埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. 守谷市
  6. ひがし野
  7. 守谷駅
  8. ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part4
マンション住民さん [更新日時] 2013-11-03 20:42:31

引き続き情報交換の場ということで。



こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-04 10:24:59

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判

  1. 620 マンション住民さん

    >>619
    普通は数社のコンペにして総合評価方式で選定するけど。

  2. 621 匿名さん

    >620

    その総合評価方式は、最低価格じゃない人が落札する場合もあるわけ?

    当然、同じ仕様書の業務を請け負うことが前提の場合でたけど。

  3. 622 匿名さん

    総合評価は「価格」+「技術」の総合で判断する。
    価格で他社に負けて(点数が低い)いても技術で挽回(点数が高い)すれば、総合点で勝てる可能性がある。
    今は国内外での入札は全て総合評価方式。
    昔のように価格だけが勝負ではない。

    ただし、今までの管理委託費があるから、価格がそれを上回るようでは組合員の総意は取れない。
    管理会社もそこは十分心得ている。

  4. 623 マンション住民さん

    そうなると、見積が他社よりも安く、技術は他社を上回る管理会社が勝つことになりますね。
    そこまでくると、もう決まってますね。大吉か?

  5. 624 住民さんA

    >>622

    「技術」って何をもって評価するの?
    明確な評価基準がないのなら、
    (それを実施できるリソースが管理組合にないのなら)
    結局「価格」だけで決まっちゃうんじゃないの?

    「価格」だけでサービスレベルの低い業者に決まっちゃうのは
    はっきり言って勘弁して欲しい。。。
    とりあえず現状(東急コミュ)に不満はないので
    業者を変更するのは反対だな。

  6. 625 匿名さん

    一般に技術審査は付加価値が判断材料になるだろう。
    同じ価格でも基本仕様に植栽管理が含まれていたら、植栽管理を別契約で提案した会社は見積価格が同じでも負ける。
    管理会社は定額の基本契約からあの手この手で分離して別契約を狙ってくる。
    別契約にすると管理組合にとっては支出が増える。基本契約ならそれが見えなくなって薄まるから。

  7. 626 住民でない人さん

    となりの駅のマンションに良く聞いたらいい。
    去年3社コンペにして負けてたよ。
    それを理事会が強引に救済措置を施して継続にした。
    案の定、総会で理事長が糾弾されて例年なら2時間で終わる総会が3時間半の大荒れになった。

  8. 627 匿名さん

    総合評価なんてマンション管理組合じゃ無理です。

    評価基準が無いからそこから作らなきゃならない。評価基準を作るのがどれだけ大変か分かっていないから総合評価をやるとかご苦労の無いことを言うんだよ。

  9. 628 匿名さん

    こんな架空の匿名妄想スレに書き込んでご苦労さん。

    あ、ちなみに、ここのスレの管理はセンチュリーみらい平の住民だからご注意を。

    ここの構成員は、

    みらい平民の自作自演:7割
    わざわざそれに返信しちゃう住民:1割
    それを見て、おもしろがって書き込む外野:2割

    だから。(但し、本当に書き込んでいる人数は10人もいない)

    そこんとこよろしく。

  10. 629 匿名さん

    みらい平民の自作自演:7割

    たぶちゃんの自作自演:7割に訂正。

  11. 630 マンション住民さん

    みらい平を自宅にして守谷を賃貸にしてるのでしょ?
    両方の区分所有者すなわち組合員だからいいのでは?

  12. 631 マンション住民さん

    >評価基準を作るのがどれだけ大変か分かっていないから総合評価をやるとかご苦労の無いことを言うんだよ。

    組合員のためにその大変な作業をするのが理事会では?
    管理会社は理事会が独善で決めるのではない。決めるのは組合員だろう。
    理事会で数社を比較表にまとめ組合員に配布し、各社ごとにプレゼンさせて組合員の投票で1社を選定する。
    その1社を理事会決議で総会議案化し、総会当日にその1社が管理委託契約締結の重要事項説明を行い、その後に議案採決をとる。
    こうすれば、議案はまず可決される。組合員の意向が事前に反映されているから。

  13. 632 匿名さん

    >631

    なら、評価基準の素案は俺が作ってやるぐらい言ってみろっうの。

  14. 633 住民さんA

    >>631

    「組合員の投票」ってアンケート等の回収率知ってるんですか?

  15. 634 マンション住民さん

    >>630
    反対だろう。
    高級マンションの守谷を自宅、陳腐な公団並マンションのみらい平を賃貸。

  16. 635 マンション住民さん

    >>663
    単なるアンケートの類ではないだろう。
    管理会社決定の投票だ。直接組合員の生活環境に影響する投票だ。

  17. 636 匿名さん

    >>634
    いや違うと思う。
    駅前のみらい平が自宅、駅から遠い守谷が賃貸。
    自宅は便利でなきゃ意味がない。賃貸なら住むわけでないから遠くてもいい。

  18. 637 匿名さん

    >634

    630は、多分本人だよ。

  19. 638 マンション住民さん

    賃料は守谷の方が高く取れる。
    ただし初期投資もそれなりに高かったはず。

  20. 639 匿名さん

    まあまあ、そんなに熱くなるなよ。
    このベランダからの景色見ながら「想望」の曲でも聞いてろよ。
    http://www.youtube.com/watch?v=fTp0XsqXkqo

    1. まあまあ、そんなに熱くなるなよ。このベラ...

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸