なんでも雑談「機械式駐車場ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 機械式駐車場ってどうですか

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-12 15:35:24
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今検討中のマンションが機械式駐車場なのですが、
メンテナンス費がかかるのと、出すまでに時間がかかる点が不便
だと思うのですが、実際に使われてる方どんな感じでしょうか
また、屋外機械式と屋根付(屋内)機械式だと、メンテとかに差が
でるのでしょうか

[スレ作成日時]2005-02-13 19:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

機械式駐車場ってどうですか

  1. 611 サラリーマンさん

    610さんに補足です。606さんへ
    >多くの場合、セダンタイプに制約される(H=1550又は1500まで)
    最近の機械はミドルルーフ(1800)ハイルーフ(2000)仕様が増えてますので、操作するポールに書いてある車高の欄を確認してみて下さい。
    >ちゃんとミラーをたたまないとポッキリ逝きます
    車室(パレット)の端っこにギリ寄せするとたたんでても下げるときに当たる機械もあるので注意。

    メリットは・・・
    610さんが言う以外は特にないかもしれません。駐車場代が1Fに比べて安いとこも多いようですが・・・

  2. 612 入居予定さん

    610・611さん
    607です。よくわかりました。
    ありがとうございました。

  3. 613 匿名さん

    機械式駐車場の最大の欠点は故障です。
    私は3年目で故障してしまい車が出せず困った経験があります。
    皆さんのところは故障頻度はどんなもんですか?

  4. 614 匿名さん

    今日のNHKニュースウォッチ9でやっていたけど、メンテに膨大なお金がかかるみたい。
    取材したマンションでは、たった13年程度でさびでボロボロ。
    機械式駐車場をやめて、平置きに変更するそうな。

  5. 615 匿名はん

    私もNHKニュース見ました。
    管理計画がしっかりできればいいけど、
    あんなにお金がかかるなら、自走式の物件を
    選ばないといけないな〜と思いました。

  6. 616 サラリーマンさん

    機械式駐車場が無くても100%の駐車場なら不要ですよね。
    平面>自走式>単純昇降式>パズル式
    機械式駐車場は車と同じと考えてください。カーシェアリングとパーキングシェアリング。
    車にもメーカーの良し悪しがあるし、生産ロットの当たり外れもあります。
    定期点検の頻度も人それぞれで、整備工場もピンキリ。

    簡単に買い替えれませんけどね。

  7. 617 匿名さん

    テレビでやってたマンション、機械式駐車場の定期点検
    については何も報道してなかったぞ。
    適切なメンテナンスをちゃんとやってたのか?

  8. 618 匿名さん

    そこには触れないという条件で取材がOKになった。

    メンテナンス会社は悪くない。メンテナンスを見てこなかった住人も悪くない。
    すべては誰も予想し得ないスピードで劣化していった機械式駐車場が悪い。

    あとはみんな被害者。
    さあ、取材してください。

  9. 619 買い換え検討中

    >すべては誰も予想し得ないスピードで劣化していった機械式駐車場が悪い。
                   ↓
    >取材したマンションでは、たった13年程度でさびでボロボロ。

    何か恨みでもあるんですか?

  10. 620 匿名さん

    >メンテナンスを見てこなかった住人も悪くない。

    住人に負い目があるからメーカーやメンテ会社には文句言えないんだろうね。

  11. 621 匿名さん

    27日にテレビに出てたNPOの名称判りますか?
    我がマンションも相談に乗ってもらおうと思ったのですが
    理事の誰もが控えていなかったもので。。。

  12. 622 ビギナーさん

    今日マンションを契約してきました。
    同時に駐車場(昇降式)も契約しました。
    週末にしか乗らないし地下だったら雨も防げて車が痛まないと思い案直に地上一階地下二階の地下一階に決めました。
    昇降式の地下は車には良い環境なのでしょうか?

  13. 623 サラリーマンさん

    湿度の問題さえなければ良いと思いますよ♪
    利用頻度も少ないみたいですし、上の段を輸入車が利用しないなら安心ですね

  14. 624 現場撮影者

    「機械式立体駐車場」に関して色々な物件・資料等を以下にアップロードしています。


    http://www.geocities.jp/daigiri90131/parking.htm

  15. 625 ビギナーさん

    622で質問した者です。
    素人質問ですみませんが、上の段が輸入車だと何か問題があるのでしょうか?
    ちなみに私の車は輸入車ですが・・・

    あと、現場撮影者さん貴重な情報有り難うございます。
    非常に参考になりました。
    うちのマンションは100%機械式駐車場ですが、相応の駐車料金が設定されているので心配なさそうです。
    でも、15年後には何らかの決断を迫られると思うので、この資料を参考に機械式駐車場とお付き合いしていきたいと思います。

  16. 626 ビギナーさん

    輸入車で引っかかってたので今日担当営業にこの件話したら理由がよく分からないといってました。
    ちなみに私も含めて上下外車だそうです(驚)

  17. 627 車好き

    横からすいません、私の想像です。
    車好きが高じ輸入デーラーを脱サラし輸入車・バイクを中心に販売・整備をやらせて頂いております。
    多分昔の輸入車はオイル漏れが当たり前でしたからそれを指摘されたんではないでしょうか?
    但し今の輸入車の大半は国産 トヨタ等と同じでメンテナンスフリーです。一部を除きオイル漏れは皆無にですね。
    安い材質をより高価に魅せる技術(見る人が見ればわかりますが・・・)壊れない。それは見事にトヨタしてます。
    私ども車好きからすると面白くない車にみえます。
    と言うものの本物の輸入車はあります。見栄えではなく本物志向であってください。
    すいません。つい車を語ると。。ごめんなさい。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  18. 628 匿名さん

    No.616さんへ

    その通り。

  19. 629 サラリーマンさん

    622さんへ
    627さんの言うオイル漏れと、ラジエターの水とブレーキの鉄粉が上から降り注ぐ可能性があるってことですよ。
    オイルとラジエターの水は、手入れしない国産車でも条件は同等ですが・・・鉄粉は輸入車が圧倒的に多いです。
    あと機械式駐車場のメーカーとパレットの形状に大きく左右されます。
    合わせ鉄板のパレット、特に二枚合わせのタイプは苦情が多いみたいですね。
    と、環境を気にされておられるようなので書いてみた次第です。
    頻繁に車を利用されるならあまり問題ないんですけどね、週末のみ利用となると少し心配になったんですよ。

  20. 630 メンテしてます

    1cmでも法令的には無理ですが・・・
    (保険がおりませんので・・)

    正確に言うと余裕は見てあります。
    此処で書くと拡大解釈されるので
    書きませんがかなり余裕を持つ!
    そして調整で更に余裕が取れます

    1. 1cmでも法令的には無理ですが・・・(保...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸