注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「苫小牧大鎮キムラ建設ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 苫小牧大鎮キムラ建設ってどうですか?

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-25 07:34:44

苫小牧で、建築予定です。
現在は、住研ハウスさん、神出設計さんのお話を聞いてます。
ネットでいろいろ調べたり、モデルハウスを観に歩いてますが…大鎮キムラ建設のHPを見ると、土地も持っており、羊毛ハウスとかはすごく安くてびっくりしました。
大鎮キムラ建設でお家を建てられた方いらっしゃいますか?

また他にお勧めのHM、工務店などありましたら教えてください。

[スレ作成日時]2012-03-30 10:43:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

苫小牧大鎮キムラ建設ってどうですか?

  1. 301 匿名さん

    >>286 匿名さん
    床下換気ついてましたよ!

  2. 302 通りがかりさん

    正直なところ、失敗です。

  3. 303 通りがかりさん

    >>302 建てたらアフターは無いものだとおもってください。契約して引き渡したらそれで終わりです!あとは何をするにもお金をとります。

  4. 304 通りがかりさん

    >>303 通りがかりさん
    俺もそう聞いた事があるわ!引き渡し後にクレーム言ったら請求書持って来たって(笑)

  5. 305 マンション検討中さん

    >>304 通りがかりさん
    旦那の会社の人も最近、欠陥が見付かったらしいけど保証されなくてハウスジーメンと消費者相談センターに連絡したらしいです。何かあったら、必ず録音などの記録を残した方が良いですね!私の知り合いは録音と動画を残してました。欠陥の内容は言えませんが、動画を見ちゃうと建てるのが怖くなりました。

  6. 306 通りがかりさん

    欠陥住宅の内容聴きたいです。

  7. 309 マンション検討中さん

    >>306 通りがかりさん

    過去の投稿で社長自ら謝罪コメントしてますが、断熱材の入れ忘れがあったみたいですね!皆さんも、確認した方が良いですよ!死ぬまで気付かないかも。。
    目に見えない部分は結構雑にやられてますよ!使ってる木材もあまり良くないって卸してる業者に直接聞きました!
    モデルハウスに行く予定の人は窓やドアの枠などをちゃんと見てください。ニトリの三段ラックより安い作りですよ。木目のシールとか貼ってありますから。
    どの物件も共通して言えるのは、センスが無い事。
    最近売り出してるアメリカン調のモデルハウスもヤバすぎます。頑張って流行りに乗ろうとしてる所は認めますが、玄関前の靴の泥落としや洗面台や脱衣室のインテリアの中途半端さは酷いですよ?
    周りのハウスメーカーも正直迷惑だと言ってました。
    弥生町のモデルハウスに行く予定の人はお風呂や台所の設備とアメリカンコンセプトのデザインの違和感を感じてほしいです。

  8. 310 e戸建てファンさん

    >>309 マンション検討中さん
    業者がそんなこと言わないと思いますが。
    憶測を断定にしてる気がします。
    酷い書き込みです。

  9. 311 マンション検討中さん

    >>310 e戸建てファンさん
    言葉が足りなかったです。元業者の方で、今は同じ会社で働いてます。直接聞きました!
    憶測は書き込みしません。多くの方が見ているので!
    ただ、不良品の材料を使用しているわけでは無いので建てる方は誤解しないで頂きたいです。コストの安い材料を使用する事で、皆さんが安く購入できる仕組みなのは理解して下さいね。

  10. 312 マンション検討中さん

    >>311 マンション検討中さん
    同業他社の方の書き込みかな?

  11. 313 匿名さん

    >>311
    オーナー様が納得してれば安い在庫で建てようと別に良いと思いますがね。
    デザインの違和感や中途半端感も日本の気候や風土に合わせた家にしてるだけでは?

    まぁ、若く経験の浅い大工が多いのでサッシ取り付け不良や雨漏りも少なからずあるようですが…

  12. 314 匿名さん

    >>313 匿名さん
    キムラ建設でも、さすがに雨漏りは無いんじゃないですか?聞いた事あります?

  13. 315 評判気になるさん

    >>314
    ありますよ。
    しかし、キチンとフォローはしてるようです。

  14. 316 匿名さん

    >>315 評判気になるさん
    フォローっておかしくないですか?謝罪じゃなくて?

  15. 317 匿名さん

    >>316
    どのような形の謝罪を望んでおられますか?

  16. 318 匿名さん

    >>317 匿名さん
    そもそも雨漏りなんて、重大欠陥ですよ?リフォームする以外に対応あります?

  17. 319 匿名さん

    >>318

    私の「フォロー」という書き方が伝わっていなかったようで失礼致しました。
    >>重大欠陥ですよ?リフォームする以外に対応あります?
    当たり前すぎて、上記を《謝罪》だと言う概念が私にはございませんでした。

    したがって重大クレームには修繕してオーナー様が納得出来る形でお渡ししてるようです。

  18. 320 匿名さん

    >>318 匿名さん
    リフォームの意味は修繕?
    誠意を持って修繕すりゃいいだけの話

  19. 321 匿名さん

    >>320 匿名さん
    修繕すればいい!その通りだと思います!
    ただ、修繕してもらえない人がいるから問題になってるんですよ!家を建ててから10 年経って断熱材無い事に気付いたら、どーやって謝罪するのが正解ですか?

  20. 322 通りすがりさん

    >>321 匿名さん
    大丈夫ですよ!断熱材なんて絶対にバレないですから!普通の人は屋根裏や壁の裏なんて見ません!
    ただ、万が一バレたら新品の入れて終了です。家主には『良い断熱材入れました』って言っておけば大丈夫。

  21. 323 匿名さん

    >>321 匿名さん
    んで、それがリフォームさせるという選択肢?

  22. 324 匿名さん

    >>323 匿名さん
    リフォームさせるって微妙ですよねぇ。コッチがリフォームしてって言わなくてもキムラ側から、リフォームさせて下さいって言うのが普通じゃない??

  23. 325 匿名さん

    >>324 匿名さん

    リフォームの意味が共有されていないと議論にならない。
    1 修繕、原状回復
    2 改造、変更
    どっち?

  24. 331 匿名さん

    >>325 匿名さん
    まず、雨漏りで修繕ー現状回復は無理ですよ?
    どこまで被害があるかわからないし、そもそも雨漏りの原因を見付けるのも大変ですから!雨漏りがあった場合は、ほとんどの部分を新品交換になります。
    次に、断熱材忘れですが、新築から発見までの光熱費など、どーやって計算出来ますか?一般人が裁判までするのは大変ですよ?

  25. 332 匿名さん

    >>331 匿名さん
    うまく逃げているけど、北海道弁では新品交換をリフォームと言うのか?

  26. 333 匿名さん

    >>332 匿名さん
    逆にリフォームって中古品使うのか?

  27. 334 匿名さん

    >>333 匿名さん
    一般的には形や間取りが変わることをリフォームと言うよな?違うか?

  28. 335 匿名さん

    >>300 匿名さん

    設定温度ではなく
    温度と湿度を教えて頂きたいです。

  29. 336 検討者さん

    今商談中なんですけど会社社員の能力はどんな感じか教えてください。

  30. 337 匿名さん

    >>334 匿名さん
    まぁ落ち着けよ。リフォームでもリノベーションでもなんでも良いけど、ちゃんとした建物を造らないキムラさんが悪いんだからさ。違うか?

  31. 338 匿名さん

    >>336 検討者さん
    どうしてキムラ建設を選ばれましたか?


  32. 339 検討者さん

    >>338 匿名さん

    値段と人気とあちこちに建築してるとかですかね

  33. 340 匿名さん

    >>339 検討者さん
    他社と比べると、実はそこまで安くはありません。もっと安い所もあります。過去の投稿にもありますが、建設件数が多い分、アフターに手が回らなかったりするデメリットもあります。安く購入したいなら、建て売りの物件がオススメですよ!

  34. 341 名無しさん

    キムラさんの従業員はほぼ素人ですけどね

  35. 342 匿名さん

    >>341 名無しさん
    素人以下かもしれないですね。
    知識が無いのと、客を選んでる感が強すぎます。
    建てる前は良い事ばっかり言うんだけどなぁ。。


  36. 345 匿名さん

    断熱材の入れ忘れなんてあるのでしょうか??
    現場監督は確認しないのでしょうか

  37. 346 通りがかりさん

    >>345 匿名さん
    入れ忘れがあるから社長が謝罪してるでしょ。確認するわけないしょ。あの社員たちは。

  38. 352 匿名さん

    なんの為の現場監督ですか

  39. 353 口コミ知りたいさん

    そもそも会社の責任なのに現場監督がクビになるんですね。

  40. 354 匿名さん

    形的には自主退社みたい。
    いられないですよね。
    労基もうるさいから、クビには出来ないですよね。

  41. 358 匿名さん

    若い人が転職するのは仕方ないですが
    40代の、方が次から次へと退職するのはどうかと思いますが大清キムラの営業マンって何歳なんですか

  42. 360 名無しさん

    若い大工さんがお家を建てていますね
    すごく愛想の言い方でした いつでもみにきてくださいと言っていただきました

  43. 361 口コミ知りたいさん

    >>360 名無しさん
    良い大工さんに当たって良かったですね!

  44. 362 三さん

    新築検討中です。
    坪単価いくらなんでしょうか?

  45. 363 匿名さん

    >>362 三さん
    大清はピンキリじゃないすか

  46. 364 マンコミュファンさん

    >>363 匿名さん

    安くても欠陥あれば高くつきますよね?

  47. 371 通りがかりさん

    きっとどの会社さんにもいい所悪い所あるので、この場であーだこーだ言わず、嫌なら大鎮さんで建てなければいいだけの話です。

  48. 372 匿名さん

    大清キムラはローコストも手掛けているみたいですが、ここ最近の寒波で床が冷たいとか寒いとかなかったでしょうか

  49. 373 戸建て検討中さん

    しらかば町のガス爆発はこちらの会社なのでしょうか?

  50. 374 名無しさん

    しらかば町の噂はありますね。まさに火の無い所だと思います。もしそうなら迷惑をかけたのだから謝罪するのが筋だと思います。

  51. 375 e戸建てファンさん

    しらかば町の火災はこちらの建築会社で施工中の現場です

  52. 376 購入済

    去年の6月に大鎮キムラ建設さんで購入しました。
    営業の方はとてもいい人です。
    連絡をすれば迅速に動いてくれます。

    冬のガス代が気になっていてシュミレーションをしてもらったところ23,000くらいかかると言われましたが実際住んで冬は16,000も行きません。
    夏は5,000いきません。
    ※毎日料理し、3日に1回お風呂のお湯はりもしてます。

    千歳なので冬はかなり寒いですが暖房はエコモードにしてレベル1で充分です。
    2月頃から昼間で室内温度が23、4度くらいになりましたので昼間は暖房を切ってました。
    暖房無くても暖かいです。
    夜はだいたい23:00から0時の間にまた運転を開始してます。
    大鎮さんの家は冬は快適です。
    ただ…冬場トイレが寒くてトイレ用に小さなヒーターを購入しました。
    脱衣所も私の家は扉が2つあって2つとも閉めると脱衣所が寒くなります。
    換気扇を止めるにしても何故か勝手に回ります。
    換気扇が止まればいくらかは暖かいかと思います。

    夏場は風の強い日に窓を開けると窓が壊れるんじゃないかと思うくらい飛びます。
    なので強風だけど暑い日は窓を開けることが出来なくてしんどかったです。
    私の家は建売だったため半開機能が全部の窓には付いていなかったみたいです。
    オプションで付ければこのようなことが無いのかと思います。
    住んで足りないところはありますが、営業の方が本当に親切な方で、契約時私が出産間近で総務の方も契約書類を至急作成してくれて予定よりだいぶ早く契約を進めることができました。
    気遣いもちゃんとしていただける工務店だと思います。
    なので私は是非大鎮さんでお家の購入をお勧めします。

  53. 377

    >>376 購入済さん
    電気代は安いように思いますが、実際はヒーターを購入したりしないとダメなんですね。しかも、トイレが寒いのは致命的な気がします。また、お風呂が3日に一回しかはらないのにその電気代って言うのは驚きました!毎日お湯はりするので正直ショックです!キムラ建設を検討してたんですが、考え直します!購入前で助かりました!ありがとうございます♪

  54. 378 名無し

    >>375 e戸建てファンさん

    大工さんは私の家を担当してくれていた方でした。重症だったとの事でとてもショックです。キムラ建設さんは、会社には責任無いと言っているそうで、それもまたショックです。
    責任をとりたくないのはわかりますが、認めて謝罪するのも人の命を住まわせる会社の責務だと思います。
    何かあれば逃げてしまう会社と思われても仕方ない案件になりますよね。

  55. 379 匿名さん

    >>376 購入済さん
    新築の時からトイレや洗面所が寒いって事は
    数年後はもっと寒くなると思われます。

  56. 380 なんで?

    契約を急かされます

  57. 381 マンション掲示板さん

    >>380 なんで?さん
    じっくり考えた方がいいです。
    契約急かす会社は危険ですよ。
    なんせ営業マンが会社、ひいては会社から詰められる自分のことしか考えてないんですから
    基礎業者が云々カンヌンと理由つけてきますがそこは流されてはだめだと思います。
    焦って考える時間をなくして正常な判断能力を奪うのは詐欺師のやり方です

  58. 385 匿名さん

    ダイシン木村で建てたことを後悔してます。建てた後、機会があり建築士に見てもらうとビックリされました。手抜きが酷く、ダイシン木村の担当にその事を伝えると音信不通。電話しても居留守。のらりくらり逃げ回り、最後は「」時効なので対応しませんと言われました。皆さん、よく考えて建ててください。

  59. 391 名無しさん

    >>378 名無しさん
    これは誤解です。ガス会社が前日から近隣の方々から『異臭がする』という連絡が多数あったのにも関わらず検査をせず、起きてしまった事故でした。大鎮さんではなく、ガス会社の責任です。本当に悲しい事故でした…

  60. 399 戸建て検討中さん

    ホームページのスタッフ紹介から専務が消されてるのですが退職されたのですか?独立でしょうか?

  61. 400 通りがかりさん

    専務は退職しました。
    解雇に近い形。
    今は、ロ○ス○ームにいます。

[募集] 札幌市、新潟市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸