住宅ローン・保険板「世帯年収900〜1200万の生活感」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収900〜1200万の生活感

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-03-13 08:02:09

昨年度、役職手当が付いたため、初めて1000万になりました。
極端な贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと
思っていますが、実際はどうなんでしょう?

税込み世帯年収1000万円前後の方の、実体験の生活感を差し支え
ない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。


※世帯で1200万を超える方はご遠慮ください。

[スレ作成日時]2011-11-07 20:47:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収900〜1200万の生活感

  1. 821 匿名さん

    >820
    あなたはどこを見て
    私を富裕層だと思ったんですか?
    年収はスレタイの通りですよ。

  2. 822 匿名さん

    この年収帯でアメックスプラチナを持っているうちの旦那は分不相応な見栄っ張りでしょうか。

  3. 823 匿名さん

    >822
    いいんじゃない?私も別のプラチナ持ってます。
    それでもアメックスのは年会費高いでしょう?すごいなって思います。

    ある程度、見栄が必要な場面ってあると思います。それがモチベーションにもつながりますしね。

  4. 824 匿名さん

    アメックスのゴールドにNGを出した私には
    プラチナなんて恐れ多い。

  5. 825 匿名さん

    >824
    価値観は人それぞれですしね。
    アメックスはとにかく年会費が高い。
    グリーンのデザインが好きなんですが、
    見栄も張れない上に使い勝手も悪いときてる。

    ちなみにコンシェルジュは使い勝手いいですよ。
    チケットやレストランの手配をよく任せてます。

  6. 826 匿名さん

    ゴールドカードはコーポレートカードで充分。
    ラウンジは使えるし
    年会費無料だし。

    でも、ポイントはつかない。

  7. 827 匿名さん

    コーポレートカードの出番はラウンジの時だけですね。

    どうも、支払いに使うの抵抗あるな~。
    あれって経理に明細行くしね。
    何に使っているか、バレる可能性ありますぜ。(いちいち見てないとは思うけど)
    仮に間違えて支払い滞ったら、赤っ恥かくしね。

    一部上場企業の元経理マンより

  8. 828 匿名さん

    うちの会社はいちいち見てますよ。

  9. 829 入居済み住民さん

    コーポレートカードって出張時しか使わないから、明細は穴があくほど見られても、痛くもかゆくもない。

  10. 830 匿名さん

    ブランドの財布にお金もカードも同じこと。
    財布だけ立派でもとは、そういうことだよ。
    カードだけ立派でもほとんど使わないなら意味ないよ。
    お金は少しでカードだけなら小さな財布でいいよ。

  11. 831 匿名さん

    スーツのポケットにでかい財布ですか。
    センスないですね。

  12. 832 匿名さん

    この年収の人たちはたくさんのブランド品を持っているようですが、どこに行くときに持っていきますか。
    そういうことが聞いてみたいですね。
    それと高級なカードはどのように利用していますか。

  13. 833 匿名さん

    デパートや学校の行事に行くときです。
    カードは、スーパーや電化製品などの高いものを買うときに使います。

  14. 834 匿名さん

    高級なカードには、ちょっとした特典がついてるみたいだね。
    そういうのがいいと思うのがこの年収の人たちでしょうね。
    かわいいですね。

  15. 835 匿名さん

    いやあびっくり。
    自分はカードの年会費ほど不必要なものは無いと思ってるけど。
    見栄はやだな。
    等身大が一番ですよ。

  16. 836 匿名さん

    ゴールドのコーポレートカードは便利だよ。
    私も支払いには使わないけど、空港のラウンジと海外保険かな。
    海外保険の保障額が結構いいから他にわざわざ掛けなくて良くて助かっています。
    ゴールドカードを持っていない旦那さんの分だけ保険料を払っている感じです。

    私もカードの年会費はアホらしいと思う方。
    そう言えば昔、母親もアメックス持ってたなぁ。
    彼女曰く「ステイタス」だったらしい。
    高島屋などの友の会も同じように払ってたなぁ。
    懐かしい。

  17. 837 匿名さん

    同じく空港ラウンジと海外旅行保険(保障がいい)ですね。
    福利厚生カードってののゴールドですので、ステイタス云々は
    関係ないです。年会費も無料。
    別のゴールドを持ってる妻と、一緒にラウンジに入れること、
    保険は別に掛けなくていいので便利&タダという
    利点を考えただけです。

  18. 838 匿名さん

    使う額にもよるんですが、
    実質年会費なんてポイントでタダですよ。
    例えば5万ぐらいするプラチナカードだって
    年間500万ぐらい支払いしていれば、元は取れる。
    さらにサービスも受けられるから。

    このサービスを使うかどうかが
    まさに生活感によって違うのかな~。
    年収は同じでも。

    自分は逆に大きい買い物をするのに
    現金は下品だし、ノーマル(例えば楽天カード)カードは恥ずかしくて出せないな。
    特にそこそこのレストランに行ったときなんかは、最低でもゴールド以上じゃないと。
    ホテルとかだとたまに無料で部屋のグレードが上がって得することもあるね。

  19. 839 匿名さん

    838さん
    この年収層ですか?どうやって、500万もカードで支払えるの?可処分所得が1000万にも満たない我々がどうやって?おひとり様?であるならば、威張らない、威張らない。そんなもの砂上の楼閣。死んでしまえば何も残らない。生きてきた証もない。
    カードがゴールドであるとかの、見栄はバブル期の遺産じゃないのか?当時、会社で営業は全員ゴールドカード持たされてたね。だから?って感じ。
    現金が下品って、ゴールドカードでサービス受けてタダでランク上の部屋に宿泊するほうが、よっぽど下品。自腹でやんな。それがステイタスだろ。

  20. 840 匿名さん

    >839さんに同意。家族持ちローン持ちの私は、今年はちょっとだけここより上の収入ゾーンに行きましたが、
    小遣いなんて月1万ですよ(月1-2回の仕事関係飲み会除く)。
    初年度年会費無料のゴールドカードを生まれて初めて申し込んで、嬉しかったのでつい書きこんでしまいましたが、
    そんな生活感です。みなさんブランドものとか、すごいですね。
    うちが地方都市だから地味なのかな?

  21. 841 匿名さん

    空港のラウンジがそんなにいいですか。
    そういう人は、もちろんエコノミーではないですよね。

  22. 842 匿名さん

    空港ラウンジは「暇つぶし」ですよ。
    たいしていいものでもない。
    でも空港が混んでいて、ベンチがいっぱいの時なんかはラウンジに行った方がゆったり座れるし、好きな濃さで飲み物飲めるし、便利だなぁと思うくらい。

    ラウンジに居る人もべつに「お金持ってます!」って感じの人は居ないですよ。
    本当のお金持ちはもっと違う部屋に案内されるでしょうし。
    この年収帯ですもん。これくらいで充分。

  23. 843 匿名さん

    ゴールドやプラチナに拘るのは、バブル世代までですよ。

  24. 844 匿名さん

    ラウンジはカードを持ってる人しか使えないのでしょうか。

  25. 845 匿名さん

    >>838が本当なら世帯年収3000万円オーバーのレベルでしょう。

    900万円~1200万円でそんな派手な生活をしてるとしたら、
    周りからは酷い見栄っ張りだと影で笑われているでしょうね。

  26. 846 匿名さん

    >>840
    私も妻が育休中なのでこのスレの世帯年収(共働きだと1700万程度)ですが、
    高級ブランド物や高級時計なんて何一つ持っていません。

    ゴールドカードはずっと年会費が無料のカード(詳細は内緒)を1枚持っていますが、
    使うと妻の口座から落ちてしまうので空港ラウンジ以外一度も使ったことはありません。
    普段の服はユニクロが中心ですし、近所のスーパーで割り引きされている食材も買います。

    毎月の収入から生活費等を指し引いて月20~30万円程度は余剰が出ますが、
    ほとんどは住宅ローンの繰り上げ弁済か貯蓄に回しています。

    贅沢と言えば、年に1~2回国内温泉旅行に行くことくらいですかね。
    子供がもう少し大きくなったらグアムあたりにも行きたいのですが。

    私はいわゆるロスジェネと呼ばれる恒常的な不安を抱えた世代ですから、
    年収900~1200万円程度ではこのくらいの生活感が当たり前だと思うのですが、
    バブルを経験している人達はまた違った感覚なのでしょうね。

  27. 847 匿名さん

    838です。
    持ち家のローンがないもので。親のおかげですが。

    >ゴールドカードでサービス受けてタダでランク上の部屋に宿泊するほうが、よっぽど下品。
    ゴールドカードでそんなサービス受けた記憶はありませんね。
    自分で申告するわけではなくて、ホテル側からの申し出ですよ?下品も何もないでしょう。
    例えば、ご飯食べに行ってその店が「本日は20%offします」と言っているのに
    申し出を断る人がいますか?

    まあ自意識過剰だとは思います。
    店員の多くは気にもとめてないでしょうね。
    ただ、自分が抵抗があるだけです。

  28. 849 匿名さん

    そりゃあコーポレートカードはゴールドだけれど、
    入社した瞬間に入れるから、どっちかって言うと福利厚生カードでしょう。

  29. 850 匿名さん

    この年収で持つことができるカードってことでしょう。
    うらやましくはないですね。
    イオンカードで恥ずかしいとか思ったことないです。
    スーパーで買う食料品はいつもカードで払ってます。
    それより、そういう人はカードで払えない安いスーパーで買うことのほうが恥ずかしくないですか。
    うちは、高級なカードではないですが上得意様になっています。
    上限額を上げられるので、わざわざ下げてもらうこともあります。
    カードを使ってほしいからいろいろなサービスもするんでしょうね。
    うちは、そういうことには興味がないです。

  30. 851 匿名さん

    そうそう、福利厚生カード。
    だから普段は使わない。
    空港のラウンジも、以前は同伴者1名まで一緒に利用出来たのに、最近は本人のみしか利用出来なくなっちゃった。
    ニコスも厳しいのでしょうか。

    一番便利だなと思うのは、やっぱり海外旅行保険ですね。
    たまに危険な国に行く時には携行品だけ別で追加していくけど、それ以外の国なら充分補償が足りています。

  31. 852 匿名さん

    >それより、そういう人はカードで払えない安いスーパーで買うことのほうが恥ずかしくないですか。

    何が恥ずかしいのか全然意味がわからない・・・

  32. 853 匿名さん

    高級なカードではなくても海外旅行保険はありますよ。

  33. 854 匿名さん

    >>848
    世帯年収が900~1200万円限定の話なんだから、庶民も富裕層もないと思いますけど。

  34. 855 匿名さん

    >ユニクロやイオンで支払いするのに現金やイオンカードでも、
    >そりゃ恥ずかしくはないよ。笑
    >そういう行為が恥ずかしい場所を経験したことないのかな?

    ないですけど。どんな店に行けば現金で支払うのが恥ずかしいんですか?
    そんな店に年収900~1200万円程度の庶民が入ること自体、分不相応で恥ずかしいのでは?

  35. 856 匿名さん

    ブランド品や高級外車、高級なカードを持っていても安いスーパーで買っていいものを食べてない人って以外とたくさんいますよね。
    そういう人ってほんとうにいいものをわかってるのかなっていつも思います。

  36. 857 匿名さん

    >856
    同感です。ブランド品を持ってたり、高級車に乗ってても家がボロな人も多いですものね。

  37. 858 匿名さん

    どちらかというと高級なカードは持ちたくないです。お金があるのではとか思われたくないからです。
    デパートの外商カードなど自分からではなくて持ってくださいといわれるカードのほうが価値があると思います。
    使うか使わないかは自由ですね。
    うちは、そういうことをうれしいと思うほうでもないです。
    お金を使わせたいだけだからです。
    お金を出しても買えないものを持っていたいですね。
    たぶん、ここにいる人たちにはそういうものはないでしょうね。
    年収ではなくて、価値観を聞いているとよくわかります。

  38. 859 匿名さん

    >857

    家などのお金を出さないと買えないものを持っているか持っていないかでは、ほんとうの価値観はわからないです。
    価値観というのは、だれでも買えるものでどういうものを持っているかや食べているかでわかるのです。
    だれでも買えるもの、つまり生活に必要なものですよね。
    こういうものほどよいものとそうではないものがわかっているか、はっきりすると思うのです。
    それがわかるかどうかは、育ちであったり、よいものをわかっているかどうかですね。
    いくら飾っていてもそういうところでどういう人か、わかりますね。

  39. 860 匿名さん

    >854

    極端な例だけど、
    資産10億以上持つ親の子供(年収800万)

    借金2千万の住宅ローンを抱える親の子供(年収1200万)
    では違うのわかるよね?

    子供がいなかったり、共働きかどうかであったり、
    親の年齢による介護の有無、本人の年齢。
    いろんな条件で生活感はまるで違う。

  40. 861 匿名さん

    >853
    >高級なカードではなくても海外旅行保険はありますよ。

    補償額が全然違いますよ。

  41. 862 匿名さん

    今、家は大手HMの家に住んでいるんです。
    土地は夫の実家からの借地ですし、外見は豪華なので
    「〇〇ちゃんところは、お金持ち」って言われます。

    でも、本当のところは、夫の実家所有のぼろアパートに住んでいた頃の方がお金持ちでした。
    だってローンないし、家賃タダだし。
    でも、その頃は、誰一人して、我が家をお金持ちだと言った人いませんでした。(笑)

  42. 864 匿名さん

    >863さんは

    >838さんですか?

    私は>838さんより>839さんの言っている事の方がまだ、賛同できますけど。

  43. 865 匿名さん

    >861

    カードは何枚かありますので、海外旅行保険の補償額は高級なカードでなくても多いと思います。

  44. 866 匿名さん

    高級なカードを1枚だけ持っているより、ふつうのカードを何枚か持っているほうがいいです。

  45. 867 匿名さん

    高級なカードをメインにして
    サブに普通のカード一枚あれば、一番良い。

    財布の購入額以上の現金を入れているより
    よっぽどスマート。

  46. 868 匿名さん

    どのようなものを買うときにカードを使っていますか。
    それから年間のカードの支払額はどれぐらいでしょうか。

  47. 869 匿名さん

    >カードは何枚かありますので、海外旅行保険の補償額は高級なカードでなくても多いと思います。

    普通のカードは、そのカードで旅行代金を支払わないと付帯されないですよね?
    何枚か持っていても、保険の対象になるのは支払いに使ったカードだけです。
    支払いに使わなくても付帯されるカードもあるかも知れませんが。

    まぁうちもコーポレートカードしかゴールドが無いので、高級カードでは無いですし、年に一度程度しか海外に
    行かないので、恩恵は少ないですけどね。 笑

  48. 870 匿名さん

    >>868

    1000円以上の買い物は基本すべてカードです。
    1000円以下の買い物はオサイフケータイが多いです。

    現金使うのはカードもケータイも使えないものだけです
    かね。

  49. 871 匿名さん

    プラチナもゴールドも縁がありませんが、旦那がジェットセッターでJALのグローバルクラブとANAのスーパーフライヤーズを持っており、その会員資格維持のためのカード年会費がかかります。夫婦で家族会員になっている(そうしないと家族4人の旅行の時にマイル引き落としなしにラウンジが使えない)ので年間5万近くかかってます。マイル割増加算やら優先キャンセル待ちやら優先搭乗やら手荷物の個数や優先取り扱いなどの優遇があったり、ディスカウントエコノミーの値段でも座席アップグレードされたり、セキュリティチェック後のゲート側でゆっくりラウンジでのお酒や暖かい食事を楽しめるので、元は取れているんじゃないかと思いますが。

  50. 872 匿名さん

    結局、見た目や年収だけではわからないってことでしょ。
    ホテルやレストラン、クレジットカードの話をすれば、
    現実的でないと批判(嫉妬?)され、
    かたや安いスーパーやユニクロの話で盛り上がる。
    いろいろあるもんです。

    この年収帯で生活を質素に切り詰めている家庭が多いようですが、
    そういう人を見ると日本人だな~って思います。
    本来、日本の経済を引っ張ってく存在が
    目的なく貯蓄に走ってるようじゃ、日本の未来はまだまだ暗いですね。

    見栄だっていいじゃないか、経済がそれで周るのだから。

  51. 873    

    目的なく貯蓄って、根拠なしに好き放題言うべきではないのでは。

  52. 874 匿名さん

    >872

    貯金ができるような人なら、カードを使う人に嫉妬はしないでしょう。
    目的のない貯金をするか意味のない出費をするかということでしょうね。
    ホテルやレストランはカードがない人でも利用できますよ。
    カードのいいところは、後払いということでしょうね。
    ポイントなんてどうでもいいという人もいます。

  53. 875 匿名さん

    >871

    会員手数料が5万円とはすごいですね。
    航空会社だと株主優待で航空券がもらえるとか聞いたことがあります。

  54. 876 匿名さん

    >875
    家族カードを含めて4枚分ですからね。普通カードでもポイント2倍のプログラムに加入したりしてるので1枚1万円以上取られるのです。

    株主優待は、航空券が定価の半額になるとかじゃなかったかな。JALが再上場したら株主優待も復活するのでしょうか。

  55. 877 匿名さん

    家族でそんなに海外に行くことが多いのでしょうか。

  56. 878 匿名さん

    自分的には、
    「5万円」

    「マイル割増加算やら優先キャンセル待ちやら優先搭乗やら手荷物の個数や優先取り扱いなどの優遇があったり、ディスカウントエコノミーの値段でも座席アップグレードされたり、セキュリティチェック後のゲート側でゆっくりラウンジでのお酒や暖かい食事」
    が全然バランスしない。
    お酒や温かい食事はそれはそれとしてお金を払えばいいのであって、5万円の対価に値しないと思う。
    それは単に航空会社の囲い込み作戦。

    厳密にコストパフォーマンスを考えて納得のうえで支払っているのであれば問題は無いが。
    意外に900-1200万クラスよりも上のクラスの方々の方がそういう細かい出費にはこだわっていたりする。

  57. 879 匿名さん

    費用対効果は飛行機に乗る回数によるけどね。

    だから、飛行機乗らない人や買い物しない人は
    会員やクレジットカード作る必要はないよ。

    生活感に応じたお得な手段(カードや会員)がいろいろある。

    行き着くところは結局、今の生活に満足していますか?ってことかと思う。
    見栄張って生きるのも、貧乏臭く生きるのも、個人の価値観だね。

  58. 880 匿名さん

    >>872
    まだこういうバブル感覚の人っているんですね・・・。
    自分一人で経済を回そうと金を使う意味なんてあるんですか?

    周りの人はきっと影で笑ってますよ。
    あの人っていつまでもバブルの香りがするよね~って。

  59. 881 匿名さん

    >880
    自分の意識から変わらないと何も始まらない。
    ちなみにバブル世代ではありません。
    あなたの考えは選挙に行かない人と同じ理論ですね。

    笑われるような行動を取った覚えはありませんね。

  60. 882 匿名さん

    >>881
    選挙は単純に数が物をいう世界ですから、一人一人の力が集まれば大きな力になる実感があります。
    しかし、経済が一人一人の力を集めれば良くなるような単純な話でないことくらいおわかりでしょう。

    まあ、人それぞれの人生観の問題もありますから、議論して結論の出る話ではないでしょうね。

  61. 883 匿名さん

    80年代後半のバブルの頃、消費は美徳という価値観が確かにあった*。
    それに「まだこういうバブル感覚の人って・・・。」というoutdated感を感じるのは必然であろう。

    * 参考文献
    山崎正和『柔らかい個人主義の誕生―消費社会の美学』 (中公文庫)

  62. 884 匿名さん

    金は天下の回りもの。
    バブルとかどうでも良いよ。
    お金は回して、回されるモノだよ。
    こんなことは基本だ。

  63. 885 匿名さん

    この年収の人たちはカードの手数料とかを払ってでもいい待遇を受けたいのですね。
    お金持ちは投資家であり上得意でもあって、手数料なしでそれなりの待遇は受けられますよ。

  64. 886 匿名さん

    なんでここまで読んだ上で、十把一絡げにできるのかね

  65. 887 匿名さん

    そしてなんでお金持ちと比べるんだろう?
    この年収帯のレベルの話をしましょ

  66. 888 匿名さん

    私はこのスレの年収上限くらいで、30代前半独身、女性。
    可処分所得は多い方だろうと思います。
    カードはルミネカードと行きつけのデパートのハウスカードくらいしか持っていないです。
    20代でこの年収に達して、買いもの好き、おいしいもの食べるものも好きでそれなりのお店にも行ったことはありますけど、普通のカードを出しちゃってましたね。
    あまり若くしてゴールドカードを出すのもなんかね、お金持ってます!みたいでちょっと生意気に見えるかな、なんて思っていました。考えすぎかな。

    カードの色よりも、立ち居振る舞いや身なりの方がその人の社会的な立場や経済状況を語るのではないかな、高級店の店員さんの目につくのはむしろそちらの方じゃないかな、と思っていますが、どうでしょう。

  67. 889 匿名さん

    ルミネカードはホントいい。ルミネの快進撃の立役者だと思う。
    ルミネ以外での使い勝手(還元率)が更に良くなればメインカードに昇格なんだけどな。
    これ以上はさすがに厳しいか。

  68. 890 匿名さん

    この層の方々は基本的に庶民なのだから、見栄を張らず庶民らしくしてて問題ないと思いますよ。

  69. 891 匿名さん

    888さん

    良いことを仰いますね。ゴールドカードを持ってることで見栄を張れるとか、自己満足することが、品がないと思います。
    そんなことはさりげなくやってほしいです。ここで、どうこう言うこと自体がみっともない。
    見栄張るなら、ユニセフに定期的に寄付するとか、そういう社会的責任を取る形でやっていただきたい。

    個人的な、服飾・車・家・家具・食事・趣味などは、個々の自己満足だからそれは各自自由にどうぞ。

  70. 892 匿名さん

    そういえば藤沢数希が本に書いてたね。
    ゴールドカードとか高級車とかブランドもののバッグを持ちたがるのは全部経済学でいうシグナリング効果だと。
    会社が採用試験で誰が仕事のできるやつか分からない時に学歴シグナルで見分けるのと同じで、世の中の誰がどれくらいお金を持ってるかわからないのでゴールドカードを持ったり高級車に乗ったりして「シグナルを発してる」んだってね。

    カード会社が「特別に選ばれた」あなたにカードのアップグレード案内を送る作戦は人間の見栄っ張り根性につけこんで大成功。
    いい車を持ってる友人を見かけたら「いいシグナルを発してますね!」と言ってあげましょう。

  71. 893 匿名さん

    貧乏人の僻みもここまでくると病気だな。
    自分が貧乏くさいからって人に押しつけることはないだろう。

  72. 894 匿名さん

    藤沢何某は年収かるく億いってるよ。

  73. 895 匿名さん

    そうそう。お金の有る無しに関わらずコスパの悪い使い方をしてることに気付かないシグナリング人間はいるんですね。

  74. 896 匿名さん

    うちは海外旅行にはいつもツアーで行ってます。
    でも飛行機の座席はエコノミーではなくてビジネスクラスにしています。
    エコノミーは疲れるからです。
    簡単な服装で行きたいのでユニクロとかも着ています。
    ラウンジとかはとくに使いたいと思ったことはありません。
    いくつかの株に投資していますが、航空会社の株は買ったことがありません。
    株主優待目的というのがめんどうくさいからです。

  75. 897 匿名さん

    株主優待ほど株式投資の本質から外れてるものは無いよねえ。
    無配当か自社株買いが一番いいけど、株主優待されるくらいなら配当してくれる方がまだマシ。
    企業からしてみれば株主優待なんていう格安な手段で個人に買ってもらえるメリットは大きいだろうけど。

    やっぱり日本は特異な国だ。

  76. 898 匿名さん

    株主優待の航空券欲しさに株主になり、紙くずとなった人間は、最近、かなりおられました。ご愁傷様。

  77. 899 匿名さん

    ここ読んでたら、カード会社のサービスのラウンジと、航空会社ラウンジを混同している方が多数いると思いました。

  78. 900 匿名さん

    カード会社のラウンジって、そんなにいいものですか。
    よくわからない。

  79. 901 匿名さん

    提携カードがあればラウンジを無料で利用できるというだけでしょう。
    無料でなくても利用したかったら料金を払えばいいだけでしょう。
    なんか意味あるのかな。

  80. 902 匿名さん

    >900

    貧乏臭い優越感かもしれない。

  81. 903 匿名さん

    出張はビジネスクラスなのでラウンジ使えるので別にゴールドカード持ってる必要ないと僕も思う。

  82. 904 匿名

    国内出張で年50~80回くらい乗るので、カード持つようにしてます。
    一回毎にお金払うと、1000円くらいかかるし。

    羽田や千歳みたいな大きい空港だとラウンジ入らなくてもいいのですが、
    地方の小さくて便数少ない空港だと、時間つぶしと仕事で結構使いますね。

  83. 905 匿名さん

    この年収帯は余裕がないのか知らないけど、他人の価値観にケチつけるなんて下衆が多すぎ。
    高いステータスのカードに価値を感じるも、無駄な見栄張りと感じるもその人次第。他人に関係なし。

  84. 906 匿名さん

    最も辛い収入帯。
    ゴル-ドカ-ドって、持ってたら、特典あるの?

  85. 907 匿名さん

    ぶっちゃけない。

  86. 908 匿名さん

    手持ちのPC使いたい場合とか便利なんだよね>ラウンジ
    あと、やはりあまり大きくない空港だと、ラウンジに入らないと時間つぶしがツライ

  87. 909 匿名

    地方すぎる空港は、ラウンジさえ無くてツライ空港もありますね・・・
    そういう空港に限って、一つだけある喫茶店のコーヒーがやけに高い。
    羽田みたいにプロントでもあれば、ラウンジなくてもいいんですが。



  88. 910 匿名

    結局、仕事で頻繁に飛行機使うかどうか次第ですね。

  89. 911 匿名さん

    年収1200万って言ったって
    余裕のある生活ができるレベルに届かない。
    子供を私立学校に入学させられるが、生活は苦しい。

  90. 912 匿名さん

    私立とか外車とか海外旅行とかやらないので余裕っす

  91. 913 匿名さん

    生活苦しいです。せめて2000万までもっていきたいです。

  92. 914 匿名さん

    1、2時間の待ち時間も待てないようではいけませんね。
    読書などをしてはいかがでしょうか。
    子どもならDSやプレイステーション、IPOD、IPHONなどをしています。

  93. 915 匿名さん

    プロントや銭湯がある空港だとラウンジなんてなくてもいいですね。
    でも飛行機に乗らない人も利用しているみたいで混雑して不便なときもあります。

  94. 916 匿名さん

    もう待ち慣れしてるので、2時間くらいならロビーのイスでの読書も
    余裕になりました。
    (空港によってはラウンジよりロビーのイスの方が快適なことも)
    でも毎週みたいに乗ってると、本代もバカにならないので、
    ラウンジの週刊誌も重宝してます。
    特に帰りは読みきってしまい、手持ち本がないことも多いので・・・
    ちなみに一出張で2~3冊読むので、最近は節約のため図書館に切り替えました。
    図書館はハードカバーがメインなので、いつも旅行鞄が非常に重いです。

  95. 917 入居済み住民さん

    今年から6割り増しで1000万円台になったが、今まであまり考えていなかった老後の事や子供の教育費の事を考えるようになり生活は以前と変わらずです。
    当初は大喜びで浪費していましたが。

  96. 918 匿名さん

    本というものは、1回読んだらそれでいいというものではないです。
    好きな本だと何回でも読んだほうがいいですよ。
    はじめに読んだときとは違った感想や印象を受けることもあります。
    それが本のよさでもあります。

  97. 919 匿名さん

    1回読むだけだったら、本屋さんのイスやソファーで読んだり友人や図書館で借りるのがいいでしょうね。
    それと図書館の本を外へ持ち出すのはどうかと思います。

  98. 920 匿名

    図書館で本を借りるシステムを知らないのか?

  99. 921 匿名さん

    じゃなくて、「外に持ち出す」ってのは「家ではなく外出先までもって行くのか」って事じゃないかな?
    通勤時間に読む事はあっても、出張とかに持って行くのはさすがにあまり聞いた事ないかも。
    でも毎週出張だったら持って行くかもね。

  100. 922 匿名さん

    図書館の本を自宅外に持ち出すのはというのは、おっしゃるとおりかもしれません。
    自宅内で読むよりは、汚損の可能性が高まりますしね。
    これまで丁寧に扱っていたとはいえ、国内外に持ってってました。
    特に海外の空港では、ロストバゲージの可能性も高まりますし、以後注意します。






  101. 923 匿名さん

    指摘をされて素直に返信されるゆとりのある姿勢、自分もこうありたい。

  102. 924 匿名さん

    子供の本は、図書館でしたが、個人的には、本はインテリアにもなると思いますし、引退してから読み直そうと思って、基本的に購入しています。子供にも読ませています。小学校の時に長女に「リア王」を読ませたら、「なんとなく理解できたかな?」って感じで、それで良いと思っています。高校生になり今は「人形の家」読むように言いました。
    読書量が人間形成の大きな部分を左右すると感じています。受験対策にもなるしね。

  103. 925 匿名さん

    自分も小学校のときリア王を読みました。
    シェークスピアの作品ははじめて読んだのですが、娘の国や親を思う気持ちに感動しました。
    今でも好きな作品の1つです。


  104. 926 匿名

    ここに書き込まれた紳士淑女の皆様ばかりなら、図書館の本もずっときれいな状態でしょうに…

    よく利用する図書館では、近くの公園にいるホームレスが、半端ではない臭いを撒き散らしながら鼻くそほじって漫画を読んだりしていています。

    借りた本が真っ黒だったりすると触るのも抵抗あるし、びっしり線が引かれているとどんな人が借りたんだろうかと思ってしまいます。

    一番ひどかったのは、数頁毎に鼻毛がびっしり挟まった本がありました。さすがに読まずに返しましたっけ

  105. 927 匿名さん

    どこですか。
    自分の住んでいるところの図書館はきれいな本ばかりなのでびっくりしました。

  106. 928 匿名

    都内の某図書館です。

    近くに大きな公園があって環境がいいんですが、たまにホームレスが来るのがちょっと残念です。

  107. 929 匿名さん

    漱石も原稿に鼻毛を並べたっていうし、知性とそういうくせって関係ないのかも。

  108. 930 匿名さん

    私物と公共のものの区別くらいつけないで知性も何もないでしょう。

  109. 931 匿名さん

    そういう知性の低い人が読む大衆的な本を読むからそうなる
    高尚な作品を読みたまえ

    まんがたろう等

  110. 932 匿名さん

    大きな公園とホームレスはワンセットですよね。
    うちも近くに大きな公園がある為、ホームレス風の人が多い。
    空き缶の回収日に、業者でもないくせに住宅の私道まで入ってきて
    空き缶回収していきます。引っ越して間もないのですが、
    最初見た時は衝撃を受けましたね。

  111. 933 匿名

    業者による資源ゴミの違反回収には目を光らせている地域でも、ホームレスの空き缶集めは黙認しているケースが多いですね。

    追い払ったり刺激を与えたりしなければ彼らも大人しいものです。
    少しでも社会貢献してくれるのと労働の意義を理解してもらえれば良いのかなとも思います。
    勿論、周辺住民に迷惑をかけないことが大前提ですが。

  112. 934 匿名

    ウチの職場の外にある自動販売機(通りがかりの通行人も買える)の缶用ゴミ箱の横に、どう見ても家庭から持ち出したビンやカンをごっそりと袋に入れて放置する迷惑な奴がいるんだよな。誰もいない夜間に置いてく。

    ホームレスさん、巡回して回収してくれないかなぁ。

  113. 935 匿名さん

    3DSでインターネットができるよ。楽しいです。

  114. 936 匿名さん

    私は東京の郊外在住ですが、
    家の方はホームレスの皆様は、河原に住んでいます。
    車で橋を通る時に、ダンボールハウスが見えるのですが
    広々していて、快適そうで、びっくりです。

    あそこまでスキルがあるのならば、職もちゃんと持てるでしょうに。

  115. 937 匿名

    人に使われるのが嫌だとか、余計な気を使わず自由に生きたいとか、彼らなりの理由があるようですよ。

  116. 938 匿名さん

    そういう人がいる地域ではないので聞いたことがなかったです。
    参考になりました。

  117. 939 匿名さん

    ジプシーがパリに住んでた時は地下鉄とかにいたけど
    日本の乞食は新宿とか上野にいるけどジプシーに比べると盗んだりしないし常識的だなと思う

    べつにだからって日本人>ロマとは思わないけど
    公共交通は東京>パリと思う

  118. 940 匿名さん

    パリの地下鉄は迷路だね。少し滞在したくらいでは全然覚えられない。

    あと、地下鉄の車両が完全に止まる前に扉が開くあたりが危険性無視でまたいい。

  119. 941 匿名さん

    パリのメトロなんて、数年前に行った時はTシャツ着た学生さんっぽい女の子が運転してたよ。
    バイト!?とか思ってビックリした記憶がある。
    でも、昔に比べて物乞いはだいぶ減ったなぁと思った。

  120. 942 匿名さん

    パリは少なくなったよ。
    ミラノも。
    相変わらずひどいのは、バルセロナとかスペインだな。
    ロ○が駅構内でたむろしてターゲットを狙ってる。
    犯罪者集団なんだから、何とかしろよって感じ(笑
    いざとなれば処分しても構わない厄介な動物として人間を見れたのは、あの連中がはじめてかもしれない。
    日本の浮浪者など、ほとんど害がないんだから、ほっとけばいい。

  121. 943 匿名さん

    渋谷のセンター街のマックでバイトしてた時、
    乞食はマックのゴミ袋を開けて食べるけどゴミ袋はちゃんとしばってから去っていくという先輩の話を聞いて
    日本人乞食の育ちの良さを感じた。

    「乞食なのにしっかりしてますね」
    と先輩に言ったら
    「それがストリートのルールだろ」
    と。


    だからって乞食に敬礼ッ!とはならないけどな。

  122. 944 匿名さん

    ホームレスの人たちはいろいろな理由でホームレスになって、ずっとホームレスだったわけではないと思います。
    つまり、ホームレスになるまえはふつうの生活をしていたと思うのです。
    これからもずっとホームレスをしているかもわかりませんよね。
    日本のホームレスとはそういうものかなと思います。

  123. 945 匿名

    海外だと、物乞いが犯罪集団としてファミリー作って増殖、もしくは、低所得層が隣国などから移住してきて物盗りなどで生計を立て、次の世代に引き継がれていく(多分、これが問題)のに対して、日本のホームレスは、元々普通だった人が、個人レベルでそうなっただけで、引き継がれるファミリーが存在しないって感じかな。海外のジプシーの子供なんかより、育ちは全然良いわけだ。

  124. 946 匿名さん

    あんの~、乞食分析ではなくここのスレは世帯年収900〜1200万の生活感ですよ~
    目を覚まして下さいね~皆さん~


    パリで買い物(ブランドもの)はどこ行ってますか?
    St Honore? 百貨店ならラファイエット、プランタンあたり?
    あなたのおススメをここに書きなさい

  125. 947 匿名さん

    世帯年収900~1200万円はただの一般庶民です。パリに買い物なんて行きません。

    もっとスレにふさわしい話題を選びましょう。

  126. 948 匿名さん

    >>944
    東京のホームレスの6割には知的障害か精神障害があるという研究結果があったね。

    普通の人なら一度ホームレスに転落しても這い上がる術(生活保護やボランティア団体の支援)を知っている。
    知的障害や精神障害があるとそうもいかないんだろうな。

  127. 949 匿名さん

    そんなことわかってるなら救済してあげたらどうですか。

  128. 950 匿名さん

    どうでも良いよ。

  129. 951 匿名さん

    大学性の頃、環境を研究している院の皆さんとホームレスの方々の住居を廻り、毛布や暖かいお茶などを配るボランティアをしていました。
    (院の皆さんは研究なのでデータ取っているんでしょうが)
    お医者さんに行けない方々へ(保険証がないため)病院の紹介もしてましたが、木やダンボールでしっかりと家を作っている方々は一度も出てきたことがありません(交流が図れない)
    お布団だけの方々とは交流があります。
    また、寒空の中お布団すら無く、定住してない方は私たちの姿を見ると逃げてしまいます。
    もしかしたら捕まると思っているのかも・・・。
    体が不自由な方が多く、特に足の不自由な方が多いのが印象的でした。

    すみません、久しぶりに覗いたらこの話題だったのでつい。

    ちなみに、ヨーロッパ旅行大好きですが、パリよりもイタリアの方がジプシー達の集団犯罪が多かったです。
    駅では普通の身なりのお兄さんなのにやたらお金をせびってくるし、路地ではカバンをひったくられそうになるし・・・。
    そして、旦那といるのに何故かナンパ?やたら声をかけられる。
    どれもイタリアのナポリですが(笑)
    ナポリではすっぴんにカバンなしで歩くことに決めてます。

  130. 952 匿名さん

    34歳の時、年収1000万円だった。
    その時のマンションと車をローンで購入。ここで話されているパリとかローマ自慢なんてまったく考えられなかった。1000万円ぐらいの収入でこんな生活できません。

  131. 953 匿名さん

    貯金があるかないかでしょうね。
    ナポリは行きたいと思いませんね。
    パリやロス、サンフランシスコなら行ってもいいかな。
    親しい人がいるからね。
    滞在させてもらえるからお金もあまりかからない。

  132. 954 匿名さん

    現在32歳で年収1,000万ほど、まだ子供がいないのでヨーロッパ行きたい放題です。
    自慢にはなりません。大学の卒業旅行で行く人も多いので。
    子供ができたら何年か行けなくなるんだろうな~。
    家ならまだしも、車をローンで購入は考えられない・・・。

  133. 955 匿名さん

    春休み子どもとハワイに家族四人でいきます。世帯年収1200です。あまり住居にお金かけなかったので、ローンもないし子どもも私立です。

  134. 956 匿名さん

    今は私立中学は人気ないらしいですね。

  135. 957 匿名さん

    >>953
    >パリやロス、サンフランシスコなら行ってもいいかな。

    と、余裕が感じられる発言ですが・・・

    >滞在させてもらえるからお金もあまりかからない。

    がくっwww
    ま、特別ぜいたくができる年収ってわけでもないとわかる、安心できるお話でした。

  136. 958 匿名さん

    東京だと20代でもまともな会社の正社員なら年収500~600万円は当たり前ですからね。
    共働きだと1000~1200万円になる。お金を好きに使えるレベルじゃないですよ。

  137. 959 匿名さん

    私立中学の人気が落ちたといっても頑張ったって、
    御三家やそこいら相当、
    慶應中等部や早稲田高等学院中等部にだれでもいけるわけじゃないからね

    いくらかでも合格しやすくなって喜んでる家族がいるならそれもよしじゃ?

  138. 960 匿名さん

    NO952です
    34の時買った家はマンションで都内6000万円でした。都内では年収1000万円では裕福感はありませんでした。今(45)は年収2000万円ぐらいになり一軒目を賃貸にして二軒目を購しました。感じとして今がようやく余裕が出てきたなと思うぐらいです。

  139. 961 匿名さん

    うちもまだ子供が居ないのでヨーロッパ、南米、北米と旅行に行きまくっています。
    子供が出来たら、しばらくは海外などに行けないだろうと思い、今のうちに済ませているような感じです。

  140. 963 匿名さん

    30代後半独身一人暮らし年収1000万弱です
    ローン残債は2000万ほど、旅行などはあまり行かないし
    他にカネのかかる趣味も無いですし、AV機器に少々こだわる程度ですかね
    それで可もなく不可もなく普通の生活です

    やはり世帯年収で1500万~2000万ぐらいからが
    「余裕のある暮らし」ってことでしょうね

  141. 964 匿名さん

    >>952

    スレタイ読んでくださいね。
    世帯で1200万を超える方はご遠慮ください。

  142. 965 匿名さん

    >>962

    パリに行こうが、ローマに行こうが、買い物はほとんどしません。
    ショッピングの趣味がないので。

  143. 966 匿名さん

    どうでもいいよ。

  144. 967 匿名さん

    新婚旅行以来、海外には行ってないな。
    海外旅行行く程度の金のゆとりはあるけど、まとまった休みが取れない。

  145. 968 匿名さん

    >960

    都内6000万円を年収1000万円で!?

    ローンいくら借りたか知らないけど、
    ローン返済で裕福感などないでしょうそりゃ。

  146. 969 匿名さん

    >968
    アリとキリギリスだよ
    今45歳で年収2000と書いてるでしょう。
    34のとき買ったマンションは数年前に完済。今、月23万で賃貸中。
    一昨年、2軒目を戸建で購入、賃貸収入でローンは7割まかなえる。
    今は大分余裕の生活。
    価値観の話です、1000ぐらいが一番見栄をはる年収帯。
    海外旅行とかブランド購入とか無駄使いしないように。

  147. 972 匿名さん

    コメントが削除されてしまった・・・

  148. 973 匿名さん

    6000万円で買ってローン金利払って月23万円のリターンてことはIRR4.6%以下。
    生活の余裕をなくしてまでも行うべきおいしい投資でもない。
    よっぽど見栄張ってるのか愚かなのか、もしくはその両方だろ。

    なんか誤解してるのか知らないけど
    一人25万円でエコノミークラスで家族でパリ行くのって
    キリギリスではないし
    庶民的というか
    贅沢なことじゃ決してないよ。

  149. 974 匿名さん

    死ぬまで持ってるとすると
    借金してローン金利払ってまでしてIRR4.6%以下の都内6000万円の不動産物件を買うより
    自分の手金で配当利回りが税前で5.0%あたりの武田薬品とかみずほ銀行の株でも買った方が
    投資効率は良かったってことだ。
    ま、結果論だけどな。

    ちなみに死ぬ前に売るとすると不動産売却益と株売却益も比べないといけないから
    まだ勝負はついてないってことだけどな。

  150. 975 匿名さん

    >973
    969じゃないけど、今は6000万円のマンションという資産ができているわけで、
    利回り4.6%弱っていうのは人にぼろくそに言われるほど悪い投資ではないと思うけどなあ。。。

    ちなみに過去10年の日経平均は8000円から18000円まで行って戻ってきてるよね。
    その中で年5%利益を維持するって、相当ラッキーだと思うよ。

  151. 976 匿名さん

    不動産売却益にはキャピタルゲインは相当し
    家賃収入には配当収入が相当する

    配当利回り5パーセントは探せば普通にある

  152. 977 匿名さん

    >今は6000万円のマンションという資産ができているわけで

    資産価値がいつまでも保たれるとでも?
    その他に維持費や管理コストや税金がかかりますよね。
    家賃収入は利回りだと言いつつ、実際のところ当初の投資額を少しずつ食いつぶしているだけでは。

  153. 978 購入経験者さん

    スレ主さんの、その後はいかがなんでしょうかね。
    生活感は変わりましたでしょうか?

  154. 979 匿名さん

    977のご指摘通りですね。

    小口で株で分散して持ってるほうが安全だな。
    Don't Put All Your Eggs In One Basket.

  155. 980 匿名さん

    >>978

    スレ主です。まあ簡単にいうと、ほとんど変わらないですね。
    忙しくて旅行もままならないので、イベント代わりに週1程度
    外食するようになりましたが、行った先でもメニューの一番
    安い物をオーダーしてしまうという貧乏くささ(苦笑)
    子供の頃から染みこんだ貧乏性は、多分永久に抜けないのかも知れません。

    ただ、去年から肉は時々黒豚を買ってます。

  156. 981 匿名

    某財閥系総合商社で、NYでの2年間のトレーニーを終えて帰国。
    20代後半~30歳で残業代を含めると大体このレンジの年収。
    結婚する奴は25歳までに比較的早く結婚、丁度 初めての海外勤務に
    出る頃。独身の連中はそろそろ婚活にあせり出している。
    世田谷や目黒の社宅や独身寮に住んでいるので、生活費は安く済むはずだが、
    とにかく社内外の付き合い(飲み会、合コン)が多くて金遣いが荒い。
    中には堅実に貯金をしている奴もいるが、大多数は飲み会、ゴルフ、車、旅行、
    ファッションなどに浪費して、あればあるだけ使ってしまっている奴が多い。
    海外出張や接待も多いので、良くも悪くも目が肥えている?。
    僕の後輩は20代で1億円以上のローンを抱えて、賃貸4物件をマネージしている。
    羽田空港の国際線拡張と羽田までの便が良くなったので、蒲田の物件は直ぐに
    CAが借りてくれたそうだ。 どうも大家と住民という関係だけではないような
    気がする...。

  157. 982 匿名さん

    >980

    そうやってすこしずつ贅沢する感じになりますよね。

    僕もPHSを買ったり大戸屋でカツカレー食べたりするようになりました。自販機で140円のペットボトルのお茶買いまくり。
    家も毎月10万円のローン組んでマンション買ったし。
    移動は基本的に電車(暑い夏の日はタクシー乗りますゴメンナサイ)に乗るようになりました。
    スイカにはめんどくさいから都度1万円入れることにしてます。
    ついに先月人生で初めて自動車を買いました。中古のフィット。80万円。
    暇なときはフィットでゴルフの練習やサーフィンに行きます。
    酒はワインをKALDIで買ってチーズと一緒に寝る前に飲んだりします。
    CDではなくすきなアーティストのライブのDVDやBDをアマゾンで買って見たりしてます。
    体重は75kgになりました。
    貯金は500万円~700万円くらいです。

    貧乏だった10年前は携帯電話は必要な時だけvodafoneのプリペイドの使ってただけだったし(昔コンビニで売ってたの覚えてますか?たしかカードは3か月有効で2000円だった。)
    カレーは駅前の立ち食いそば屋でコロッケを足すくらいしかしなかった。基本自炊。コンビニで500ml紙パックの買って飲んでました。
    家も14万円の木造築十数年の賃貸に友人と二人でシェアして住んで家の中でもコート来て生活してました。
    移動は基本的に自転車でした(しかも大家さんの借りてたからよく警察に止められて大家さんに電話された)。
    電車に乗る時もスイカとかは預託金をとられるので一回一回切符を買ってました。
    自動車買うなんて夢にも思いませんでした。
    ゴルフなんてまったく考えもしませんでした。
    暇なときは友達の家にあがりこんで朝まで飲んだり。
    CDをよくツタヤで借りてテープに録音して一緒に聞いたりしました。
    酒はアルコール1mlあたり一番安いのを計算してだいたいウイスキーでした。
    体重は65kgでした。
    貯金は50万円もなかったです。

  158. 983 匿名さん

    世帯年収でしょ。ごく一般的ですよ。贅沢なんてできませんよ。

  159. 984 匿名さん

    年収400万円の頃(就職したばかり)から、あんまり変わってないとは思います。
    その頃も貧乏とも思っていなかったので・・・。他の世界を知らない北○鮮の人民みたいなもんでしょうか。

    ただ、他人から見れば贅沢の1つなんでしょうが、マンションを買いました。しかも事情が
    生じて買い換えまでしました。それができるだけ余裕があったのも、年収400万から変わらない
    生活だったからだと思います。

  160. 985 匿名さん

    >僕の後輩は20代で1億円以上のローンを抱えて、賃貸4物件をマネージしている。

    ない人の考えることはすごいですね。
    でも、たとえ4物件でもマンションの経営なんてめんどうくさくないですか。
    うちは駅前に賃貸マンションがありますが、めんどうくさいので放棄しました。
    土地だけ貸していたほうがいいです。

  161. 986 匿名

    めんどうくさい上に、収支はほぼトントンのようです。
    仕事が激務でも遊んでいるし、やっぱり派手な業界なんだと思います。
    私は昨年父から不動産3件を相続しましたが、ビルはテナントも募集せず、
    空きビルのままにしています。 面倒くさいので駐車場にすることを
    考えています。

  162. 987 匿名さん

    どうでもいいよ。

  163. 988 匿名さん

    坊っちゃんが縁故で商社に入社って、よくある話ですね。
    羨ましい。。。

  164. 989 匿名さん

    昔は、証券会社も御曹司が多かったそうですね。

  165. 990 購入経験者さん

    どうでもいいよ、くん
    ご苦労様。だれも君の事相手にしていないから、気の毒で仕方ない。やめろ、それ。

  166. 991 匿名さん

    20代とはいえ1200万も年収稼ぐようになれば200万を超える税金も発生し納税が莫迦らしく感じる。
    資産運用と言う面だけではなく、高給取りならではの節税したいという理由もあるのでは。
    職場にもマンション投資業者からひっきりなしに「節税できます」と言う勧誘電話が入る。
    もちろん業者が進めるような旨みのない物件に手を出すオツムの弱い奴は商社にはいないだろうが
    自分で物件を厳選すれば、一石二鳥(賃貸人と仲良くなるとかは含まず)も有り得ないことではない。

  167. 992 匿名さん

    資産運用をどうするかなんて、そもそも生活感でもなんでもないし、どーでも良いわ。

  168. 993 匿名さん

    自分が興味ないこと、理解できないことに対しては思考停止してしまう「どうでもいいよ」発言。
    能力とやる気のない人間に典型的な思考スタイルです。今後の進歩は望めずきっと年収も頭打ちでしょう。

  169. 994 匿名

    興味のあるなしではなく、生活感の話題じゃないからいい加減にしろと言う意味です。

  170. 995 匿名さん

    >20代とはいえ1200万も年収稼ぐようになれば200万を超える税金も発生し

    200万程度ではすまないよ(笑
    まともな商売でその程度稼ぐのはそれなりに忙しいから、節税とか考えてるヒマはないんじゃないか、普通。
    そもそも20~30代前半程度では経験・知識不足を思い知らされることが多すぎて、心理的余裕はあんまないね。
    そのあとも稼ぎやポジションを保つ/上げるにはつねにプレッシャーあり。
    仕事・交際する相手や仕事内容のレベルも上がってくから、それに合わせてやるべきことは出てくる。
    役員とかパートナーとかになり、50くらいで先が見えたくらいで、はじめて一段落って感じだろ。
    (年収は勝手に2千万以上とかになるが)。
    総合商社と言わずね。

    >職場にもマンション投資業者からひっきりなしに「節税できます」と言う勧誘電話

    今は彼らも必死だね~
    からかい半分で聞いたことがあるが、まあ説明からしてまず儲からんというか、リスキー。
    前は普通に断ってたが、あんま執拗でうるさいんで、最近は半ば怒鳴りつけて切ることにしてる。
    いずれにしろ、海外転勤とかもありうるのに、マネジメント考えると気が進まんかも。
    信頼できる任せられる人がいれば、考えるかもしれないけど。

  171. 996 匿名さん

    父が現役の時その位年収あったけど、ごく普通の一軒屋のマイホームで質素な暮らしでした。子供2人いて、学費とか色々かかってましたからね。ただ、習い事など好きにさせてくれたのは嬉しかったかな。といっても、ごく一般的な習い事ですけどね。

  172. 998 匿名さん

    マンションは、築20年ぐらいで水回りなどの老朽化があります。
    リフォームなどにお金がかかるのです。
    古くなると家賃を下げて近くの新築マンションとの家賃の調整もしないといけないようですね。

  173. 999 匿名さん

    >998
    同等グレードの一戸建ては20年建ってもリフォームいらずとはこれいかに?
    また、賃貸に出すとすればマンションの方が戸建より有利な面はなかったかしら?

  174. 1001 匿名さん

    >999 
    >1000

    そういうことではなくて、築20年ぐらいから、住人から修繕してくださいと言われているのです。
    家賃は、近くの新築マンションと同じ家賃だと借りたい人がいないみたいです。

  175. 1002 匿名さん

    >>995
    >200万程度ではすまないよ(笑

    なんで笑うの?
    200万を「超える」ってあるんだから200万前後って意味ではないだろ?
    税金と言ってるんだから社会保険料は含まれてないわけだし、
    扶養家族とかいたら正に「200万を超える」との表現する範囲に収まるだと思うぞ。

    >まともな商売でその程度稼ぐのはそれなりに忙しいから、節税とか考えてるヒマはないんじゃないか、普通。

    なんでも自分の基準に当てはめてヒマはないとか、何が普通とか滑稽だよ。
    自分はできなくてもできる人もいるってこと理解するといいよ。
    いまどき総合商社なんて黙ってても30前後で年収1200万に届く。それ以上頑張るかどうかは人それぞれ。

  176. 1004 匿名さん

    インターネットの普及と進歩によって、商社の役割はこれからどうなるのでしょうか。
    お仕事はどうですか。

  177. 1005 入居済み住民さん

    >職場にもマンション投資業者からひっきりなしに「節税できます」


    電話が来たら事務員が撃退(居留守)してくれる。
    1日に数件来るらしいよ。
    そんなに儲かるのならば、その業者が買えばいいのにね。

  178. 1006 匿名さん

    自分のパート先にもそういう電話があります。
    お金もないのにね。

  179. 1007 匿名さん

    >>1005
    この前「そんなにいい話なら自分で買えば」って言ったら、
    「私は節税できるほどの収入がない。あなたの収入なら節税のお役に立てる」だってさ。

    「あんた俺の収入知っとんのかい!こっちだって大して収入ないわ!」って言い返してやったよ。

  180. 1008 匿名

    総合商社は今や事業投資会社になっています。最近は資源価格の高騰によって
    実力以上の収益をあげていると言えなくもありませんが、ネットを活用した
    川下事業もあれば、とにかくあらゆる分野に金を張っているので、これからも
    恐縮ながら勝ち続けることになります。 でも謙虚さを忘れずに生活も質素に
    すべきであると感じています。 被災地の復興の為には、どんどんお金を使う
    べきだとも思いますが。 ちなみに、総合職は縁故入社はありません。 

  181. 1009 匿名

    どうでも良いわ

  182. 1011 匿名さん

    >1005
    「子供たちのためにも税金は多く払いたいので問題ありません」と言ったら二度とかかってきませんでした。

  183. 1012 匿名さん

    >>1011
    ぬるい営業だね。

    節税した分を直接子どもたちに投資する方がより子どもたちのためになるって言えばいいのに。

  184. 1013 匿名さん

    >1008

    どうして縁故採用がないといえるのでしょうか。
    そんなことわからないと思います。

  185. 1015 匿名さん

    勝ちの定義が分からないが
    総合商社の株価がずっと割安なのは負けってことだろ

  186. 1016 匿名

    企業にとって勝ちの定義とは、十分な収益をあげて、優良な資産を積み増して行き、
    その結果として従業員も恩恵を享受するということかと思います。加えて、国家に貢献する。
    2012年3月期で、トップ3の財閥系三社の税後純利益の合計は一兆円を超え、大手五社の
    総額で1兆円程度の法人税を国庫に納めることになります。
    確かにPBRからすると商社の株価は割安であると言えます。しかし、日本の株式市場そのものが
    売られ過ぎ、割安過ぎると言えると思います。 更に、元々商社の株主構成の中で外国人投資家の
    比率が高かった訳ですが、リーマンショック後、外国人投資家が日本から資金をかなり引き揚げた
    ことが、その後の株価割安の流れとなりました。 そもそも総合商社は日本特有の企業形態で、
    外国人には分かりにくいということもあるでしょう。 又、資金需要の大きい商社は発行株数が
    非常に大きいということも株価には影響があるかと思います。 

  187. 1017 匿名

    どうでも良いわ

  188. 1018 匿名

    >>1013
    逆に東証一部上場企業で、いまだに縁故採用を続けている企業があるなら
    教えて頂きたい。 そのような企業が生き残れるとは思えません。
    特に商社は”人財”(会社に貢献できなければ人罪と呼ばれます)が命、
    競争率が軽く200倍を超える入社試験に縁故採用の余地は有りません。
    コンプライアンス上も公正な採用がMUSTです。

  189. 1019 匿名

    どうでもよかったですね。
    結論としては、年収900~1200万円の生活感は人によりけりでしょう。

  190. 1020 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220307/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  191. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸