一戸建て何でも質問掲示板「夏の暑さ対策」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏の暑さ対策

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2011-03-16 23:06:32

7月に入居しました。
最近の猛暑で2階の部屋がものすごく暑いです。
暑さのせいか昼間〜夕方までエアコンがゴーゴーとフル稼働しています(エアコンは部屋の大きさに合っています)。
2階にリビングがあり長時間2階ですごします。
今、天井の断熱材を増やすとか、小屋裏に換気扇付けるとか色々考えています。
どなたか建築後の暑さ対策で良案がありましたらご教授下さい。
よろしくお願いします。

我が家のスペックは下記の通りです。

屋根・ガルバニウム
断熱材・天井断熱 ロックウール75mm

[スレ作成日時]2007-08-17 11:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

夏の暑さ対策

  1. 22 購入検討中さん

    やっぱ窓ですねえ
    1Fは防犯兼ねてシャッターどうでしょう
    矢張り暖かいものが入ってくるというのを防止することが
    一番です

  2. 23 周辺住民さん

    わたしが貧乏時代、ボロアパートにいた時の話
    1.5Lのペットボトルに水を2/3くらい入れて
    冷蔵庫の冷凍室に入れて凍らせる。
    凍らせたペットボトルにタオルを巻いて枕にして寝る。
    当時は扇風機&凍ったペットボトル枕は最強でしたよw
    のどが渇いたら、ペットボトルから冷たい水が飲めて
    まさに一石二鳥。

  3. 24 匿名さん

    ペットボトルの氷は侮れませんよ エアコンも扇風機もない学校の教室に(冷凍庫で凍らせたペットボトル)を子供たちが持ち寄って教室内の温度を下げた事があります。数値は忘れましたが。。。。冷たいペットボトルに扇風機の風をあてるともっと効果的です。

  4. 25 匿名

    窓に熱遮断のシートを貼ると良いですよ。

  5. 26 匿名さん

    家ではアイスノンが家族の人数分用意してあります。
    これで、夜中のエアコンは無しにできました。

    でも、ペットボトルもいいかも・・・

  6. 27 匿名

    私の家も、2階がLDKで、しかも、西に掃出し窓があり、しかもしかも、
    小屋裏空間(=断熱層)が半分しかなく、もう半分は勾配天井になって
    おり、しかも~3 1階の廊下へと続く吹き抜けがあるため、かなり暑かっ
    たです。

     対策としては、換気をし、昼以降は西窓のシャッターを下ろし、また、
    来客もあったため、その日は暑さに耐えず、締め切ってエアコンを全力
    運転でした。

     (こちら埼玉です)しかし、今日(18日の土曜日)はエアコンをつけずとも
    扇風機程度でしのげました。

     一年間で、あんな猛暑になる日はそうそう無いだろうと思い、大掛かり
    な対策は考えず、年に幾日かの猛暑の日のエアコン代くらいいいやっ、
    て割り切ってます。

     どうでしょう、こういった考え方は?(やはり嫌ですか?)

  7. 28 匿名はん

    温度上昇を防ぐ
    屋根から居室に熱を移動させない
    上がった温度を下げる

    しかないので、うちは散水をしています。

    ホームセンターで塩ビパイプを買ってきて、錐で小さな穴を空け、屋根に乗せています。風で飛ばないように、番線固定はしますが、夏が過ぎると下ろします。で、暑いときは、外の蛇口に繫いで水をかけています。
    簡単に言えば家庭菜園の散水用パイプを屋根に乗せただけなんだけど、結構利きます。気化熱利用は費用もかからず、お得です。
     (見た目はちょっと悪いかも)

  8. 29 スレ主

    みなさん色々とアドバイスありがとうございます。

    屋根に何か仕掛けるのが手っ取り早く費用も抑えれそうですね。
    とりあえずこの夏は、屋根によしずor散水をやってみようと思います。

    21さん宅の暑さ対策、大変参考になりました。
    27さんの「暑けりゃエアコンフル稼働」の考えも納得です。
    ペットボトルの話は笑えました。
    溶けた水が飲めるのは画期的ですね(笑)
    私も似たようなので、アイスノンを枕にして寝ることはあります。

    みなさん、たくさんのご教授ありがとうございました。
    今日、早速作業に取り掛かってみます。
    で、10〜11月になったら小屋裏の母屋部分に断熱材をつけようかと思います。
    サーキュレーターは必要なさそうなのでやめておきます。

    また何か良い知恵がありましたら教えて下さい。
    ありがとうございました。

  9. 30 匿名さん

    また、効果について教えてください!

  10. 31 匿名さん

    超遅レスだが
    ↓で熱く語られているのを思い出した。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18295/all

  11. 32 ご近所さん

    先日のがっちりマンデーで屋根の表明温度上昇を抑える塗料があると放映していましたよ。
    耐久性はいかほどか分かりませんが実証テストではかなり温度上昇を抑えていました。

  12. 33 匿名さん

    天井からの輻射熱対策は、換気扇の設置が効果高そうです

    http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9708.html#9708017

  13. 34 匿名さん

    心頭滅却すれば火もまた涼し。

  14. 35 匿名さん

    太陽光発電パネルを載せる。

  15. 36 匿名さん

    庭や道路に打ち水をする。

  16. 37 匿名さん

    ウチも2階すごく暑いです。
    1階は大容量クーラーを日中かけっぱなし。2階は個室なので、それぞれの部屋はエアコンで冷却。
    2階がリビングでしたら、大容量クーラーの設置が一番手っ取り早いのかと。すんごく良く冷えますよ。
    あとは、地味ですが、窓にすだれってのも効果あると思います。

  17. 38 匿名

    うちも日中大容量エアコン一台で全部屋の扉を全開してます。ちなみに除湿ですこれまたけっこうけだらけで良いです

  18. 39 匿名

    電気代考えなかったら、強力なエアコンフル回転で十分。

  19. 40 匿名さん

    去年は日差しカットにカーテン引くだけで結構効果があったが、今年は朝5時から暑い!!

    冷房すれば問題なしだけどあえてしないので、夕方になるのを待つ
    ああ・・・夕方も暑い!
    除湿すれば快適なのはわかっているが、足が冷えて辛いのでやっぱり外よりちょっと涼しいくらいの扇風機と窓開放で今年も乗り切ります

    夜は2階で就寝なんですがエアコンを送風にしています
    昨年と同じ対策ではダメな今年の夏です

  20. 41 匿名さん

    >夜は2階で就寝なんですが

    熱は上に上がります。
    2階の窓を開けて1階で寝れば、
    朝方はヒンヤリするよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸