的に住宅性能を計算できて施工もできる会社」という解釈であれば、
    ・パッシオパッシブ(パッシブハウスも建築可能)
    ・アットホームズ(日本エコハウス2015受賞)
    ・アンビエントホーム(フランチャイズ)
    ・低燃費住宅(フランチャイズ)
    ・西建住宅(県内では独自路線)
    辺りかと思います。

    もうご存知かもしれませんが、高性能住宅をお考えであれば、「HEAT20」、「新住協」などを調べると参考になると思います。

  19. 1144 知りたい

    >>1143

    ありがとうございます!勉強になります!
    本当に高性能な家を建てられる会社、ちゃんとあるんですね。ホッとしています。

  20. 1145 地場工務店がおすすめ

    >1144 知りたいさん

    余計なお世話かもしれませんが、補足です。

    個人的な意見ですが、香川県における住宅建築には考慮すべき点もあります。
    1.香川県に限らず、高断熱高気密住宅でも気密性能は必ず経年劣化する
    2.南海トラフ地震は将来、季節に関係なく必ず起きる
    3.大災害後は住宅の損害に対し、速やかな修繕が困難

    高性能住宅は住む人が快適かつヒートショックなどで体に負担が掛からず、健康的に長く住むためのものだと考えています。意匠的なものは個人の趣味とコストの問題です。

    1.には極力気密性能(C値)を求めること
    2.には極力耐震性能(耐震等級3)を求めること
    3.上記1.と2.を満たした上で、最悪外壁などに部分損壊を来した場合でも、躯体(木造の骨格)部分に水が侵入しない(しづらい)こと
    が重要です。

    工務店を回られる際、この点を担当者に質問してみて下さい。すぐに根拠なく「大丈夫ですよ」などと言うところは無責任だと思います。
    高性能を謳う工務店であれば、それぞれに対し根拠を伴う明確な回答をもらえるかどうかを1つの判断基準にしてはいかがでしょうか。

    長文失礼しました。

  21. 1146 ははは

    >1145 地場工務店がおすすめさん
    おしいなあ、H25の基準法改正でQ値は使われないことになり、代わりにUa値(ユーエー)とηA値(イータエー)というのに変わった
    詳しくは、「Ua値」「ηA値」でググれ

    ちなみにこの二つの基準はH25の基準法改正で、H32年から義務化、必ず計算する必要がある

    なので「数値的に住宅性能を計算できて施工もできる会社」というのはその時点で生き残ってる会社全てになるから、現時点ですでに指標にはならん
    ホントに性能で勝負てトコにその質問ぶつけるとめんどくさい客って思われるんじゃね、仕事にプライド持ってる集団に試すような聞き方は薦めんな
    アンビはハイアスと組んで全国展開してるからな、そっちのが重要で社長の髭のおっさんは東京にいるらしい
    現場は客を結構選別してるってうわさだ
    他のはいいんじゃない、もういっこ、黒石○務店から独立した設計士のミライ○というのも検討にいれとけ

    あと、南海トラフ地震のWIKIで勉強しとけ
    1946年の昭和南海トラフは紀伊半島沖が震源なの、四国沖は1707年の連動型の宝永地震にさかのぼり、300年以上ひずみがたまって結構怖い、まあ香川は地震ないし安心ていう層にそれ言っても響かんだろ
    ちなみに東海地方や紀伊半島の工務店に取材行くと「等級3よりも制振装置の方をお客様が選択されます、予算上これ外しますか?って聞いても絶対外さない」そうだ


    1139>
    自身の仕事で、客に言われて、ああこの人わかってるという気持ちいい聞き方をあみだせ、相手も人やけん
    あとC値求めるのに測定の費用が掛かるよ、3~5万位、この辺り聞いてみ、「気密測定するのにいくらくらいかかりますか?」
    それで5万超えるようならアウトだな、後々ぼったくられる可能性あり

    ちらほら、ほんとに盛り上がったな。
    こう言うのを健全な情報交換というんだ

    わかった? 1126、1133


    >1142
    ことばずかいわるいなあ、そだちがわかりますわよ


    だけど勘違いさせたかな、
    これからのファンHの計画じゃなく(財務考えるとそれもあるかな?)、今までの成り行きをしってるんや
    すまんすまん

    だから、「藤沢○設の計画倒産の全貌とアース環境ク○エイトが如何にファンHに改称したか」
    が正しい題名かな

    >1141
    >1142
    それでもいい?なら書くけど

  22. 1147 販売関係者さん

    ちょっとまて誤認大杉w

  23. 1148 名無しさん

    、「藤沢○設の計画倒産の全貌とアース環境ク○エイトが如何にファンHに改称したか」
     その話にも 興味あります。 知りたいですね。
     

  24. 1149 ははは

    >1147
    ごめんごめん

    >1148

    ずいぶん引っ張ったがw

    http://n-seikei.jp/2010/11/post-4896.html

    まずはこれをみてな

    わかったね、負債4億で「自己破産」ね、倒産ではなく自己破産なわけ。自己破産=自分でバンザイできるということ
    (ここでもゴニンだな、スマン)

    以後次回w

  25. 1150 名無しさん

    >>1149 はははさん
    業界関係者かなんか知らんが、「入れとけ」とか、「勉強しとけ」とか、お前のその言葉遣いはなんやねん

    ものすごく不快

    業界裏話みたいなんはよそでしろ

    Keiさんがいた時のように、誰も見ても気持ちよく情報交換できる板になればと思うが、お前みたいなカスがおるようでは無理だな

  26. 1151 地場工務店がおすすめ

    >1146 はははさん

    ご意見ありがとうございます。

    ただ1点、補足させて下さい。
    >「数値的に住宅性能を計算できて施工もできる会社」というのはその時点で生き残ってる会社全てになるから、現時点ですでに指標にはならん

    というところですが、「数値計算」と「施工」は別物です。
    基本的に計算は設計士さん、施工は大工さんが別々行います。
    ※私の言う計算と施工もできる会社とは、「外皮性能計算」、「日射取得なども含めた年間冷暖房計算」ができて現場の気密測定で「C値1.0が切れること」を指しています。言葉足らずで申し訳ありません。

    この別々というところがポイントで、現時点では「設計・計算」に施工現場の技術が追いつかない可能性があります。
    一級建築士の資格を持った方から聞いた話ですが、「単に断熱材を厚くして、サッシもペアやトリプルの樹脂サッシにすれば、計算上は簡単に高性能になる」とのことでした。
    ただ、適切な施行方法を現場が知らなければ、極端に例えれば、「Ua値0.34(HEAT20の6地域G2)でC値2.0」というようなちぐはぐな家が建ってしまいます。
    ※「C値義務化」は大手が対応できないのでまだまだ先だと思います。

    そして、現時点ではまだ義務化されていない過渡期なので、数値計算すらこれから始めるような会社もあると思います。
    義務化に合わせて取組を始める会社と既に「そんなことやって当たり前」と考える会社は今でも共存しています。
    この辺りを考慮すると、現時点でも「指標にはならん」ということはないのかと思います。

    もちろん、小規模な工務店であれば「計算」も「施工」も「管理」も1人で仕切ることもあります。

    あと、ミライエさんは存じ上げませんでした。ありがとうございます。

  27. 1152 戸建て検討中さん

    本当に、真面目で安心できる工務店の情報を求む。イヱプロ・香川の家は各企業のパフォーマンス合戦で参考になりませんので。

  28. 1153 地場工務店がおすすめ

    >1151 

    訂正します。

    「Ua値0.34」→「Ua値0.46」
    「Ua0.34」は5地域のG2グレードでした。

    失礼しました。

  29. 1154 ははは

    >1151 地場工務店がおすすめさん

    こちらこそ、ありあとさんです。その視点は確かに重要だな。

    >「数値計算」と「施工」は別物

    しかし…うーん。これも惜しい。
    あなたの言うことを厳密に言うなら、

    {設計=プランニング」、「数値計算=Ua及びηA、いわゆる断熱計算」と
    「現場監理=設計上の指導(なんか言い方オカシイな…)」、「現場管理=監督」と「施工=大工」の5つが別ものじゃない?
    もっと細かく分けられるけど…、まあこのくらいで許してちょ。

    設計者が監理者にキチンと設計意志を伝え、監理者が監督を指導・チェックし、監督が大工はじめ職人に正しい施工をさせるのが正しい流れなわけで…。

    マニアックだから一般の人、分からんと思うけど…。

    細かくしすぎたな、すまん。

    こんなん書いたら、↑みたいに井の中の蛙くんに板違いだとディスられるかもしれんが。

    知り合いの一級建築士に聞いた的なカキコしてるけど、建設関係者じゃないとこれだけの内容を理解して、なおかつ書けるこたないと思うので…、おそらく、どっかの工務店の設計者の人だと思うんだけど(違ったらすまんな)、C値の義務化はないよ。多分。


    「ははは」には経産省にちょっとしたツテがあって、エコ住宅はZEH推進で国交省との主導権争いに経産省が勝ったそうだ。(今のとこ)

    平成29年度「住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援事業)」の概要について、(下のリンク)の6のとこ見てみ。

    http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/zeh/170313...

    簡単に言うと工務店が格付けされるわけ。

    この発想は国交省にはない、なんでかいうと、H25に基準法改正して7年もの義務化への猶予期間を与えて、小さな工務店もついて来れるように配慮してきた、のが国交省。

    それに反し、パリ会議で安倍総理が国際公約したCO2の30%削減を錦の御旗に、ごり押しして綱引きに勝ったのが、6.の結果だと思ってる。

    で、そのツテからは経産省に気密化の有用性をわかってる上層部が今はいないらしい。というのを聞いた。
    が。今度東大の工学部の名誉教授が諮問会議に入るかどうか、という人事の噂が年末にあって…、なので先のことは読めんが。

    以上のことを踏まえてC値・気密測定値の義務化はない、というのが今のところの「ははは」の見解。


    しかし、ZEHというのはアクティブハウスなんだよなー。太陽光や省エネ設備なんかの機械で強制的にエコにしてるから。
    それも方向性は間違ってないが…。

    話がそれるが、パッシブハウスを「断熱気密の優れた家」と思ってる輩が、全国、特に東海、関西の知り合いの一級建築士にも何人もいるんだが、パッシブつうのは英語で「受け身の」という意味。

    本来的なパッシブハウスてのは自然の風や、光、熱を蓄熱して上手に使う、といったのが主で、ドイツなんかの寒冷地(日本では北海道・青森クラスの気候帯)は冬の断熱がかなりの重要性を占めるから、高断熱高気密=パッシブハウスという誤解が広がってるんだよね。提唱者の何とかという博士は無暖房の家という認識があるようだ。そもそもあっちは地域暖房で暖房のパイプが張り巡らされているような環境だからな、さらに湿度が先進国に比べべらぼうに高い日本という国に、ドイツ式、いやヨーロッパのパッシブハウスが良いとは思えんのだが。性能もさることながらコスト高過ぎだきん。

    Ua、ηAを計算できる人に聞いたらわかるよ。香川は遮熱対策の方が計算難しいって。それに外断熱だのコストを掛けてやるのはねえー。突き詰めると個人的な趣味の世界だと思うんだけど、低◎費信者にはわかんないだろね。

    あー長くなった、長文すまん。


    >1150 名無しへ

    もちろん、「ははは」嫌いのあなたはこんな長文読まないだろうから、ここで書くよ。

    過去の想い出に縛られてると人間は成長せんよ。

    板違いは認める、すまん。あ、読んでた?ううん。こっち見ないで。

    しかし、ここは「おススメの工務店は?」という板だが、おススメじゃない工務店は?というのは皆も知りたい内容じゃねーかな。

  30. 1155 e戸建てファンさん

    >>1154 はははさん

    >>1154 はははさん
    初めまして。
    すごく勉強になりました。
    今までの工法の話を含めて
    はははさんのオススメの工務店は他にもありますか?(前出のMイエさん以外にも)

  31. 1156 ははは

    >>1155 e戸建てファンさん

    いや、照れるね^ ^

    しかし「ははは」のオススメは「ははは」の建てる家においてのオススメでしかない

    あなたがどんな家を建てたいか?でそれは決まるよ

    香川の住宅ムック本の、イエプロ、香川の家を信用ならんという人がいたが、「どんな家を建てたいの?性能?予算?プランニング?使い勝手?家族の将来設計?」

    逆に聞きたいなー

    どんな家建てたいんな?って

  32. 1158 TNPネットワーク

    総括すると低燃費一択と言う事で異論なさそうね

  33. 1159 地場工務店がおすすめ

    >1154 はははさん

    詳細な補足をありがとうございます。
    勉強になります。

    一応、お断りしておきますが、私は全くの素人です。高性能住宅について、ネットや本で少し調べただけの薄い知識ですが、お恥ずかしながら、誰かのお役に立てればと思って書き込ませていただいています。

    個人的な意見ですが、今の機械(大型ソーラーパネル)に頼った「ZEH」には反対です。

    その理由として、
    ・ソーラーパネルの単価はもっと安くなる可能性が高い
    ・今後、さらに軽量かつ高効率のパネルが開発される可能性が高い
    ・ソーラーパネルは約30年、パワコンは約10年で寿命だと言われている
    などが挙げられます。

    であれば、大きなソーラーパネルを載せるお金を住宅の高性能化・長寿命化に回した方が長い目で見ればベターだと考えています。

    「パリ協定のための力技」とも言える高額な補助金も魅力的ではありますが、施主側が焦って飛びつく物でもないのかなと思います。

    また、パッシブハウスについてですが、あそこまでの性能となると、香川県ではほぼ自己満足の世界だと思います。でも、「パッシブハウス認定を取った家に住んでいる」と言われれば、正直、すごいなあと思ってしまいますね。

  34. 1161 戸建て検討中さん

    低燃費住宅、いいと思いますが、東讃の客は、三木町の下請けの施工になるはず。そこがきちんと施工できる会社かどうか?そちらが問題ですな。現時点では?のような気がしますが????

  35. 1165 ははは

    >>1159 地場工務店がおすすめさん
    以下引用
    ”また、パッシブハウスについてですが、あそこまでの性能となると、香川県ではほぼ自己満足の世界だと思います。でも、「パッシブハウス認定を取った家に住んでいる」と言われれば、正直、すごいなあと思ってしまいますね。”
    引用終わり

    これは超高気密高断熱住宅のことを書かれているのでしょうか。
    であればご発言のとおりですね。太陽光などの機械に頼るアクティブと違い、本来のパッシブは自然の力を利用する「受け身」の住宅を指します。パッシブと超高気密高断熱住宅は分けて考える必要があります。
    もちろん、パッシ○ジャパンなどのような全国組織団体がパッシブ認定を発行しているのは認識していますが、このスレッドの流れから行くと、多少誤解を与えるのではないかと思い、補足しました。
    現状では「パッシブ認定とは民間の団体が、設計図書の性能に基づいて私的に与えている認定」なので認識を異にされる方がよろしいかと思います。
    恐縮ですが補足させて頂きます。

    また加えていうならば認定は「設計図書」に与えられるものであって、現場で正しく施工されているかは「検査されていない」のが実情です。施工する住宅会社、監督員、大工さんにゆだねられていますので、設計者の意図を施工サイドが理解し実践するということが前提になります。

    私的な見解ですが、秀光ビ○ドが某週刊誌で記事にされたように、監督一人が年間30~50棟を管轄するような住宅会社、いわゆるローコストメーカーは上記のような実践はなされていないと推測できます。
    また、年間棟数を伸ばすこと自体は悪くないのですが、それによって現場管理の質が落ちるのではないか、という懸念も発生します。
    この点について揶揄するものはありませんが、低○費さんが棟数を伸ばされ、元来、2次請負会社(下請け)であった会社が元請負会社になる、という現象が発生している点は懸念されてしかるべきかと思いますので、検討される方はこの点も考慮されると宜しいのではないかと思います。

    >>1162
    低○費は高いですね。
    昨年末に県外、東海地方でパッシブ設計(本当の意味で、通風採光・冬場の窓からの日射取得を考えた設計)の住宅を見学、取材しました。
    Ua=0.48、外壁総タイル貼りで、充填断熱、トリプルガラス、室内クロス貼り50坪、総2階の家で坪72万だそうです。
    カーテンは別途、外部の給排水は含むで、この金額でした。東海地方は比較的、サッシ・住設メーカーが料率を下げるので、この点は差し引いて考えてください。私の私見ですが香川で建てると坪74万あたりが妥当と考えます。
    (一般的に流布している坪単価というものは個人的に好きではなく、本当の価格は坪単価で判断はできないですが、皆さんには分かりやすいと思い、あえて坪単価を記載しました。)

    それに対し、外部断熱とはいえ35坪前後で坪85万前後の低○費は、もう少し企業努力しないと。
    また低○費の監督ですら「ここの収納のプランニング、下手くそでしょう。なんでこんな形にしたのか、自分だったら…」と自社の設計担当に苦笑されていらっしゃいました。
    成功されるほどやっかみも多いかと思いますが、いかがなものかと思います。

    >>1157 名無しさんもとい、名無しちゃんw
    上の書き方でいい?
    肩凝るんだわー。
    きもくていいんじゃない
    結構カキコあるし、盛り上がってるきん

    忙しくてしばらく見てない、書いてなかったらカキコが停滞しとるな
    盛り上げ役も必要なんだよ、文句言うならせめてハンドルネームつけまいw



    さて。
    ある住宅会社の話、続報w

    元々○○建設は、公共工事や店舗、事業系の建築が多かった

    しかし店舗系はきちんと経営している会社や店の仕事は、それなりに利益が上がる
    加えてキチンと経営できていない建築会社にはーw まあキチンとした客はつかんな
    ○○建設も騙されて客がドロンもあったかもしれん(←推測スマソ)
    店舗建築は目立つけど収益面で言うと、あまり儲からないのよ
    「見栄えは良くせー、安くせいや」って言われっから

    で、じりじり追い込まれた
    公共工事でも下手を打って信用を無くしたらしい
    (スマンここは伝聞…、ウラは取れてないので信じるかは、あなた次第…)
    だがこれを聞いた時期と○○建設が公共から撤退してる時期、平たく言うと市や県への年度入札届〈今年度は市、県の入札に参加させてくださいっていう届け出)を出さなくなった、が重なるので書いた

    その後、親父である社長から今の息子(現社長)が改革に乗り出す。元々やっていた住宅事業を強化していった

    …続くw

  36. 1166 通りがかりさん

    現在、中讃にて新築の平屋を検討しています。
    気になっている会社は、ダイエイハウス、ロータリーハウス、黒石建設、タマホームです。
    この中で平屋住宅に強い会社はありますか?
    またこの他にお勧めの工務店さん等がありましたら教えてください。

  37. 1167 戸建て検討中さん

    >>1166 通りがかりさん
    中讃だったら、ダイエイハウスがいいのでは。
    建物の金額の説明を聞いたけど、高い仕様と、低価格な仕様があるので、けっこう悩めます。

  38. 1168 戸建て検討中さん

    >>1166 通りがかりさん

    平屋なら、丸亀にも出店している、旺建もいいのでは。
    デザイン製も高いダイエイハウスさんと旺建とで話しきいてもいいのではないかと思います。

  39. 1169 名無しさん

    中讃・西讃には いい工務店たくさんあるように思います。地元の業者を中心に探した方が よろしいかと。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸