住宅関連ニュース「マンションの最新設備」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅関連ニュース
  4. マンションの最新設備

広告を掲載

  • 掲示板
情報通な匿名さん [更新日時] 2015-07-07 13:33:45

最近のマンション設備の整いようは
本当に凄いですね。

・浴室乾燥機
・冷暖房フローリング
・テレビ付インターホン
・宅配ロッカー
・フルオートバス
・インターネット接続の設置

私はテレビのアンテナをひとつ立てるのに苦労してたというのに・・・

[スレ作成日時]2001-07-09 14:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの最新設備

  1. 61 匿名さん

    >59
    ラブホで見かけましたw>エアシューター

  2. 63 匿名さん

    これからは、太陽光発電のマンション・住宅だそうです。
    国を上げて取組むようですよ。

  3. 64 入居済み住民さん

    >>63

    それはいいですね。
    今までの物件にも取り付けてほしいわ。
    高くつくでしょうけどね。

  4. 65 入居済み住民さん

    >>53

    そういう機能付きはいいですね。掃除が嫌いなので、ごみが一か所に集中してくれれば
    そこを集中的に掃除機で吸い取ればいいので大助かりです。

    浴室テレビ、録画していた番組も見られる対応があればいいんですけどね。
    雑誌を見るようにはしていますけど、半身浴を長くするには、テレビのほうが
    いいかな?

    あと、床暖房はあったらいいですね。オプションでは相当かかるって言われたので
    やめたけど、冬は寒いです。エアコンは効きにくいし。角部屋だからでしょうか?

  5. 66 匿名さん

    今は床暖房はほとんどがついてますね。

  6. 67 ご近所さん

    床暖....最近のはコストカットで付いていないよ

    私は郵便受け内のモニターカメラ、外の気温、風量、降雨状態のモニターが欲しいな
    雨が降っていてもよくわからない

  7. 68 賃貸住まいさん

    北海道に基本装備は全てついた上に、浴室テレビ、ミストサウナ、カラオケルーム、フィットネスルーム、屋上庭園、岩盤浴、専用コンビニ、ライブラリールーム、キッズルームに加えキッチントイレ装備品やフローリング、ドア、壁紙など全ての無料セレクト、早ければ設計変更も一部無料という夢のマンションがあったようです。
    場所は札幌駅から徒歩10分なのに価格が4LDKで2800万円台からという破格で竣工1年以上前なのに完売してしまったようです。

  8. 69 匿名さん

    >>67
    >降雨状態のモニターが欲しいな
    地デジで、NHKのデータ放送の設定をしておくと、
    前一時間に、1mm以上の雨量があると、雨量の表示とアラームが鳴ります。
    その後は自動更新されます。

    >外の気温、風量、降雨状態
    こちらも同じく、NHKのデータ放送を利用しています。

    家の中にいると、雨や気温、風の強さなどが判らないので、
    PCやTVを常時ONにしておくことが増えました。

    マンションの設備ではありませんが、とりあえずの方法として便利です。

  9. 70 匿名

    設備の新しさで言えばやっぱりタワーマンションになるのかな?
    ①各階に設置されたゴミステーション
    ②カギをかざさないとエレベーターの階数ボタンを押せないセキュリティー
    上記2点はインパクトがありました(^.^;)

  10. 71 匿名

    >>70
    1年半ぶりにスレ浮上、お疲れ様でした。

    >①各階に設置されたゴミステーション
    これはディポーザとセットでないと、臭気で大変なことに(^^;
    あと防犯(監視)カメラの設置も必要でしょうね。

    >②カギをかざさないとエレベーターの階数ボタンを押せないセキュリティー
    確かにオートロックが2重や3重になっていても、住民と一緒にスルーして移動できます。
    階数ボタン制限は他フロアに行かないようにする目的でしょうが、非常階段は使えるのであまり意味ないのです。(無いよりはマシですが、あるがための手間と微妙なところ)

    また①も②も実はタワー(大規模)だから必要となった設備でしょうね。
    高級低層住宅なら、どちらも不要でしょう。

  11. 72 いつか買いたいさん

    68さんの言うマンションは、日本グランデと言う会社が企画している分譲マンションだと思います。ここの会社のホームページを見たらすべてのマンションに付加価値を付けていましたし価格的にも安い。自由設計を基本に、仕様設備も床暖房はリビングからダイニング・キッチンまで設置。お風呂はミストサウナ付、キッチンにはディスポーザーや食器洗浄乾燥機まで付いてたよ。さらに驚いたのが、携帯電話でオートロックの解除から玄関ドアの開け閉め、エレベーターの本人認証まで携帯電話一つでセキュリティができてた。いま流行のモバイルシステムだね。さらに携帯電話でお風呂を沸かしたり、照明・床暖房・玄関ドアの施錠まで出来たり・・・いたれりつくせりでしたね。 共用施設にも特徴があり、天然温泉大浴場や岩盤浴・サウナ・シアタールーム・カラオケ・酸素バー・焼きたてパンの店や・カフェテリア・スポーツジム・屋上庭園(バーベキュー・ハーブ園)等が設置されています。また最近のエコかな、電気自動車充電スタンドや充電コンセント付駐車場まで完備されています。なんせ凄いな。だから発売マンションは全戸完売御礼になっていました。札幌ではグランファーレシリーズは人気あるみたいです! 札幌だけでなく東京にも是非こんなマンションを発売してもらいたいね。

  12. 73 匿名さん

    いらない設備沢山あっても共益費が高くなるよ
    年数経ったら故障して保守費用も馬鹿にならない
    見た目にだまされないことだね

  13. 74 匿名さん

    ↑そうでしょうか?私は疑問に感じますが。分譲マンションは耐用年数長いから、それなりの設備仕様になっていないと後から後悔します。私の住んでいるマンションも築5年とさほど古さを感じませんが、先日ある新築マンションを見たら、システムキッチンや浴室の設備仕様に驚きました。電化製品も1年毎に新しくなりますから、時代遅れのマンションやコストダウンしたマンションでは満足感が得られないと思います。ましてや共用施設は後からでは建設できませんし、後から仕様や設備をリフォームすると馬鹿高いお金を取られます。できれば最初からフルに付けてほしいですね。今一番ほしいものは、ミストサウナ機能かな。

  14. 75 匿名さん

    一部の人しか使わない施設のために費用がかかります
    超高級マンションならそれも良いでしょうが一般には必要ないです
    それが必要なら自分で外の施設に通うことです
    見栄や見た目の良さだけでの設備はいらないです
    所詮ギミックの設備です 本質とは何かと言うことです

    私はシンプルなマンションが良いですね

  15. 76 匿名さん

    10年くらいで買い換える人には設備がごちゃごちゃ付いているマンションが
    良いのですかね?
    古くなれば新しいマンションには機能面で負けるでしょうよ

  16. 77 匿名さん

    充電コンセント付駐車場はプラグイン式電気自動車が普及してくれば必須設備になるような気がします。

  17. 78 匿名

    地元では、日本グランデはあまり評判は良くない
    都市ガスあるのにプロパンにしたり
    釣られる輩が買っている

    小生は、お風呂にミストサウナがあればいいな~と思っている

  18. 79 匿名

    長く住むのは共用施設はシンプルが一番ですね。
    やはり30年後の修繕計画は大浴場あったりしたら
    大変ですよね

  19. 80 匿名さん

    携帯ですべてセキュリティがチェックできます。便利なマンションに住んでいます。マンションの機能もだんだん進化しますね。

  20. 81 匿名さん

    指紋認証は、子供の場合中々難しいらしい。瞳のアイロックもあるらしいが、なんだか複雑。

  21. 82 匿名

    改行くらいできんのか。

  22. 83 匿名さん

    携帯をなくしたときのリスクが大きすぎるから
    機能を分散させるのが基本

  23. 85 匿名さん

    携帯は失くしても遠隔操作でロックできますから安心です。むしろ携帯一つでエントランスオートロックの解除から、エレベーター認証、玄関ドアの解除がこれひとつでOK。便利ですよ。またカードでもOK。先進的なマンションに住んでいます。

  24. 86 匿名

    >85
    場所は都内ですか?

  25. 87 匿名さん

    便利な物ってなんか盲点が有りそうだよね
    セキュリティ万全と言っていて簡単に破られる
    ハッカーなんかにやられたらひとたまりもない
    電子機器は信用が出来ない
    車のイモビライザーみたいに簡単に破られる


  26. 88 匿名さん

    86さん  場所は札幌市中央区のマンションに住んでいます。おサイフケータイ対応で便利ですよ。

  27. 89 匿名

    物件設備一括比較っていうサイト便利でした。
    ちゃんと希望通りの業者紹介してくれたし。

  28. 90 匿名

    どういう設備の業者探したんですか?

  29. 91 匿名

    今回はインターネットと電子ロックでした。
    予算に収まったので満足です。

  30. 92 匿名

    壁紙などの業者さんもはいってますか?

  31. 93 匿名

    はいってましたよ。オーナーの方がよく使ってるサイトみたいですね

  32. 94 匿名さん

    色んな業者見て決めるのがいいですよね

  33. 95 匿名さん

    私も電子ロックの導入を考えてますが参考にさせてもらいます

  34. 96 匿名さん

    カーシェアリングの導入ってどうしたらいいですか?

  35. 97 匿名 [男性 30代]

    あれはあまりオススメしないけど…。
    どうしても導入したいなら、1問1答じゃなくて担当がついてくれるようなサイトか店で探した方がいいですよ。
    難しいですから。

  36. 98 匿名 [男性]

    物件設備一括比較というサイトは、わりと親切に対応してくれましたよ。
    いろいろアドバイスももらえて助かりました。

  37. 99 匿名さん

    カーシェアリングって今流行ってますよね、ちょっと検討したいかなと。

  38. 100 匿名さん

    最新設備ってやっぱりなんかと導入した方がいいですかね?

  39. 101 匿名さん

    管理費込のインターネット設備とかも最近多いですよね。

  40. 102 匿名さん

    設備は常に最新なのを投入ことって必要ですか?お金かかるじゃないですか

  41. 103 匿名さん

    要望とかもありますが。お金に余裕があれば最新にするのはいいと思います。
    最新設備ってなにがあるか物件設備一括比較で相談したのですがいろいろあって面白かったですよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸