マンション雑談「高速道路脇のマンションはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 高速道路脇のマンションはどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2021-04-30 16:54:29

過去に何度も出ている話題ですが、最近の建物について、居住中の方はおおしえください。
検討中のマンションは高速側は北側で防音壁、マンションの五階ですが、音、排ガスはどうでしょうか。
5年くらい前のスレですと音は二重窓なら大丈夫、ただバイクは窓をしめてもうるさい、排ガスは換気扇から入ってくる、高速側に洗濯物は干せない、といった所のようですが、最近の建物はどうでしょうか。
実際すんでいる方、教えて下さい!

[スレ作成日時]2012-03-09 22:35:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高速道路脇のマンションはどうですか?

  1. 51 匿名さん

    Tの横棒の部分を共用部に使うって
    思い切ったことをしますね
    音は吸収するでしょうし、粉じんの被害もないですし
    ナイスアイデアですね。

  2. 52 物件比較中さん

    >>51

    防音の全面ガラス張りのテラスやラウンジがあるなら最高な空間を想像してしまいます。

    夜の行き来する車の光は中々の夜景になるんじゃないでしょうか、心配点をメリットに変えてしまう素敵なアイデアですよね。

    そして眠くなれば音も無い住まいへ戻る、なんともよくできたマンションに思います。
    まさかそんな物件があるとは、一度見てみたいものです。

  3. 53 匿名

    共用部分てエレベーターと階段と廊下でしょ?そんなんでTの横棒になるのかね。

  4. 54 匿名さん

    今検討しているところは、
    Tの横棒部分に53さんの書かれている共用部と
    あとは駐輪場・駐車場があります。
    ただ高さはないですね。
    振動に対するクッションにはなるでしょうけれど

  5. 55 匿名さん

    壁になってくれることによる防音・防振の効果って大きいのかなあ、そのマンション一度見てみたいですね、興味あります。

    高速脇はピタリと建物に四方囲われることはないから一応メリットもあると思ってます。

    マンション自体が脇であることに対してしっかりと対策されてるなら気にする点は無くなると思うんですよね。

  6. 56 匿名さん

    以前高速沿いマンションを検討してた時にたまたま高速沿いホテルに泊まる機会があったんだけど、窓を閉めていてもエアコンダクトや換気口からも音が入るのかずっとうるさく落ち着かないし、10階の部屋だったから高速は下だし景色は良いんのだけど真下を車がシャーシャー走るのが嫌だった。
    あの時買わなくて本当によかったと思っている。

  7. 57 匿名さん

    マンションとホテルだとつくりが全然違うように感じますが
    でも音が聞こえた場合はホテルで感じられたようになるんでしょうね。
    自分が首都高脇のビジホに泊まった時は
    二重窓になっていたからか、たまたまカーブのポイントだったからか
    とても静かに過ごせましたが…。

  8. 58 匿名さん

    同じく、マンションとホテルでは造りが違うと思います。
    ホテルは眺望重視で今時のマンションのように防音対策が成されていないでしょうし、
    ホテルのクラスで言えばビジネスホテル、シティホテルは見えない部分でコストを
    削減しているので防音には期待できないと思います。

  9. 59 匿名さん

    一生、窓を開けられない生活でいいなら高速沿いにも住めます。
    私には無理です。

  10. 60 匿名さん

    防音壁って粉塵や排ガスにも効果はあるものなのでしょうか?

  11. 61 匿名

    多少あるんじゃない
    高速って壁どころかチューブで包んでしまえばいいのにと思うわ
    そうすればチリも音も防げるし

  12. 62 匿名さん

    昔の学年誌の「未来はこうなる」みたいな感じですね。

  13. 63 匿名さん

    夜中の高速道路の音って普通の車の音とちがいますよ。
    しゃーしゃーと書いてる人もいますし 私はきーんきーん
    でした。
    夏でも窓を開けるのむずかしい。

  14. 64 匿名さん

    真横はきついかもですね。
    どのくらい離れると許容範囲なのでしょうか?

  15. 65 匿名さん

    100メートルは離れていたと思います。
    高速とマンションは平行の状態で 高さ的には同じでした。

  16. 66 匿名さん

    防音壁が新しいと、
    キーンという音はしにくいみたいですが、
    新しいか古いかなんて、
    素人には全くわからないですよね、、、

  17. 67 匿名さん

    高速脇と陸橋脇じゃやはり違うかな?
    友人が陸橋脇のマンションに住んでいますが、
    音はそんなでもないみたいですね。
    ただ排気ガスがあるので、
    ドアはかなり汚れるようです。

  18. 68 物件比較中さん

    外部は汚れますかぁ、そればかりは仕方がないですよねぇ。

    実際住まわれてる方でここを見てる方いるかわかりませんけど、選んだ理由ってあるんでしょうか。わざわざ選択するというのは不自然だと私は思いますから、何かしらそれぞれの方にとって利点があるからなのだと思うんです、もしかしたら地域の中でも劇的に価格が安い物件もあるのかもしれないですし。それで内側の条件が価格以上なら考えてしまいますよね。

  19. 69 匿名さん

    私が今検討しているところは、
    高速道路脇ではありますが駅にものすごく近いこと、
    仕様やセキュリティが良いこと、
    そしてリーズナブルなことですね。
    マンション内でも場所を選べば影響は軽減されそうなのも
    理由の1つです。

  20. 70 匿名さん

    高速脇だとしても
    他にメリットあれば良いということなんですね。
    実際に音や振動は住んでみないとわからないというのが
    一番微妙な点ですね。

  21. 71 匿名さん

    部品が落ちてくる可能性のあるモノレールが平気ってすごい個人の主観ですね。

    首都高沿いのマンションが汚れるのは読売新聞だけに限らず常識で、一度洗濯物を外に干せばすぐわかる話。

    よってたかって、もみ消そうとしたり、怪しい画像を貼り付けるところが、ここの怪しいところだと思う。

    個人の主観です。

  22. 72 匿名さん

    高速沿いって汚い。

  23. 73 匿名さん

    子供が喘息になったりするそうね。それ以上のメリットがあれば良いでしょう。

  24. 74 匿名さん

    カーブのところは、まじ怖い。タンクローリーが火を吹いて落ちてきたりしかねない。

  25. 75 匿名さん

    高速道路ではないですが、渋谷区の山手通り沿いのマンションに居住しています。
    空気は悪いとは思います。
    山手通りから少々離れていても、きれいな空気とは思えません。
    都心に近く利便性を重視して、住居を選びました。

    うちの場合は、ベランダとリビングと個室1が山手通りと面していないので、静かに暮らしています。
    救急車やパトカーのサイレンは、聞こえます。

    個室2は、山手通りに面しています。駐車場があり、その向こうが山手通りです。
    娘の部屋です。
    窓は防音が利いていて、防音用カーテンを設置したので問題ないです。
    煩かったら、インプラスを付けようと思ったのですが、大丈夫でした。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸