一戸建て何でも質問掲示板「エアコンはどこ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. エアコンはどこ?

広告を掲載

  • 掲示板
家電 [更新日時] 2007-11-16 11:59:00

みなさんに質問させてください。
今回、家を新築するにあたりエアコンをどこのメーカーにしようか悩んでいます。
自動掃除機能が付いているものが良いのですが・・・。
みなさんは、どこのメーカーにしましたか?

[スレ作成日時]2007-06-23 07:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアコンはどこ?

  1. 13 匿名さん

    おすすめしません。
    夏のさらら除湿はあまり使用してませんが
    冬のうるる加湿は寒いです。

  2. 14 匿名さん

    東芝の大清快はどうでしょうか?
    掃除機能と空気清浄に魅力感じるのですが。
    除湿重視するなら日立ですかね?

  3. 15 よし

    東芝の大清快で大正解と思います・・・・電気屋(コジマ)で16畳用502?で19万でした

  4. 16 匿名さん

    エアコンを暖房に使わない&夏は間欠冷房しかしない場合は
    お掃除機能付き&高COP機を買っても寿命内で高いイニシャルコストを
    ペイできないので安い機種を買ったほうが賢いです。

  5. 17 匿名さん

    業務用天井カセッ型を設置したので、選択肢が狭くなり
    全てダイキン製にしました。

  6. 18 匿名さん

    ダイキンのエアコンはスリーブ径に注意しましょう。
    70Φでもきついです。(うるるとさららモデル)

  7. 19 匿名さん

    三菱ムーブアイ
    200Vモデルでもコンパクトなので場所を選びません。

  8. 20 17

    18さん、業務用に「うるるとさららシリーズ」はないですよ。
    ちなみにうるるとさららは壁掛け型の家庭用タイプです!
    我が家は全て天井埋め込みタイプです。

  9. 21 匿名さん

    店埋めタイプは改修工事の時に天井の開口寸法が合わずに大変ですよ。
    ワイドパネルと言う天井の穴を隠すパネルがありますがみっともないです。

  10. 22 匿名さん

    >17,20
    「うるるとさらら」と謳ってるんだから家庭用の話に決まってるじゃない?

  11. 23 匿名さん

    うちはサリーちゃんがCMしてる富士通ゼネラル。
    他のメーカーより安く売ってる割に機能、性能ともGoodです!

  12. 24 匿名さん

    富士通ゼネラル
    音はどうですか?

  13. 25 17

    >21
    店埋めタイプって何ですか?

    改修工事って何ですか?
    取替えのことかな??
    じゃあ逆に質問!オフィスビルや公共施設はどーなるの???
    貴方の会社で過去にエアコン交換のトラブルでもありましたか?
    具体的に書いてくださらないと何が言いたいのかわかりません。

    >22
    前後の投稿を読まれると理解できると思いますが・・・
    また、スレ主さんは「家庭用エアコン」限定スレとは書かれていません。
    掲示板は不慣れですか?

  14. 26 匿名さん

    天井埋め込みって見た目はいいけどメンテ大変なのでやめました。
    買い替えにしても永遠に天井埋め込みになるんだろうな。

  15. 27 匿名さん

    >17
    18さんは貴方に対してのコメントではないかと思いますが・・・

  16. 28 匿名さん

    200Vがいいですよ。若干効率が良くなりますし、最大出力が大きく設定されてたりします。
    家庭の単相3線式では、200V機器は両電圧線に均等に負荷をかけるので、
    電圧の降下も抑制できます。
    流れる電流が半分になれば、配線の損失は1/4になります。
    従量電灯C契約のような場合は、契約容量の半分以上が片方の電圧線に
    流れると契約容量未満でもブレーカが落ちますから
    200V機器でバランスよく電流を流した方が良いです。

  17. 29 匿名さん

    富士通ゼネラルは店に進められて買ったが半年ぐらいで室内機がつぶれた。エアコンは消耗品と考えていますが、やっぱりそこそこのものがよろしいかと。

  18. 30 匿名さん

    半年なら修理呼べば良いんじゃん。

  19. 31 契約済みさん

    3F建ての3Fにエアコンを取り付けたいのですが
    量販店での工事は可能ですか?
    (外壁の穴あけが必要)
    足場の設置も必要でしょうか?
    室外機は1Fに設置です。
    また、工事代金はいくらぐらいかかりましたか?

  20. 32 匿名さん

    >31
    可能か不可能かは購入する量販店次第ですので購入する量販店で確認なければ判りません。
    料金は管が長ければ割り増し料金を取られるかサービスにしてもらえるかは購入時のあなたの交渉次第です。
    量販店の取付け工事は下請けに流すだけなので、いい加減な業者も多く当り外れがあります。
    家を大切にしたいなら高くても取付け専門業者に依頼した方が良いですよ!
    うちはココ↓で頼みましたが凄く丁寧でした。
    http://www.pro-center.info/

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸