一戸建て何でも質問掲示板「ご近所の嫌がらせって・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ご近所の嫌がらせって・・・

広告を掲載

  • 掲示板
みわきち [更新日時] 2011-08-04 13:27:02

最近夢のマイホームを新築しました!1週間前に入居し、今日いよいよ芝生も張られて外構工事が終了します!予算の関係でしばらく庭木はなしでいくことにしたので、これで最終。感慨無量って感じです!自分でデザインして作ってもらった白い門柱もとってもきれいに仕上がって(自己)満足しています(^^)
ところが・・・!週末いきなりどこかのワンちゃんがその門柱にオシッコをかけて行った跡がありました(;;)ちょっと気になったのは、今まだ工事用のポールも立ててあったりするので、家の敷地内に入らないとその場所にオシッコするのはムリなんです・・・ってことは、飼い主の人はワンちゃんが入っていくままにしてた??なんとなくショックでへこんでいます・・・

それから、我が家は北道路なんですが、道路を隔てて斜めむかいのお家(おばあさんの1人暮らし)から、2階子供部屋から自分の家のリビングが見下ろされてる感じがするので目隠しをつけて欲しいと言われました。子供部屋に二箇所小さい窓がありますが、道路に面していない方は小さな倒し窓ですぐ前は隣家の壁です。北側の窓を目隠ししたら子供部屋はとっても閉鎖的な空間になってしまうので、本当は目隠ししたくないんです。しかも4m道路を隔てているし、真向かいの家からの苦情ならともかく、斜め向いの家からの苦情で・・・う〜〜ん、どうなんでしょうねぇ。

こういうことって、皆さんの家ではありましたか?新築の家は多少こういうイヤガラセ(?)みたいなのは辛抱しないといけないんでしょうかね・・・

[スレ作成日時]2004-08-09 12:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ご近所の嫌がらせって・・・

  1. 104 匿名さん

    なにもせず、そのうち車をぶつけてしまう方がマズいと思うけど。
    まあ、何もせず解決するなら、相談する必要もないよ。

  2. 105 匿名くまさん

    近所の斜め前の人が、嫌がらせをして、毎日、二階から覗いたり、嫌がらせの電話をしたり、自宅の前で、人を侮辱するような事を言うため、二階から、覗き、車を止めようと、自宅の駐車場に入れようとすると、まちかまえて、文句を行って来たり、ストーカーで、つきまとたり、引っ越ししたいですが、持ち家なので、ローンが、終わるまで、と、我慢してますが、生活を邪魔をしてきて、家に帰るのが、疲れるのですが、何かアドバイスお願いします、警察も何回もよんで、見回りもしています、車も石を投げられてガラスをわられたり、釘で、傷つけられたりで、夜中、いたずら電話やらで、たまらないです

  3. 106 匿名

    いたずら電話はナンバーディスプレイと指定着信拒否で解決。
    嫌がらせについては、相手しだいだが、私ならより陰湿な嫌がらせで追い込んでいきます。
    まずは録画して動画サイトに投稿するとかね。
    フフフ。

  4. 107 匿名くまさん

    有難うございますナンバーディスプレーにしてまして、電話自体に、音の鳴らないようにしています、夜中の電話は、公衆電話使用です、先日は、嫌がらせをする、相手の自宅で、知らない電話でしたので、かけ直しましたら、相手の親がでて、逆ぎれ状態で、家族全体が、異常です、親も一緒にやっていよのか?疑問です、ナンバーディスプレイで、自宅のナンバーを写真を撮ってます

  5. 108 匿名くまさん

    有難うございますナンバーディスプレーにしてまして、電話自体に、音の鳴らないようにしています、夜中の電話は、公衆電話使用です、先日は、嫌がらせをする、相手の自宅で、知らない電話でしたので、かけ直しましたら、相手の親がでて、逆ぎれ状態で、家族全体が、異常です、親も一緒にやっていよのか?疑問です、ナンバーディスプレイで、自宅のナンバーを写真を撮ってます

  6. 109 匿名

    そうとうやばい家庭ですね。
    まわりの近所の方々と連携しつつ、嫌がらせをすべて記録した上で警察署や役所、法律相談、地域の役員さん(町内会長、民生委員など)などに相談ですね。

  7. 110 契約済みさん

    土地を購入して建築を開始したばかりです。

    現場監督の方から連絡があり、近隣アパートの住民の方から騒音に関する苦情があったとのことでした。
    どうやらお勤めが夜間のようで昼間に眠るのでうるさいということのようです。
    その方の希望は工事期間中にどこかアパートを(こちらの負担で)借りてほしいということのようで、
    メーカの監督さんが一旦社内に持ち帰ったものの、当然ながらお応えできないということで上席の方と説明に伺ったのですが、
    防音シートを使用するなど対策を提示してもまだご納得いただけていないようだとのことでした。

    監督さんに施主として何か出来ないか聞いてみたのですが、却ってご迷惑がかかることになるかも知れないのでお任せくださいとのことでした。
    メーカさんの対応としては大変ありがたいのですが、このままではうかつに現場に顔を出すことも出来ないような。

    あえて前に出て何かしようとは思いませんが、現場で苦情の主と顔を合わせた時にどういった態度をとるのが適切かアドバイスいただけないでしょうか。

    皆さんのご経験に比べると大したことのない問題で恐縮ですがご意見頂けるとありがたいです。
    宜しくお願いいたします。

  8. 111 匿名さん

    建築現場の騒音って、実は家によって結構違います
    うちの周囲は造成後の建築ラッシュなのですが
    上棟から外周が出来上がる位までの騒音は、どの家でも
    似たものですけれど、内装工事に入ってからは
    割と静かな現場(電動工具や釘打ちの音がちょっと聞こえる程度)
    煩い現場(工具も煩いし、一日中ドッタンバッタン良く聞こえる)

    自分の家も騒音を出しながら作ったはずなので、現場に苦情を
    言うつもりはありませんが、確かに煩い家もありますね。

    一度こっそり現場を見に行っては如何でしょうか
    そこでまあこんなもんかなと思えば、施工会社に対応を任せる
    もし、これは確かに煩いなと感じたら
    施工会社に注意を託しましょう。

  9. 112 匿名さん

    常識の時間帯での工事ですから、向こうさんも便宜を図ってもらえるとは最初から思ってはいないのでは?
    言ってみたもん勝ちみたいな感覚で言ってきてるのではと思うのですが。
    主さんが顔出ししたときを狙ってさらに直接要求してくることがあるでしょうか。
    あるとしたら、相当ずうずうしい人としか思えないんですが。

    言ってきたとしたら「さすがにそれはちょっと…」とやんわり断るしかないと思います。
    アパート居住者でまだよかったと思います。
    いつか引っ越していきます。

  10. 113 匿名さん

    フロに入ればフロ周りに立ち、向かいの主婦は追い出すための嫌がらせしてますので
    こちらは箒を逆さにしてたてかけました。
    敏感に解かったようです。

  11. 114 契約済みさん

    110です。
    111さん 112さん ありがとうございます。

    その後、監督さんが再度訪問し、実際に現場で説明等していただいたことで何とか納得していただいたようです。
    監督さんからも「どうぞ現場を見に来てください」と言われましたので、先週末に行ってみました。

    現場はアパート側を防音シートで囲んでありました。
    まだ基礎の型枠で、正直見てもそんなに面白いものではないはずなのですが、家が建つんだと実感できました。

    見学している最中に隣のアパートからこちらを見ている方もいらっしゃったのですが、特に声をかけられることもなく、心配は取り越し苦労だったようです。

    まだ、安心はできませんが、とりあえず様子を見てみようと思います。

  12. 115 ハム太郎

    引っ越してきて三年になります。中古の一戸建てを買いました。

    しかし、引っ越し当日から、覗いてきたり業者がくるたびにわざと草むしりしながら話に聞き耳をたてていたり…

    始めは様子を伺っているのかな…仕方ないか…なんてスルーしてましたが…

    無言電話、敷地への侵入…が度々ありました。

    最近…犬にカビキラーをかけられ、はげてしまいました…痛々しい感じです。

    犬は訓練に出していたので全く吠えません。ただ、隣人は動物が嫌いで…その鬱憤を徐にぶつけてきます。

    写真見せたいです。 犬の目が気に入らないとかで家と家の間にあからさまに板をつけられました。


    因みに…隣人は前科もち。息子も恐喝などの前科もちのようです。だから、怖くてビクビクしています。

  13. 116 匿名さん

    証拠を掴んで警察にゴー
    もしくは泣き寝入り
    もしくは引越し

    選ぶのは貴方

  14. 117 匿名

    釣り?

  15. 118 匿名さん

    実話な訳ないでしょう。

  16. 119 匿名さん

    115はどう考えても釣りでしょw
    突っ込みどころが満載なんだもん

  17. 120 匿名

    その突っ込みどころとは?

  18. 121 ハム太郎

    犬と前科持ちは冗談です。

  19. 122 匿名さん

    何考えてるの??釣りってそんなに面白い??
    せっかくの掲示板なんだからもっと有効に使おうよ。

  20. 123 匿名

    現在建築中ですが…
    南側のおばさんがとにかくおかしい。近所でも、評判の嫌われ者らしいですが、それはまぁ、私たちや、業者さんの顔を見るたびに(部屋から覗いていて、出てくる)、文句や苦情の嵐…。それも、かなり意味不明な…。例えば、重機の照り返しが強くて暑くてかなわない。シャワーをあびるので、工事止めて帰れ。(まだ16時ころ)などなど…。

    そんな南側と仕切りをつけたいため、目隠しフェンスをつけようと思ってます。でも、風が入らなくなったとか文句言われそう…。だけど、自分の敷地内は何をしても大丈夫ですよね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸