住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part24

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-02-17 22:14:35

新しくPart24をたてました。
こちらでやり取りしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174830/

原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。

[スレ作成日時]2011-11-13 21:21:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part24

  1. 1574 匿名さん

    「2030年代に原発ゼロ」政府エネ戦略を決定
    読売新聞 9月14日(金)17時1分配信

     政府は14日、エネルギー・環境会議(議長・古川国家戦略相)を開き、将来の原子力発電の比率について「2030年代に原発稼働ゼロを可能とするよう、あらゆる政策資源を投入する」との目標を掲げた「革新的エネルギー・環境戦略」を決定した。
     使用済み核燃料を再利用する「核燃料サイクル政策」で再処理事業を継続することや、安全性の確認された原発を重要電源として活用することなど、原発ゼロと矛盾する方針も打ち出した。再生可能エネルギーの導入目標など、先送りされた課題も多い。
     会議には、野田首相、藤村官房長官、岡田副総理、枝野経済産業相、細野原発相ら関係閣僚が出席した。

  2. 1575 匿名さん

    ここの電化派の人たちは結局原発を稼働してほしいんでしょ?

  3. 1576 匿名さん

    悩みはオール電化 /佐賀
    毎日新聞 2012年07月20日 地方版

     九州電力の節電要請からはや半月が経過した。猛暑だった10年より10%以上を求めているが、官公庁はもちろん、各家庭にも浸透し、着実に節電の取り組みは実行されていると信じている。
     とはいえ、いつ何時電力需要が供給量を上回るか不安がつきまとう。急に停電になると、パニックに陥るのは間違いない。対策として実施するのが必要に応じた計画停電。地区別に割り当て1日1回2時間程度が対象となる。
     病院など公共性の高い機関は除外され、原発から30キロ圏内も対象外。このため私の住む唐津市はほとんどが対象外になるが、市民の節電意識は他地域と同じ。我が家でもこまめに消灯し、エアコンも抑え、他の電化製品も時間帯を考えるなど節電しているつもりだ。
     なのに一方で、電気料金の値上げが現実味を帯びてきた。東京電力が大幅な値上げを打ち出し、九電なども追随しそうだ。電力会社はここ数年、電気の安全性などをアピールしてオール電化を進めてきた。そのさなかの値上げムードに、消費者はどう向き合ったらいいのか。じっと耐え忍ぶしかないのだろうか。

  4. 1577 匿名さん

    オール電化かわいそう。

  5. 1578 匿名

    露骨なガス会社の電化阻止止めろ!
    ガス機器のどこが良いとこでとがの話なら読んでいても納得したけど、長文の屁理屈を呪文のように書いて庶民として憤りを感じてきてた次第だ。
    床暖房もピピットコンロも使っている。良い器具だと思うけども、あんた達ガス会社のエリート意識丸出しの電化虐めは憤りを感じる。
    いい加減に止めたら?
    お上に弱いガス会社だけにお上からお咎めが無いとしたい放題なのか?

  6. 1579 匿名

    私もガス会社の電化阻止活動にここを利用するのは反対です。

  7. 1580 匿名

    ガス会社には仁義なんて無いよね‼

  8. 1581 匿名さん

    東電、1日から値上げ アンペア引き下げで節約(産経新聞) - goo ニュース

    2012年9月1日 – 話題になった夏の昼間と夜間の料金差を5倍にして日中の節電を促す「ピークシフトプラン」は、電力使用量の多い家庭しかメリットがなく、加入数は約900件。 むしろ関心が高いのは以前からある「おトクなナイト」だ。

  9. 1582 サラリーマンさん

    >>1578
    >>1579
    >>1580
    負○犬の遠吠えが聞こえる(笑

  10. 1583 匿名さん

    オール電化はつらいね。

  11. 1584 匿名

    1582お前と同じガス屋だよ。

  12. 1585 匿名

    電化阻止を必要以上に煽る奴はどうせノンキリの仕事がない給料泥棒の推進の連中でしょう。
    駄目な飼い犬に***なんて言われるは筋合いは無いね。

  13. 1586 サラリーマンさん

    はっはっはっ、
    1578のわずか5分後に同じ『匿名』で
    >私もガス会社の電化阻止活動にここを利用するのは反対です。
    とかヘタクソな成りすまししている負○犬に吠えられても痛くも痒くもないわい(笑

    一人二役やるにしても、もう少し考えて成りすまししたら?

  14. 1587 サラリーマンさん

    関西電力のオール電化に関する販売促進活動の自粛について


    1 関西電力の基本的姿勢
    電力の厳しい需給状況から広域的な停電を回避するため、節電に対する顧客の
    理解と協力を得ることを最優先とした事業運営を行う。

    2 震災までのオール電化に係る販売促進活動の対応状況
    ① 販売促進イベントの開催
    ② テレビCMなど各種メディアによる広告
    ③ オール電化に関する「電化手数料制度」の実施
    ⇒ 震災以降も継続しており、大手量販店等がオール電化の宣伝活動を継
    続していた。

    3 関西電力の新たな対応
    関西電力は、これまでもテレビCMの自粛等に取り組んできたが、今夏に引き続き、今冬も顧客に節電の協力を要請し、不便と迷惑をかけていることから、更なる取り組みとして、今冬の節電期間中(12月19日~3月23日)におけるオール電化対象機器の販売契約に対する「電化手数料制度」の適用を行わないこととし、18日までに各販売店等に対して通知した。
    この結果、12月19日以降、関西電力のオール電化に係る販売促進活動は、全て自粛されることになった。
    なお、トラブル対応等のアフターサービス及び顧客からの問い合わせへの対応といった最小限の営業活動は行っている。

  15. 1588 匿名さん

    公共性、公正性に疑問が残るオール電化に係る販売促進費が総括原価方式の中で認められていたこと自体不思議だ。

  16. 1589 匿名さん

    ガス料金も同じだけどね。
    しかも都市対抗野球の費用も福利厚生費で含まれてる点はどう思いますか?
    http://diamond.jp/articles/-/14927

  17. 1590 匿名

    こないだなど、アメフトの応援を親会社から半強制でネット掲示板で指示してたよ・・・仕方なく半数位行ったな。

    親会社は経費の全部ガス料金に入れてんだよね。こっちとら冬の賞与はないと噂なのに。

    親会社からスポーツ選手も下請けに転籍させて給料は福利厚生費か下請け持ちなんだよね。

  18. 1591 匿名さん

    これまでの恩恵は確かに減るけど、それでもオール電化優位だよ。

  19. 1592 匿名さん

    オール電化優位ってのはそれは経済性の話でしょ。
    今は日本の将来を考えて電力会社の「独占」を阻止するために良識のある市民は皆エネファームを選んでいます。
    少々高くても関係ないし、マンション用も開発中だという噂なので今後はマンションの主流になることは間違いありません。

  20. 1593 匿名さん

    エネファーム(笑)
    ビデオでいうところのβみたいなもんですよ?知らなかった?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸