マンション雑談「東京湾岸の超高層タワーマンション (その7) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京湾岸の超高層タワーマンション (その7)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-02-03 21:33:24
【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東日本大震災後も人気の東京湾岸のタワーマンション。

今後も人気・資産価値は上昇しつづけると思いますが、みなさんのご意見は?
景気も回復傾向ですしね。


前スレ
東京湾岸の超高層タワーマンション (その6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185672/

[スレ作成日時]2011-10-15 20:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京湾岸の超高層タワーマンション (その7)

  1. 32 匿名さん

    タワマンは上がりましたよ・・・修繕費。

  2. 33 匿名さん

    湾岸のマンション成約価格は下がってるよ。5%~15%。ちなみに戸建てはもっと酷い。

    ただ成約件数はほぼ横ばい。
    値段下げれば売れなくはないです。

  3. 35 匿名さん

    タワマンは修繕費とか、とにかく維持費がバカ高い。

  4. 36 匿名さん

    だから、マンションは永住などしないで
    ある程度住んだら買い替えで引っ越し。
    次の新築に住み替える人達がいる。

    それを出来ない人は、修繕費、とか建替え費用とか言ってる。

  5. 37 匿名さん

    >>36
    だれがそんなリスキーなお古のマンションを買うのよ?

  6. 38 匿名さん

    小規模団地のほうが管理費と修繕費用は高いよ。

  7. 39 匿名

    庶民派団地が良ければ、そちらを買ったら?(笑)

  8. 40 匿名さん

    大型車より小型車のほうが修理代高い? それと同じ理屈? 

  9. 41 匿名さん

    30世帯分の修繕費を30世帯で払う。

    1000世帯分の修繕費を300世帯で払う。


    死にたくなるのはどっち?

  10. 42 匿名さん

    修繕費はみんなで分担するんだよ。
    割り勘要員が少なければ、一人当たりの負担は大きいってことだよ。

  11. 43 匿名さん

    いくら頭数が多くても、タワマンを維持するのは大変だよ、マジで。
    植栽やらエレベーター、駐車場、光熱費・・プールなんてあったらもう・・。数十年後の大規模修繕では幾らかかることやら。
    積み立てが不足してるタワマンも多いはず。

  12. 44 匿名さん

    そういう事にしたいんだろうけど、小規模だともっときついよ~~。
    俺の同僚は低層マンションに住んでるけど、管理費・修繕費だけで毎月10万近く払ってる。
    これで居住者が減ったら、さらに倍(笑)

  13. 45 匿名さん

    庶民団地型のマンションで満足できるんだったら、そっちにしたら?安いし。
    サービスもそれなりで、それなりの仕様だろうけど、そういうのがいいんでしょ?

  14. 46 匿名さん

    将来、修繕管理費が増えるので、タワマンから低層大規模へ脱出します。

  15. 47 匿名さん

    タワマンは高層オフィスビルのようにメンテナンスハッチがない。
    直すつもりで作ってないでしょ。

  16. 48 匿名さん

    100年コンクリートだしな。
    建て直しの時期には俺死んでるわ。

  17. 49 匿名さん

    マンションとしてはその半分も持たないがね。

  18. 50 匿名さん

    意味が分からん。

  19. 51 匿名さん

    セールストークを妄信してくれる上客さんw

  20. 52 匿名さん

    いいんじゃないですか?
    好みはそれぞれですから。

    庶民派団地が好きな人もいるし、豪華タワマンが好きな人もいる。

    買える人だって、買えない人だっているわけです。

    あなたはどちら?

  21. 53 匿名

    タワマン好きだけど買えない人です(笑)

  22. 54 匿名さん

    タワマン買えるけど湾岸埋立地は遠慮します。

  23. 55 匿名さん

    お人好しな客は減ったよな。

  24. 56 匿名さん

    そのかわり、きちんと検討した上で購入する人がどんどん増えてますね。

  25. 57 匿名

    スラムタワーになるよね
    中野ブロードウェイみたいに色物で復活すればいいけど
    タワマンの子供がいぢめられるのだけはかわいそう

  26. 58 匿名さん

    あと30年後くらいに湾岸ではスラム化したタワマン
    社会問題化してるだろう。

  27. 61 匿名さん

    莫大な補修費用が確保できずどんどん荒れ果てていけば
    金のある人は出て行き、低所得者に入れ替わってスラム化が
    始まると思いますが。

  28. 62 匿名さん

    まぁそうなればね。
    普通の団地と豪華タワマン

    どっちがどうなるんでしょうね(笑)

  29. 66 匿名さん

    >>63
    今はね、30年後もそうだと?

  30. 76 匿名さん

    リザルトは

    震災後の賃貸住宅市場の変化(高層マンション)と2011年6月期1都3県賃貸住宅指標
    http://www.atpress.ne.jp/view/22245

    http://www.mitsui-hanbai.co.jp/priceresearch/PriceResearchMap.jsp?bukk...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸