なんでも雑談「大卒」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 大卒

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-10-19 04:28:06

日本の学歴主義社会において、大卒が重要な社会的地位を占めていましたが
いまは、大学を卒業しても、まともに就職できません。
中卒 高卒の社長が経営する会社へ大卒が就職する時代です。
大卒について語りましょう? 

大学へは遊びに行っているもので、大学の有り方が問われていると思います。

[スレ作成日時]2011-12-06 16:25:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大卒

  1. 671 匿名さん

    社会に出てからも勉強する方が良いと思います。ただテレビで放送していましたが、新卒で多く企業が基礎学力とコミュニケーション能力を採用判断で重視しているようです。

  2. 672 匿名さん

    社会勉強が重要だ!
    義務教育を終えたら金の卵
    早く社会人になり、一人前になれ!
    見習いからスタートして、まかせてもらうまで
    頑張れ!

  3. 673 匿名さん

    >669さんへ
    おっしゃるとおりだと思います。 むしろ、「遅い」といわれる時期に勉強を頑張っている人たちを私は応援したいくらいです。(社会人になってから働きながら勉強している人)

  4. 674 匿名さん

    >671さん 社会に出てから勉強するほうがよいというのは私も同感です。 新卒で重視することは確かにそうなのだが、ただ「新卒一括採用」というのは古いシステムで時代遅れであるように思えてなりません。

  5. 675 匿名さん

    「人事部証言」で検索すると就活記事が見れた。

  6. 676 匿名さん

    低偏差値の学生であっても、「自分で学費」を出していくのなら自由じゃないかな(まあ、出せればの話だけどね)

  7. 677 匿名さん

    また、Fランクであっても助成金なしの民間でやるのなら自由じゃないかなあ

  8. 678 匿名さん

    ド底辺大学生で検索するとびっくりしましたが、自分で学費生活費をアルバイトなり貸与奨学金なりで全額払うつもりなら、あまり勉強しなくても本人の自由だと思いました。

  9. 679 匿名さん

    社会勉強が重要だ!
    義務教育を終えたら金の卵
    早く社会人になり、一人前になれ!
    見習いからスタートして、まかせてもらうまで
    頑張れ!
    大学など意味なし!
    学費を稼ぐ必要なし!

  10. 680 匿名さん

    要は自分の納得出来る生涯賃金を稼げるなら、学歴いらないかもね。それに年収に差が出る学歴ってそこそこ以上だと思うからね?

  11. 681 匿名さん

    そうだ社会勉強が重要だ!

  12. 682 匿名さん

    大学不要ダー・社会勉強ダーって言ってる人は、
    大学教育が不要なレベルの仕事しかしてないってことですよね?

    高度な海外投資、医療・教育・介護サービス、研究開発などが今後の日本の飯の種。
    「高度」なので
    自分で何をやるべきか調べて考えないといけないということ。
    誰も何も教えてはくれない。

    今の若い子たちが大人になった時に生き抜いていく世界は
    「社会勉強」のように「見習からスタートさせてもらえてゆくゆくはまかせてもらえる」とか
    そういう師匠がレールをしいてくれるような甘い世界じゃなくなってる。
    言われたことをやってればいい世界じゃなくなってる。
    自分で切り拓いていく世界になってる。

    大学で勉強するということは
    まさに自分でなにをやるべきか自ら調べ考える訓練を積むということ。
    本を選ぶときも学部選ぶときも指導教官選ぶときも卒論のテーマを選ぶときも
    自ら調べ考えて選択することになる。
    自分で切り拓く。

    若い子は大学に行って自分で調べて自分で考える訓練を積む必要がある。
    大学で自分で調べて自分で考えるクセをつけて、社会に出て、
    高度なレベルの仕事をして、切り拓いて、
    日本の飯の種をまいて花を咲かせて実らせていく必要がある。

  13. 683 匿名さん

    敢えていうけど、人生の思い出をつくるという一点のみでも、大学は行く価値がある。

    いけなかった人は気の毒だけど。
    ここで頑張って大学を否定しても、意味ないよね?

    ここにいる人を仮に説得できたとして、それで満足?

  14. 684 匿名さん

    中高の頑張りがあって大学があるんだと思います。

  15. 685 匿名さん

    つらい思い出だけどな大学
    試験に実験に論文に、二度とイヤだ
    でも行きたいから行った

    行かなくて良いなら行かなくて良いと思うし
    行きたいとき行けば良いと思う
    行かないから気の毒とは思わない
    行きたいから行く場所だし
    行けば偉いとかは思わないし

  16. 686 匿名さん

    夢はハーバード大学講師かな?
    東大特任教授ですが
    大学に行っても意味ないね。

  17. 687 匿名さん

    >686
    じゃあ意味ある講義なり研究しろよ
    評論家不要

  18. 688 匿名さん

    >682
    「甘い世界じゃない」→じゃあ、辛い世界って何なのですか。辛い考えって何なのですか。  自分は「甘くない」とかそういう説教じみたキーワードが嫌いなので。

    自分に言わせれば、師匠と弟子といった上下の関係のほうがよほど辛いね(自分が弟子なら)
    言われたとおりにやればいいというものでないというけど、「言われたとおりにしなければならない」というルールの押し付けのほうがよほど辛いね

  19. 689 匿名さん

    682では
    言われたことをやってればいい世界=甘い世界
    自分で切り拓いていく世界=甘くない世界
    というワーディングがされてる。

    甘いか甘くないかは主観である。

    688のように言葉という記号をとらえて議論すると
    枝葉をとらえてばかりで
    実体をとらえないスベった議論になる。

    682の主張の幹としての実体は
    ・ 今までのように言われたことをやってればいい世界はへっていく
    ・ 自分で切り拓いていく世界がふえていく
    ⇒ 大学教育=自分で切り開く教育が必要だ
    である。

    議論の論点の有意義な方向性はむしろ
    今の大学教育が未知の分野を自分で切り拓く教育になっているかどうかなのでは。

  20. 690 匿名

    言われたことすら出来ない奴が多すぎ。
    『自ら切り開く』など一見するとカッコよさげだけど、組織の中で生きていくのは難しいのでは?
    柔軟な対応ができる人材育成が求められる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸