一戸建て何でも質問掲示板「直接聞いてしまいます」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 直接聞いてしまいます

広告を掲載

  • 掲示板
40代 [更新日時] 2006-01-07 01:41:00

住宅会社に”こんなイベントやって欲しいな”っていうのを募集します。
自分は某住宅会社の営業企画部の人間です。生の声を聞かせてください。
実現できるかは保証しかねますが、求められていることには応えたいと考えています。
全国に拠点は構えていますので、その土地柄の個性的な意見等も聞かせください。

[スレ作成日時]2005-12-29 23:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

直接聞いてしまいます

  1. 2 匿名さん

    「初夢企画・抽選にて10棟限定!施工面積40坪までの家・本体価格980万円・間取り自由!」なんていうのやって欲しいです。
    モデルハウス売却よりも当選確率高いし、間取り自由なら最高。

  2. 3 匿名さん

    どんなアイデアがあるとか、どんなことをやってきているというのを
    先に提示するのが筋なんじゃないでしょうか?

    40代さんの会社が住宅に対してどんな売りがあるのかということを
    ユーザに少しでも多く伝えることが出来るようなことを企画するのがベストでしょうね。

  3. 4 匿名さん

    楽して情報集めようとするなよ。
    自分の足を動かせよ。
    これだから住宅営業は能無しと言われるんだ。

  4. 5 匿名さん

    まぁ。まぁ。そんなに虐めなくてもいいんじゃない?

    私は建てた後ですが施主OB交流会みたいなのに
    検討中のお客さんを交えるのがいいなぁ。
    お互いの名刺(手作り)を用意して「ぶっちゃけ話し」を聞けるの。
    建てた人の話を聞くと安心できるから。

    「珪藻土塗り体験」とかしてもらって
    ご自分で施工するなら○○万円お得です〜とか。
    外構でも面白そう。

    間取りが決まったお客さんだったら
    「模型造り」も楽しいでしょうね〜。
    私は100円ショップでPOPボードを買って
    コピーした間取りを貼りながら作りました。

    豪華な景品を用意して
    「夢の間取りコンテスト」とかお客さんに
    間取りとどんな暮らしをしたいか出してもらえたら
    後から提案がしやすいと思うんだけど・・・。

  5. 6 匿名さん

    買う方が聞きたいのがぶっちゃけ話。
    各ハウスメーカーの営業を集めて覆面座談会。
    互いの欠点を叩きまくり(笑。

  6. 7 円山きんぐ

    樹種特性を活かした住宅づくり
    流通革命、産直材を使った安価なヒノキの家
    アカマツやチップになる運命の広葉樹を使ったフロ−リング

  7. 8 ミサ○

    >04
    募集してる訳を勝手に決めつけて意見しても意味ないですよ。

    私も検討中の方と同席できる機会がいいですね、いろいろ思案して考えて建てた家ですから
    後に続く人におせっかいを焼きたいって気持ちもありますし、生活してからの成功や失敗例を
    教えてあげたいと思います。

    情報共有はでき、設備などの選択は精度が上がると思うのですが、穿った見方をすれば
    営業としては、本当に必要なものしか商品出荷しなくなる可能性も..
    でも、在庫管理や仕入れのデータベース構築としてみればいいかも。

  8. 9 匿名さん

    イベントじゃないけど、とにかくHPは充実させてくれ。
    必要な情報がないと意味がない。
    標準の細かい仕様・標準の本体価格・オススメのオプション・会社の財務諸表!

  9. 10 匿名さん

    ライバルメーカーの営業を含めた
    検討会を希望。

    ”あちらのはどうのこうの...”と言うのではなく、
    ウチの物はどこがどう優れています。とはっきり論議を戦わせて
    メーカーを選択したい。

  10. 11 ロク

    >06さん
    >10さん

    別人かと思いますが似たご意見ですね。
    いっそのことタイマン・トーナメント方式で議論を戦わせ、最強の(最も口のうまいw)HMを決めるというディベート大会も面白いですね。
    実際の建物がどうかというより、営業がどれほど勉強してるかがわかるので、そういう面で参考になります。

  11. 12 匿名さん

    実際に作る(作った)人間とコミュニケーションを取る機会がほしいですね、じっくりと。

    営業に何か言っても「伝えておきます」「確認します」「大丈夫です」
    しか言わないのであてにならない。

  12. 13 匿名さん

    モデルハウスに寄るとなんかお土産くれたりするけど、はっきり言ってあれどうでもいい。
    そんなことしても冷やかししか集まらない。

  13. 14 どこで建てようか

    「注文住宅営業から見たお客様」
    で同じご質問されていたかと思いますが、
    何で営業の方に聞いて、ユーザーに聞かないのか不思議でした…

    夏休み期間になるとどのHMさんでも、くれるんだかくれないんだかわからない(…もらえない方が多い)
    子供向けの商品(花火とか…)を玄関前にわんさか積み上げてますが、あれ、有効だと思います。
    子供と行くと「入ろう!」と言われます。
    …そう言えば、以前何がきっかけで、そのHMさんにされたかという話に、ミッフィーの空気入り人形に
    子供が惹かれてモデルハウスに入ったのがきっかけとおっしゃってた施主さんもいました。
    何が起因するか判らないものですねぇ…

    企画ですが、簡単な模型作りは是非やってみたいです。
    自分の間取りというのでなく、躯体の接合の仕方など、そのHMさんの家作りをミニチュア版で
    実際作ってみる…って勉強になりそう。ラーメン構造だから、軸組みに比べてほら!こんなに簡単に
    直角が出せます!とか…色んな構造躯体を上から押さえてみたりして強度を確かめたり…
    シリーズにしてその後屋根や外壁、そして外構…その際に例えば屋根がこの色なら外壁はこの色?の方が
    重厚に見えるとか、カジュアルになるとか、PC等使って色選択のシュミレーションが出来たり…
    シンボルツリーは何処にどんな種類を植えたらどんな効果があるかとか…種類によって手入れはどうかとか
    色んな箇所を作る都度にさりげにそのHMさんの特色を売り込まれたら、模型が完成する頃には
    思いっきりそのHMさんに洗脳されてるのでは?

    「体験」…って今時のキィーワードじゃないでしょうか…
    どこかのHMさんで世界遺産の旅行プレゼントってありましが、家を建てる購買動機に
    なり得るのか不思議でしょうがなかった…まぁ、人によって何が起因するか判りませんが…


  14. 15 匿名さん

    1が言いたい事は建物を売るために何か案を出してほしい、ってことでしょう。
    買い手側の要望に答えるってことではなく、要するに営業協力をしてくれよってことでしょうね。

    で、私からの生の声としては、施主として現場職人の方たちといろいろなお話をしてみたい。
    多くの住宅会社はそれをプラインドしたがります。なぜなんでしょうか?

  15. 16 匿名さん

    で、肝心の>>0は挨拶も無いわけだが。

  16. 17 匿名さん

    自分の希望間取りをバーチャル体験できるシステムは?
    サングラスのお化けみたいなやつをつけて歩くと目の前に映像が移り変わるっての。
    できるものならば、自分の土地の条件も予めインプットされて日照状況もわかればなおさら良い。

  17. 18 どこで建てようか

    >>16
    2日から展示場OPENですから、きっとお忙しいのでしょう。

    ○○百貨店の福袋にミサワさんの家がありました。限定一戸で2500万円!
    …安いのかなぁ…?
    パナさんは3000万相当のパナホームを初夢価格!2006万で提供ですって!
    ソーラー3kに光触媒タイルに防犯ガラス、37型プラズマテレビ、阪神タイガース公式戦年間
    予約席(ペア)付きですって!…限定一棟っていうのがくせものだけど…
    展示場行った人には

  18. 19 どこで建てようか

    ごめんなさい…
    展示場に行った人には福袋プレゼントって…パナさんも積水さんも大和さんも…何入ってんだろ?
    …用もないのに福袋だけもらいに行くのもなぁ…
    でもちょっと気になるなぁ…行ってみようかなぁ…
    やっぱり物にはつられてしまうなぁ…品物が

  19. 20 ロク

    >19さん

    ウチにもHMからたくさん年賀状来てました・・・知り合いからのより多いです(笑)
    「ご来場いただけた方には福袋プレゼント」というのもいくつかあるんですが、すでに検討からはずしたところのはさすがに貰いにいけませんね〜後がコワイです。
    結局ローコスト系ばかりを考えているので、そういうところは福袋はなかなか(笑)、かろうじて1社だけありましたので近々質問がてら行って来ようと思います。

  20. 21 どこで建てようか

    福袋って品物が何か分からないのが興味ありますねェ…
    でもやっぱりそれだけのためには行きにくいですよね…おっしゃる通りあとが怖い…

    >ロクさん
    福袋の中身、是非教えてくださいね!

    HMさんでもやっぱり積水さんとか大和さんとかは販促物も潤沢にあって、カタログも豪華で、
    お土産もいちいちもらえたり…でも中堅どころになるとカタログも貧相、チラシも手作り
    …会社の方針であったり経営状況までも垣間見えたりして面白いですよね。

    どなたか…各HMさんの福袋中身公開!やってくれないでしょうか…
    えっ!?私?!…勇気ないなぁ…

  21. 22 匿名さん

    来場プレゼントとか年賀状とかチラシを巻くなんて行為は結局は、その費用を
    建築費に上乗せですからね。あまり嬉しいことではありませんねぇ。

  22. 23 どこで建てようか

    >>22
    確かに…最終的には施主が払うということに大きく間違いはないと思います。
    ですが、販促費をそのまま家の価格にオンするわけではありませんし…

  23. 24 ロク

    >どこで建てようかさん

    福袋の中身大公開です(笑)
    年間150棟くらい建ててる、岐阜県のアキュラホーム系工務店です。
    1:低反発まくら
    2:ビアタンブラー
    3:和心バスギフト3点セット
    4:緑茶だより5点セット
    5:手提げ袋
    6:お菓子詰め合わせ
    7:角皿お香セット
    8:ハンドタオル
    9:招福干支携帯ストラップ
    以上です。
    個人的には低反発まくらがうれしいです。
    大手HMは何いただけるんでしょうね〜私も興味出てきました。
    でもこれ配らなくてもいいから坪あたり1万円くらい安くならないかな〜なんて思ったり。
    やはり必要なものを良い品質で安くというのが一番のサービスですね。

  24. 25 匿名さん

    もらっておいて何たらってか?

  25. 26 どこで建てようか

    >ロクさん

    ヒャ〜!すごいですね〜!
    …それってきっと帰り際にもらったんですよね?…HMさんからすると脈ありげな雰囲気だったのでは
    ないでしょうか?…思うのですが、来場した人全てに同様な物が入っているのではなく、冷やかし風
    であったり、脈ありげだったり、あと一押しだったり…ランクがあるのではないでしょうか?!
    …でも施主になるんだったら「招福干支携帯ストラップ」は他に欲しい人のために使って下さい!
    ってお返ししたくもなりますね。(笑)

    なんか俄然楽しくなってきました!明日がんばって展示場いってみようかなぁ…
    用もないのに福袋だけもらいに行くなんて…と思っていましたが、
    「厚顔無恥なあんたなら出来る!」と、夫にも太鼓判押されてますし…
    厚顔無恥を実行できた際にはご報告いたします。…22さんに怒られるかなぁ…

    積水さんのイベント申し込みに抽選でペア一組に「ベタですけどハワイ旅行プレゼント」
    もちょっと躊躇している肩を押してくれる販促かなぁと思いました。
    当たるわけないけど万が一当たるかもしれないから申しこんでみよう!
    積水さんに興味ないけど(本当は少しある)ハワイ旅行を目当てにという自分に対して行動に移す
    踏ん切り材料になる…イベントがつまらなくともハワイ旅行のため…という自分自身が選択した
    ことへの言い訳にもなる。
    この「ベタですけど」の一言も素晴らしい!企画の陳腐さがその一言で相殺される…

  26. 27 ロク

    >どこで建てようかさん

    福袋貰ったのは帰り際でした。
    新築する際は有力候補となるだろうビルダーさんでしたので、ビシバシ質問したりしています。その辺が熱意と見られたのかも・・・。
    いや、ただ興味の失せたHMさんのところはさすがに行けないです。
    展示場行かれましたら結果お知らせくださいね(笑)

  27. 28 どこで建てようか

    >>27 …やっぱりねぇ
    行って来ましたよ! 感想…ロクさんの豪華内容にちょっと踊らされたなぁ…(笑)
    今月いっぱいまで実施してたりするので、営業妨害にならないといいですが、
    やはりその人によって中身は変ると思います。ちなみにうちは子供2人を連れて行きました。
    玄関先で「福袋頂けるというので来たのですが…」と言って中にも入っていない所も…
    子供に「えっ?!それだけのために来たん?!」と言われ、営業さんと一緒に苦笑…

    【積水・木さん】・ハンドタオル ・パッチンクリップ(食料品の袋を留めるクリップ2つ)
      ・バーバパパバスコンフェッティ(〜パパの容器に入ったかわいい形の固形入浴剤)
      ・カレンダー(縦に細長くて場所を選ばない、日本町並み100を記載、楽しく勉強になります)
      ・PHP1月号
    【積水・軽鉄さん】上記にプラス、ネーム入りショッピングバスケットバッグ
      ・ネーム入りタオル

    【住林さん】・指の当たるところが木製の水性ボールペン ・木製ペン立て ・ひょうたんごま
      ・我家我町ナンバーワンブック(全国の名産やその土地で建てた家の紹介)

    【パナさん】・なが〜いそば(45cmくらいの乾燥そば)・非常用持ち出し袋
      ・ネーム入りチキンリトルウエットティッシュ ・PHP11月号(…余ってた?)

    【大和さん】・マ**ップ ・キャンディー2種類 ・ガム2種類

    住林さん、パナさんは汎用福袋で積水さんは専用「初夢福袋」、大和さんは「COMME CA ISM」の袋に
    中身もCOMME CA のものでオッシャレーに対してパナさんのベタな内容に笑ってしまいました!

    予定外に、モデルハウス前でやっていた子供向けくじに子供達がひきつけられ、せがまれ
    入ってしまいました。末等の巾着袋を頂きました。
    一生懸命な営業さんで、今まで全く興味のないHMさんでしたが今度時間のあるときにじっくり
    聞いてみたいと思いました。やっぱり玄関前での子供向けイベントは効果大です!

  28. 29 ロク

    >28
    意外な感じですね。
    大手HMは莫大な販促費使えるから結構なものもらえるのかと・・・もっとも配る個数もローカルビルダーとは段違いなんでしょうが。

    さてところで本題に戻しまして、住宅会社さんにはHPからイベントやって欲しいというのはありますね。
    インテリアなんかのプレゼント企画あればアクセス数がうんと増えると思います。
    もちろんHPの見やすいことと内容的充実は絶対条件ですが。
    (ここのところ考え方が貰うことばっかりだ〜)

  29. 30 どこで建てようか

    調子に乗ってたツケがまわってきました!
    TELは来るし、夕方仕事から帰ってくるとマンションの集団ポストにHM名印字の袋が入って
    いました。カタログの入った大きなそれは、ポストからはみ出でHM名まるわかり!
    世帯数の少ない分譲マンションで、こっそり住み替えを考えているのに…
    営業さん、もうちょっと気を遣って欲しいです。同じHMさんでも違う営業さんはそれを
    考慮して渡そうとしたカタログを不在時、持ち帰ったと聞きました。
    HMさんの教育というより個人によるものなのでしょうか…
    盛り上げるためのイベントも大事ですが、その後のフォローにマイナスイメージを持たれては
    何してんだか分からないですよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸