一戸建て何でも質問掲示板「オープン外構ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オープン外構ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
そら [更新日時] 2019-12-28 14:58:46

これから外構を依頼するんですが、
オープン外構ってどうですか?

イメージとしてはちゃんと門を作って駐車場にもシャッターを
つけるものだと思っていたのですが、周りの新築の家々は
ほとんどオープンです。
確かに車庫にシャッターあると面倒かとも思いますし。

ご意見お願いします。

[スレ作成日時]2007-06-13 19:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープン外構ってどうですか?

  1. 22 匿名さん

    オープンだと外で何をするにも、自分自身が隠れられないから嫌。ガーデニングいじりをするにも通行人に見られるし、恥かしがり屋の私は苦労してます。

  2. 23 匿名さん

    >22さん
    たしかにそれありますね・・

  3. 24 匿名さん

    >21
    マンションのエントランスで井戸端会議
    廊下でも井戸端会議・・・

    マンションスレ見てごらん
    戸建ての快適さが分かるよ

  4. 25 匿名さん

    当方の分譲エリアも協定で全区画オープン外構です。
    とにかく、土地が広々として見えるから気持ち良いですよ。
    周囲が全部オープン外構ならば、ぜひおすすめします。

  5. 26 そら

    スレ主です。
    みなさんご意見ありがとうございます。
    やはり開放的な雰囲気が好きなのでオープンにしようと思います。
    (ただ犬を飼って庭を走らせたいので逃げないような工夫は必要かと。)

    建築士さんからデザインに力をいれているエクステリア業者さんを
    教えていただいたのですが、外構の打ち合わせも家同様、
    打ち合わせなど頻繁に行うものなのでしょうか?

  6. 27 匿名さん

    オープン外構なら犬は必ずつないでください。少なくとも道路に飛び出して来ないように。

    家庭動物等の飼養及び保管に関する基準 環境省告示第37号
    第5 犬の飼養及び保管に関する基準
    犬の所有者等は、さく等で囲まれた自己の所有地、屋内その他の人の生命、身体及び財産に危害を加え、並びに人に迷惑を及ぼすことのない場所において飼養及び保管する場合を除き、犬の放し飼いを行わないこと。
    犬の所有者等は、犬をけい留する場合には、けい留されている犬の行動範囲が道路又は通路に接しないように留意すること。
    犬の所有者等は、適当な時期に、飼養目的等に応じ、人の生命、身体及び財産に危害を加え、並びに人に迷惑を及ぼすことのないよう、適正な方法でしつけを行うとともに、特に所有者等の制止に従うよう訓練に努めること。
    犬の所有者等は、犬を道路等屋外で運動させる場合には、次の事項を遵守するよう努めること。
    (1) 犬を制御できる者が原則として引き運動により行うこと。
    (2) 犬の突発的な行動に対応できるよう引綱の点検及び調節等に配慮すること。
    (3) 運動場所、時刻等に十分配慮すること。

  7. 28 匿名

    オープン外構なのだがうちの敷地内で子供がラジコンやってたし、
    園芸用品盗まれた(百均ものなのだが)。
    これでうちの敷地内で怪我されたらうちの責任になるのか?

    他人が横切ったり遊んだりするんだよなー。
    どのように対策しよっかな?

  8. 29 匿名さん

    犬のウンコが意外にも有効です。

  9. 30 匿名さん

    周りにオープン外構が多いと、クローズドだと第一印象が閉鎖的な家に感じてしまいます。逆にオープン外構はどうしても境界が分かりずらいので子どもが入ってきたり、車が道路からはみでて敷地内にと言うケースもあると思うので、きれいな花を置いたりある程度の目印が必要かなと思います。地域全体の土地が広めだとオープン、狭いとクローズドの方が向いているというのもあるかもしれませんね。

  10. 31 匿名

    ばあちゃん家は広くて周りは生け垣
    庭に井戸があって近所のクソガキが勝手に入って井戸に落ちた
    深さは2mちょいと大したことなく手足に擦り傷、少々の打撲
    下宿中の俺が夜に帰宅して泣き声に気づき救助、手当て、こっぴどく説教、親連絡
    親は迎えにきたら逆切れ
    危ない井戸をどうにかしろ!だよ(笑)いやいやいや呆れたね
    まあそれでも生け垣は維持費がかかるので塀を作ることに
    そしたら近所のばばあ達が子供の遊び場だったのに残念、これまでとおり開放してくれ
    ばあちゃんは耳が遠くて知らなかったらしいが裏庭はガキの遊び場
    しらねーよ!自分家で遊ばせろよ!怒鳴ってやった
    ばあちゃん俺が就職してすぐに死んで土地は売ってマンションに
    売却阻止で陳情とかきたがスルーしたわ

  11. 32 匿名

    うちもオープンですが、小中学生の近所の子供が近道の為に通過して行きます。
    お隣の植物も伸びて侵入してきたので、1メートルくらいのガードを付けることにしました。

  12. 33 匿名さん

    うちは塀や生垣の代わりに境界に沿ってシマトネリコ、ソヨゴ、ヤマボウシ等を植えまくっているんですけど、そういうのはオープンって言わないんですかね。

  13. 34 匿名

    入れるなら限りなくオープンでしょうね

  14. 35 匿名

    うちはオープンにしてるがやはり近所の方の近道に使われてる。旗ざおだからクローズにできない。

  15. 36 匿名さん

    ウチはクローズドだけど猫の通り道になってる。

  16. 37 匿名さん

    オープンだけど、パッと見セミオープンな感じに仕上げてみました。

  17. 38 匿名

    駐車場の出入り口に可動式の柵(アコーディオンみたいなやつ)とかやってますか?
    高さの低いラティスとかやってますか?

  18. 39 匿名さん

    うちはオープン外構のミニ開発地。
    隣家との境もなく、近道に利用されている。
    ただ、新築の駐車場のコンクリを他人の車に痕つけられるのがどうしても我慢できなくなって、悩んだ末、境にプランターと柵を置いた。
    道路とも境がないので、ポールを購入して最初のうちは置いていたが、車の出し入れ時に非常に面倒だから結局今は何も置かず、近道に利用してもらっている。

    人にあたりまえのように敷地を横切られると気分が悪い。

  19. 40 匿名

    オープンが使いやすいけど庭に池があるのでよく人が入ってきます(^_^;)


    近所なのでダメとも言えず…

    車の台数も多いためどこからも出入りできて便利なんですよ、住人は

  20. 41 匿名

    うちもオープンですが、風のある日は、色んなゴミが飛んできます。
    コンビニの袋やら、うちにない枯れ葉やら、、

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸