なんでも雑談「ザ・ビートルズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ザ・ビートルズ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2022-05-08 22:17:17

録画していたビートルズの番組を観ていて昔を思い出しスレ立てちゃいました。
リアル世代ではなかった自分ですけど好きだった人、語り合いません?

私はジョンが射殺された時、三日間学校休んで引き込もってました。

[スレ作成日時]2011-11-09 12:49:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ビートルズ

  1. 21 匿名

    今のように自由に動画が視聴出来なかった時代

    貯めた小遣いでやっとの思いで買ったレコードアルバムに初めて針を落とす時のあの緊張感は今はもう味わえない。

    ハードデイズナイトのイントロの
    あの頭をいきなり殴られたような衝撃
    は忘れられない。

  2. 22 匿名

    ↑うんうん、分かる分かる、確かに。
    そして、針が落ちた瞬間から音が出る僅かな時間に聴こえる微かなノイズ。

    う~む懐かしい。

  3. 23 匿名

    >>20さん、それホント?
    都市伝説じゃないの?(笑)

  4. 24 荒井(^з^)-☆チュッ!

    >>23さん、ホントにホント。志村けんはビートルズファンです。
    当時入手困難なチケットを手に入れて観に行ったとか。

    本筋から外れて申し訳ありませんが、前座がドリフターズで、
    まさか将来自分がドリフのメンバーになるとはこの時思わなかったとか。

  5. 25 匿名

    ところで

    再結成の噂が今年も出ましたが
    その後どーなったんでしょうね

    ジョンの代役で難航しているんでしょうか

  6. 26 ジュリアンアン

    再結成は幻だなぁ

  7. 27 匿名さん

    ジョンの魂は再結成なんて望んでいない。

  8. 28 匿名

    驚異のバンド

    ひとつとして二番煎じの演奏がない

    デビューから50年なのに未だに色褪せない音色

    超絶テクはないくせに上手く聞こえてしまう構成力

    奇跡のバンド

  9. 29 シコにゃん

    代役はショーンでいいんじゃねーか。

  10. 30 シコにゃん

    ビートルズを聴き始めた頃は、「赤盤」がお気に入りでした。前期(ラバーソウルまで)のビートルズは、メロディーが軽快でわかりやすかったのですが、後期は複雑となりほとんど聴かなかったですね。
    それが、自分が年を取ると、今度は「青盤」がお気に入りに変わりました。
    特にアビイ・ロードは最高ですね。「THE END」は聴いてて震えました。
    ジョージの曲では「HERE COMES THE SUN」が1番好きです。結婚披露宴で流しましたよ。

  11. 31 匿名さん

    ビートルズって、「ポール・マッカートニー&ザ・ビートルズ」だってことみんな
    知っているのかな?
    素人はジョンのことを買いかぶり過ぎているよね。音楽的センスを欠いている。

    ビートルズのすべてのオリジナル曲は、ポールとG.マーティンが最終的に編曲して
    いるという事実も知らない人が結構多い。

  12. 32

    知った所で何なの?なんだけど。

    どういったプロの方か知りませんが、アナタきっと周りの人達に嫌われていますよ。ご自身はお気付きになられていらっしゃらないかもしれませんが。

  13. 33 やぁさん

    ジョンの歌詞にジ~ンとこんかい?

  14. 34 匿名さん

    メロディラインをあそこまで極色彩豊かに仕上げることができたのは、
    ポールのアマデウスのような天賦の才とG.マーティンのセンスにあるのは事実。
    一方で世界を削りとるような激しいロックセンスはジョンだけが持っていた。

    ジョンのソロがメロディアスでなかったのはポールがそこにいなかったから。
    ポールのソロがリズム感にとぼしかったのはジョンがそこにいなかったから。

    好きな人も多いけど、
    アビィ・ロードのラストのギターバトルでジョンが本当のバンドマスターであったことがわかるよ。

  15. 35 匿名さん

    ジョンは、ソロになってもビートルズ時代より良い曲があるよ。
    ポールも解散後の曲はたくさんあるけどビートルズ時代を超えたものはあるのだろうか。

  16. 36 シコにゃん

    ビートルズ≠ポール・マッカートニー&ザ・ビートルズ

    「ビートルズ=ビートルズ」小学生でも知っているぞ。

  17. 37 ショッキング・ビートルズ 45

    まぁまぁ。

  18. 38 匿名さん

    確かに、ジョン・ジョージ・リンゴの代わりは探せるけどね。

  19. 39 下げ

    シコにゃんは知ってるよね? ショッキング・ビートルズ 45
    また本筋外れるといけないから今度ランドに遊びに行くよ

  20. 40 シコにゃん

    いつでも歓迎だよ。待ってるよ(o^。^o)

  21. 41 匿名さん

    ジョンが音楽的センスを欠いているだって。w

  22. 42 玄人さん

    ジョンは素人だよ。笑

  23. 43 匿名さん

    ポールはさすが上手いな!とは何度も思ったけど、あんな風になりたい、とは思わなかった。
    ジョンはどこが上手いんだ?とは思ったけど、あんな風に生きられたらどんなにいいか、と思った。
    特別な存在感がジョンにはあった。
    また12月8日が近づいてきたね。

  24. 44 匿名さん

    ジョンのイメージって、「2流の大金持ち」って感じかな?

  25. 45 匿名さん

    ジョージとリンゴはラッキーだったよね。
    ポールとジョンに食べさせてもらった「生活保護億万長者」。

  26. 46 匿名さん

    「レノン・マッカートニー」作となっていても、ジョン100%という曲はほとんどない。
    反対に、ポール100%は「レノン・マッカートニー」の大半。

  27. 47 匿名さん

    ジョージとリンゴは2つのカリスマの間でずっと苦悩していたと思うよ。
    たぶんこの二人がいなかったらエプスタイン死後とっくに分裂してしまっていたと思う。

  28. 48 匿名

    ポールに対しては大きなコンプレックスを持っていただろうけど、ジョンのことは
    むしろ同情していたんじゃないのかな?

  29. 49 匿名

    音楽的才能格付け

    ポール:AAA
    ジョン:A-
    ジョージ:BB
    リンゴ:CCC

  30. 50 匿名

    ポールのソロは単調だね。
    ジョンもリズムが強すぎる。
    寧ろポールのパートからジョンのパートに変調する場面に誰も予期しない流れがあってそこに独特な魅力があったよね。
    それを違和感なく繋げられたのはリンゴのドラムとJマーティンのアレンジの妙技だと思うけどな。

  31. 51 シコにゃん

    ビートルズはmusicianであり、poet、artistでもある。
    だから、音楽的な事のみに笑点(?)、ちゃう焦点を当ててメンバーの優劣を議論することに
    意味はないと思う。
    なぜポールオタが必死なのか、理解できない。

  32. 52 匿名

    ジョンは詩人でポールは詩人ではないからだろう?

    何故か若いアーティストにリメイクされるのは決まってジョンの歌ばかり。

  33. 53 匿名さん

    ジョンはそのマイペース振りからB型だとばかり思っていたが、
    O型だった。

  34. 54 シコにゃん

    俺がmusicianならば、「I Am The Warlus」をリメリクしたい。

  35. 55 匿名

    ジョンは、詐欺師という意味では才能があったよね。
    世界中の素人たちが騙されたわけだからね。

  36. 56 匿名

    ジョンマニアのイカす女の子に振られたんだね

    そんな君には
    【girl】がお薦めです。

  37. 57 匿名

    古いサージェントペパーのアルバムのラストになんだが

    7秒くらいノイズが流れた後に
    ラリッたような甲高い不気味な嘲り声が入ってるんだが

    あれって、何?

  38. 58 匿名

    ビートルズって付けた由来は何なのですか?

  39. 59 匿名さん

    ポール、音楽才能があっても、女を見る目はないね。
    また、騙されてんじゃねーか。
    懲りないヤツだよ。
    それかジジイのくせによっぽど、セクス好きなのか?

  40. 60 でべろっぱ

    >>57
    犬にしかわからない周波数の音を入れて遊んでいたようです。


    >>58
    リズムを表すbeatとカブトムシのBeatlを掛け合わせたそうです。
    最初はSilver Beatlesの名前でデビューしました。

  41. 61 匿名

    詳しいんですね。

  42. 62 匿名さん

    イギリスではかぶと虫はゴキブリに近い嫌われ虫の扱いです。
    キンクス、フーなどもマイナスイメージです。

    当時はそういうのが流行ったのだろうか。

  43. 63 匿名

    インドに傾斜していた頃のビートルズの曲はあまり好きではない。
    シタール(だったっけ?)の音色がイヤだ。

  44. 64 匿名さん

    ノラ・ジョーンズのパパの演奏ね、それ。

  45. 65 匿名

    ジョージが嫁の影響でのめり込んでいったんだっけ?

  46. 66 匿名

    ホワイトアルバムあたりまでは多種多様の音源をトラックにフルにぶち込んで音の実験をやり尽くしたような感じだよな。

  47. 67 万ちゃん

    >60
    へぇ~、そうだったんですか。

    ビートルズのスペルは一文字違うもんね。eがaだっけ?
    モンキーズもカーペンターズも一文字違い。
    この時代の流行かな。

  48. 68 キャレン・カーペンター♪

    Carpentersの綴りは合っていると思われ

  49. 69 万ちゃん

    あり、そうだった?キャレン、あんがと(^з^)-☆
    ジョンと同じ頃に亡くなって万ちゃん寂しかったわ、おやすみ。

  50. 70 ミーハー

    ヘルプ!とレットイットビーが好きです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸