住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンカラー及び面材について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンカラー及び面材について

広告を掲載

  • 掲示板
ころん [更新日時] 2007-09-01 17:29:00

一戸建てを現在建築中です。
キッチンを最終決定しなければならない段階なのですが、大変迷っています。

そこで教えて下さい。

1・・・メラニン材は良くないというのは事実か?
2・・・鏡面仕上げでないキッチンの扉カラーの場合、ヘタに色のついているものより、白の方が見栄え的に綺麗か?
3・・・ビルトイン食洗機を諦めてでもグレードを上げた方が良いか?

正直、建築金額が相当オーバーしており、キッチンは最低ラインで注文するしかありません。

[スレ作成日時]2007-08-30 18:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キッチンカラー及び面材について

  1. 2 契約済みさん

    1.あまりよく知りません(すいません)
    2.私の選択したキッチンは鏡面仕上げではありませんが、ベージュ系にしました。ショールームで見たらとてもいい感じだったので。うちはナチュラル系でまとめてるんで・・・。ビビットな色だったら鏡面の方が綺麗だと思いますが、淡い色系なら鏡面じゃなくても大丈夫だと思いますよ。
    3.食洗機は使う方ですか?使わない生活なら無くても大丈夫じゃないでしょうか?キッチンが広いなら後付でもいいでしょう。うちは、今まで食洗機を使っていなかったので必要なかったのですが、標準で付いていたので付いてます。使うかは???ですけど。(現在建築中)

    ご希望の回答じゃなかったらすいません。
    ショールームなどは行かれましたか?実際のものを見て触ってみてはどうでしょうか?色もカタログで見るのとは違いますよ。私は同じショールームに3度ほど行きました。

    いろいろ選んでいる時は楽しいですが、期限が迫られると焦りますよね。
    ご予算もあると思いますが、使いやすいキッチンになるように、頑張ってください。

  2. 3 匿名さん

    1・・・そんな話は聞いた事がないですし、よく分かりません。うちは高圧鏡面メラミン仕上げです。
    2・・・今の家が鏡面仕上げでないキッチン扉で白なのですが(若干光沢のある感じの薄い板を貼って仕上げた扉)、10年経ったら、角が傷んで木の色が出てきて、見た目から汚くなったので、今回は絶対鏡面仕上げか、天然杢にしようと思ってました。
    3・・・冬場あかぎれになる人は、どんなに高くても食洗機が欲しいと思います。うちは夫婦共働きなのであるといいなと思ってましたので付けました。
    10年前、今の家を建てる時、ウオシュレットと浴室暖房乾燥機をどうしようか悩みました。その頃は一般的につけているものでもなくオプションで贅沢品な感じでした。新しいもの好きなので付けましたが、今となっては付けてて良かったと思いました。食洗機もいずれは、そういうものになるんじゃないかなって思います。食洗機は、あと付けの場合、ビルトインに出来ないので、カウンターに置くしかなく調理スペースが取られてしまいます。
    ウオシュレットでも、今のは操作盤が壁にあり、便器はスッキリしているけれど、あと付けでウオシュレットをつけると、便器に操作盤が付くので、公衆トイレのウオシュレットみたいになってしまいます。
    あと付けにするとデメリットがありますし、使わないものを付けるほど無駄なものはないし、必要かどうかは今まで使ってないなら選択に迷いますね。いつか子育てが一段落ついて妻が仕事をする可能性があるなら、食洗機はあった方がいいと思いますよ。

  3. 4 匿名はん

    1、のみ参考に

    メラミンは食品衛生法に記載がある
    昔(昭和30年、40年代)確か食器の事故があったので、そのころの記憶で良くないイメージを持つ年配者はいると思う
    最近では、合衆国でペットフードの事故があったと思う

    ちなみにわが家はキッチンパネルなので、メラミン樹脂になると思います

  4. 5 匿名さん

    メラミンは、扉のふちに段差がある。そこに汚れがたまりやすい。鏡面塗装は補修出来る。

  5. 6 契約済みさん

    現在新築中。

    1.確たる根拠はありませんし、実際多くのメーカーで面材にメラミンが使われてます。
    2.絶対にショールームで実物を確認して下さい。
    同じ「ホワイト」と謳っていてもグレードで質感が全く違ったり、鏡面じゃないとものすごく安っぽく見えたりします。
    小口(側面)の処理も見て下さい。
    3.私は重症の手荒れ持ちなので念願の食洗機です。

    ちなみにうちは鏡面仕上げです。グレード6段階の4です。
    うちはキッチンや風呂などの設備のグレードで建築費が嵩みました!

  6. 7 ころん

    スレ主です。
    回答ありがとうございます!!

    ショウルームには3回足を運び、確認もしたのですが、正直いって『良いモノは値段どおり』・・・といった所です。
    鏡面仕上げのキッチンを希望していましたが、金額が高かった・・・。

    今日・明日にも決定しなければならなのでブルーな気持ちです。
    やはり、食洗機を我慢してでも扉のグレードを上げた方がいいかな・・・と。

  7. 8 入居済み住民さん

    扉のグレードだけで価格がずいぶん違うなんて不思議な話ですよね。
    ころんさんがどのメーカーのキッチンを選ばれてるか分かりませんが、
    食洗機を今まで使ったこと無いのなら扉のグレードの方上げたらどうですか?
    我が家は使ったこともないしビルトイン式は故障したときが大変らしいのであえてはずしました。
    代わりにキッチンカウンターの長さを少し伸ばして後でも卓上食洗機をつけられるようにしました。(このため水栓も一般仕様品です)
    食洗機も年々性能アップしていきますしね。
    鏡面仕上げの方が汚れを取りやすいとショールームの人が言ってたので我が家は鏡面にしましたが本当かな?

  8. 9 よし

    3についてですが私はトステムのキッチンにしましたが、扉の鏡面は標準でしたよ、扉の鏡面のことではないのですかね?一応鏡面でも色によって(パール、メタリック系)などはオプションでした、普通のソリッドカラーや木目調鏡面は標準仕様で選べましたよ、食洗機は非常に便利ですよ、以前実家に付いていて結婚を期にアパート住まいになったのですが非常に不便な思いをしました。今の家はオール電化なのでタイマーかけて深夜電力で食洗機を使ってます。節水、省エネなので満足してます、昔のと違い引き出し式の食洗機は修理が容易になったと聞きます。と言うか壊れることが滅多に無いです、実家のは10年近くなりますが、1度も壊れてません、
    まぁ私の場合は契約の時にタダでキッチンをフルオプションにしてもらいましたので金額は分かりません。

  9. 10 匿名さん

    予算内で検討するのって大変ですね。
    予算内なら、食洗機がどうしても欲しいというわけではないなら、食洗機をあきらめて、キッチンの扉だけでもメラミン樹脂の製品を選んだ方がいいと思います。キッチンの取替えはお金がかかりますから。建具は良いものを選んだ方が入居後が快適だし、10年後20年後の綺麗さが違うと思います。
    もし、いずれ食洗機が欲しくなったとしたら、キッチンに置くにしても、どこにでもおけるものではなく、必ず水回りにおかなくてはならないので、今ならビルトインにできるので後悔しないように考えなきゃいけないですね。ただ使って良さが分かるので使ってなければ良さも分からないので後悔しないかもしれません。
    開き直って予算をあげてしまうっていうのも検討できないでしょうか?
    住宅ローンが増えると思いますが、月々の返済額はそんなに上がらないと思います。後悔しそうなものを諦めると、家という大きな買い物が、入居後ずっと後悔で悲しくなるかもしれませんよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸