住宅ローン・保険板「事故歴ありでローンが組めた」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 事故歴ありでローンが組めた
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-01-31 12:48:39

そんな方はいますか?
いわゆる、ブラックでローンが組めた方。
(信用情報がきれいにならないままで、即ローンが組めた)

たとえば、金融機関での特別扱い、親子関係であったり親族であったり。
たとえば、JAでかなりの土地を担保にいれたり。
たとえば、すごい大金持ちの親や兄弟を保証人にたてたり。

[スレ作成日時]2012-02-09 22:19:26

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

事故歴ありでローンが組めた

  1. 1313 匿名さん

    >>1312
    共済の貸付はどうでしょう?
    そこでやってみてダメであれば銀行はどこもダメだと思うので。

  2. 1314 名無しさん

    >>1313 匿名さん

    ご回答ありがとうございます。
    共済も考えましたが、借入額が最高で1,800万円であるため、断念しました。
    やはりkscでも異動情報が消えるまでは厳しそうですね。。

  3. 1315 名無しさん

    >>1312 名無しさん

    こんにちは。
    はじめまして。

    自分も2017年に奨学の遅延情報が付き、
    2021年6月に全額返済しました。
    その2ヶ月後にフラットや地銀やら
    ネット銀行に審査をかけましたが、
    全滅でした…
    ですが、諦めきれず今年の4月に
    フラット、地銀、ろうきんで審査を
    通しましたら、ろうきんのみ事前審査通過し、
    本審査まで承認がおりました。

    属性ですが、

    既婚子無し、
    年齢:30
    年収:800万
    頭金:300万
    借入金額:4000万
    となります。
    少しでもお役に立てればと思います。

  4. 1316 戸建て検討中さん

    >>1313 匿名さん

    >>1312 名無しさん
    労金は利用されないのでしょうか?
    労金は公務員の方などは勤続年数あれば通りやすいと聞いたことがあります。

    奨学金の返済が遅れた理由など正直にお話しして作文をつけてもらって通して貰うのがいいかと思います。

  5. 1317 名無しさん

    >>1315 名無しさん

    アドバイスありがとうございます。
    それから、本審査まで承認おめでとうございます。

    少し希望が持てました。
    ろうきんに相談に伺いたいと思います。
    ちなみに延滞解消日は、2017年あるいは2021年でしょうか。

  6. 1318 名無しさん

    >>1316 戸建て検討中さん

    アドバイスありがとうございます。

    労金を除外で検討しているわけではないので検討したいと思います。公務員が通りやすいというのも聞いたことがなかったので貴重な情報助かります。
    転職したばかりで勤続年数はありませんが、まずは労金で相談したいと思います。

  7. 1319 匿名さん

    ご相談させてください。
    夫31歳年収450万、私31歳400万
    借入3700万
    新築マンションで審査予定です
    ただ私に異動2件あり
    1件は携帯会社で4000円、
    平成30年5月に異動、令和元年5月に解消完了
    もう1件は同グループのネット回線費用で4万円
    平成30年9月に異動、令和3年10月に解消完了しています。
    いずれも引っ越しにより、請求が旧住所、また実家に送られており気づかなかった点が理由です。
    これで審査通りますでしょうか

  8. 1320 匿名さん

    >>1319 匿名さん
    ちなみに夫名義で借入、私は連帯保証人として収入合算となります。

  9. 1321 名無しさん

    >>1317 名無しさん

    ご連絡が遅れ、申し訳ありません。
    ありがとうございます。

    ろうきんは直近6ヶ月間に遅延があると
    審査の土台に乗らないため、
    一度、個信を全て取られて確認してみては
    いかがでしょうか?
    延滞解消日は2018年になります。
    頑張ってください!!

  10. 1322 匿名さん

    消費者金融の借金滞納の過去があり、異動が数件(保有期限はいずれも令和6年6月)ある状態。
    それを知らずに懇意にしているJAの方から「うちで住宅ローン組んでくれませんか?」と言われた。
    その後、異動のことを伝えたらさすがに難色を示されたけど、向こうから持ちかけた話ということもあったのかいろいろと動いてくれました。
    結果、新築二世帯住宅で3500万円のローンが通りました。
    頭金を全体の5割以上用意できたのも大きかったと思います。

  11. 1323 約6年前に自己破産し、審査通過。

    自己破産経験者ですが、住宅ローン審査通過し、金利も事故歴が無い方と変わらないものでした。

    以下、長文になりますが、同じような境遇で悩んでる方の参考になれば幸いです。

    年齢 30歳
    私含め、妻、子供3人の5人家族
    妻は専業主婦で収入なし
    職業 公務員
    勤続 8年間
    年収 約540万円
    現在の債務 なし
    約6年前に自己破産
    CICとJICCの異動情報なし
    KSCの異動情報あり(2016.10.25から官報掲載)

    物件金額 2,100万円(諸経費200万円込み)
    頭金 200万円(諸経費分)
    ローン金額 1,900万円

    不動産屋の担当者に、自己破産経験者にも関わらず、なぜ審査通過できたのかと要因を確認したところ、
    ①諸経費分を頭金で用意できたこと
    ②CICとJICCに異動情報がないこと
    ③職業が公務員であること
    ④年収に対してローン金額が比較的低額だったこと
    とのことでした。

    まずは、自己破産経験者でも寄り添って話を聞いてくれる不動産屋に出会うことが大切だと感じました。
    実際のところ、私も自己破産経験者である旨を正直に話し、何社か相談しましたが、3社目までは門前払い、4社目の不動産屋でようやく話を聞いてくれる担当者が現れたことが幸いでした。

    最後に、
    悩んでる方、まずは話を聞いてくれる不動産屋を見つけてください。
    そして、その担当者に過去の経緯を正直に話してください。
    官報に掲載されているから絶対に無理なんてことは無いようですので、諦めないでください!

  12. 1324 検討者さん

    地銀二行で事前審査否決でした。

    とても親身になってくださり、保証会社に何故否決なのか話を聞いて頂いたところ、2014年当時19歳の頃に携帯の未払いがあるとのことでした。

    しかしそんな覚えは無く、CICはじめ他2つの信用情報を取り寄せてもやはり問題無く、当時契約していた携帯キャリアに聞いても未払いは無いとのことです。
    携帯番号は変わっていませんし、旧住所も書いて申請しました。

    2014年に異動とのことですが、それ以降に何枚もカードを発行出来ていますし、カーローンも組めていますのでその未払いが何なのか、それが本当なのかも不明で迷宮入りしています。

    ちなみに妻との収入合算で世帯年収600万、3200万のフルローンで申し込みました。
    諸費用が用意できないこと、貯金残高が150万と少なかったことが本当の原因なのではと思っています。

  13. 1325 匿名さん

    ご教示お願いします。
    H30年就職で地方から東京に引っ越した時、請求書が届かなかったから
    携帯料金6千円くらい滞納が発生しました。cicには異動がついており、jiccには不良記載ないです。延滞解消はH30.12月、H30.4月契約終了になっています。cicの保有期限はR5.11月末です。
    夫と二人とも外国籍(夫は永住権持ってる、信用不良なし)です。頭金500万、収入合算で総額8000万台の物件を検討しています。R6前は住宅ローンの借り入れは難しいでしょうか。
    属性
    私 20代
    年収800万 社会人歴4年 外資系正社員
    夫 30代
    年収600万 社会人歴4年 日系大手正社員
    子供いない

  14. 1326 通りがかりさん

    >>1325 匿名さん
    異動は致命傷なので今は難しいと思います。
    延滞が解消して5年は異動情報が保持されるので今は諦めましょう。

  15. 1327 通りがかりさん

    >>1324
    連名で出してるなら、奥様の個信は確定してみましたか?

  16. 1328 通りがかりさん

    >>1327 通りがかりさん
    不動産営業の方にもそう言われ、試しに私単体年収450万借入2500万でも審査に出しましたが駄目でした。

    審査側には何か確実に悪い情報が見えているのだと思いますがそれを特定することも出来ないので途方に暮れています。
    それに今までカード作成やカーローンに問題が無かった事への謎は残ります。

  17. 1329 通りがかりさん

    >>1328
    現在他に借入無く、返済比率にも引っかかっておらず、本当に分からないのであれば、
    個信3社を取得して印刷して、まだ相談していない地銀のローン相談センターとかに持っていてみればアドバイスもらえると思います。
    不動産会社含めず、直で行って聞いてみるといいと思います。

  18. 1330 検討板ユーザーさん

    >>1325 匿名さん
    勤務先規模、現職勤続年数、歩合有無、当時の預貯金、等を詳細にアピールすれば。。。
    でも、永住権無し&異動歴が致命傷。資金ショート時に出身国に逃げ帰ると思われちゃう。
    あなたがそうでなくても、過去の先輩方がそうだったから。。。永住権取得が近道。
    ちな短期のローンと35年ローンは審査の重みが違う。異動歴ある人に貸して、焦げ付きを発生させたら承認した担当者の首が飛ぶ。
    普通はそんなリスクは犯さない。

  19. 1331 戸建て検討中さん

    10年前のクレジットカード払ってない(10年間日本にいない) 3が月前に時効を使用後CiC jcs JiCC には何の異動もない、現在車ローン と携帯だけ延滞なし残ってる
    車ローン140万 
    年収490万 勤め年数:2年(その前は自営業4年) 年齢:46
    頭金 0
    購入希望物件3380万+ 全部込み3700万のローンともし込み中 1回jaで落ちた 今は地方銀行 (保証会社全国保証)
    審査通れるかなぁ? 

    銀行には一応 車ローンもし必要で有れば 全部払えますと伝えてます!

  20. 1332 名無しさん

    10何年前クレジットカード何枚の残りまま (金額多くない)海外へ10年間居ました
    2015年日本に帰って来て自営業(4年) このこの空いたは クレジットカードなし生活 (妻のクレジットカードで携帯や車も買った 支払い名義は妻 私は保証人型で ローンができました)
    2020から会社働く
    年齢46 年収490万 子供2
    車ローン140万 

    やっぱりそろそろ家を購入つもり 信用情報取り寄せて 昔の残ってある 弁護士に時効依頼して 再度信用情報取り寄せ過去の消しました… 今の信用情報は 携帯と車ローンの分だけ 延滞なし 
     
    希望ローンは3700万 一回jaで落ちた 
    今地方銀行 審査を提出中 通れるかなぁ?

    同じ時効後ローンを通った方がいらっしゃるですか?

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸