注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北海道旭川市のファインホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道旭川市のファインホームってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-14 20:37:23

北海道在住で注文住宅の購入を検討中です。
旭川市のファインホームという工務店ですが、断熱や気密性能が高いという
話を聞き、独自のエアファインという暖房換気システムも気になっていますが
実際どうなんでしょうか?また、価格はどうでしょう?
実際に購入された方やモデルハウスなどを見学された方にも意見をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2011-12-05 21:44:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北海道旭川市のファインホームってどうですか?

  1. 166 匿名さん

    要するに、デザインもよくて、構造もしっかりしてるって言いたいのですね。
    iPhoneとAndroidの戦いみたい(笑)

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  2. 169 匿名さん

    私の友人がファインホームで建てましたがデザインよりも家自体の作りのよさと暖房システムがすばらしく自信を持っておすすめできると言っていました。大工さんが自社なのでとても丁寧らしいです。

  3. 173 入居済み住民さん

    ファインホームに住んでみて、何がいいって照明のセンスがとてもいいと思いました。ダウンライトを上手く使っていて、家の中が洒落たレストランやカフェみたいな感じなんです。
    照明って難しいから素人じゃこうしてって言いづらいのですが、全部お任せでお願いしてとても素敵にしてもらえましたよ。

  4. 174 匿名さん

    同業ですが一言。
    造りは絶対的にいいよ。
    デザインは好みですよ。
    価格はそこそこ高いよ。
    何を重視するかじゃないですか。
    知名度?
    価格?
    デザイン?
    性能?
    身の丈に合った選択を。

  5. 175 購入経験者さん

    私の率直な感想。ファインホームは見慣れるとどれも同じに見えてくる。でもテーブルやソファなどの家具が良く映える。ようはシンプル好きにはたまらないデザイン。そして本当に家の作りが良い。大工が若く腕が良く熱心で自社大工ならではの安心感。営業も本当に熱い人がいる。3社ほど見積もりかけたけど熱心さが他とはレベルが違った。私が不安に思ってることは社長自ら説明してくれて信頼ができた。もう一回建てることがもしあればまた建てたいと思えた。

  6. 189 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    住宅に関する前向きな検討を目的とした情報交換を、逸脱する書き込みが続いておりましたので、当該投稿を一斉削除させていただきました。
    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    なお、当サイトは、多くの方の情報交換の場として提供させていただいており、情報交換の中で、様々な情報を書きこんでいただくことは大変有意義なものであると考えております。

    しかしながら、それが事実であるかどうかに関わらず、不買や嫌がらせを目的とした書き込みは当サイトの趣旨に反するものでありますので、一律ご遠慮いただいております。

    なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

    ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

    ■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

    ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

    健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  7. 190 購入検討中さん

    このスレッドの作成者さん同様、ファインホームさんについて質問があったのですが、
    人様が立てたスレッドに便乗して質問するのは作成者さんに失礼かと思い、新たにスレッドを立てて質問させて頂きました。しかし「ファインホームの関係者」という方から、すでにスレッドがあるので削除して下さいと書き込みがあったため、こちらに内容を転載させてもらいました。


    北海道在住の者です。
    注文住宅で新築しようと情報収集をしている段階ですが、
    デザイン・性能面でファインホームさんを第一に検討しています。

    価格は他社より高い印象はありますが、いいものであればそれだけの価値があると考えております。
    ファインホームさんの情報はなかなか見当たらなかったのですが、この掲示板でファインホームさんのスレッドを見つけたため、ぜひ質問させて頂きたいと思い投稿させてもらいました。

    実際に購入された方、または契約交渉まで進まれた方に質問です。
    ファインホームさんで提示される価格について、値引き交渉などはできるのでしょうか。
    可能であれば何%程度が可能なのか経験談を聞かせて下さい。
    宜しくお願いします。

  8. 191 入居済み住民さん

    昨年道央に建てました。
    ファインホームさんに決めた理由は、やはり断熱性を重視してでした。
    詳しいことは忘れましたが、換気と断熱をセットにして考えられているシステムらしく、営業の方がそのへん熱く語ってくれました。気密性は高く、暖房を入れた状態で玄関ドアや窓を開けると、ブシュッと音がします。
    また、内外のダブル断熱で、外断熱に使われているのが旭化成のネオマフォームです。これ、比較検討していた他社では外断熱単独で使われていて、これだけで十分暖かいですよ〜、と言われていたのでダブル断熱では使わないと思っていたらファインさんはダブルでした。
    冬は足元からほんわか暖かいです。暖房を消して外出しても帰ってきたら暖かさが残っていました。さすがに一泊したときは寒かったですが。
    あと、他社では外断熱だったら、室内に非断熱の食品庫は作れないと言われていたのですが、ファインさんでは可能でした。冬場にイモなど貯蔵しておくのに重宝してます。
    また、外壁モルタルがキレイです。ガルバリウムとモルタルの外壁の美しさも決め手の一つでした。
    さらに、室内では壁紙の貼り方が他の会社と違う感じがします。天井との境に棒のような物がなく継ぎ目が折り込んであるんです。(説明下手ですいません)丁寧だな〜と思いました。もちろん照明もダウンライトを中心におしゃれにしてもらえました。
    ファインさんは建具やキッチン、バスルームなど標準装備のものがとてもいいランクのものを使っているので、初めの見積もりは高くでますが、それらのランクを落としたり、ファインオリジナルではなく既製品などに代えるなどすれば二〜三百万は落とせます。
    うちの場合、ランクを落としても他社よりの質のよい装備でした。
    基本的にザックリとした値引きはしないと言われました。地道にいらない設備を削ったり、ランクを下げたりして数百万下げてもらい予算内に収めました。
    でも確か三十万くらいはオマケで値引きしてもらえたかな?
    大きい家ではなく、ファインさんにしては既製品の多いチープな家になりましたが、外観、内装とも大手のハウスメーカーに引けを取らない家だと思います。

  9. 192 購入検討中さん

    具体的な情報有難うございます。
    大変参考になりました。

    「基本的に値引きはしない」
    実はこの方針の方が安心だったりします。
    他社さんでは20%~25%引きできるところもあるようですが、
    そのようなメーカーさんだと最初の見積もりは何だったんだ?と逆に不安かもしれません。
    自社の商品に自信があるからできることなのでしょう。
    実際にモデルハウスを見に行った時も空間・デザインも良かったですが、何より作りがしっかりしていて、暖かそうという印象を受けたので、現時点では第一候補になっています。

    ファインホームさんで建てられた方々の意見を拝見させて頂くと、
    断熱を重視するならば間違いなさそうですね。

    非常に参考になりました。有難うございました。

  10. 194 入居済み住民さん

    アフター、うちはよかったですよ。担当者によるのかな?一年点検のときも自分達が気がつかなかったクロスの傷や建具の歪みも全部無料でやってもらえました^_^
    今後も大きな修繕でなければ無料でしますとのことでした。3年経ちましたが全く問題は出ていません。
    冬は暖かいです。脱衣室の床下にボイラーのピットがあるせいか、脱衣室と浴室が家の中で一番暖かく、とっても快適ですよ〜。

  11. 196 購入経験者さん

    うちもアフターいいです。安心して暮らしてます。本当親切、丁寧な対応で気持ちがいいです。

  12. 198 購入検討中さん

    ケントハウスが旭川に支店出したのかと思っていたら違う会社だったんですね

  13. 199 物件比較中さん

    違いますよ。
    支店なら社名は変わらないですよー

    札幌のKハウスの子会社ですよ
    道北まで手が回らないんでしょうね

  14. 201 物件比較中さん

    他にこの会社について良いところ、悪いところがありましたら、是非教えて下さい。

  15. 202 入居済み住民さん

    断熱は噂どおり素晴らしいですね。C値が0.2でした。この数値は道内でもトップクラスだと思います。第三者の測定結果なのでこの数値はごまかしがききません。1年点検も無事終わりアフター完璧でした。デザインというよりも住宅性能が素晴らしいです。

  16. 204 購入経験者さん

    >>203
    住んでいる地域や建物の大きさにもよるかとは思いますが、暖房代はどのくらいになるのでしょうか。他社で建てるよりもお高くなるのでしょうか。

  17. 205 入居済み住民さん

    45坪で厳寒期で4万円程度でしょうか 今の時期ならエアコン暖房で月2000〜3000円くらいですね 機密がいいので12月まではエアコンでいけますね 知人の新築アパートではすでに今時期で暖房費15000円といってました。

  18. 206 物件比較中さん

    この会社は札幌でも沢山建てているのでしょうか?旭川での評判はどうですか?

  19. 208 購入経験者さん

    新興住宅会社は、既に済んでいる数人に聞くのが一番ですよ。

  20. 209 入居済み住民さん

    ファインホームで建てて10年になります
    気密性やエアファイン、デザインなどに惹かれ注文しました。

    エアファインは思いの外乾燥します。
    夏場は良いのですが、冬は大変です(汗)
    換気システムを定期的に内部清掃しないと、すぐトラブルに見舞われます。

    気密性は前評判通り良く、断熱はgoodです。

    ただ、アフターケアの対応は非常に悪いです。
    設備担当者に連絡しても、すぐに対応してくれず、設備機器メーカーに連絡するわけでも、対応のアドバイスをくれるわけでもなく、放置されることばかり。
    営業担当から話してもらって、ようやく渋々動いてくれる感じです。

    有償で補償に入られることをオススメいたします。

  21. 210 購入検討中さん [男性 20代]

    >>209
    乾燥や換気システムの不具合っていうのはエアファインというよりも換気システムのメーカーが原因だと思うのですが差し支えなければメーカーを教えてもらえませんか?

  22. 212 入居済み住民さん [男性]

    ファインホームで建てました。デザイン、住宅性能どちらも満足です。アフターは特によくもなく悪くもなくどこで建てても似たようなものだと思うので特に気にしてません。

  23. 215 物件比較中さん [ 40代]

    ホームページの施工例を見まして、ケントハウスさんや札幌のアーキテクツプランニングと似てるデザインの建物があったんですが、他が真似してる感じなのでしょうか???

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸