リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 越後湯沢のリゾートマンション

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-03 11:29:51

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

越後湯沢のリゾートマンション

  1. 7370 匿名さん

    >>7368 購入経験者さん
    湯沢は路駐は見て見ぬふりなので駐禁は切らないです。
    いつも停めている迷惑な車両があり110番通報したこと数度ありますが確認に来ただけです。
    あと、ガーラが駐車場少ないのは元々車で来る人をターゲットにしている訳ではないからなのは有名な話です。

  2. 7371 周辺住民さん

    北陸新幹線が開業して湯沢(ガーラ?)に行く列車が減らされちまった。

  3. 7372 匿名さん

    上越新幹線の開業は1982年。
    スキーブームもそのあたりからで当初は車で来る客なんて
    想定してなかったんでしょね。
    関越トンネルの開通が1985年で高速を使った客も
    増え出したが、駐車場は見当たらない。
    高速道の下あたりに駐車場があるが、誰のためなのかはっきりしない。
    マラソン大会の日なんて路駐だらけ。
    終わるとそそくさとみんな帰って行く。
    何の目的でやってるのか意味がわからない。
    岩原の工場跡地を駐車場にすればいいのに、廃墟のままですね。

  4. 7373 周辺住民さん

    雪質、雪質、っていうけど、越後の湿雪ってトレーニングに最高だよ。
    越後の春雪のコブで板が自在に振れるようになれば、世界中どこいっても上手に滑れるからね。

  5. 7374 購入経験者さん

    >>7370 匿名さん
    ありがとうございます。路駐切られたことはありません。
    ただ、いつも良心の呵責が。。。(苦笑)、(一応)リゾートですよね。
    ガーラの話は知っていますが、湯沢高原も冬は町営駐車場のみですよね。
    シーズンの土日祝日や平日でも何かイベントあると駐車場は満車になります。
    1日路駐するのはさすがに気が引けます。
    以前はNASPAの駐車場からシャトルバス(駐車場用)が、湯沢高原やガーラに行き来していた時もあったと記憶してます。パークアンドライドは町として取り組んで欲しいですね。

  6. 7375 周辺住民さん

    湯沢温泉、清津峡温泉や猿ヶ京温泉・湯宿温泉に足りないのはこういう雰囲気かな:

    【乳頭温泉】全国1位憧れの秘湯の紅葉。混浴風呂からの絶景満載!



    湯沢の人間は知性ゼロ、センス ゼロだから何を変えたらいいか全然わからないんだな。

  7. 7376 周辺住民さん

    湯沢町はリゾマン解体費用で経済破綻する

    “日本のアマルフィ”和歌山・雑賀崎漁港をのぞむ廃旅館 倒壊の危険性で略式代執行による解体作業始まる|TBS NEWS DIG
    2023/06/19



    日本のアマルフィとも呼ばれる和歌山市の雑賀崎にある廃旅館について、市が倒壊の危険性があるなどとして略式代執行で解体作業を始めました。

    昭和50年頃まで営業されていたものの、その後、建物は放置され所有者は死亡。相続人が相続放棄するなどし、期限までに所有者が現れませんでした。

    解体費用およそ7000万円は国と県、市が負担します。

  8. 7377 匿名さん

    湯沢町の令和5年度一般会計予算84億400万円。
    歳入の内町税35億円、人口たったの8,000人の町だから
    仮に町民一人頭で割ると一人年間43万7千五百円
    湯沢町に収めてる?そんな訳がない。
    マンションの15000戸からの固定資産税がメイン。
    町の税収は住民税と固定資産税、所得税や法人税は
    国なのでそういうことになる。
    町が南魚沼市と合併しない理由もこれだね。

  9. 7378 購入経験者さん

    >>7376 周辺住民さん
    湯沢の多くのリゾマンは所有者・利用者がいて放置されないので、こういうふうにはならないと思いますが、それより湯沢にはこういう廃旅館があまり無いところが不思議です。
    苗場ではいくつかあるようですが、アンビエント苗場以外は規模が大きくないのであまり問題にならないですね。
    下記サイトで湯沢で検索しても少ないですし。鬼怒川は多いですね。
    https://haikyo.info/

  10. 7379 マンション掲示板さん

    >>7378 購入経験者さん

    鬼怒川はメインバンクの足利銀行が破綻して国有化された影響です。よそなら生き残れたかもしれないホテルが軒並み貸し剥がしで倒産したそうです。

  11. 7380 購入経験者さん

    >>7379 マンション掲示板さん
    そうだったのですね。
    湯沢は県外資本のホテルも多そうですしね。
    ただ、それを差し引いても廃ホテルが少ない印象です。
    やはり温泉とスキー場という観光資源があるからですかね?

  12. 7381 マンション比較中さん

    さすがに街中の廃墟は少ないですが、スキー場中腹に建てたロッジとかは厳しいですね。岩原や石打丸山でもけっこうありますし。
    冬シーズン以外でどれだけ需要を掘り起こせるかが課題なんでしょうね。

  13. 7382 周辺住民さん

    苗場は通りにも廃墟が沢山ありますね。
    特に、浅貝スキー場が廃止になってから、その近くの旅館や飲食店の殆どが廃墟みたいになっています。
    湯沢のスキー場が廃止になるとその近くも廃墟ばかりになると思った方がいいです。

  14. 7383 周辺住民さん

    星野リゾートが何故 苗場や湯沢だけ相手にしていないのか、わかるかな?

    国内最大級のスキー場誕生へ 猫魔とアルツがリフトでつながる 冬が待ちきれない!<福島県>
    6/25



    福島県磐梯町にある「アルツ磐梯スキー場」。山を隔てて反対側にあるのが北塩原村の「猫魔スキー場」。2023年内に、この2つのスキー場が一つとなり国内最大級のスキー場へと生まれ変わる。

    2009年から進められてきた計画では、2つのスキー場を山頂をまたぐように約806メートルのリフトでつなぐことで、国内最大級の広さのスキー場にしようというもの。これまで2つのスキー場を移動するには、一旦 麓まで下りる必要があったため車で1時間ほどかかっていた。リフトが完成すれば約7分で移動することができるという。

    2つのスキー場を運営する星野リゾートでは、海外からのスキー客の誘客にもつながると期待している。星野リゾート磐梯事業所の森本剛支配人は「日本の一地方の一つとして、他にはない魅力を発信していきたい。それが国内全体のインバウンドの需要が高めていく要因になると思うので、会津がそのモデルケースになって国内全体に発信していけるような、スキー事業を中心とした地域への発展を目指したい」と語った。

    2つのスキー場を繋ぐリフトは、7月上旬から本格的な建設工事が始まることになっていて、12月に完成を予定している。
    星野リゾートでは2つのスキー場がリフトでつながることを機に、スキー場に新たな名称をつけることも発表した。どんな名前になるのかも楽しみだ。

  15. 7384 マンション比較中さん

    湯沢町のガーラスキー場は湯沢高原スキー場とロープウエイ、石打丸山スキー場とはリフトでつながっていますが、あまり活用されていないようです。原因は隣のスキー場へ移動する時、料金がかかることにあります。2つのスキー場を繋いで成功するかどうかは料金がかかるかどうかにかかっています。

  16. 7385 周辺住民さん

    2つのスキー場を繋いで成功するかどうかは料金がかかるかどうかは関係ない。

    昔、苗場には白樺平スキー場と浅貝スキー場と隣り合った二つのスキー場が有って、連絡路を滑って移動できたけど、両方共廃業したよ。

    白樺平スキー場と浅貝スキー場の近くのリゾマンはスキー場が廃業したらすぐに売値が10万円に下がった。
    湯沢のスキー場も廃業したら、近くのリゾマンもすべて売値が10万円になる。

  17. 7386 周辺住民さん

    湯沢の三山共通券は6500円で志賀高原の全山共通券と同じ価格なんだけど、あきらかに見劣りするね。志賀高原は端から端まで滑って行けるから。朝、サンバレーから上がってジャイアント、一ノ瀬、焼額から奥志賀まで滑って、グランフェニックスで遅めの昼食とコーヒーでシャトルバスの時間待ちして宿に戻って温泉と夕食。
    すげー冬リゾート感。
    あれで新幹線の駅が直結だったらねー、最強だったんだけどな。

  18. 7387 購入経験者さん

    >>7385 周辺住民さん
    確かに料金だけじゃないですよね。
    当時苗場で近くのマンションを保有してたけど、、
    白樺平と浅貝のスキー場は連絡路で繋がっていたとはいえ、やる気がなかったからね。
    「連絡路があった」だけで、ここがコースとして整備されているかも毎日告知されてないし、連絡路で行ったら戻って来れるかもわからないし。
    浅貝は一時ハーフパイプ掘ってスノボに特化しようとしたけど、それもしっかり告知しなかったしね。
    やる気?戦略?も大きいね。
    ガーラと湯沢高原もロープウェイでつないだだけだし、ガーラと石打円山もつなっがているだけだし。
    せっかく3山連絡なので、一体でプロモーションすればいいのにもったいない。
    無料開放デー(接続先のスキー場無料とか)、隣の接続先に行くにはプラス1000円でさらに次回リフト券1000円割引で実質無料キャンペーンとか。。。

  19. 7388 周辺住民さん

    絶対に不可能と言われた関越トンネルが完成して、これは儲かると思い込んだアホ業者が湯沢にリゾマンを建てまくったんだね:

    【日本一長いトンネル工事】関越トンネル
    2023/06/08



    【完成2カ月で崩壊!世界初の換気塔】関越トンネル ホテル大宮
    2023/06/14

  20. 7389 周辺住民さん

    >>7388 周辺住民さん
    リゾマン建てた業者は儲かったんだよ。建てる端から全部売れたんだから。

  21. 7390 マンション比較中さん

    >>7389 周辺住民さん
    一番儲かったのは湯沢町だろうね。リゾートマンションのオーナーから固定資産税を半永久的に毎年徴収できるんだから。たとえ、スキー場が倒産しても。

  22. 7391 匿名さん

    町議会じゃまずマンション民のことなんて話題にもならないね。
    もう天から降ってくる税収でしかない。
    それで8000人ぽっちの人口で介護がどうの、福祉がどうのと
    ありもしない問題で言い合ってる。

  23. 7392 ご近所さん

    儲かってるんだろうねぇ。保育園から中学校まで一貫教育の、立派な学校を作れたもんね。

  24. 7393 周辺住民さん

    観光庁、国際競争力の高いスノーリゾート形成促進へ、14地域を選定、夏コンテンツの開発支援など
    2023年06月26日

    観光庁はこのほど、「国際競争力の高いスノーリゾート形成促進事業」として、支援対象地域14件を選定した。2023年2月14日から3月31日にかけて公募をおこない、有識者などによる審査を踏まえて決定した。インバウンド需要を取り込む意欲・ポテンシャルの高い地域に、インフラ整備、アフタースキー・グリーンシーズンのコンテンツ造成などを支援する。

    選定された14地域は以下のとおり。(地域名/形成計画名/計画策定者)

    大雪(北海道旭川市、鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、東川町)/The Heart of Hokkaido 『Taisetsu 』形成プロジェクト/大雪カムイミンタラDMO
    札幌(北海道札幌市)/スノーリゾートシティSAPPORO 形成計画「SNOW SAPPORO ~Powder in the city~」/スノーリゾートシティSAPPORO推進協議会
    八幡平(岩手県八幡平市)/自然を未来につなぐまち~Natural Resort八幡平として稼げるリゾートへ~/八幡平DMO
    夏油高原(岩手県北上市)/世界に誇る「豪雪」スノーリゾート形成計画in 夏油高原/夏油高原スノーリゾート協議会
    蔵王(山形県山形市、上山市)“世界の蔵王”に連れてってCan you take me Skiing in Zao The Resort?/おもてなし山形
    会津磐梯(福島県会津若松市、磐梯町、北塩原村)/The authentic Japan in powder snow resort AIZU~歴史、文化、伝統、自然が織りなす會津の雪旅~/会津若松観光ビューロー
    那須塩原(栃木県那須塩原市)/Harmony of Snow & Shiobara Onsen~“癒し”と“感動“に出会う旅~/那須塩原市観光局


    越後湯沢(新潟県湯沢町・南魚沼市)/スノーエントリー層に世界一やさしい、多様な山の楽しみ方があふれる身近なスノーリゾートECHIGOYUZAWA/湯沢町観光まちづくり機構

    越後湯沢はスキーをやった事がない中国人向けのスノーリゾートだね


    妙高(新潟県妙高市)/MYOKO スノーリゾート~世界に誇れる観光地域づくり~/妙高ツーリズムマネジメント
    志賀高原(長野県山ノ内町)/志賀高原マウンテンリゾート(SHIGA KOGEN MOUNTAINRESORT)―世界レベルの志賀高原をさらに磨き上げる、地域一体となった形成計画-/志賀高原観光協会
    白馬(長野県大町市、白馬村、小谷村)/国際競争力の高いスノーリゾート形成計/HAKUBAVALLEY TOURISM
    白樺高原(長野県茅野市、立科町、長和町)/羽田国際空港至近の(スノー)リゾート醸成計画/8Peaks Resort
    郡上(岐阜県郡上市)/EXPERIENCE POWDER SKIING IN JAPAN’s HEARTLAND“GUJO”/郡上市観光連盟
    米原(滋賀県米原市)/新幹線米原駅を中心としたびわ湖の素・米原スノーリゾートの形成計画/びわ湖の素DMO

  25. 7394 マンコミュファンさん

    youtubeのリゾマン研究所って見たましたか?何本か頷きながら見てたけど、内容の99%が例のブログの焼き直し。もしかして米田満作=マルバツさん?

    最初にアップした動画で「越後湯沢のリゾマンの魅力を伝えていきます。」2週間後には「売りました。」って何がしたいのかわからない。

  26. 7395 匿名さん

    >>7394
    少しみてきた。
    投稿数少ないのに、再生回数8万以上たたき出してるよ・・
    湯沢のリゾマンのチャンネルってそんなに需要あったの!?
    個人的には、以前、ここに車載動画載せてくれた人のチャンネルの方が好きなんだけど、
    なんで再生回数がこんなに伸びてるの?
    みんな、湯沢のリゾマンに興味シンシンなの??

  27. 7396 購入検討中

    初めまして。過去ログざっと見まして、みなさまの深い知識で勉強させて頂いている者です。ありがとうございます!
    私事ではありますが、この度グランドウイングかステラタワーの購入を検討しております。月数回の利用から、いずれ定住したいなと考えています。定住を考慮し、ペット可で探したところこの2つかな…となりました。
    グランドウイング→設備は豪華だけど管理人さんが暴走する、ベランダ無し、洗濯機置き場無し
    ステラタワー→基本的に問題は無いがカメムシが大変、食堂が営業停止
    …という認識で問題ないでしょうか?
    他にもメリット、デメリットや地元の方にしか分からない雰囲気など教えて頂けると、とても勇気が出ます←

  28. 7397 購入経験者さん

    湯沢はどこでもカメムシは多いですよ。自然が豊かなのでこれは仕方ないです。人間に痒さなどの危害は無いですから。

  29. 7398 購入経験者さん

    ステラタワーは現在大規模修繕工事をしています。グランドウイングは大規模修繕工事は数年前に終わってる様な気がします。
    ステラタワーは温泉掛け流しが清掃時間以外入り放題ですし、自家源泉がありますので温泉は濃いですよ。水着着用OKの露天風呂もあります。

  30. 7399 周辺住民さん

    【仙ノ倉山】ここは楽園か?!感動が止まらない日本の風景



    湯沢で良いのは苗場と田代周辺だけだよ。

    この人は全然わかってないね:
    【バブル遺産】苗場のリゾートマンションが大変なことになっている本当の理由をお話しします。
    リゾマン研究所

  31. 7400 ご近所さん

    苗場は駅から遠い。ゲレンデも遠い。車がないと生活できない。

  32. 7401 周辺住民さん

    苗場から利根中央病院まで60分
    苗場からスーパー野口まで30分

    東京に住んでいてもそれくらいはかかる

  33. 7402 検討板ユーザーさん

    >>7401 周辺住民さん

    そんな場所を東京都は言わない。

  34. 7403 周辺住民さん

    そもそも苗場のリゾマンみたいな雰囲気や眺めの良い所に住んでる人間は東京には一人もいないだろ。 湯沢や岩原や中里や石打は全然ダメだけどね。

    東京のタワーマンション最上階より苗場の10万円のリゾマンの4階の方が遥かに雰囲気も眺めもいいよ

  35. 7404 ご近所さん

    苗場の10万円のリゾマンは買いたくないな。不便だし、使わなくなったときに売れなくて苦労するから。
    どうしても住みたかったら、賃貸物件の短期契約で良いのでは?
    契約切れたらすぐにサヨナラできるよ。

  36. 7405 ご近所さん

    カメムシはジップロックでつかまえて窓の外に捨ててる。

  37. 7406 検討板ユーザーさん

    >>7403 周辺住民さん

    内容はともかく
    人それぞれ価値観は違うからいいんじゃないの?

  38. 7407 周辺住民さん

    【あのスキー場は今・第2弾】苗場で閉鎖したスキー場を巡る旅?三国スキー場~苗場ファミリーゲレンデ~浅貝ゲレンデ~白樺平ゲレンデ【アクセスMAP付き・4K・長野移住/旬旅】
    2022/09/19



    日本最大級のスノーリゾートだった苗場も今や苗場スキー場を残すのみ。
    そして2022年2月、苗場スキー場も売却となることが決定。
    苗場がかつての盛り上がりを取り戻すことはあるのでしょうか。
    ※2022年9月中旬撮影

    0:00 オープニング
    3:15 三国スキー場
    7:44 苗場ファミリーゲレンデ
    10:47 浅貝ゲレンデ
    13:47 白樺平ゲレンデ

  39. 7408 周辺住民さん

    バブル遺産旅!衰退した有名リゾート地で移住者が集まる激安物件のタワーマンションとは?
    2023/06/14



    【今回の紹介先】
    エンゼルリゾート湯沢
    https://www.angel-r.com/rse_ang/

  40. 7409 周辺住民さん

    スキー場が廃業すると湯沢町もこうなる

    バブル遺産旅!衰退した有名リゾート地でゴーストタウン化した街「白樺湖」とは?

  41. 7410 購入経験者さん

    >>7405 ご近所さん
    かめむしは掃除機で吸い取って窓の外に捨てる。
    サイクロン式でゴミがみえる機種が必要。
    もちろんつぶれるまでサイクロンまわさないよ。

  42. 7411 周辺住民さん

    スキー場が廃業すると湯沢のリゾマンもこうなる

    バブル遺産旅!巨大廃墟が残る温泉街「鬼怒川」とは?

  43. 7412 匿名さん

    上の動画あまり好きじゃないな。
    まあ間違いはないけど、伝えてない。
    粗探し行脚。

  44. 7413 周辺住民さん

    再開発が始まった「清里」のメルヘン廃墟街

    バブル遺産旅!衰退した高原リゾート地でゴーストタウン化したメルヘン廃墟街「清里」とは?



    湯沢の街はリゾート感ゼロ、センス ゼロだから、一旦廃墟になったら永遠に再開発されないんだな

  45. 7414 匿名さん

    >>7396 購入検討中さん
    ステラ、最近水圧が低い時がある。
    手を洗ったり水を飲む程度なら全くわからないけれど、
    洗濯をする時に、水のたまりが明らかに遅い。
    3年前はもっと水の出がよかった。
    トイレの連続使用と、洗濯に時間がかかる程度で大した問題では無いけれど、
    定住も視野に入れているそうなので一応書いておくね

  46. 7415 購入検討中

    7397さん、7398さん、7414さん
    貴重なご意見ありがとうございます!
    ステラの工事が終わったら両方短期で借りてみて、お試しで住んでみるのもアリですかね…。
    よし。頑張ろう。

  47. 7416 周辺住民さん

    城崎温泉と湯沢温泉は集中管理の塩素入り循環温泉という点では同じだけど、外人旅行客の人気が天と地ほど違う。 何がそんなに違うのか?

    城崎温泉 外国人観光客が“8年間で45倍”急増…“外国人リピーター7割”の旅館も【Jの追跡】(2023年7月1日)
    2023/07/01



    情緒あふれる街並みが人気の城崎温泉では、外国人観光客が、わずか8年で45倍にも急増しました。外国人を魅了する秘密とは何なのでしょうか。

    宿泊客の9割が外国人、はるばる海外からのリピーターも殺到する宿では、「家族のような」おもてなしが大人気となっています。外国人観光客が“常連”になる城崎温泉の魅力を追跡しました。


    やっぱり日本が最高!日本に帰国して温泉に行ってきました。
    LTブログ
    2023/05/20


    今回は、日本に帰国して1番楽しみにしていた『城崎温泉』に行ってきました!
    もう何年も行きたかった温泉街ですが、今回ようやく機会があって行くことができました!
    外湯めぐりが有名で、凄く可愛らしい温泉街が素敵な町です。ぜひおすすめです!



    過去最高の料理!日本に来て温泉旅館に宿泊したら・・・【外国人の反応】
    LTブログ
    2023/05/24


    今回は、城崎温泉の老舗旅館『湯楽』に宿泊してきました!
    もちろん温泉旅館が最高なのは言うまでもなく、温泉街の外湯めぐりも本当に最高でした!
    特に『湯楽』の素晴らしい点は、まさに食事!でした。本当に美味しくて感動しました!

  48. 7417 匿名さん

    >>7416 周辺住民さん
    城崎温泉、雰囲気いいねー。アミューズメント感がある!
    やっぱり川沿いに宿があると雰囲気でるね!
    湯沢に外国人が来るのって、スノーシーズンと、フジロックだけだよね。
    それ以外の観光力はビックリするほど低いもん。

    そのヤル気のなさのおかげで廃墟化せずに済んでるわけだが・・・
    過去の湯沢民がヤル気をだして、センスのないでかい箱作りまくってたら、
    今頃湯沢も水上や鬼怒川のように廃墟だらけになっていそう

  49. 7418 匿名さん

    城崎温泉と比較するなら山形の銀山温泉か長野の渋温泉でしょ。
    越後湯沢温泉はだいぶ雰囲気が違う。
    『雪国』の舞台と言われる旅館「高半」は温泉街から
    だいぶ離れた坂の上。
    駅周辺なら「いなもと」「双葉」「花月」あたりかな。
    スキー前提のホテルもあったりするから、
    古き良き時代の温泉街じゃない。
    昭和後期の雑然とした雰囲気で外国人が好むとも
    思われませんね。

  50. 7419 マンコミュファンさん

    >>7396 さん

    ステラはレストランの営業が停止していることが唯一にして最大の欠点ですね…。リーズナブルで美味しいレストランだったのでとても残念です。窓側の全面ガラス席から見る池の錦鯉が素晴らしくて好きでした。今まであったものが無くなるのは不便で仕方ないですが、始めからないものと思えば気にならないかもしれないですね。

    それ以外の施設に関しては申し分ないです。ただ、繁忙期の保養所利用の一見さんはマナーが悪い方もいるので、お風呂の時間をずらしたりしています。オーナーさんらしき人は皆さんすれ違うと挨拶しあったり雰囲気はとてもいいです。

  51. 7420 匿名

    10万円位で売りに出されている物件を購入してしまうと手放すときに苦しみます。
    不動産会社も10万円の物件を仲介したところで5千円しか利益が取れません。忙しい中10万円より100万円以上の部屋を案内し販売した方が効率が良いので安く売りに出されている物件は本気で販売努力はしません。従いましていつまでも手放すことが出来ず不要の部屋のために固定資産税や管理費、修繕積立金をいつまでも払わなければならなくなります。安い物件を検討されている方は要注意!

  52. 7421 購入検討中

    マンコミュファンさん
    レストランはほんと、引きこもり希望の私にとっては気になっている部分ではあります…!ただ車が好きなので、買い出しはドライブだと思えば苦にならないはず?錦鯉ちゃんは一目見たかったです。
    保養所利用の方のマナーの悪さが目立つという事は、裏返せばよく利用される方のマナーが良いのだなとポジティブに捉えております!

    正直10万~で興味を持ちましたが、自分なりに調べてみて、初期予算500~1000万で維持管理費は月々4万前後出さないと辛いのかなと。
    …現在価格でこのくらいの物件に、建設当時から利用されたり定住されている方からすると、そんなはした金で同じ恩恵を受けやがって!って気持ちになるのでしょうか。

  53. 7422 周辺住民さん

    >>7408 の続き
    バブル遺産のリゾートマンションがすべて10万円!移住者が集まる激安物件だらけの街「苗場リゾート」とは?
    ナオヒロ / Naohiro


  54. 7423 周辺住民さん

    >>7412 の続き
    湯沢も清里も廃墟になると中国人に乗っ取られる

    【廃墟】ゴーストタウンになっているという山梨県清里に潜入調査
    ナオヒロ / Naohiro
    2020/01/25


  55. 7424 ご近所さん

    >>7421 購入検討中さん

    別のマンションですが、購入5年目です。発売当初からお持ちの方とも仲良くしていただいていますよ。管理組合の理事さんたちはオリジナルメンバーが多くてお歳を召してらっしゃいますから若手として期待されてるようですが、なんとかのらりくらりと逃げ続けています。(もう年金生活の年齢なんですけどね)

  56. 7425 ご近所さん

    JR EAST PASS がガーラ湯沢までカバーしてるから、外人さんは週末、平日、関係なく湯沢方面の日帰り旅行が多いんですよ。雪のある季節の日中は、けっこう新幹線の席がうまってるもんね。

  57. 7426 周辺住民さん

    米田万作氏は IQ低過ぎだね

    【あなたもリゾマンオーナーに!】湯沢のリゾートマンションを購入すべき人ランキングBEST10を勝手に発表します。
    リゾマン研究所



  58. 7427 周辺住民さん

    苗場には都会のマンションの家賃すら払えない こういう社会の底辺の人間ばかり集まって来る。 スキー場が廃業したら湯沢のリゾマンも10万円になって、こういう底辺の人間しかいないスラム街になるよ:

    貧困シニアの日常 【あきら】
    「滞納家賃等支払い勧告及び契約解除予告」通知書が来ました。。シニアライフ シニアVlog 年金生活 貧困シニア あきら76歳
    2023/05/03




    新潟県に移住しました。ここで頑張って行くつもりです。シニアライフ シニアVlog 年金生活.【貧困シニア】あきら76歳、
    2023/06/16



    バブルの不動産引き継いで大丈夫? シニアライフ シニアVlog 年金生活.【貧困シニア】あきら76歳、



    【貧困シニア】あきら76歳、新潟県移住生活、車無しの実態、高いバス代、町まで大変。 シニアライフ シニアVlog 年金生活.


  59. 7428 周辺住民さん

    ホリエモンも IQ低過ぎ(嘲笑い)

    苗場がこれから確実に上がる理由があります。これは投資するしかない。【 ホリエモン 苗場 ニセコ 苗場プリンスホテル フジロックフェスティバル 】
    ホリエモンチャンネル チャンネル登録者数 14.6万人
    2023/04/07



    【 ホリエモン 苗場 ニセコ 苗場プリンスホテル フジロックフェスティバル 】※早い者勝ち※これは投資するしかない。苗場がこれから確実に上がる理由

    【目次】
    00:00 OP
    00:40 苗場の現状について
    01:45 苗場プリンスホテルを買収した件について
    02:24 苗場が上がるまでがフジロックフェスティバルでAirbnbで元はとれる
    02:56 ホリエモン流が投資先の見つけ方

  60. 7429 周辺住民さん

    ホリエモンが典型だけど、日本人の似非知識人は経済が全くわからないんだな。

    これからアメリカ発の世界恐慌が起こり、ドル基軸体制が破綻し、世界の株価は1/10, 1/20 になる。 円は 1ドル=30円 まで円高になり、米国債を大量に買っている日本の銀行はすべて破綻する。日本の銀行と大企業はすべて外資に乗っ取られる。

    そういう時代が来年から始まるのに、湯沢のリゾマンが上がる訳ないだろ。

  61. 7430 周辺住民さん

    >>7429 周辺住民さん

    >1ドル=30円 まで円高になり、
    >...
    >日本の銀行と大企業はすべて外資に乗っ取られる。

    ??? わけわからん。
    そんだけ円が上がったら、日本の企業が破綻するより先に米国企業が破綻だね。
    つーか、常に輸入超過の米国全体がたいへんなことになるし。
    日本の銀行はもともと円を持ってるんだから、円→$交換して外資系を買いたたけるんじゃないの?

  62. 7431 周辺住民さん

    >>7430
    これから起きる超円高によるバブル崩壊

    次のバブル崩壊はこうして起こされる

    日本が米国債を買いまくった為に、1ドルが70円以下になると日本の対外純資産はマイナスになり、日本の資産はすべて外資に乗っ取られる

    2018.5.28「売国政策を糾弾する」大西つねきの週刊動画コラムvol.28



    大西つねき アベノミクスとは何だったのか(Live配信2020/9/1)


    大西つねき 米国のMMT政策は日本を破壊(Live配信2020/11/17)


    大西つねき 世界の草刈り場にされる日本(Live配信2020/11/24)

  63. 7432 匿名さん

    5年前の警告、今のところ外れて
    1ドルが144円、ドルが紙屑じゃなく
    価値が倍増?
    私は経済についてよく分かりません。
    でもこの人の説は信じられないw

  64. 7433 職人さん

    >>7432 匿名さん
    ドルも円も紙屑に近付いているんだよ:

    世界最大のヘッジファンド: ドルは既に紙くずになっている
    2020年5月9日 GLOBALMACRORESEARCH
    https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10645

    読者は金価格の長期チャートを見たことがあるだろうか。見たことのある読者も少なくないだろう。しかし本当にその意味を実感するためにはグラフの上下を逆にする必要がある。つまり、金価格がどれだけ上がったかではなく、現金の価値がどれだけ下がったかを見るのである。以下は過去50年ほどの間に金に対してドルの価値がどう推移したかのチャートである。

    https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/10645

    50年の間にものの見事に紙くずになっている。50年ほど前のドルの価値を100%とすると、現在のドルの価値はその2.3%である。そして考えてほしいのは、この50年間ほとんどの人は資産の大部分を現金のままにしており、その資産は実際に紙くずになったということである。ダリオ氏が言っているのは、今現代人もそうなるのではないかということである。

  65. 7434 職人さん

    日銀は2013年から550兆円も円貨幣を印刷したから、円の価値が半分になった。
    今起きている物価高は円の貨幣価値が半分になったのが原因だよ。

  66. 7435 匿名さん

    関係ないレスすると運営に消されちゃうよ。
    スレと関係ない話だから消されたのに
    「湯沢スレのヤツラ(全員不動産屋だっけ?)の都合の悪い事を書くと
    すぐに削除依頼を出す!」
    という疑心暗鬼が始まるいつものパターンになって体に悪いから、
    ほどほどにね

    ・・・と、いう事で話題返る!
    湯沢はスノースポットのくせに夏暑い!!
    冬は雪に埋もれて、夏は暑いなんて、住む場所としてみると本当に酷い土地だね!
    スキー場の無い時代の湯沢に住んでた人達、マゾなんじゃね?

  67. 7436 周辺住民さん

    マジレスすると。
    戦前はね、山の斜面とか耕して田んぼにして何年か耕作続けてるとその土地がもらえたんですよ。
    そういう法律があったらしく。小千谷の田舎出身の母親に聞いた話。
    小作人とか次男坊とか自分の土地がほしい人たちが、それまで人の住めない暮らしにくい場所まで切り開いた結果です。

  68. 7437 マンション掲示板さん

    >>7436 周辺住民さん
    ポツンと一軒家の番組でそういう家が出てきたね。広島だか岡山の山奥。

  69. 7438 職人さん

    大台ヶ原開山の歴史

    奈良県 大台ヶ原 西大台 -後編-
    1:30から 開拓跡(西大台)



    1869 明治2 京都宇治興正寺の僧が西大台にて300㎡程を伐採し開拓、一年余で放棄(現開拓跡)

     明治2年、京都宇治興正寺の寺侍竹崎官治らが高野谷を開拓し、蕎麦・栗・稗・大根・馬鈴薯などを栽培したが、馬鈴薯以外は不作で開拓は失敗した。(現開拓跡)明治3年にも、地元西原の大谷善三郎、馬渕の堀十郎、五条の小川治郎らが高野谷に入り、2年間、稲を栽培したがやはり失敗に終わっている。明治18年には、探検家松浦武四郎が晩年の68歳より大台ケ原に登り始め、自費で登山道の整備、小屋の建設などを行っている。(1889年、ナゴヤ谷に建てられた「松浦武四郎碑」に分骨されている。)

  70. 7439 職人さん

    大台ヶ原みたいなリゾート地では農業はできないんだよ。
    湯沢みたいな夏暑い所は農業には向くけど、観光地にはならない。

  71. 7440 職人さん

    観光地になるのは白樺が生息できるのが条件だね

    シラカンバは関ヶ原を越えて西に分布しない。山陰のブナ帯にも、紀伊半島や四国の高標高地帯にも渡ることを潔しとしない。その理由は何か

    白樺林といえば、 まず高原、牧場、信州、北海道と連想が湧く。この連想は、結構シラカンバの本質を突いているように思われる。

    普通、温度に代表される気候が、現在の分布を基本的に規定していると考えることが多い。しかし、シラカンバの分布のありさまはそう単純ではない。冷涼な地域は西日本にも存在する。東日本ではシラカンバより高標商に分布すると位置づけられるダケカンバでさえ、西ILI本外帯(紀伊半島や四国など)の脊梁部に点々と分布しているのである。現に、シラカンバが分布しない!''国山地の蒜山I劇原でも、槌栽されたシラカンバは逸出して天然更新するという。さらに、高原とは程遠い酷暑の京都市内西liliで、峨前に植えられた長野産のシラカンバが、民家の周辺で天然更新を繰り返してきたという例さえある。一方で、冷温帯域が広がる東日本においても、秋田県や山形県から北陸地方にかけての日本海側のように、 シラカンバの分布が乏しい地域がある。また太平洋側でも宮城県には分布がない。

    シラカンバが関ヶ原以西に分布しない理由は、西日本では分布適地が狭く点在している上に、中部以北の分布適地と地理的に隔絶しているため、かつて現在よりも気温が高かったヒプシサーマル期などにいったん縮小した分布を再拡大できなかったか、あるいは小集団として絶滅したためと考えられるだろう。
    https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsk/39/0/39_62/_pdf

    つまり、スキー場跡とか焼き畑農耕をして切り開いた明るい土地でないと白樺は枯れてしまうんだ。

    白樺が生育できる苗場みたいな所はリゾート地・観光地になれる。
    白樺が生育できない湯沢・岩原みたいな所はリゾート地・観光地になれない。

  72. 7441 匿名さん

    苗場は湯沢町大字三国、
    越後湯沢駅周辺は湯沢町大字湯沢、
    岩原は湯沢町大字土樽ですよ。
    苗場がリゾート地・観光地で発展すれば
    湯沢・岩原住民も喜ぶでしょうね。

  73. 7442 職人さん

    地政学的には

    苗場、田代、神楽は群馬圏
    西武が支配

    越後湯沢駅周辺、中原、岩原、石打、舞子は新潟圏
    住友建設・丸紅フジタ工業 等の非西武系

    なんだよ。
    西武はリゾート地・観光にならない所には進出しない。

  74. 7443 ご近所さん

    湯沢町でも、苗場だけ地デジが関東のチャンネルだ、って聞いたことがある。
    群馬側から電波引いてるのかな?

  75. 7444 匿名さん

    いくらか群馬と関係があるとすると、
    高速で月夜野を降りて17号で苗場まで来るコースはあるかな。
    まあ実数は知らないが今なら湯沢インターを降りて
    苗場まで登った方が楽。
    西武は上越新幹線開通を視野に開発してる。
    西武の送迎バスも越後湯沢駅から。
    三国トンネルを境に群馬県に入るが猿ヶ京を
    通るルートは冬は過酷だな。

  76. 7445 職人さん

    旧三国トンネルは大型バスが通れなかったから、西武の送迎バスは越後湯沢駅からになったんだよ。

  77. 7446 職人さん

    【バブル遺産】関東の人気温泉「伊香保温泉」が廃墟だらけに。衰退した理由とは…
    ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】
    2023/07/02


  78. 7447 職人さん

    全盛期の苗場スキー場 大特集<豪華版> Naeba Ski Resort 1989-1992 (HD-60p)




    昭和63年の 田代・かぐらスキー場 Tashiro and Kagura Ski Resort 1988
    kamepo
    2023/01/27



    昭和62年の関越道と中里スキー場(増補版)Kan-Etsu Expway and Nakazato Ski Resort 1987



    昭和63年の岩原スキー場と大雪の関越道・湯沢 Iwappara Ski Resort and Kan-Etsu Expway 1988



    平成2年春の国道17号 三国峠~苗場スキー場~三俣(増補版)Route 17 Around Naeba Ski Resort 1990

  79. 7448 職人さん

    今も昔も湯沢にスキーに行くのは社会の底辺の体育会系アホばかりだね。

  80. 7449 職人さん

    スキーやって、塩素入り似非温泉入って

    フジロックで低レベルのアホ音楽聴いて、ピンクコンパニオン呼んで

    村のおやじ、cab9、スイングバー、Jupiter、ととや、味道楽、ラーショ、石どら、あじろう、想い出、雪国牛鍋、
    スーケスト、森瀧、泰幸宴、ベルニナ、鼎、新大連、べにちょう、伊智路、釜蔵、ひびき、ピットーレ、
    ゆた、小島家、さかえや、どさん子、ライズ、アルピナ、杏、暖々、魚民

    で酒飲んで

    湯沢のファンはそんなアホ人間ばっかりだな

  81. 7450 匿名さん

    他人のブログからのコピペばっかり。
    いいかげん諦めろや。三7

  82. 7451 職人さん

    国道17号 三国トンネル~苗場スキー場 1990年(平成2年)




    昭和61年の岩原スキー場とスパイクタイヤの車 Iwappara Ski Area, Niigata 1986



    昭和62年の関越道と中里スキー場(別に高画質長尺版あり)Kanetsu Expway and Nakazato Ski Area 1987

  83. 7452 職人さん

    全盛期の苗場スキー場 その1 => HD豪華版をご覧ください PLEASE SEE HD




    全盛期の苗場スキー場 大特集<豪華版> Naeba Ski Resort 1989-1992 (HD-60p)



    【新潟の懐かし映像】バブル全盛期の夏の湯沢町!フジロックが来る前の80年代の苗場の風景 関越トンネル大渋滞 リゾートマンション建設ラッシュ 【タイムスリップNST】



    【新潟の懐かし映像】1990年(平成2年)ごろの湯沢町 30年前の苗場と越後湯沢駅・ガーラ湯沢駅開業・幻のバブルの巨塔「湯沢ダイヤモンドタワー」・ゲレンデでミスコン【タイムスリップNST】



  84. 7453 職人さん

    以上、

    20世紀の人間はスキーとかいう長い板二枚を使って雪の上を移動していたんだ

    という過去の人類の生活記録でした

  85. 7454 周辺住民さん

    >>7449 職人さん
    おくわしいですね。

  86. 7455 購入検討中

    7424さん
    素敵な環境憧れます!
    30代なんですが、のらりくらり出来ると良いなぁ…

  87. 7456 匿名さん

    >>7440 職人さん

    長々と説明頂いた白樺は、どうでもいいんだけど、
    結局、”冷涼で避暑に適した場所で無いと、観光地に向かない”
    というご意見でいいですか?

  88. 7457 匿名さん

    >>7456 匿名さん

    廃墟化が進む清里
    https://www.seisenryo.jp/trail_04.html

  89. 7458 評判気になるさん

    苗場はこの先どうなるんだろうね。
    現状、所有権はGICで運営権は苗場プリンス。
    GICは140円/ドルぐらいの円高の時買ったんだろう、この先10年以内に100円/ドルぐらいの円高になった時、GICが苗場を手放すチャンスになると思う。その時、西武が苗場を買い戻すかもしれないが、その間西武も売却額を得たことで投資の機会が得られたし、GICも為替益で投資ファンドとしての役割を果たせたので、お互いにwinwinと言うことだろう。

  90. 7459 職人さん

    苗場プリンスホテルは中国人観光客専用に建て替えるだろうね:

    GICが購入した資産には新潟県の苗場スキー場や苗場プリンスホテル、北海道の富良野ゴルフコース、東京都港区のホテル「ザ・プリンス・パークタワー東京」など、国内で広く知られるレジャー関連施設が多数含まれている。施設の運営は西武HDの子会社がGICから請け負う。

    設備更新が必要
      ニセコなど海外からの観光客を多く集める北海道のスキー場では、広い部屋が多い外資系高級ホテルの進出が進んだことに加え、最新鋭のリフト設備なども導入されている。一方、GICが西武HDから買収した施設には小さい部屋が中心のホテルや古いリフトなどが残る。

      設備更新や再開発の必要性について、ゴー氏は「現在それぞれの施設をどうすべきか計画している段階」で、「国内外の観光客に行ってみたいと思ってもらえるような美しい施設」にするため、プリンスホテルと密接に連携しながら各施設を精査し、具体策を練りたいと話す。31施設と数が多いため、「簡単なものから対応を始めることになるが、時間はかかる」としている。

  91. 7460 評判気になるさん

    岸田総理が言う新しい資本主義とは円安にフレそうな時、国内の不動産投資という名で外国に買わせて極端な円安を防ぐ。さあ、円高になったらどうする?

  92. 7461 職人さん

    外資がドルを円に換えて、日本の銀行がそのドルを買うんだから超円安になるだろ

  93. 7462 周辺住民さん

    利用する目的なら、どの物件を買っても「住めば都」で楽しみ方はそれぞれ見つけられると思います。ただ、投資目的だと今は時期が良くないです。ご近所にコロナの前なら150万円くらいの物件だったのが今は300万円以上で取引されてる。まぁ、その間の維持費を差し引けば、たいした利益にはならないんですけど。持ってる間に賃貸とかで維持費を回収できとけばね、良い投資だったかもしれません。
    私はいまのところ手放す気はないです。ウィンタースポーツの拠点として使っているので。
    この冬は湯沢にこもってスノボの検定合格めざします。

  94. 7463 名無しさん

    賛成です。今の世の中 なんでも投資目的にしたがるし、評価したがるけど、本来リゾート物件は日頃の疲れを癒やすためにあると思います。そのための投資であると捉えるなら、安いもんですよー

  95. 7464 評判気になるさん

    苗場はこの先どうなるんだろうね。
    現状、所有権はGICで運営権は苗場プリンス。
    GICは140円/ドルぐらいの円安の時買った、この先10年以内に100円/ドルぐらいの円高になった時、GICが苗場を手放すチャンスになる。その時、西武が苗場を買い戻すかもしれないが、その間西武も売却額を得たことで投資の機会が得られたし、GICも為替益で投資ファンドとしての役割を果たせたので、お互いにwinwinと言うことになる、これはプランBだ。プランAはホテルの建て替えと魅力ある施設の追加で顧客の大量獲得となる。まずはお手並み拝見だね。

  96. 7465 デベにお勤めさん

    スキー場が廃業した湯沢より大温泉地の伊豆 伊藤のリゾマンの方がいいね

    激安リゾートマンション!30万円まで大暴落した物件が残る温泉都市とは?
    2023/07/08

  97. 7466 購入経験者さん

    >>7464 評判気になるさん
    苗場プリンスどうなるかね~
    遠目にはいいけど、近づくと黒づんでてボロボロ。
    先に指摘してた人がいるけど、プリンスはイメージ先行で中は狭いビジネスホテル。
    赤プリも苗場も狭かったね。
    ホテル建て替えるかな~??

  98. 7467 デベにお勤めさん

    越後湯沢のリゾートマンションを訪れるYoutuberたちに伝えたいこと
    リゾマン研究所 2023/07/08




    白樺が生育できない湯沢駅近くや岩原、中原、石打のリゾマンは絶対に買ってはいけない
    白樺が生育できる所はリゾート地、白樺が生育できない所はリゾート地ではない
    リゾート地・観光地になるには白樺が生息できるのが条件

    白樺が生育できる苗場みたいな所はリゾート地・観光地になれる。
    白樺が生育できない湯沢駅近く・岩原・中原・石打みたいな所はリゾート地・観光地になれない。

    湯沢駅近くや岩原、中原、石打みたいな白樺も生えない所は、夏暑いし、びっしり生えて日が差さない針葉樹・ブナが鬱陶しいし、リゾート地の雰囲気ではない。
    リゾマンで買う価値が有るのは妙高・草津・志賀高原・蓼科・八ヶ岳くらいかな。

    シラカンバは関ヶ原を越えて西に分布しない。山陰のブナ帯にも、紀伊半島や四国の高標高地帯にも渡ることを潔しとしない。その理由は何か
    白樺林といえば、 まず高原、牧場、信州、北海道と連想が湧く。この連想は、結構シラカンバの本質を突いているように思われる。

    シラカンバが関ヶ原以西に分布しない理由は、西日本では分布適地が狭く点在している上に、中部以北の分布適地と地理的に隔絶しているため、かつて現在よりも気温が高かったヒプシサーマル期などにいったん縮小した分布を再拡大できなかったか、あるいは小集団として絶滅したためと考えられるだろう。
    https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsk/39/0/39_62/_pdf

    つまり、高原、牧場、スキー場跡、山火事跡地とか焼き畑農耕をして切り開いた明るい土地でないと白樺は杉・モミの木・ブナとの生存競争に負けて消滅してしまい、びっしり生えた日が差さない森林になってしまう。

    特に今は地球温暖化で湯沢駅近くや岩原、中原、石打のスキー場はもうすぐ、すべて廃業する。
    10年後に生き残っているスキー場は苗場・神楽・田代スキー場だけだろうね。それも中国人観光客しか来なくなる。スキー場が廃業すると近くのリゾマン、商店、旅館、飲食店はすべて廃墟になる。

  99. 7468 マンション比較中さん

    >>湯沢駅近くや岩原、中原、石打のスキー場

    書き間違いかと思ってたけど何度も出てきますね。
    中原?

    それほど執着心があるなら実際に現地に来た方がいいでしょ。

  100. 7469 デベにお勤めさん

    中原でなくて中里だったね
    地名は簡単に覚えられないし、わざわざ金をかけて行く所じゃないしね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸