住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンのシャワー水栓必要ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンのシャワー水栓必要ですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-12-01 17:50:41
【一般スレ】キッチンの水栓| 全画像 関連スレ RSS

キッチンのシャワー水栓、とっても便利だと思いますが、
つけるかどうか悩みます。実際に使われている方どうですか?
耐久性や、ホースの部分が汚れたり、お水がそこから中に入ったり
しないか心配です。皆さんはつけましたか?

[スレ作成日時]2006-09-20 12:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キッチンのシャワー水栓必要ですか?

  1. 22 13

    皆さんのご意見を聞いていて、やっぱりフィルターカートリッジの定期購入
    はやめることにしました。
    この際よくよく考えてみると、年間12,000円のコストに見合った効果を体感
    出来てない!
    やーめたやめた!!

  2. 23 匿名さん

    お水は21さんのおっしゃるとおり、買ったり無料でもらったりできるので、
    完璧な浄水器は我が家では必要としません。
    たぶん浄水器付シャワーをつけたとしても、カートリッジ交換は
    いずれ手間やランニングコストを考えると、しなくなると思うんです。
    でも、HM支給では浄水器付のシャワー水栓のほうが、そうでないものより
    安いから、(ちなみにINAX)迷っています。
    みなさんなら、どうされますか?

  3. 24 匿名さん

    >新築の場合はビルトインを取り付けるでしょ。
    そりゃお金かければ何でもできるけど、、、
    21さんはビルトインタイプを勧めていらっしゃるのでしょうか?
    ビルトインタイプだって専用の水栓がありますし。

    >ちゃんとした浄水器
    ちゃんとした浄水性能ということであれば、ビルトインも据置型も同程度ですね。

    >水流はすぐ細くなるし、
    これは水圧によって凄く違います。戸建ならまず問題ないと思いますよ。

    ・浄水性能とランニングコストを重視する場合、シャワー水洗付属の浄水器は考え物。
    ・ちゃんとした浄水器を後で付ける場合は、水栓の交換が必要になる場合があるので気をつけて!
    ということを言ってるだけなんですが、間違ってますでしょうか?

    それと、蛇口に取り付けるタイプだからお湯が使えない訳じゃありません。
    それはフィルター内にお湯で溶け出す有害物を使用している場合の話ですね。

  4. 25 匿名さん

    高性能浄水器なら同じ・・なんて言うこともないですよ。
    料理の鉄人にも使われたシーガルフォーを、マンションを売りに出すときにクリンスイU1に取り替えたんです。もったいないかなと思ったので。
    ちなみに、アンダーシンク型の場合U1カートリッジのコネクターとシーガルフォー本体のコネクターがどう形状なので、取り替える事が可能なんです。

    で、マンションが売れるまでの1ヶ月間クリンスイU1 にしましたが、水の味も、ご飯の炊けた時の香りも全然違いました。
    浄水器販売会社によっては、機材を貸し出してくれるところもありますので、実際に飲んでみて味で決めるのが私のお薦めです。

    味にこだわらないのであれば、どうでも良い話かもしれませんが・・・

    また、シャワー水洗は個人的に必須です。
    大きな中華鍋や、パスタ鍋を洗うときに重宝しますし、
    大きなシンクの隅々にまで水が届くので、シンクの掃除も楽です。
    ホースの汚れは年に一度、大掃除の時に吹くくらいで十分です。水が流れ込んだ事もないです。

    結局のところは、どの程度台所で料理などをなさるか、そういう話だと思います。

  5. 26 匿名さん

    性能重視で浄水器を選ぶのは概ね賛成だけど、
    キャッチコピーをそのまま信じると危険でしょう。
    (何とかに採用されました!というのは、ある程度の基準を満たしている
     という判断材料にはなりますが、実は消費者にそれ以上の幻想を抱かせる
     ことが 主な目的なのです。だからメーカーは巨額な金をつぎ込むのです。)
    高額な浄水器を扱う詐欺商法が多いことからも分かるように
    浄水器は定量的なデータで説明することが難しい商品なのです。
    信じられるのはメーカーが公表する有害物質の除去率等のデータであって、
    水が美味しいとか不味いとかは主観にすぎません。
    原水の成分は様々です。万人が美味しいと感じるミネラルのみを
    透過させるフィルターなどが存在すると本当にお考えですか?

    体に良いからといって高額な自然食品を買わされるパターンに
    似ていると感じます。勿論安物よりは体に良いのでしょうが・・・
    お金があれば好きなものを選べばいいでしょう、
    でももっと重要なのは客観的なバランス感覚ではないでしょうか。

  6. 27 匿名さん

    水道が不味い地域の人は大変だね。

  7. 28 しおん

     浄水機能の有無は別として シャワー水栓そのものはお勧めですよ。
    私は今のマンションが標準装備だったので便利さを知ってしまって
    新築計画では必須条項に入れてます・・・(笑)。
    前述の状況で 今でも浄水カートリッジを抜いて使ってるので
    浄水機能についてはまだ検討中ですけどね。
     浄水機能は使用頻度とこだわりとで決めれば良いと思います。
    ビルトインでも据置型でも蛇口取付型でも取付条件とかは機種によって異なるので、
    将来付けたり変えたりする可能性があるなら 取付条件等も含めて検討されては?!

  8. 29 匿名さん

    今日HMのショウルームでシャワー水栓見てきました。
    数社のが展示してありましたが、便利だと思いました。
    ただ、前の方が書いておられた整流オート復帰のは無く、
    HMの人も「皆スイッチ式だよ。そんなの聞いたことがない」
    とのことです。

  9. 30 匿名さん

    >水道が不味い地域の人は大変だね。
    名水の里とかいう地域でも水道管に鉛使ってたり、
    地下水であれば工場からの有害物質が溶け込んでいたりする可能性も。
    地下水は衛生基準がぎりぎりだったりする場合も多いから、
    不味いけど安全な都市部の水の方が健康的ということもある。過信は禁物。

  10. 31 匿名さん

    浄水器付きは必要ないと思う。

  11. 32 匿名

    シャワーヘッドは絶対必要
    浄水器は必要なし

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸