一戸建て何でも質問掲示板「家事室」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家事室

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-06-29 14:05:22

新築の間取りを検討中です。キッチン横に、洗面所につながる3畳ほどの家事室を設けようと考えています。
そのうちの半畳〜1畳を、階段下になるのですが、食品庫にしようか迷っています。
同じようにされた方がいらっしゃいましたら、使い勝手などお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2011-12-03 14:11:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

家事室

  1. 1 匿名さん

    家事室は不要でしょう。
    パントリーは洗面所つながりよりキッチンつながりのが使いやすいですし。

  2. 2 匿名

    洗面所に食品ってなんか嫌。

  3. 3 匿名

    家事室はあった方が便利だと思いますよ
    下着やパジャマを収納出来るようにしてたら凄く便利ですよね

  4. 4 匿名さん

    台所から洗面に通り抜ける間に家事室ってこと?それなら便利だと思うよ

  5. 5 匿名さん

    家事室といっても実質は納戸ですから、いかに収納効率を高めるかが肝でしょう。
    通路両側で奥行きの違う棚とかがあると便利でしょうね。

  6. 6 匿名さん

    下着やパジャマは家事室より脱衣所に収納するのが普通だな。

    家事室は元々は家政婦が待機する場所なのか。
    取り込んだ洗濯物をたたんだり、
    アイロンをかける場所というイメージしかないが。

    そんな場所は、リビングのソファやダイニングテーブル、
    寝室のベッドなど、適当に作れるのだけど、
    きっちり決めておきたい人のための場所かな。

  7. 7 匿名

    >下着やパジャマは家事室より脱衣所に収納するのが普通

    除湿が確実にできていたらね。できれば避けた方が。どうしても収納したいときは、下着もあるだろうから中の見えないプラスチックトレーを棚に収納するぐらいにして、いつでも隅々まで掃除できるようにすることが鉄則です。

    >食品庫

    ビン類、缶詰以外は置けないと思っておいた方がよいです。
    最近の家は温度が高すぎます。
    意外と便利なのが床下収納、既製の床下収納ではなく、床用点検ハッチを付けてベタ基礎上に置きます。温度と湿度が安定しています。

  8. 8 匿名さん

    洗面脱衣所を1.5倍くらいにして収納スペースを沢山つけましたが便利ですよ。
    風呂の換気扇は24時間回っているので湿気ることもないですし。

    >7
    床下収納に置いたものは忘れ去られそう。

  9. 9 匿名さん

    家事室があると、来客があってもやりかけの家事を慌てて片づける必要もなくほおっておけるところがメリットですね。まあ舞台裏みたいな感じです。

  10. 10 匿名さん

    LDKが何時も綺麗だったらと言う条件が付くでしょ。

  11. 11 匿名

    家事室でやる家事とは具体的には何でしょう?

  12. 12 サラリーマンさん

    キッチンの隣に家事室と考えていましたが
    家事用の部屋ってなんだろ・・・うと思い
    子供の勉強机とパソコンが置ける感じな
    三畳の部屋にしてみました。

  13. 13 匿名さん

    特別に家事室は作っていないけど毎朝アイロンがけと洗濯をするので、
    キッチンと洗面所が隣り合わせになって、間にアイロン台が置けるスペースを
    作ってもらいました。

    自分の生活パターンに合った家事室なら便利だと思います。
    食品庫も便利だとは思いますが、そこまで食品を買いだめしますか?
    食品庫と決め付けず、棚などを作ってストックルームなら便利な
    感じがします。

  14. 14 匿名さん

    パントリーって食品庫じゃなくてキッチン収納の延長みたいなもんですよ。

  15. 15 匿名

    そんな定義はないでしょ

  16. 16 匿名さん

    実際の使い方が。

  17. 17 匿名

    うちは3帖あるので食品庫+収納として使ってます。
    広さによっても違うのでは?

  18. 18 匿名

    スレ主です。
    皆さんのご意見、とても参考になりました。
    もう少し検討したいと思います。

  19. 19 匿名

    主婦用の多機能に使えるプライベートルームだね?

  20. 20 購入検討中さん

    お男の書斎、女の家事室という感じですか。書斎が欲しかったから嫁に家事室作らされました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸