住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【11】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2012-02-23 10:02:08

前スレが1000件をこえたため
新しくスレをたてました。
情報交換の場にしましょう。


フラット金利はどうなる?【10】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/

フラット金利はどうなる?【9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/

フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/

フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

フラット金利はどうなる?【6】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/

[スレ作成日時]2012-01-16 09:07:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【11】

  1. 243 匿名係の亀山

    英語の人の内容は、例え業界関係者だとしても、コンプライアンスにかかる内容じゃないのは一目瞭然でしょう。
    それに、このスレは、楽しく予想したり、同じ実行月の人がワイワイやるのが趣旨でしょう?
    相場屋と言ってる人が言うように、金利予想はあくまでも予想。根拠は個人の主観。
    それを楽しくレスすれば良いんじゃない?
    ちなみに私は実行終わっても、顔を出してる輩ですが…。

  2. 244 匿名さん

    >240
    性格悪そ~、、、、。

  3. 245 匿名さん

    結局、長期金利が上昇してるから、荒れてるだけだよ。

  4. 246 匿名

    >知識のあるなしで若干当たる確率が上がることもある

    これはない。
    素人の予測が50%ならプロのアナリストの予測は40%くらいしか当たらない。
    アメリカのMITで統計取った結果がこれ。

    アナリストで相場で儲けてる人なんてゼロ。

    ある偉大なトレーダーの金言。

    「アナリストは文才があるからアナリストになる。我々トレーダーは相場で金儲けができるからトレーダーをやっている。」

    また別のあるトレーダーの金言。(以下引用

    「イールドカーブ?金利と債券の関係?何それ?
     そんな事知らない方が相場の行方を的確に捉えられるんだよ。」
    なんと、このトレーダーは数億ドルの利益を上げ続けるファンドマネージャーだが本当に金利と債券の相関関係について全く知識がないのだ。

    一方、ノーベル経済学者を主軸に各分野の専門家を集めて鳴り物入りでウォール街に登場したしたLTCMファンドはものの数年で破綻した。

  5. 247 匿名さん

    >>246
    でっていう

  6. 248 匿名さん

    238さん
    ええ?びっくりな発言です。
    あなたがいっていることは、規則違反してもみんなが求めてる情報なら違反もいいということですよね?
    恐ろしい。

  7. 249 匿名さん

    そんなに討論したいなら自分の言葉で書きなよ。
    ある偉人の名言とやらをひっぱってこないで。

    そもそも討論ってのは「誰かがこういったから~」とか「~に書いてあるから」じゃなくて自分自身の言葉と発想で争うんじゃないの?

    それともあなたはその誰か偉人の言葉を引き合いに出して書き連ねて自分も偉人になった気でいるの?

  8. 250 匿名

    そういえばライブドアの粉飾決算の情報をマスコミが得たとき
    某新聞社が報道記事作成する前に一斉に友人や自分の家族に連絡して即刻ライブドア株を売却するようにみんなで一斉に電話した、という事実が報じられてましたね。

    場合によっては知人にその情報をリークした結果空売りをして大儲けみたいな人もいた。

    これが法律違反だという立証はできない。
    けど同義的に許される行為ではないよね。

  9. 251 匿名

    >>249

    >それともあなたはその誰か偉人の言葉を引き合いに出して書き連ねて自分も偉人になった気でいるの?

    あんたアホか。

    俺は単に「知識があるから当たる確率が上がる」
    ということが素人考えで間違っているということを諭したかっただけ。

    その上で分かりやすい例を挙げて理解しやすいように文を書いただけのこと。

    あんたの言ってることは見当ハズレの批判だということに気付け。

  10. 252 匿名

    そもそも討論しようなんて誰が言ってんだか・・・

    まあ、討論するにしても自分の主観だけ述べるのは中学生レベルの討論。

    分かりやすい実例を挙げて説明をするのは非常に大事なことなんだが。。。

  11. 253 匿名

    ↑それと今回のスレの話は全く違う。

  12. 254 匿名

    253だけど250についてコメントです。
    上の人、ゴメン。

  13. 255 匿名

    ゴールドマン:米10年債先物3月限の売り持ち提唱-産業活動が改善
    日本の長期金利も本格的に上昇トレンドか?

    1月23日(ブルームバーグ):米ゴールドマン・サックス・グループは米10年債先物3月限の売り持ちを勧めた。「産業活動の改善」を理由としている。

      ゴールドマンの債券戦略共同責任者、フランチェスコ・ガルザレリ氏は23日の電子メールで、10年債先物3月限の価格が126へ下落することを予想した取引を投資家に提唱。一方、価格が132に上昇した場合はその取引を手じまうべきだと指摘した。指標10年債の利回りについては、2.25-2.50%に上昇すると予想した。

      ガルザレリ氏は「景気サイクルにおける現段階では、成長を予想する見方が支配的だ」と説明。「債券利回りは2011年末にかけて見られた産業活動の改善に遅行している。10年債利回りの現在の水準は50-75ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)ほど低過ぎる」と続けた。

  14. 256 匿名さん

    >>250
    株式の話だから少しずれるけど、インサイダーは情報利用者も違法じゃなかったっけ?

  15. 257 匿名さん

    フラットの話しで盛り上がろうよ

  16. 258 匿名さん

    249
    ここに限らずさ、掲示板なんてそんなやつばっかりだよ。
    ネット知識しかないくせに、エコノミストや政治家気取りばっかりだもんな。

  17. 259 匿名さん

    そもそも長期金利1%前後は歴史的にもお買い得水準。
    月々800円とか支払額が上がって爆上げと騒ぐのもいいけど、
    それで大騒ぎするのはそもそも借入額がカツカツだから。

    それ以前にS承認組なら優遇金額が融資額3.000万で300万以上もマイナス。

  18. 260 匿名さん

    結局スプレッド発表されてないんじゃない?今月。

  19. 261 匿名さん

    S承認、住宅ローン控除フル活用なら、去年の10月から12月あたりが勝利者になるのか。

  20. 262 匿名さん

    借入額2.800万で減税分フル活用
    エコポイント付き
    旧フラットS承認済み

    万を時して3月に実行します。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸