一戸建て何でも質問掲示板「カーポート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. カーポート

広告を掲載

  • 掲示板
kuma [更新日時] 2010-08-03 10:52:33

こんにちは。こつもこちらのサイトでお世話になっております。
このたび、完成した我が家に入居するのですが、
お隣の旗竿地の竿の部分にカーポートをつける予定であることが分かりました。
我が家とお隣は同じ不動産屋で建築しております。
また、お隣の竿部分は我が家の東側になります。
我が家としては、東側の採光も気に入って購入したのですが、カーポートができては
採光にかなり影響しそうです。
ちなみに、東側には、壁から50cmのところに一般的なブロック+目隠しフェンスがあり
(全て我が家の敷地内)、どうやら、その塀ギリギリにカーポートの支柱を建てるおつもりのようです。
お隣の土地ですので、さすがにカーポートの設置をやめてくれとは言えませんが
せめて支柱を竿の反対側に設置するようお願いすることは可能でしょうか?
ご教授頂きたく、宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2006-11-22 11:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カーポート

  1. 78 匿名さん

    どうしても、雨ざらし駐車がいやで、カーポートを欲しいかたは
    余裕のある敷地を買いましょう。

  2. 79 匿名さん

    どうしても隣家建造物と密接したくないかたは
    余裕のある敷地を買いましょう。

  3. 80 匿名さん

    「お互い様」の精神を忘れるな

  4. 81 匿名さん

    >>72
    勝手に決め付けるな!

  5. 82 旗竿

    まあまあ。私も旗竿住人です。
    もともと防犯上よろしくない地型ですから、カーポートをつけると家や隣家からの視界が
    さえぎられてますますよくないんじゃないか、と危惧しますが、どうでしょうね。

  6. 83 匿名さん

    >カーポートは基本的に屋根だけなので
    防犯上で危惧されるような視界の妨げはないのではないですか?
    身長が2m越えるような長身の人なら妨げになるでしょうが。
    それにカーポートを設置しようがしまいが駐車中は完全に視界が
    妨げられます。
    ミニバンなどのハイルーフ車だったら完全に見えないですよね。
    採光だって犠牲になるでしょう。
    でもさすがに「車を駐車するな」とか、「低い車に買い替えろ」
    までは言えないでしょ。
    「境界から50cm離して駐車しろ」とでも言いますか?
    採光を期待したいのなら、自分が境界からもっと離して建築するべきです。
    竿部分には何も建たないと思いこんだのは間違いでしたね。
    ただスレ主さん側に立って言えば、視界よりも、カーポートの上に登ると
    スレ主さんの2階の窓やバルコニーに進入できそうな場合は、防犯上の理由を
    強く訴えるべきでしょう。

  7. 84 83

    あらら
    > の後に 82さんへ を付けるの忘れたら
    変になっちゃった

  8. 85 匿名さん

    「カーポートを隣人に我慢させて建てる派」の理論は何も無い。
    理論武装は何もできない。
    隣人に我慢して!としか言えない。
    お互い様!としか言えない。
    論点をすりかえるしかないのでしょうか???
    自分は法律絶対主義ではないけど、客観的にみてカーポート推進派は自己中心的です。

  9. 86 匿名さん

    いや、だからカーポート推進派の理論武装は
    「お互い様」なのでは?(w)

    しかし、お互い様って、お隣りさんにはいろいろと我慢させますが、
    旗竿にカーポートを建てるかたは何を我慢してるのでしょうか?
    旗竿を買ったのは自分の判断ですしね。

    旗竿地も場合によっては整形地より素晴らしい条件の場所もありますがね。
    緑地帯とか崖に面した場所とかね。
    貧乏くさいところを選ばないのがポイントですな。

  10. 87 匿名さん

    すでにこのスレはスレ主さんの手を離れたきらいもありますが、
    スレ主さんのケースのように、共有でもなく、カーポートの建設者の
    所有でもない他人のフェンスに柱をくっつけて立ててるケースはさすがに
    見かけませんね。(1センチは離したとはいえないので)

  11. 88 匿名さん

    同一人物による少し間を空けた連続投稿はお控え下さい。

  12. 89 匿名さん

    でも余り長いと読みにくいですしね。
    コテハンにすると、率直な本音での投稿は期待できませんし。

  13. 90 匿名さん

    もう一つのカーポートスレでいいサイトを紹介してますよ。
    http://www.ads-network.co.jp/tokusyuu/t-16/t16-234.htm

    結局、この規定は相隣関係という「お互い様」という互譲の精神無くしては解決できない問題です。
    本気で民法の規定を主張しあえば、都市部では小さな家しか建てられなくなってしまいます。

    権利を行使し、義務を履行するに当たっては、相手との信頼関係を尊重し、信義に従い誠実に実行し
    なければならない。そして、権利の濫用はこれを許さず。という民法第1条の基本原理は、権利を主
    張するときの摂理を説いています。
    もっとも、それでも民法を盾に、自分の権利だけを主張する人がいることも事実です。

    狭い日本だ。お互い、我慢できる距離で、くっつきあって暮らそうょ。というのが、もっともいい関
    係です。

    ときどき、法律を聞くと、杓子定規に考える人がいますが、この規定は何がなんでも50cm離せ、と
    いうことを言っているのではありませんょ。お間違えの無いように。。
    隣家が承諾すれば、いくら建物が近づいても構いません。
    「いいよ」と答えてくれる近所つきあいが大切なのです。

    だって。
    まさしくその通りだよ。

  14. 91 匿名さん

    「隣家が承諾すれば」 ね

  15. 92 匿名さん

    権利を行使し、義務を履行するに当たっては、
    『相手との信頼関係を尊重し、信義に従い誠実に実行しなければならない。』
    そして、『権利の濫用はこれを許さず。』という民法第1条の基本原理は、
    『権利を主張するときの摂理』を説いています。
    もっとも、それでも民法を盾に、自分の権利だけを主張する人がいることも事実です。

    「いいよ」と答えてくれる近所つきあいが大切なのです。

    違う!
    ここがポイントだよ

  16. 93 匿名さん

    >民法を盾に、自分の権利だけを主張する人がいることも事実です。
    こんな人多いんだよね。
    自分では正しいと思ってるから余計にタチが悪い。
    昔の良き日本の近所付き合いはどこへ消えたんだ。

  17. 94 匿名さん

    >民法を盾に、自分の権利だけを主張する人
    同じ文を読んでも、「隣家が承諾すれば」 にポイントを置く91さんなんかがそうなんだろ。

  18. 95 匿名さん

    建物に限っていえば、(商業地などは別として?)、今は住宅地では
    ちゃんとしたHMでは50㎝開けなければまず建ててもらえません。
    カーポートの場合どの程度それに準じるものなのかはわかりませんが。

    隣家がカーポートの設置に反対で、法律的な知識などをもっている場合、
    強行するのはなかなか難しいと思います。
    勿論、50㎝離し、ポリカでない耐熱素材で建設するのであれば、
    反対のしようもないでしょうが。

  19. 96 匿名さん

    あんまり民法の50cm規制を振りかざしてると逆に訴えられるよ。

    民法 第235条 第1項
    境界線から一メートル未満の距離において他人の宅地を見通すことのできる窓又は縁側(ベランダを含む。次項において同じ。)を設ける者は、目隠しを付けなければならない。

    スレ主さんに当てはまりますね。
    目隠しフェンス(当然敷地内)なんか建てると、カーポートよりも採光が悪くなるね。
    しかも費用はスレ主さん持ち。
    争っても、どちらも家も条件悪くなるだけだね。
    「お互い様」とはこういうことですよ。
    境界から50cmしか離れていない建物を建てておいて採光を期待するのが間違い。
    しかも、民法を振りかざして自分の権利のみを主張するとは、いかがなものだろうか。

  20. 97 匿名さん

    スレ主さん宅は既に目隠しフェンスを設置してるんですね。
    高さは充分でしょうか。
    目隠しがあるのならカーポートにそんな目くじらを立てることもないように思うのですが。
    採光がどうのこうのと言ってますが、単に気に入らないだけでは?

  21. 98 匿名さん

    96の問題は、大体窓とかがガチになった場合。
    それも、目隠しをつけるように要求されるのは、先に建てたほうから、
    後に建てる方に対してだよ。後でたてるほうが配慮するものだ。
    うちの隣家の奥はその隣りの家が2年後に建てたとき、ベランダに目隠しを
    つけるように要求して、つけさせた。
    その逆の隣の家の奥にも一緒に目隠しの要求をしようと誘ったが、「お互いさま」
    だからうちは要求しないと拒絶された。人それぞれ。

    境界50㎝のルールは新興住宅地の拙宅の当たりではもう殆んど認知されてる。
    目一杯に立てられたけど、法律通りにたてられたから仕方ないとか
    の会話が日常茶飯事的になされてるよ。
    96さんの1m未満の場合は目隠しを要求できるというのは、まだ殆んど知られて
    いない。要求するとちょっとクレーマー扱いでちょっと気の毒だね。

  22. 99 匿名さん

    結局、民法は所詮民法だから強制力はないんだよね。
    決着は裁判だから人間関係はドロドロするよ。
    今回のケースだと訴えが認められるかどうかも微妙だし。
    余程の理由なしに民法で訴えると、人間関係悪化という
    それ以上の問題が発生しますよ。

  23. 100 98

    あ、それから目隠しというのは境界フェンスではなくて、
    覗かれる窓に目隠しをつけるとか、擦りガラスにさせられるというのが
    多いです。あと上記ベランダの目隠しですね。
    後になって言われなければ、たいした金額ではありません。

    普通の境界フェンスはブロックにすけすけの金属のフェンスで1m程
    の高さでしょうから、採光には問題ないし、丸見えですね。
    でも確かに、よくある○○アルミとかのカーポートは見栄えはよくないですよね。
    設置するお宅はご自分が使用するから気にならないでしょうが、
    隣人は確かに鬱でしょうね。

  24. 101 匿名さん

    >98
    それは違いますよ。
    民法では「他人の宅地を」となっているので窓同士に限りません。
    また後、先は関係ありません。
    しかし民法は原則で権利の濫用が許されていないし、常識やその地域の
    慣習なども判断材料になるので、実際は窓同士の場合にのみ摘要される
    ことが多いだけです。
    ところで「50cm以上離す」というのは、建物のどこから50cmなのかというと、
    通常は屋根ではなく建物の外壁面となります。
    バルコニー等は外壁面の延長として捉えられますが、アルミ等で造られた下に
    柱の無い持ち出しバルコニー等は建築基準法では「庇」と同じ扱いですので、
    外壁面とは捉えないのが一般的らしいです。
    柱と屋根しかないカーポートはいったいどうなんでしょうか?
    この民法自体が、かなり昔(明治だったかな?)に頃に制定された
    ものなので今の住環境に適しているかどうかも疑問です。
    境界と逆に柱を立てて、境界ギリギリまで屋根を持ってきた場合は、
    間違いなく民法は適用されないということになります。
    境界付近での高さが高くなるため採光はもっと悪くなるかも。

  25. 102 匿名さん

    98さんの言うとおりですよ。以前は101さんの意見が多かったのですが、判例は変わってきています。
    権利の濫用として取り扱われ始めました。
    ハウスメーカーのほとんどの営業マンは235条の件は知っていましたよ。しかし工務店はどこも知りませんでした。

  26. 103 匿名さん

    >102
    101さんもそう言ってるじゃないですか。
    むしろ98さんの言ってることを正しく言い換えてるのでは?

  27. 104 匿名さん

    あとから建設するほうが先に建てて住んでるお宅の窓に目隠しをつけろ
    とか要求したら、それはさすががに社会常識的に、「は?」じゃないでしょうか。
    後で建てるのがちゃんとしたHMなら、窓の位置はかちあわないように微妙に
    ずらして設計しますし、型板ガラスにするよう提案するでしょう。
    しかし、それでもうるさい先住民の方の中には、目隠しをつけろとか、こちら側の
    窓をあけるなとか要求する人もいます。

    こういう問題は、裁判とかになるより、圧倒的に、強いほうが勝つと言った
    側面があると思います。

  28. 105 匿名さん

    >104
    先に立てた者勝ちということはありません。
    それに宅地というのは、建築前の状態も指します。
    後から建てた方が1m以上はなして建築した場合に、
    235条に基づき目隠しフェンスを要求してくる可能性はあります。
    裁判でどう判決されるかは別問題です。

    >こういう問題は、裁判とかになるより、圧倒的に、強いほうが勝つと言った
    >側面があると思います。
    これはどういう意味でしょうか?
    気の弱い方が言いなりになってしまうことが多いということでしょうか?

  29. 106 匿名さん

    どっちも同じ不動産屋がアレンジしているはずなのに、というところがこの件の味噌かな?
    ちょっと調整能力弱そうですね、この不動産屋は。

  30. 107 匿名さん

    >気の弱い方が言いなりになってしまうことが多いということでしょうか?

    その通りだと思いますよ。
    うるさい人、めんどくさい人になったもの勝ちという面は確かにあるのが現実。
    近所の嫌われものになっても全然平気な人は「強い」よ。
    それが現実。

  31. 108 匿名さん

    しかしこのスレ主はこの問題がどう決着しても気持ちよく暮らせないだろうね。
    隣家との人間関係が壊れるか、自分がグッと我慢して鬱憤溜めて暮らすかしかないんだから。
    旗竿地と言うことは、狭小住宅地でしょ。
    ある程度は我慢しあって、おおらかな気持ちで暮らさないとね。

  32. 109 匿名さん

    しかしこのスレ伸びますね。
    カーポートに限らず、隣家との問題で悩んでる人が多いという事なんでしょうね。

  33. 110 匿名さん

    カーポートが出来ようが、出来まいが、
    ハイルーフの車が止まるだけでも窓はさえぎられますよ

  34. 111 匿名さん

    でも動くものと動かないものとでは置かれた方の受け止め方が違うと思いますよ。

  35. 112 匿名さん

    このスレ主、仮にカーポートが阻止できても、留め方がどうだ、エンジン音がどうだと文句ばかり言うんだろうな。
    あきらかに駐車スペースになるだろう場所の直ぐ横に、50cmしか離さずに部屋を作ったのが間違いだよ。

  36. 113 匿名さん

    カーポートの柱が立つだけならまだしも、
    車のエンジン音や、アイドリング、乗り降りする人が通ることのほうが、
    問題だと思いますよ。

  37. 114 匿名さん

    >>113
    そんなんじゃ駐車場にもならないのでは…

  38. 115 匿名さん

    >114
    どういう意味?

  39. 116 114

    113さんのおっしゃる「車のエンジン音や、アイドリング、乗り降りする人が通る」ってのは
    まさに駐車場そのもののことじゃないですか。
    隣のカーポートが嫌だという人に、それらのほうが問題だと忠告する、ということは、隣人に
    そもそも駐車場を作らせないようにしたほうがいい、と言っているようなものじゃないかな、と
    思った次第です。
    まあ反語的表現だったのかもしれませんが。

  40. 117 匿名さん

    うちもリビングが旗竿状の土地の通路(駐車場)に面してます。
    なのでちょっとした角地になるわけで、日当たりはいいほうだと思います。
    でも1階のリビングのすぐ前を人が通ったり、車が停まったりしています。
    なのでそこの窓は片板ガラスにしてます。
    そこからの日当たり(1階部)はいずれにせよ期待しないほうがいいのでは?

  41. 118 匿名さん

    ほかのところでカーポートをつける側の人の相談がありましたよ
    お隣さんなんじゃない?

  42. 119 匿名さん

    わが家が後から建ったせいで、前からあった北側の家は南の庭にほとんど当たらなくなり、東隣の家もプライバシーが害されそうで窓が開けられなって迷惑しているのでは、と想像します。カーポートどころの騒ぎじゃないと思います。でも別に法律上は問題ないし、建売なので、うちに文句を言われても仕方がないし・・・。田舎のと広〜い100坪以上の土地にドーンと建てた家なら、そんな心配無用でしょうが、はじめからそうだったとあきらめるしかないのでは・・(法律上問題があるっていうのなら別ですが)?

  43. 120 本気で会いたい方専用!!

    ★☆★普段の私生活や夫に不満を抱えてる奥様の集まり★☆★

  44. 121 《割り切り交際》

    ★割り切りでお付き合いするサークル★

  45. 122 匿名さん

    旗竿の駐車部分がお隣のリビングの大きな窓になっています。
    普通にこちらの視線がリビングに行ってしまい、出入りのたびに意識して目を伏せていますが
    お隣さんはミラーカーテンのようなものを閉めてはいますが、毎回なのでとてもとても疲れてしまいます。それでカーポートをつけてそのついでにちょっとした目隠し代わりに何か付けようかと思っていましたが。そんな事より、正直にこちらの気持ちを言ったほうがいいでしょうか?
    そうして真ん中に目隠しの柵を立てていいか聞けばいいのでしょうか?
    何か良い案をお願いします。けっしてお隣さんが嫌とかではないです。

  46. 123 匿名さん

    カーポートは簡単に取り外しができる設置物(物置)であり
    建築物ではありません。構築物でさえもありません。
    民法上の距離保存は考慮しなくて良いと考えます。
    カーポートは建築基準法2条第1号に該当しない。

    法律上の見解と景観条例
    どちらが強いのでしょうか?

  47. 124 匿名さん

    古いスレを引っ張りだすなよ。

  48. 125 匿名さん

    雪の多い所だと柱と反対側に倒れるから注意、関東南部でも大雪の時倒れたのを見かけた。

  49. 126 匿名さん

    なかなか面白いスレだと感心した。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸