一戸建て何でも質問掲示板「【一戸建】年収・物件価格・頭金・借入額はいくら?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 【一戸建】年収・物件価格・頭金・借入額はいくら?

広告を掲載

  • 掲示板
とと [更新日時] 2011-03-02 00:24:08

年収・物件価格・頭金・借入額は皆さんいくらでしたか?
ちなみに私は35歳で、年収650万円・物件価格4500万円・頭金1500万円・借入額3000万円でした。
(物件は横浜市内です。)

[スレ作成日時]2006-12-12 00:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【一戸建】年収・物件価格・頭金・借入額はいくら?

  1. 2 匿名さん

    30代前半で、共働き・世帯年収1000万、物件価格 土地4000万、家4000万、
    頭金500万、借入金7500万です。(東京都区部)
    銀行住宅ローンが足りなくて、会社から退職金担保にちょっと借りました。
    かなり、無謀なローンって感じです。

  2. 3 匿名さん

    >02
    すげ、ローン返済額、月20万越えてません?
    子供が居ないのかな?
    まあ、奥さん含めて失業の心配無いのなら、なんとかなるか。

  3. 4 匿名さん

    スレの存在意義がわからないです。
    それを知ってどうなるのですか?
    他人より年収が高いとか、借入金が少ないとか、優越感を感じたいのですか?
    それならお望みに応えてあげますよ。
    年令31才、年収300万、購入価格1,200(中古)、頭金200万(ローンには入れずに家具購入や諸費用の不足分、購入後の補修費に充てた)、借入金額1,320万です。(宮城県仙台市内)
    どうですか?あなたの会社のパートや派遣並の年収ですよ。
    家も中古しか買えませんし、借入もほぼ限度額に近いです。
    優越感を味わえましたか?
    年収の上がる見込みもこの不景気のままでは無いでしょう。それでも、全然満足に生活出来てますし、妻と子供を養い、貯金もしながら普通に生活出来てますけどね。
    ただ、将来の子供の学費や家の修繕費など、これから色々とお金がかかるので、妻は年明けからパートに出てくれます。
    それでも世帯年収は360万前後でしょうけどね。
    年収650万もあったら、どう使っていいかわかりません。

  4. 5 匿名さん

    04さん。まぁまぁまぁ・・・。落ち着いて。
    書き込みの時間帯を見ると、なかなか大変そうなお仕事です。
    私も似たようなものですよ。

  5. 6 04

    >>05さんすみません、少々刺々しい言い方になってましたね。
    お察しの通り、こんな陽の昇らない時間帯でも起きてるような仕事です。
    なんか、ローン板や2chなんかの似たようなスレを見ると、皆さん年収600以上とか、年に100万繰り上げ返済できるから、あと数年で完済できるとか、嘘かと思うくらいの景気の良さで、この不景気でもある所にはあるのだなぁと思ってしまうのです。
    少なくとも、自分の周りには年収500万を超えるような人は数えるくらいしか居ないので…
    社長ですら1,000万いってませんし。
    ただ、そのような高収入の人たちを恨んだり嫉んだりする気は無いんです。
    その方達は、私があまり努力をしていなかった時期に沢山努力をして、高学歴を手に入れたりしたのですから、当たり前だと思います。
    ただ、そういった方の低所得者を見下すような態度が見えると自分としては頭にくるのです。
    たとえば、皆さんが購入する一戸建て、この工事業者の大半の人夫さん達は年収3〜400万代の低所得者なんです。(関東圏などは違うかもしれませんが…)
    これから雪の降る季節でも、手や頬を真っ赤にして働いてもその給与です。
    そういった方たちのひた向きさを踏みにじるような言動や態度はあまり宜しくないと思ったのです。
    高所得層の方々さえも、突然の倒産やリストラで、いつ低所得層になるかもしれないのですから…

  6. 7 匿名さん

    >>06 さん、愚痴りたい気持ちは分りますが、
    スレ主さんも>>02さんも別に見下すような態度を取っているとは思えないのですが?
    たしかに06さんも大変でしょうけど(私も06さんと似たような収入です。)年収600
    ある人もその人なりに苦労はしてると思いますよ。
    その苦労の程度は人それぞれ違うと思いますが、逆にもっと低所得の人の気持ちや
    苦労がわるか?と言われると、たぶんすべては分らないでしょう
    ですから、ある程度はお互い様なのでは。
    もちろんあからさまに「見下すような態度」を取られれば私も怒りを感じますが、
    あまり過剰に反応するのも大人気ないですしね。
    >>06さんもあまり悲観的にならないようにしましょうよ。お互いに。
    (もし私の言葉が気に触ったらすみません。)

  7. 8 06

    >>07さん、言われてみて初めて少し熱くなっている自分に恥ずかしさを感じました。
    皆さん、ご迷惑をおかけ致しました。
    ただ、一言言わせて下さい。
    決して愚痴をこぼしたつもりはありません。
    今の生活には不満はあるものの、幸せを感じてますしね。

  8. 9 匿名さん

    まあ関東と東北で賃金に格差があるのは仕方がないですね。物価も安いし、十分暮らせるから大丈夫ですよ。逆に言えば、首都圏の方はそれだけ稼がないと余裕のある暮らしができないともいえるのではないでしょうか。
    かく言う私は岩手在住、主人の年収は350万ほどで、私も働いてますが二人合わせて650万くらいです。でも、生活レベルからしたら別に低所得とは思ってませんよ。
    今120坪の土地に40坪の家を建てています。これは関東でも相当所得のある人にしか実現できないと思います。それも田舎のよさだと思ってます。関東だと土地だけの値段でも絶句…ですよね、私たちから見れば。地方格差で得してる、と思っていますよ。
    スレの趣旨に沿うならば、主人34歳、私31歳、実家の土地に建てるので土地代なしで建物価格2000万、頭金なしの2000万借り入れ予定です。

  9. 10 匿名さん

    豊かさというのは「相対」で見る必要があります。
    年収が多くても、物件価格の異常に高い地域に住んでいれば狭小住宅に
    住まざるを得ないし空間という点ではちっとも豊かではない。

    年収が少なくても土地が安く、自然や人が豊かならばそっちがいいとも
    言える。

    いじめが心配で小学校から私立とか、公立高校がいまいちで私立とかだ
    と、一見年収が多くても可処分所得でみれば、なんだかな・・・。

    個人的な好みからいえば、広い土地に平屋を建てて(中古でもいいよ)
    庭で野菜を作って自給自足の隠遁生活がいいな。

    ・・・・・人に疲れた・・・・

  10. 11 匿名さん

    年収の25%超えるローンは無謀だとHMや銀行に言われました
    これを判断基準にしては?
    30後半 年収500 ローン2000 家2000
    家に多少不満でもお金が無くて生活が苦しいよりは全然良い
    お金が無いと家族もギスギスしますもんね

  11. 12 匿名さん

    28歳 年収550 土地+家4000万 頭金600万 借金3600万です。
    10年後と思っていましたが、金利の上昇と消費税の増税がありそうだったので今秋より新居に住んでいます。完全注文住宅のため、高い買い物で、無理無理のローンですが、生活を切り詰めてやりくりします。今は普通車乗ってますが、次は中古の軽自動車でもまったく構いません。
    今は子供が小さいので妻は働いていませんが、いよいよ厳しくなったら妻も働くと言っています。

  12. 13 匿名さん

    06さん、もう一度自分の書き込み見直してみてください。
    とても恥ずかしくなると思いますよ。
    誰も優越感とか、そんなことで書いてるわけないじゃないですか。
    そんなこと言ったら、高いメーカーで作っている人、高い設備入れている人、全て該当しませんか?
    このサイト、なくなっちゃいますよ。

  13. 14 匿名さん

    こういう感じに話が完結してるのにも関わらず、いちいちぶり返す人いるんですよね。
    よほど暇なんですね。
    …っと、いちいち絡む俺も暇人か。

  14. 15 匿名さん

    結局年収500万円くらいまででないと書きこみづらくなってるでしょ。
    1000を超える人が、書き込める流れでなくなってる・・。

  15. 16 匿名さん

    >>15
    そんなことも無いと思うけど

  16. 17 匿名さん

    だから、他人の年収や借金を聞いてどうするの?って話を06さんは言ってる訳。
    他人より自分の境遇がまだマシ的な気持ちになりたいだけでしょ?
    それが優越感や見下してるって事につながる訳。
    そんな悪趣味なスレはいらないんじゃない?
    よって…

        糸冬 了

  17. 18 匿名さん

    劣等感持ちすぎ、ひがみすぎなだけじゃない?
    年収に対する家の大きさなど、とても重要なポイントで、気になる点だと思いますけど。

    年収1000位の人がどんな感じで建てているのか、とても知りたいです。
    けど、ひがみ根性しみついてるレスのせいでおかしな方向になっているのが残念なだけ。
    家買う金がないなら、自分の年収上回る人の話聞きたくないなら、
    掲示板に来なきゃ良いと思う。

  18. 19 匿名さん

    この話がしたい人は住宅ローン・保険板で飽きるまでやればいいんじゃないの?
    ここでやるのは板違いでしょ。
    https://www.e-mansion.co.jp/com/loan/index.html

  19. 20 匿名さん

    >>18
    あなたの家庭も年収3〜400万円台になればわかるよ。
    誰も劣等感持ってるような書き込みしてないだろ。
    幸せだって言ってるんだし。
    それをあなたが「劣等感」なんて言葉を出す自体、低所得=劣っていると言う感覚を持ってる証拠だよ。
    家を買う金が無いなんて誰が言ってたの?
    中古は家じゃないとでも言いたいみたいだね。
    凄く感じ悪い…

  20. 21 匿名さん

    33歳 年収730万(見込)
       土地1000万(330坪) 家4000万(60坪) 諸費用(上下水引き込み・外構等)800万 前の家の残債200万
       借金4500万
    です。(まだ決済してないので一部は見込み)

    今のところ妻の年収が600万弱ありますが、9月から産休中、産休明けに辞めたら可能性もあり。辞めたら海外旅行は減らさないとダメだなぁ。

  21. 22 匿名さん

    >21
    330坪の土地が1000万で買えるなんて、すごいですね。
    私が住んでいるところは、最低でも坪100万はしています。
    せいぜい買えて、30坪くらいでしょうか・・・。
    ため息がでてしまいます。

  22. 23 匿名さん

    >>20
    04が「優越感を感じたいなら・・・」なんて先に言ってるじゃない。劣等感を持っているからこんなコメントしているとしか思えないんだけど。

  23. 24 匿名さん

    建設中です。
    首都圏、35歳、1馬力、年収1,300万円
    土地30坪4,000万円、建物1,500万円、外構諸費用見込500万円
    頭金2,000万円(マンション売却−残債)、借入金4,000万円
    現有マンションと同じ立地で土地を決めたので建物はローコストしか選択肢がありませんでした。
    地方の方の書き込みを見ると、自分は土地代払うために働いているような気がします。

  24. 25 21

    1万円/1㎡×1反(300坪)=1000万でした。30坪は色々あってオマケです。
    超田舎ですが、不便でも広い方がいいかと・・・。
    人によって価値観がちがうので、そう言う幸せもあっていいのではないかと思います。

    今住んでる市街地の土地は37坪が2000万でした。でも今の査定は1000万(T_T)

  25. 26 匿名さん

    反って単位を身近では聞かないですね。
    50坪あれば広めだね。60〜70あればすっごく広いね。
    そんな会話が普通に出てくる埼玉南部です。

  26. 27 匿名さん

    夫300万円+私(妻)300万円、建物1750万円、土地は祖父名義、全額キャッシュ。

  27. 28 匿名さん

    >24

    30坪で4000万とは田舎暮らしの私には信じられません。
    年収も1300万とはすごい高年収ですね。
    でも、それだけ年収があれば返済は早そうですね。
    首都圏に持ち家で住める人は高所得の限られた人だけですね。

    私は半分の年収しかないので、なるべく借金をしない金額で検討中です(契約間近です)。

    茨城県 30代前半
    土地 73坪 850万(土地は現金購入済み)、
    家 2500万(外構400万含む)
    頭金 2000万(貯金)
    借り入れ予定 残金(500万程予定)

  28. 29 匿名さん

    群馬の田舎ですが、JR駅まで徒歩5分。
    年齢42歳
    年収400万
    土地 70坪1200万
    建物 38坪2100万(外構込み)
    頭金 1700万(昔は年収700万でしたのでその時に貯金しておきました)
    借り入れ1600万
    月々5万円の返済しています。

  29. 30 匿名さん

    地方に住んでいたときは、30代前半でみなさん持ち家でした。土地・建物で2000万もあれはけっこう良い家が持てるようです。実家が近い人が多く、子育てを助けてもらいながら共働きの人も多かったです。
    今は横浜市で、周りを見ると若い人の多くは社宅住まいです。自分で借りると20万くらいしますから皆さん狭くても我慢しています。購入すると、40坪ほどの土地に建てて6〜7000万円しますから、普通のサラリーマンは大変です。親に援助してもらってやっと・・という人も多いです。
    ですから、04さんのように年収が低いとおっしゃるかたでも、都会の人より、実質的には豊かな暮らしをされていると言えると思います。それに地方は公立の学校が普通ですが、こちらでは私立志向が強く小学校からお受験で、塾代だけでも大変です。(月4−5万は普通みたいです。)
    うちはずっと社宅で、40代後半でやっと一戸建てを購入しました。今までの貯金2000万プラス親の援助1000万で頭金を出しても、退職金をあてにしないとローン(3000万)が返済できそうもありません。やっとこさ年収1000万円になってもこれが現状です。

  30. 31 24

    30さんのおっしゃるように、年収/地価比で考えたら都会の暮しは決して豊かとは言えません。(中には例外的な人もいますが・・・)
    そこまでして都会にしがみつきたい理由は何だろうと考えてしまいますが、多分(名目的に高いだけの年収などを)失うことが怖いだけでそれ以上のものは無いような気がします。
    この時間でも普通に働いているので、地方で年収半額でも家族で夕食が摂れる生活もいいなと思います。(せめて子供が小さいうちだけでも・・・)


  31. 32 匿名さん

    年齢29歳
    土地35坪 3800万
    建物31坪 2700万(外構込み)
    年収850万
    頭金2500万で借入れ4000万
    当面3年は妻と2馬力で1500万なので変動低金利でがんがん返します。

  32. 33 匿名さん

    年齢36歳
    土地33坪
    頭金1800万
    借入1500万円
    年収550万
    年収1千万あっても全部使っちゃって
    預金のない人もいるらしいから。

  33. 34 匿名さん

    >>31さん
    会社も仕事も都内なんだもん。
    地方に行きたくても行けません…決してしがみついてる訳じゃ無いよ

  34. 35 匿名さん

    やっぱり地方公務員で土地を分けてもらえる次男がいいねー。

    転勤もほぼない、給料もそこそこ、リストラもない。

    おまけに奥さんが学校の先生だったりした日にゃ、モンクなし。
    このカップルが一番優秀な子を持つ確率高いってTVで言ってたし。

  35. 36 匿名さん

    地方都市(政令市)在住31歳年収500万円強くらい(妻は扶養から外れない程度に在宅仕事)
    土地32坪2400万円(商業地域なのでこの辺りの住宅地が坪30〜50なのに比べると割高だった)
    建物35坪2100万円
    諸費用その他で計4700万円かかった
    頭金3000万円(妻と半分ずつ負担)
    借入1700万円(5年固定)
    最初は3000万円代で探していたのに、立地にこだわったので
    こつこつ貯めた貯金をほとんど掃出すはめになってしまった

  36. 37 匿名さん

    首都圏は、土地の値段がとても高いですよね。
    相続できる土地がある方がうらやましいですね〜。
    人口減少局面に入ったらしいので、あと10年もすれば土地の値段も下がってくる
    のかな・・・。都心回帰で、都市部の人口は増える一方だから難しいか。

  37. 38 匿名さん

    地方政令指定都市
    35歳 世帯年収1500万 子供一人
    土地 70坪6200万
    建物 55坪4200万
    その他もろもろでしめて11000万
    頭金3000万 ローン8000万

    当初は土地建物で5000万くらいでと考えていたけど、無理だった。
    ただ、これまでのマンションのローン返済額(10年で2500万借りた)と月々の返済額にはあまり変わりないので破産はしないかなと思ってる。

  38. 39 匿名さん

    45歳、年収700万円、子供1人
    広島市郊外(通勤40〜50分)
    土地 60坪 1500万円
    建物 45坪 3000万円(外構・植栽込)
    その他   200万円
    自己資金2000万円、ローン2700万円

    建築設計事務所に依頼して、外観、間取り、内装などほぼ理想通りの家ができた。
    但し、いろいろ欲しくなって(プラズマテレビ、上等なソファーなど)繰り上げ返済の予定が狂いそう・・・


  39. 40 匿名さん

    >>38
    結構無理してるんじゃないの?
    金利は何%ですか?

  40. 41 匿名さん

    >>40
    世帯年収と言っているので万が一家庭の事情等で1馬力になった途端
    破綻しそうですね。

  41. 42 38

    金利は2.9%だったかな?
    月々の返済は30万程度でボーナス返済なし。
    これまでにも月28万の返済+管理費を5年間払ってきてるので特に無理とは思ってない。
    万が一1馬力になるのは重度後遺障害か、離婚か、死ぬ時。
    そんな時には団信以外にも保険がおりる様になってる。
    (離婚の時は売却だろうけど)
    ちなみに嫁の給料の方が1.5倍多く、さらに増やそうと思えばこの倍程度は簡単に増やせる。
    でも、今の状況で満足なようで今のところこれ以上稼ぐ気はないらしい。

  42. 43 40

    >>38
    38で10年で2500万借りたと書いてあるが42では5年って何?
    それと年間の利子は約230万だぞ。 何年で返す気?
    嫁の年収は900万でいいよね。この倍程度を簡単に増やせるんなら
    あんたが仕事を辞めて二人でやればいいじゃん。たいした稼ぎが無いわけだし。

  43. 44 匿名さん

    ↑あんまり妬かない。。。。妬かない。。。
    数字的には、危ないとは思うけど。
    どんな豪邸かなぁ。

  44. 45 匿名さん

    まあ離婚以外でも、親近者の病気で付ききりの看護が必要に
    なったら1馬力になる可能性はあるが、嫁さんが2倍稼いで
    くれるのであれば(サラリーマンなら高収入が持続する保障なんて
    今の時代怪しいかも)貴方が仕事を止めればなんとかなりそうですね。
    (男の主夫はけっこう辛そうだけど・・・)

  45. 46 38

    >>43
    10年で借りた2500万を半分(5年間)返したところでマンション売却、戸建新築したという意味。
    8000万は35年ローン。20年くらいで返したいな〜と思ってる。
    嫁の年収はもう少し多いな。適当に書いてしまったけど、世帯年収ももう少し多い気がしてきた。
    >二人でやればいいじゃん
    ってのは自営業と思ってる?
    嫁は勤務医だ。もっといい条件の病院もいくらでもあるが、今の病院が居心地良いらしい。
    ちなみに週3日程度のバイト生活していた二年前は年収が1300万あった。
    毎日働く常勤のほうが給料が安いとは変わった世界だよね。

  46. 47 匿名さん

    まぁ、主語はきちんとつけたほうがいいね、少なくとも。

  47. 48 匿名さん

    >>43
    奥さん、医師会に入ってないですか? 医師会から借りるともっと金利いいですよ。
    ちなみに家は
    土地 5000万
    建物 5500万
    その他 500万
    合計 11000万 自己資金6500万 ローン4500万の予定
    私も週3回のバイトから、週5日当直なしのバイトになったとこ。前の方が楽だったなぁ。

  48. 49 匿名さん

    48です。「週5当直なしの常勤になったとこ」です。
    世帯収入は1700万です。

  49. 50 21

    >44
    >建物 55坪4200万
    はそんなに豪邸でもないですよね。勝手なお世話ですが。

    >土地 70坪6200万
    これが大変だな〜って思いました。坪88.6万円は、うちのざっと30倍ですもんね。
    330坪1000万円は、地方県庁所在地の都市で、県庁近くの職場まで車で通勤30分です。
    もちろん超田舎で、山に囲まれての生活です。

    都市部で狭く、田舎で広くは究極の選択ですが、永遠のテーマのような気がしますね。
    どうせ田舎に行くなら、中途半端な田舎でなく、超田舎にしてみました。

  50. 51 ↑訂正

    ×勝手なお世話 ○大きなお世話
    日本語が変でした

  51. 52 匿名さん

    土地 55坪7000万 地方だけど市内中心地の住宅街
    建物 60坪8100万(外構などすべて込み)
    自己資金 1500万 ローン 15000万(20年)(10年固定2.1%)
    開業医 年収6000万くらい 40歳代
    まったく不満な点なし。大手HMにて施工。返済は特に問題なし。
    20年後はまたマンションに住みたいと思う。

  52. 53 匿名さん

    医者てt本当に鼻毛

  53. 54 匿名さん

    ローンの保証金はどのくらいの%払うんですか?
    自己資金をどんな割合でどう使うかしりたいのでおしえてください

  54. 55 匿名さん

    そんなにゆとりがある人でもセコセコとこんなとこチェックしてる門なんですね

  55. 56 匿名さん

    現在52歳のサラリーマン。42歳の時に都内に土地を購入して注文住宅を建築。
    土地35坪6500万円(駅徒歩10分 東南角)
    家 28坪2500万円(容積率80%地区)
    年収1300万
    頭金3000万 ローン6000万(公庫他で返済20年は金利3%、25年は3.4%)
    10年の間に2回借り換え、現在は10年の預金連動ローンに一本化。
    ローン残高3000万と預金を同額にして、金利0で元本分のみ返済中。

  56. 57 匿名さん

    53に同感。病気の患者さんと、医療保険で自分たちのとほうもない高収入がまかなわれているのに、堂々としていられる神経、信じられない。

  57. 58 匿名さん

    医師の資格とったけどサラリーマン選んだんであれば別だが
    少なくとも若い頃、普通より努力して今の地位を掴んだ人が多いはず。
    そもそも自分の収入が仕事と比較して本当に適正だと胸をはれるのかい?
    みっともない議論はやめなよ

  58. 59 匿名さん

    >57
    だったらあんたも医者になれば?

  59. 60 匿名さん

    >>52
    同じ医師として、貴方のような人がいることが恥ずかしいです。
    私はサラリーマンの息子ですが、何か人の役に立つことをしたいと思って医師を目指しました。
    自分で学費を借金し(実家の抵当権は親に借りましたが返済は自分)、育英会と自治体の奨学金をもらい卒業までの借金は5000万円にもなりました。今でも借金の返済は続いています。これは初心わするるべからずの自分への戒めです。
    今では確かに開業して、ある程度の、皆さんから見れば高額の所得ですが、
    その中から、人を雇い、借金して場所を借り、診療機器のレンタル代を払います。
    大して残りはしません。
    外資に勤務する弟の方が、自由になるお金が全然多いようです。
    社会保障も、労災も、退職金もありません。
    生涯所得では、マスコミ人以下です。
    でも、誇りを持ってやっていますし、社会に還元しようと、休日診療所でなけなしの給料で当直し、ゴールデンウイークや年末年始も働きます。
    週休一日になったのは、やっと二年前からです。
    それまでは週7日勤務でした。
    今も、休日診療しています。

    繰り返して言います、貴方のような人は、早々に自主廃業してください。
    迷惑です。

  60. 61 匿名さん

    土地 80坪5億円 港区
    建物 70坪12,000万(外構などすべて込み)
    自己資金 5億2,000万円 ローン1億(3年固定0.85%)
    外資投資銀行 年収2億5,000万くらい 30歳代前半。
    大手ゼネコンRCにて施工。余資は主に外債で運用。ヘッジなし。
    都内に複数投資用マンション所有で節税。(一棟買い)
    ただ知り合いの会計士や弁護士はさらに上をいくようだ。

  61. 62 52だけど

    >>60さん
    俺に何が言いたいの?
    国立大の医学部行けば5000万もかかるわけないでしょ(苦笑)。
    それに週7日勤務、それ当たり前でしょ(笑)。
    俺、当直も月に10回やってるけど。

    >でも、誇りを持ってやっていますし、

    当然でしょ。腕に自信があるから、
    他県の病院に血管オペとインターベンション治療の出張もしてる。
    相当ストレス溜まっているんだね。いろんな医師がいるんだよ、世の中(笑)。

  62. 63 60

    ならば口をつぐめばよい。
    わざわざこんなところにしゃしゃり出てきて、
    自慢していって、人の神経を逆なでする。

    外来での患者対応が目に浮かびますね。
    もうコメントすることもないでしょう、さようなら。

  63. 64 52だけど

    63さん
    ハイハイ。    (笑)

  64. 65 匿名さん

    >61

    もしかして、村上ファンドの村上さんですか?

  65. 66 匿名さん

    こないって。

  66. 67 ネタだろうけど。

    とりあえず一緒に酒飲んだりしたいのは60より52だな。
    60はワシの若い頃は・・・てくだを巻くじいさんの雰囲気がする。
    60は「がんばったねー。すごいねー。医者の鑑だよねー。」って言って欲しいんでしょ?

  67. 68 匿名さん

     医者もただの人なんですね。
     考える事は、そこらへんのガキとかわんね〜じゃん。

  68. 69 匿名さん

    まあ先生と呼ばれる商売と公務員はクレーマーの宝庫ですからね。

  69. 70 匿名さん

    地方国立大出身40代勤務医年収税込み1600万円。世帯収入も同じ。地方都市住宅地。土地40坪3000万円建物3500万円。ローンはフラット35元金均等、頭金1500万。月手取りは80万ちょっとで今の所ローン月々20万強。徐々に下がる予定。
    勤務実態は救急医のため残業月100時間以上当たり前。もっとも月40時間以上はサービス残業。東京のほうはもっと給料良いのかな?地方はこれでも条件良い方。同年齢だと1000〜1200万近辺の人間が多いですね。
    医師会ローンはフラット35より条件悪くオミット。
    勤務医で教育費払っても生活苦にならない程度だとこのくらいが限界の様な気がするのですが、みなさん大きな家を建てられますね。私の周りでは市街地中心部近辺の3000万〜4000万円のマンションを購入する人が多いですね。あまり面倒な事を考えなくて済みますから。そういえば周りの人間貯金ない奴多いなぁ。

    ちなみに某一部上場商社勤務の弟の方が休みも多くて年収良いですね・・・・・

  70. 71 匿名さん

    私32歳年収450万(公務員)、嫁年収250万 頭金1000万
    物件3700万(土地40坪)、借入2700万

    民間から公務員になりました。やばいス。年収200万減りました。サービス残業は変わらないけど。
    マスコミの『公務員おいしすぎる』イメージは絶対ウソだ…。
    嫁仕事辞めないでくれよぉ。

  71. 72 匿名さん

    71さん、ほっとしました。
    夫年収500万円弱(公務員)妻100万(パート)
    頭金800万 土地1000万 建物2500万 外構・カーテン・電化など500万。計4000万弱
    フラット35の予定(まだ完成していないので)

    ローン返せるか?j

  72. 73 匿名さん

    71さん、私も、安心しました。
    東大卒の50歳の平均年収が、確か800万だったと聞いたことがあります。
    安部政権になってから、企業優遇で庶民のふところは寂しくなる一方な感じです。

    世の中、絶対に確実ということはないですから、
    ローンをかかえて、もし夫に何かあったら、と不安です。
    この分だと、年金も期待できないし、老後の資金もためなければならないでしょうし、
    地方の方が、クオリティ オブ ライフはよさそうですね。
    安部政権には失望、早く、政権交代してほしいです。
    とはいえ、それで、よくなるかどうかはわからないですけど・・・。

  73. 74 71

    >>72 >>73
    ここ見てると世間の平均年収はいくらよ?って思いますよね。
    なんでそんなに年収あるのに頭金そんなに少ないのよ?とかねw
    まれに自分より厳しい条件の人を見てなんとなく安心できるのは我々庶民の悲しい性ですな…。
    >>72さんがんばりましたね。年齢は存じませんが、嫁が仕事辞めたら私とほぼ同じ条件かな。
    私は子供がいないので、変動で借りて最初のうちにせっせと繰り上げ返済をがんばっております。
    全期間優遇金利の分をさしい引いたら、フラットの金利ほど、返済期間中の平均変動金利は
    高くないかなと。
    まぁ正解など後にならないとわかりませんし、不安ではありますが、世間で言われてるほど
    急激な金利アップはないような気がしますしね。

  74. 75 匿名さん

    まぁ金持ちは貯金全額頭金に回す事はないでしょうな。5000万円ローンを組むと2年前なら年間最大50万円の還付X10年があったんでそれを狙ったんでしょう。
    しかも超低金利の中の特に低金利の時期でしたし、固定金利で長期間くんだと考えるのが妥当でしょうな。
    それに意外とこういう人たちは生活を切り詰めると言う考え方がない人たちですさかい、びっくりするくらい貯金は少ないもんよ。わしの知る限り医者の中には年700万円飲んだとか言う奴もいるし。そいつ車も外車だったけど貯金なかったな。

  75. 76 匿名さん

    超低金利(金利0.1%)親ローンで建てたけど年収650万子供2人
    月14万ボーナス返済なしは正直きつい。
    このくらいの収入だと25%くらいを返済にまわすみたいな基準をどこかでみたけど
    これってぎりぎりの綱渡り家計をする計算だったとは。

  76. 77 匿名さん

    >>73
    ソレホント?
    横浜市の平均世帯年収760万円、
    横浜市青葉区の平均世帯年収は1000万円超だってさ。平均だよ、平均。
    (東洋経済11月号より)

  77. 78 匿名さん

    横浜市青葉区在住
    30代前半、年収2億8千万、物件3億5千万、頭金3億5千万、ローンなし
    知り合いも似たようなものだよ

  78. 79 匿名さん

    勤務医って会社役員や銀行員に比べると笑っちゃうくらい給料安いなぁ。

  79. 80 匿名さん

    給料はそれなりにいいけど、正直にやったら労働条件は苛酷だし
    訴訟リスクもあるから手も抜きずらい、産婦人科、救急、小児等の
    本当に必要な医者ほど減っている微妙な職業でしょう。

  80. 81 匿名さん

    港区はセレブばかり? 高額賃貸マンションが集中
     港区はセレブの住む街−。不動産経済研究所(東京都新宿区)がまとめた「高級賃貸マンション調査結果」でこんな傾向が浮き彫りとなった。調査によれば、東京都区部で、賃料が月額30万円以上の賃貸マンションは161物件(1万2050戸)あったが、高額物件のトップ5が港区に集中。ちなみにトップは、ライブドア前社長の堀江貴文被告らIT(情報技術)企業経営者などが住む「六本木ヒルズレジデンス」で、月額賃貸料は最高450万円だった。

  81. 82 匿名さん

    >>78
    頭金3億5千万って言い方はしないよw
    もう少し考えてレスしようね。

  82. 83 匿名さん

    世帯年収1400(38歳)
    新築建売5000万
    都内だから小さいし日もあんまりあたらない。
    でも、旦那はは持病があるから貯金は2000万あるけど全部を家にまわせない。
    これ以上の高い家を買う気にもならない。
    子供も私学なんて無理。
    いつ、働けなくなるかわからないし、、、。
    年収少なくても、健康で地方にしっかりしたおうちを建てられるほう幸せだと思う。
    とりあえず、10年でチャラにしてしまうのが目標です。

  83. 84 匿名さん

    >78
    また、開業医の自慢がはじまったよ!
    開業医の税金制度の見直しの時期かも。

  84. 85 匿名さん

    >>84

    ??
    開業医なんて書いてないけど・・・??
    何故医者にこだわる?

  85. 86 匿名さん

    はったりだろ・・・
    そんな金持ち、ここで暇つぶししないって。

  86. 87 匿名さん

    てか、年商と年収間違えてんじゃないの?

  87. 88 匿名さん

    3億近い年収なんて、普通のサラリーマンは、無理ですよね・・・。
    プロ野球選手も、青葉区は多いですよね。
    松坂のようなダンナが欲しい・・・。
    柴田アナは大当たりだけど、河野アナははずれかも。
    庶民の私は、年末ジャンボに期待します。
    少ない年収でも、日々、健康に過ごせることに感謝してます。

  88. 89 匿名さん

    開業医とかディーラーとか・・・
    このサイトに来そうもない人が増えてきましたね。
    妄想するのはチュートリアルだけじゃないのか(笑)

  89. 90 匿名さん

    美容形成の様な保険外診療の言い値で金がとれる病院なら可能だろうけど、普通のクリニックだとよほどあこぎにやっても無理と思うよ。
    もしこのハッタリじゃないんならインセンティブばりばりの金融ビジネスマンか一部上場企業役員だろうな。株式公開した会社オーナーなら桁がもう1つか2つ多いだろうし。

  90. 91 匿名さん

    29歳 夫750万+28歳 私460万(産休中)

    建売戸建 4300万
    頭金 800万(貯金)
    借り入れ 3500万(35年ローン・夫名義)

    共働きだったら余裕で繰越返済できると思ってたけど
    子供かわいさに仕事辞めたくなってきました・・・
    夫だけでもやってけそうだけど、不安。

  91. 92 匿名さん

    うちの旦那のでっかい話
    高卒の職人、年収400万だけど、結婚するまで実家に住んで、
    貯めた頭金2000万!
    35歳で4000万の中古を買って、自分でリフォーム。
    横浜市、土地40坪。
    繰り上げ返済地道にやって、ローンも1000万切ったよ。

  92. 93 匿名さん

    すばらしい旦那さんだね。今時学校出てから節約して家を建てようと頑張る男は少ないよ!!
    あとは老後に向けて貯金と投資だね!!

  93. 94 匿名さん

    42歳 子ども1人(2歳)
    年収約1200万
    世間では「高給取りが多い」と言われる業界にいますが、
    わが社は業績低迷中のため年収は下がり気味です。

    購入物件は、都内建売戸建 6600万(土地34坪)
    頭金は660万、借入金5940万でした。

    購入後7カ月で転勤となり、現在はローンと家賃の二重苦です。
    最初は社宅に入っていたものの、業績低迷のため福利厚生が削減されて
    社宅を追い出され、普通の賃貸マンションに住んでいます。

    持ち家は「リロケーション・サービス」で人に貸していますが、
    期限付きの賃貸は家賃を下げざるをえず、1年あたりの家賃収入は
    ローンの支払い額を下回っています。
    それでも、家賃収入を繰り上げ返済に回したおかげで、
    わずか3年でローンの残りは4600万余りとなりました。

    来年は東京に戻れる可能性が出てきたのですが、
    契約の関係で、今貸している人に退去をお願いできるのは
    2008年の夏以降のため、1年ちょっとは、今より高い家賃を払って
    賃貸暮らしをしなければなりません。

  94. 95 匿名さん

    某有名商社には家を買うと国内転勤、車を買うと海外転勤と言う伝説(迷信?)があるのだそうな・・・なーむー。

  95. 96 匿名さん

    車買ったのなんて黙っていればわからないのに。

  96. 97 匿名さん

    知り合いの話ですが
    94さんと同じで
    建築して数ヶ月で転勤になり
    リロケーション・サービスで家を貸しておられました。

    三年程で戻れる事になり喜んでいらっしゃいました。
    ところが、三年貸していた家は予想以上に汚され
    愕然としていました。
    結局、その家を処分して新しい家を購入していました。
    とても気の毒でした。
    借りている方に問題があったのかも知れませんが
    心配ですね。

  97. 98 匿名さん

    >>96
    いや、調べればすぐ分かるって!
    ローン情報のネットワークを甘く見ない方が良いよ。

  98. 99 匿名さん

    >>98
    えっ!車なんて現金だろ?

  99. 100 匿名さん

    オートローンの残金があったりクレジットカードが多かったりすると銀行冷たくなるよね・・・

  100. 101 98

    >>99
    オレに言われても知らんがな?(笑)

  101. 102 匿名さん

    >95
    うちの夫の会社では、車を買ったくらいでは転勤はありませんが、
    家を買ったら、海外転勤になる方が多いようです。
    それにしても、みなさん、高級車をよくお買いになられます。
    スゴイ!(ため息)

  102. 103 匿名さん

    私のお客さん
    家買って、半年でドバイに転勤になっちゃった。
    仕事の引継ぎちゃんとやって行ってくださいね。

  103. 104 匿名さん

    車を買った事がばれて海外転勤になるんではなくて、たまたまそういうジンクスというか迷信があるということだろ。

    そういやわしの妹は始めての新車を買った3ヵ月後に上海勤務になったな。(某商社)

    商社は若い頃、自動車買いたい気満々の時期は海外転勤が多く、中年の頃、マイホームが欲しい頃は栄転が多い職業だって事だろ。

    逆に家買ったら海外転勤とか、他にもそういうジンクスがある職種の会社ってあるんじゃないの?

    子供が私学に入ったら単身赴任とかさ。

  104. 105 匿名さん

    家も車も現金購入、アイフルホームとスズキ軽。そんなに収入多くないので無理してローン組むのをやめました。

  105. 106 匿名さん

    社員の家庭の事情も考慮せず転勤させるような会社はダメだな。
    また拒否出来ない社員もダメだな。
    そんなだから日本人は会社人間だって言われるんだよ…

  106. 107 匿名さん

    >106
    家買ったらその人は当分会社を辞めないと思われて足元見られるんだよ。
    それはどの業界でも同じ。
    うち(自動車業界)でも一緒だよ。

  107. 108 匿名さん

    アイフルホーム現金で買うのも結構すごいとおもうぞ。

  108. 109 匿名さん

    うちは共稼ぎで、
    世帯収入1000万(額面)
    物件価格は4000万〜4600万
    頭金2000万
    借入2000万〜2600万

    共稼ぎだと保育園やらの出費が激しく、年収1000万ぐらい
    でも5000〜6000万の物件は手が出ない。
    しかも手取りは思った以上に残りません。
    ファインコートやプラウド等の6000万以上の家なんてみんな
    よく買うよと思っています。(頭金あれば別だけど)

  109. 110 匿名さん

    1000万円共働きだとあわせて手取り月50万円強+ボーナス年150万円が関の山か。確かに将来のお受験とか老後のことを考えると月々のローンは10万円くらいにおさめたい所だわな。フラット35で組むと仮定して妥当な線ではないでしょか。
    公務員とかだと将来の収入アップも返済計画に組み込めるでしょうけど。

    年収1千万円で6000万円だと子供がいないとかで出費の少ない人でないとカツカツになると私も思う。

  110. 111 匿名さん

    会社側の言い分 ちょうど仕事を一人前に処理できるようになった、30台が転勤のチャンスだ。
            別に家を買ったから、異動させる訳じゃないぞ!?

     でも、会社から金借りていない人(親寄生、独身金持ち)は、家買っても異動しないぞ?

    入社時に総合職(全国勤務対象)として入って、家を買ったから異動は嫌です
    ってのは契約違反だと思うし、
    扶養家族3人抱えて、会社がダメだから!と云って辞める勇気もない。

  111. 112 匿名さん

    年収1300万円 物件価格8500万円 頭金400万円 借入額は残り全部

    来年から年収2000万円くらいあるので、返済は辛くないだろうけど。
    よくこんなに借りられたと思う。

  112. 113 匿名さん

    >>112さん
    スゴい収入ですね。
    差し支え無ければ職業を教えて下さい。

  113. 114 匿名さん

    >112
    ローンが8000万くらいということですね。スゴイです。
    返済年数によると思いますが、ローンは金利を入れると、約1億6000万、
    1億6000万を払う為には、3億2000万を稼がねばならない。
    高額所得者は、収入の半分を税金に持っていかれるから・・・。
    ホント、うらやましいです。

  114. 115 112

    職業はこのスレでさんざん叩かれていた医師です。
    真面目に勤務医をしています。
    年齢の割りに収入が多いことと、一部の儲け主義医師をマスコミが悪意的に報道するおかげで、とかく悪いイメージがあるようですが、大半の医師は本当に真面目に働いています。

    収入が多いのは、人間らしい生活を捨て、まさに命を捧げて勤務しているからに他なりません。
    睡眠時間や休日、家族と過ごす時間、はたまた自分の趣味なんかまで諦め、仕事をしています。時には重篤な感染源に自らの身を曝すこともあります。

    なんだかこのスレでやたら医師叩きをしていたので、悲しくなって書きました。
    決して自慢したかったわけではありません。ですからうらやましがらないでください。

    ただ、ちっとも一緒に過ごしてあげられない奥さんへのお詫びと感謝の気持ちとして、家を頑張って建てたいと思いました。でも実際こんなに借りられると、返すのが大変。

  115. 116 匿名さん

    医者って意外と貯金少ないのよね〜〜〜

    そういう私も。留学で全部使っても足りず借金までできました。はっはっは。

  116. 117 匿名さん

    >>116
    こういう語り方するやつがいるからたたかれるんだよ。

  117. 118 匿名さん

    >115
    確かに、昨日の日テレでも、菅谷クリニックの悪事が暴露されてましたものね。
    あんなのがいるから・・・。
    私の友人にも、勤務医がいますが、本当に、大変そうです。
    医者は体力勝負、とわかりました。
    たまに、仲間内で飲み会をしますが、
    「呼び出しがあったら行けない」と、必ず前置きがあります。
    ローンも大変でしょうが、人々を救うためにがんばってください。
    エールを送ります。

  118. 119 匿名さん

    116だがわしゃ救急医、時間外業務は1日平均8時間、もちろん寝れない日も多いが仕事は最高に楽しいよ。
    仕事が辛そうに話す医者見るとだったらとっとと辞めれと思うのよね。

  119. 120 匿名さん

    物件価格1億3000万円を、資産処分5000万円、自己資金1000万円、ローン7000万円で購入予定。
    年収は約2000万円です。それなりの年ですし、残業が月に150時間以上のペースですので。

    借金するのは嫌ですが、自己資金の全てを投じてしまうのはもっと嫌なので、ローン組みます。
    いろいろ考えてたら家など買えません。思い切りも必要です。

  120. 121 匿名さん

    年収650万
    自己資金2000万
    物件5000万
    ローン3000万
    無謀?

  121. 122 匿名さん

    年収1200万〜500万、物件価格5500万・頭金500万・両親の家の売却益からの贈与1200万・借入額3800万
    仕事柄年収が不安定なため普通のローンは借りられず、金利4%…(泣)

  122. 123 匿名さん

    >No.120
    それなりの年なのに、よくこんなローン組めましたね。

  123. 124 匿名さん

    借金するのは嫌ですが、自己資金の全てを投じてしまうのはもっと嫌なので、ローン組みます。
    いろいろ考えてたら家など買えません。思い切りも必要です。

    確かに思い切りすぎだな。

  124. 125 匿名さん

    つーか、120さんは、本気で思い切ればキャッシュで買えるくらいの資産を持ってるんでしょ?
    そう読めるけど?

  125. 126 匿名さん

    >>121
    情報少なすぎだけど、多分余裕じゃね?

  126. 127 匿名さん

    >120
    同じぐらい借金あるけど毎月の支払いがボーナス払いなしで45万ぐらい。

    イヤー、よく払ってる。 バブル期に買ったジャンクな資産が無ければ
    楽勝だったのに・・・。ま、価値は無くなったけど良い思いでと人生の
    ステップだと思って諦めている。

    それだけの収入あれば、すぐ終るでしょ?
    うちは去年は一年で1000万ぐらい元金に入れた。

  127. 128 匿名さん

    120です。返済は毎月25〜30万円程度の予定ですが、自分でもよく借りられたもんだと思います。
    短めの期間でローンを申請しましたが、銀行で勧められるままより長い期間にしました。
    この借入期間だと最後の10年間はまず働いていないと思います。繰上げ返済はする予定ですが。

    賃貸部分や駐車場も設ける予定ですので、引退後もその収入を当てにしてます。
    2度と出ないような絶好の立地が割安に売り出されたので、無理してしまいました。
    建物も当初の予算を大分オーバーしそうです。

    こういう買い方は人にはとてもお薦め出来ません。
    それと年収2千万では手取りは大したことないです。

    まあ、人生いろいろです。なるようになると考えてます。

  128. 129 匿名さん

    家族構成や資産状況にもよるが手取り120万+ボーナスってとこか?
    ほとんど賃貸収入でローンを支払えるがな。こういうのを金持ち父さんっていうんちゃうんかい。

  129. 130 匿名さん

    >短めの期間でローンを申請しましたが、銀行で勧められるままより長い期間にしました。
    >この借入期間だと最後の10年間はまず働いていないと思います。繰上げ返済はする予定ですが

    銀行は短期での借入を嫌います。
    長期にしておいて、繰上げ返済するたびに、数十万の手数料がかかります。
    どちらにしても、銀行は儲けるしくみになっています。
    128さんは、銀行の思うようにされてしまったのでは?
    我が家は、最低限度の借り入れにして、5年でローンを組みました。
    銀行からは、「大丈夫ですか?」と何度も聞かれました。
    長期でローンを組むと、金利が元金と同じくらいの金額になってしまいます。
    銀行は大もうけです。

    年収2000万も、税金がなければうれしでしょうが、
    手取りを考えると、ガックリしますよね。
    税金の分も残ればいいのですが、
    くだらないことに、税金を使われると本当に腹が立ちます。

  130. 131 匿名さん

    神奈川県に一戸建て建築予定
    土地約100坪以上の親の土地に建築
    建物のみで公庫ローン約1000万円(月々3万8千円)
    頭金約1500円
    年収約200万円
    無謀?

  131. 132 匿名さん

    ↑追加
    建築場所は神奈川県の茅ケ崎市で。

  132. 133 匿名さん

    >>131
    諸費用分くらい現金なきゃどうすんのさ。

    ラッキーな話だけど年収低すぎ。もっと稼げ。

  133. 134 匿名さん

    いや、頭金1500もあれば立派でしょ。最近このスレどこの国の話なんだよってくらいな金額に
    なってたからほっとする
    俺は北関東の平野部 年収500万 物件2000万 ローン2000万 頭金無し 田舎なんで土地もあるし
    これで十分な家建つ

  134. 135 匿名さん

    >131
    頭金約1500円は笑わせていただきました。
    小学生のお小遣いですか?ww

  135. 136 匿名さん

    >>135
    1500万のタイプミスだろう
    まあ、揚げ足とってないでさ・・・
    精神的にも大人になろうよ

  136. 137 匿名さん

    語尾にwwつけてる人を相手にしない方がいいよ

  137. 138 匿名さん

    長期固定で借りるならフラット35がいいよ。銀行は正直よくない。
    積水、大和、ハイム、住林使うなら日本住宅ローン、それ以外ならSBIが利率が低いし。
    繰上げ手数料ゼロ、保証人不要だし。

  138. 139 匿名さん

    >135
    おまえいつもスレで冷やかしてんのしってるよ・・・
    おまえいつかブッ飛ばす

  139. 140 匿名さん

    地元の地銀などはどこも最長5年固定、5年ごとに変動か固定かの選択しないといけない。
    3350万を25年で金利変動リスクを少なめに借りたいので検索してみたらソニー銀行だと20年超で3・888%なんだがこれってどうすか?。
    今の日銀の金利変動だと10年後には3〜5年ものの短期固定でも3.5%以上にはなってそうだしな。

  140. 141 匿名さん

    フラット35を25年で借りる事をおすすめ。
    地方でもSBIとか有利なフラット35は利用できる。最初の手数料がちといるが、金利2.751%は魅力的。日本住宅ローンのフラット35もおすすめで、最初の手数料が安いタイプも選択できる。
    銀行のフラット35は自分ところの商品を売るためにわざと高い金利にしていていいところが少ない。しいて言えばみずほ銀行はフラット35が良心的で3.020%の固定金利。

  141. 142 匿名さん

    つーか、10年固定で借りて繰り上げ返済を繰り返す。
    これ最強でしょ?

  142. 143 匿名さん

    へえ〜。勉強になるわ。

  143. 144 匿名さん

    10年で払いきれる自信があればそれでもいいが、そこまで財力あれば普通ローン組まなくても大丈夫なことない?

  144. 145 142

    >>144
    10年で払いきれと言うことではないよ。
    当初の10年間は金利差が1%以上あるから
    10年固定の方が10年後の残債額は当然少ない。
    それだけでも充分メリットはある。
    その上にちょっとした工夫をする。
    具体的にはフラット35年で年間返済額を求める。
    その年間返済額と同額になるように10年固定の借入期間を選ぶ。
    フラット35で申し込むより、10年後の残債額は
    はるかに少なくなる。
    10年後に金利がフラット35より2%以上も上がらなければ
    結構メリットが出るよ。

  145. 146 匿名さん

    10年後に2%以内の金利上昇に賭けることはかなり難しいよ。かなりの博打だと思うよ。
    未来の金利判断は難しいものの景気がそれなりに回復すると考えれば、将来的には主要先進国と同レベルの10年国債金利5%前後で長プラ7%前後になる可能性を想定しておくのが妥当じゃないの?
    とはいえアメリカのプライムレート8.25%よりは高くなる気はしないけど。(なんとなく)

    というより10年後に金利変動リスクを無視できるほどに繰り上げ返済をできる自信がないよ〜〜。

    (ちなみにローン残高4500万円、年収1500万円)

  146. 147 匿名さん

    >>146
    145さんの言っている意味わかる?

  147. 148 匿名さん

    計算してみた。100円程度の誤差は出るが勘弁してほしい。
    借入金 4,500万円  の場合
    ・フラット35(期間35年) 金利3.02% 元利均等 173,685円、10年後の残債 36,545,907円
    ・10年固定(期間30年) 金利2.20% 元利均等 170,865円、10年後の残債 33,151,370円
    残債差額:3,394,537円
    月々の返済差額10年分:338,400
    10年固定のほうが当初の10年は 3,732,937円お得。

  148. 149 匿名さん

    146だが、ちなみにわしの場合フラット35の適応金利は当初5年間2.48%、以後2.78%で元金均等払いだ。
    まぁ元利均等、金利条件として148の言う通りとして、10年後に4.9%まで上がるとお得度は吹っ飛ぶぞ。

    わしは10年後の日本の景気を過度に悲観はしていないので、そこまで住宅金利が低い状態で10年続くことに賭けるのは恐いし、かといって確実に繰り上げ返済できる自信もないと言っているのよ。

  149. 150 148

    20年後
    ・フラット35(期間35年) 金利3.02% 20年後の残債 25,115,571円
    ・10年固定(11年目から 金利4.00%)元利金等200,891円 20年後の残債 19,842,014円
     10年固定のほうが月27,206円負担増
    ・10年固定(11年目から 金利5.00%)元利金等218,784円 20年後の残債 20,627,286円
     10年固定のほうが月45,099円負担増
    11年目以降の金利上昇による返済額アップを嫌うなら次の手もある。

  150. 151 148

    >>149
    レスありがとう。もうひとつのシミュレーションを書いたあと
    もう一度コメントください。ただし149の条件でなく148の条件でやってみますね。

  151. 152 匿名さん

    借入金 4,500万円  の場合
    ・フラット35(期間35年) 金利3.02% 元利均等 173,685円、10年後の残債 36,545,907円
    ・10年固定(期間35年) 金利2.20% 元利均等 153,729円、10年後の残債 35,449,201円
    残債差額:1,096,706円
    月々の返済差額10年分:2,394,720円(金利がゼロとしてもこれだけ貯まる)
    10年固定のほうが当初の10年は 3,491,426円お得。

    20年後
    ・フラット35(期間35年) 金利3.02% 20年後の残債 25,115,571円
    ・さらに10年固定 10年後に230万円を元本繰り入れとして計算すると残債は 33,149,201円
     (11年目から 金利4.00%)元利金等174,974円 20年後の残債 23,655,074円
     10年固定のほうが月1,289円負担増(10年間で154,680円)だが、それを差し引いても
     残債額は10年固定のほうが161万円安くなる。

     (11年目から 金利5.00%)元利金等193,787円 20年後の残債 24,505,375円
     10年固定のほうが月20,102円負担増(10年間で2,412,240円)。

    当初10年の金利差を利用して35年かけずに返済するなら
    10年固定に賭けてみるのも選択肢としては良いのかも。

  152. 153 匿名さん

    35年ローンて良く言うけど実際のところみんな繰り上げ返済で35年かからないで
    なんとかしてるんじゃないかな。
    理想は55歳(定年)で借金0として計画してみては?

  153. 154 匿名さん

    もうひとつ10年固定が恐いと思っている理由は、今の2.2%はあくまでキャンペーン金利で、本来の店頭金利は今の時点でもみずほ銀行で3.65%と高いことだ。10年後に当然この金利をベースに10年後の金利を考えて行く必要があると思う。
    10年後も不景気が続いて金利上昇も+2%で収まったとしても5.65%となり、キャンペーンの特典0.4%引きが適応されても5.25%の適応となってしまう。

    前にも書いた通り10年後に長プラが5%以内におさまっているとはちょっと考えられないのだ。

  154. 155 匿名さん

    銀行ローンの場合は保証料が大抵の場合借入金額に約0.2%の利息上乗せしたくらい必要になる。フラット35は保証料無料だ。
    当初手数料はみずほ銀行の場合どちらも31500円だ。繰り上げ返済手数料もフラット35の場合無料だ。
    団信は入っておいた方が良いから考えないが、その気になればフラット35は団信不要だ。

  155. 156 匿名さん

    子供がいないとか、超安定的高収入の場合10年後に十分繰り上げ返済してしまえれば良いわけだろうけど、この話の場合まだ10年固定だから良いわな。
    これが3年固定だったら目も当てられない。
    大半の人間は繰り上げ返済なんぞ考えてもいないし、3年固定の超低金利で目一杯借りているんじゃないのかな?

  156. 157 匿名さん

    >大半の人間は繰り上げ返済なんぞ考えてもいないし
    そうなの?

  157. 158 匿名さん

    >大半の人間は繰り上げ返済なんぞ考えてもいないし、3年固定の超低金利で
    3年固定の超低金利ってのは3年間で目いっぱい繰り上げ返済をする体勢なんですが

  158. 159 匿名さん

    うちは3年固定だけれど、全期間、表示金利より1%安いよ。
    したがって3年後に4.02%になってもフラット35と同じ金利。

  159. 160 匿名さん

    3年後に8%になったら7.0%ですね、金利がひくいうちにどんどん返済しましょう

  160. 161 匿名さん

    昔から不動産はインフレに対する資産ヘッジのためには非常に有効な手段だが、変動金利にしてるとヘッジにならず、リスクになってるな。
    ここ10年ほどのデフレで感覚が麻痺してるのかなぁ。

  161. 162 匿名さん

    変動金利は金利しだいで利息すら払えないカモ(払っているつもりでも足りてないなど)。
    つうか変動金利でローン組んでいるいたら手あげて!

  162. 163 匿名さん

    2002年度だけど、ローンのシェアは以下のサイトがまとめてるよ。
    http://www.housemaker.jp/mondai/loan.html
    3年固定変動金利のシェアが圧倒的に多いんだな。固定なしの変動金利もかなり多いな。

  163. 164 匿名さん

    >>160
    バブル絶頂期でも無い限り、8%なんてありえないね。
    こんな低成長下では、せいぜい3年後でも4%あるかどうかだよ。

  164. 165 匿名さん

    10年じゃわからんぞ。バブルの頃日本の10年後がこんなんになってるって誰も想像しなかったようにな。
    なんだかんだ言ってここ数年日本の東証上場企業は平均で過去最高益を更新し続けている。
    わしゃ主要先進国と同レベルの10年国債金利4〜5%はそんなに遠くない将来行く可能性があることを否定せずにリスクヘッジするべきだと思うがな。
    そういや、ちょうどいまのアメリカの国債金利が4〜5%で住宅金利って7〜8%で、これでも歴史的な低さなんだろ?

    要するに変動金利に賭けると言う事は日本が今後数十年景気が低迷し阿鼻叫喚地獄にはまり込む方へ賭けると言う事だろ?

  165. 166 匿名さん

    >>165
    賃金の伸び鈍化、格差社会、少子高齢化でどうやってバブルが起こるわけ?
    大企業が好調なのはリストラと価格破壊効果。そのため、労働者が憂き目に遭っている。

  166. 167 匿名さん

    景気や金利の先行きはローン板でも永遠のテーマ
    はっきりしてるのは
    >3年固定の超低金利ってのは3年間で目いっぱい繰り上げ返済をする体勢なんですが
    これでしょう、3年間の優位な時期にのほほんとしてるパカもいるようですが

  167. 168 匿名さん

    とりあえず159は3年後泣きを見るだろうな。国会議員さん並のポジティブシンキング

  168. 169 匿名さん

    3年後はまだ良いだろうが10年後に破産してるかもね。
    3年後に4%はありえるし、その後32年をどう過ごすのかな。

  169. 170 159

    >>168 >>169
    誰が泣き見る?誰が破産?
    今13か月目。融資利率0.9%。
    繰り上げ返済しているから心配いらないよ。
    3年後に4%?それでもフラット35と同じ金利になるだけだよ。
    破産なんて言葉、人に向かって軽々しく言うものじゃないよ。
    お里が知れますよ。

  170. 171 匿名さん

    3年間で思いっきり繰り上げ返済して金利変動リスクを無視できるレベルに出来る人って、正直ローンを組まなくても家が買えるくらいの財力の持ち主だわな。

    わしの知る限り銀行の貸し出し基準の一つ収入の25%をクリアするために無茶なローンを組んでいる人が大変多い。

  171. 172 匿名さん

    3年後に4%まであがっている社会だと、4年後にはさらに上がっている可能性が高いと思うのだが。

  172. 173 匿名さん

    色々考えたがフラット35が低金利の時期はベストと思っていたが、10年間で繰り上げ返済で元金をドラスティックに減らせる能力があればキャンペーン金利で当初10年固定変動金利を取得する事には意義があるな。
    SBIのフラット35と併用できれば最初に10年固定を繰り上げ返済しまくって完済して残りをフラット35にしてしまうと金利変動リスクをなくして低金利も享受できるな。なんせ2.2%と2.751%だ。

    ただ、いまからローンの申請をして家を建て始めるとどうだろう?6月くらいにならないだろうか?
    そのころはどうなってるんだろう?

  173. 174 匿名さん

    おれは35年固定2.5%で3年間優遇2%だ。
    ただこのローン今はもうないがな。みなさんご愁傷様。

  174. 175 匿名さん

    都会では、平均収入は大して上がらないのに、不動産が上がってかつ売れるって事は、
    富の集中が進んでいるようですね。
    個人的には、田舎で200坪くらいの土地に家建てて、半分畑にして、無農薬野菜で家族育てて
    ってのが理想なんだが、仕事がない。
    都会で満員電車や渋滞にハマって暮らすのは疲れたよ。

  175. 176 匿名さん

    >>173
    >6月くらいにならないだろうか?そのころはどうなってるんだろう?
    日銀が金利引き上げを見送ったね。
    金利引き上げは自民党が反対したようだが、大企業以外は思ったほど
    景気が回復していないことが読み取れる。平成19年税制改正大綱をはじめ、
    中小企業を回復させるための政策が行われている。
    今、金利を上げたら、中小企業はダメージを受ける。
    だから自民党は反対したようだ。
    となれば、夏までは金利の引き上げは無いだろう。
    夏以降も中小企業が回復してこないうちは
    そんなに金利は高くならないと思うよ。

  176. 177 匿名さん

    >ただこのローン今はもうないがな。みなさんご愁傷様。
    159は家をうりに出したのかな、まあ懸命な判断かな
    変動は金利の上昇で痛い目を見るけど固定は金利が下がれば借り換えという手もある
    若くて共稼ぎなら前者、そうでなければ後者が無難と思う

  177. 178 匿名さん

    ここはローンを話し合う場所じゃないでしょ・・・

  178. 179 匿名さん

    >>170
    誰にレスしているの?
    書いていて自分の矛盾に気付よ。

  179. 180 匿名さん

    >>178
    このスレは
    ・自分の収入がいかに高いか
    ・自分の家の資産性がいかに高いか
    ・自分が組んでいるローンのやり方がいかに賢い方法か
    を自慢しあうスレです。

  180. 181 169

    >>159
    ほんとに心配してるだけだ。
    借り入れと支払いと収入を教えてくれたらもっとアドバイスできるよ。
    あと、13ヶ月間でいくら繰り上げできて手数料がいくらだったのかも教えて。

  181. 182 179

    >>177
    159=170も変だがあなたも変な人。
    159は売ったなんて書いていないでしょ。

    >>181
    あなたも変。

    なんかこのスレは変人の集まりなのかな?

  182. 183 匿名さん

    はじめまして。
    最近、eマンションからe戸建てに引っ越してきたものです。

    このスレッドは年収、物件価格、頭金、借入額を書けばよいのでしょうか。

    年収 約1000万円
    物件価格(土地と建物、土地の仲介手数料あわせて)約8000万円
    頭金 4500万円
    借入額3500万円

    年齢は38歳です。よろしくお願いします。

  183. 184 匿名さん

    >>183
    文句ないです。物件8000万円は年収1000万円にはオーバー気味だなと、思っていたら、頭金4500万!!
    借入金額はいたってリーゾナブル(というかもっと借りれる)、これで低金利長期固定ならもうパーフェクト!!
    22年でちょうど60歳、でもおそらくもう少し長期間でも実支払い負担はそうとう軽減しているでしょうから、資産からの配当金で払えるレベルになっているでしょうしね。
    というより十分繰り上げ返済できるレベルだと思います。

  184. 185 匿名さん

    >>176
    たしかに半年後くらいなら上がっても1%以内でおさまるかなぁ。そんな雰囲気だね。
    金利引き上げは0.25%か0.5%きざみだろうし、あと6か月で何度利上げできるか疑問ですね。

  185. 186 匿名さん

    >>177
    思うのですが、3年前より多少上がっているけど今も十分低金利で例えばSBIのフラット35なんかだったら今2.751%ですよね。
    この金利からだと手数料なんかも考えると、例え市中金利が下がってもこれ以上有利な利率で借りれる借り換え用住宅ローンは現れない様に思うのです。
    まぁあまり借り換え用住宅ローンの市場金利とかよく知らないので申し訳ないのですけど。

  186. 187 匿名さん

    >>174
    すごいローンですね。うらやましい。
    しかもスーパー低金利な頃って住宅ローン所得税還付も50万円X10年の頃でしょ?

    あのころ不動産を買うのが恐かったけど今になって思うとあのころに買っておくべきだったのだなぁって思います。

  187. 188 匿名さん

    >184さん

    ありがとうございます。スレッドの趣旨がのみこめないままとりあえず
    書いてみたのですが、、匿名掲示板でも人に褒められると嬉しいものですね。

    残念ながら、5年固定で2年前に借りてしまい、長期固定金利じゃな
    いのですが(笑)。
    今思えば、35年固定、いえ、せめて、10年固定で借りておけばよかったと
    後悔しています。

    ただ、実は、昨年夏に株から手を引きまして、、07年は上がりそうでしたが
    もう疲れてしまって、全て売却して、2000万円ほど繰り上げたので、あと
    残債は1500万円程度です。

    今の悩みは、このままあと3年過ごして金利が上がっていたらどうしよう、と
    いうことです。頑張って繰り上げていけば、3年後の残債は1000万円を切る
    とは思いますが(独身なので)、そのまま変動金利突入?も怖いな、と。

    それならば、今から、どこか別の銀行の10年固定あたりに借り替えた方が良いのか、
    それとも、借り換え手数料を考えると、このまま大人しくしていたほうが良い
    のか悩みます。

  188. 189 匿名さん

    最近買いました。
    35歳年収2000万円
    頭金13500万円
    物件(土地+建物)15000万円
    ローン1500万円
    です。
    都内の人気地域で土地から探したので、お値段は結構しました。
    全額自己資金もぎりぎり可能でしたが、余裕を持ちたいので借り入れしました。

  189. 190 匿名さん

    どんな悪いことして、そんなに頭金があるの? 35歳なのにーーー。

  190. 191 匿名さん

    ここのスレを見ていると高収入の方がおおいですね。
    なのに世間は生活苦で困っている。
    二極化が進んでいるのでしょうか?それとも、家を建てること自体が高収入なのでしょうか?
    家を建てることに苦労を感じていない人たちばかりのような気がしますが・・・

  191. 192 匿名さん

    まず家を建てる、買うと思う時点で比較的安定的な収入があって借金らしい借金がない、もしくは親が金か土地持ってる状態なわけだわな、普通。。
    本当に生活に困窮してたら家どころではない。
    さすがに年収300万以上でないと想像つかない思うけどな。田舎に自分で家を作る人は銭金でみることあるけど。

    某有名商社の世界中飛び回っているバリバリで35歳貯金2億円というやつがいたな。多少は投資で増やしたみたいだが稼ぐ奴は稼ぐのね。
    ちょっとランクは落ちるがそれでも有名商社の40歳で貯金5000万円ってやつもいたし。彼はもうちょっとしたら即金で買うのかな?

  192. 193 匿名さん

    掲示板に、俺の年収は○千万円とか書く奴の99%は、大嘘つき。
    そんなに年収のある仕事をしている奴が、ココのような掲示板に来るわけがない。
    ココに来る人達は、限られた予算の中でできるだけ良い家を建てたいと願う真面目な人達か、
    その人達を応援すべく経験や知識を与えてくれる心高い人達か、
    そういう人達をただ茶化しに来る心無い暇人か、だな。

  193. 194 匿名さん

    193よ。そんなことはない。
    建築日記とかで検索してブログ探してみたら、めちゃくちゃ豪邸が
    多いことに気づく。本当に年収が多いとかじゃないと、
    絶対建てられないような家ばっかりだ。

    思うに、高収入のやつの何割かはとても自己顕示欲が強いので、
    ブログやって自分の生活ぶりをアピールしたり、掲示板覗きにきては
    見栄をはりにきてるんだ。だからあながち高収入謳っても
    嘘じゃないと思うよ。

    「ココのような掲示板に来るわけがない。」と思う根拠は何だ?
    年収の少ない中で頑張ってよい家を建てたいと願う人だけが
    「真面目な人達」なのか?

    193のやつは独りよがりなひがみにしか聞こえん。

    ちなみに僕も年収1500万円。税金引いたら大して残らないから、
    格差社会進む日本においては「普通」だと思うよ。
    でこれから家を建てる。どうせならちょっとでもいい家を建てたい。
    高い買い物になるわけだから、失敗したくない。
    だからこうやって勉強しにきている。
    金持ってるやつが、真面目に家考えたらあかんのかい?
    そういう考え方、やめたほうがいいよ。

  194. 195 匿名さん

    以外と情報集めに見にくるものだよ。金持ちは情報収集癖があるからな。無駄な金は払いたくないが、危ない事まではしたくない。**なカキコは無視して、しょうもないネタから自分なりに分析していく。この能力があるからここまでこれたのだろうな。
    ついでの暇つぶし。

  195. 196 匿名さん

    すこし荒れてきましたね??
    高年収の方へ
    一戸建て何でも質問板の「普通の家に住んでる人」のスレッドを読んでみたらいいよ・・・
    みんな庶民的な意見だけど、元気がでるスレがいくつかでてくるよ。
    気持ちがほっとするから1回読んでみ?

  196. 197 匿名さん

    でも・・・ 昼日中からこんなとこ来てるってことはどう考える?

    自営ってことかね・・・

  197. 198 匿名さん

    まぁ少なくともインターネット回線を私用で使っても怒られない立場。

  198. 199 匿名さん

    >>194
    年収1500万円で普通?ま、価値観の相違だな。

  199. 200 匿名さん

    >197
    海外だったりして

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2