住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その40」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない??  その40

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2012-02-15 09:04:03

こちらは変動金利は怖くない??のその40です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204675/

[スレ作成日時]2012-01-11 14:11:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない??  その40

  1. 121 匿名さん

    金利が変わらないと予想できて、どうやって大金持ちになるのだろう?

    上下したとしても、時期が分からなければ殆ど儲からないような気がする。

  2. 122 匿名さん

    >121

    なんか、金利が上がらないと儲かる投資があるんですって。
    どんだけリターンがあるか知らないけど。

  3. 123 匿名さん

    >121
    >122
    金利じゃなくて景気な。

  4. 124 匿名さん

    >118
    >将来、その差が逆転してる可能性さえあるんだからね。

    ???すみませんが、意味が判りません。

    その逆転されないための保険として固定を選択しているのですよね?
    逆転(事故)したときに「あー固定にしておけばよかった」とならないために
    固定という自動車保険にはいっているのですよね?

    ってことは、やはり固定と変動の差額が保険料でしょ?


  5. 125 匿名さん

    >124
    固定と変動の差額がいくらとか言われた人は金利の話をしていたと思いますよ。
    固定にした人は人それぞれだが○○%と最初にその人の固定金利が決まるだろ?
    その○○%より変動の金利が高くなればその人にとって逆転だと思いますん。

  6. 126 匿名さん

    >125
    うーん
    ごめんなさい。頭悪いのでやっぱり理解不能。

    保険料が毎年変動するってことですか?
    でもそれこそ将来のことなので予測不能

    保険の話を持ち出すなら
    変動が固定を逆転したときに持ち出すべきでは?



  7. 127 サラリーマンさん

    >固定3%月116,000円(元本41,000円+利息75,000円)
    >変動0.875月82,000円(元本61,000円+利息22,000円)+3%差額34,000円
    (テンプレより)

    旧フラットSで、1.5%で計算すると、月92,000円(当初10年)。
    変動との差は1万円。これくらいの差なら保険料として考えられる、という話ですかね。
    保険料が上下するわけではない。
    変動さんの利払いが上下する。当然利率が下がればトクをするが、上がれば損した気分になるのが変動で、投資の教科書では損益が上下することをリスクと呼びます(リスクは標準偏差で測る)。
    リスクを抱えているのは変動さんで、お金(保険料)を払ってリスクヘッジしているのが固定さん。

  8. 128 働くママさん

    >変動金利は怖くない??

    怖いです!!

    でも、住宅金融公庫から3.5%で借りていたものを
    0.875%にできたから、しばらくは安らかな気持ちでいられます。

  9. 129 匿名さん

    >金利が変わらないと予想できて、どうやって大金持ちになるのだろう?
    ん~、金利(長期でも短期でも)が上がらないと大きく儲かる投資先って何だろうか?

  10. 130 匿名さん

    >>127
    しかし実際には固定は保険ではない。
    本当の保険をしないで、見せ掛けの保険と呼ばれている物に多額のお金を支払っている。

  11. 131 サラリーマンさん

    >130

    おっしゃっていることが良くわかりません。

  12. 132 匿名さん

    >130
    はいはい。またはじまったしw

  13. 133 匿名さん

    自分は115の景気がよくなる見通しがないというのに同感かな。
    先進国が自国通過を刷るほど資源国が強くなる。
    資源高騰は自分の給料が資源国に流れるようなもんだし、今後はジリ貧だよ。
    先進国は便利で快適な分生活費が重いから子ども作らなくて人口が減って国力が落ちてくのも当たり前と言えば当たり前なのかな。

  14. 134 匿名

    今の人口が多すぎ。

  15. 135 通りすがりのFP

    おっしゃる通り、将来について断言した表現は誤りでしたね、申し訳ないです。
    ただ、日本は戦後の復興からずっと微妙なインフレ基調で進みましたが
    その根底が自国市場の拡大であり、市場の拡大=食い扶持増加=人口増による生産性向上
    だったのが、日本もついに人口減のフェーズとなってしまい、
    国民総中級路線から差別化路線への進路変更政策を支持し続け、
    やっとその成果が形となって現れてきたわけです。
    税制も中間層からの搾取(公平性となる直接税)から
    消費税といった間接税(金持ちも貧乏人も一律搾取な税制)にシフトして
    差別化を明確にしようとしてます。
    (ちなみに、税制的には間接税って税金を納めるという行為においては良い手法です、
    特に今の消費社会においては消費税はとても確実な手段です)

    確かに将来の景気がどうなるか断言出来ませんが、
    この消費社会における景気向上、すなわち消費量増を考えると
    ・非生産年齢人口の増加(生産年齢人口の低下)
    ・非資源国
    という日本を取り巻く現実がある以上、
    未来”予想”として、日本の景気が上向く要素は見当たりませんが
    幸い、地球規模でいけば未だ市場は拡大基調(人口増)であり
    世界における日本の立ち位置を考えれば破綻もないと。
    ちなみに新しい概念云々ですが、
    今の人(先進国)の価値基準となってる経済という概念が取って代わる事であり
    であれば、既概念である経済的な損得とかはそもそも気にしなくてすみますよ。

    保険=リスクヘッジなので、じゃあ、住宅ローンにおける保険の価値って何?
    という”価値”の一例として、日々金利動向を気にして生きていくコスト
    と捉えてる訳です。
    自動車保険なら、その価値は
    運転中に事故した際の経済的ダメージを気にするコスト、
    という事です。
    なので、将来見通しを気にせず日々もっと違う事に労力を費やすべく
    固定を選択するというのはそれはそれで正しいです。

    またまた長くなりましたが、ここは変動金利は怖くない? というスレなので
    国債デフォルトとかそんな極論を議論してまで怖がる必要はないと伝えたかっただけです。

  16. 136 匿名さん

    その保険料(固定)が掛け捨てだから迷うんですよ。

    例えば月に1万円違っても
    (年間12万円+利息差による元本の減額差)
    となるため、実際は年間12万円+αの差になるんです。
    これって大きいですよ。

  17. 137 通りすがりのFP

    >>136 さん
    すなわち、金利動向で悩んでいるのではなく、
    変動と固定の差額(リスクヘッジ)に対して
    コストメリットを見出していないという事でしょうか。

    であれば、変動で借り入れつつ、
    金利動向を絶えずモニタリングしておき
    いつでも長期固定に借り換えられるサービスがあるプランをお勧めします。
    テンプレ通りですが、差額分を繰上にあてて借入総額に対するリスク自体を
    ヘッジするやり方という事ですね。

  18. 138 匿名さん

    >135

    わかりやすい説明、ありがとうございます。
    非常に理解しやすかったです。

  19. 139 購入検討中さん

    変動と固定のどちらが得かって?
    それは他人と比較する次元の問題ではなく自分が完済(あるいは破綻)してはじめて答が出る話しですよね。

  20. 140 通りすがりのFP

    まあ、金銭的損得問題で言えば、その答えはおっしゃる通り完済時ですね。
    ただ、本質的には損得の話でもないと思います。
    このスレっぽく大袈裟に言えば損得ではなく生き方ですよね。
    でも、上にも書いた通り、人間の性として他人と比べたり
    それを金銭的価値観で損得勘案したい行動になるんですよね。
    ちなみに経済的な観点での損得話をすれば、
    金利というキャッシュアウトが生じる住宅ローンで
    キャッシュを産み出さない固定資産化している時点で損です。
    それでも分譲物件を購入される方は、
    収入のある間に衣食住の”住”に対するリスクをヘッジしてるわけです。

    ちょっと話横道になりましたが、
    本当はこのスレって
    変動を選択される(た)方が自分の選択肢に
    どういったリスクがあるのか、今後のアクションプランはどうすれば?
    という事を知りたいのだと思ってます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸