注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「札幌のスミタスReホーム株式会社(旧:コーディ株式会社)をご存知の方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 札幌のスミタスReホーム株式会社(旧:コーディ株式会社)をご存知の方いらっしゃいますか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2021-10-06 20:39:42

札幌にあるコーディというリフォーム・注文住宅の会社をご存知の方はいますでしょうか?
これから検討を進めていく予定の1つなのですが、どんなことでも良いので教えていただけませんか?

[タイトルの編集を行いました 2017/1/31 管理担当]

[スレ作成日時]2011-10-08 23:15:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌のスミタスReホーム株式会社(旧:コーディ株式会社)をご存知の方いらっしゃいますか?

  1. 501 通りがかりさん

    いったい何したの?

  2. 502 口コミ知りたいさん

    >>500 名無しさん
    取り巻きも一緒に

  3. 503 元社員です

    >>500 名無しさん

    自分の所有してるアパートに格安で住まわせてたよね。
    スミタスの管理で賃貸借契約もきちんと結んで。
    借りてた子たち何人も辞めてるけどまだ住んでるのかな?

  4. 504 名無しさん

    >>503 元社員ですさん

    社員の子達住まわせるために、金払わず部屋のリフォームしてたみたいだな。

  5. 505 口コミ知りたいさん

    >>504 名無しさん
    年二回のキャンペーンで信長様と言われてポルールをひいき目の社員が有利になるよう毎回変え女子プロの阿部四郎、その取り巻きの秀吉担当が失笑、太鼓持ちたくさんで、つよきを助け弱きを憎むタケちゃんマン、あれだけ持ち上げてたのに裏切るやっも人として最悪

  6. 506 名無しさん

    >>505 口コミ知りたいさん

    相当冷遇された元社員なのかな?
    相当恨んでそうな?

  7. 507 検討板ユーザーさん

    >>505 口コミ知りたいさん
    すみませんが、意味が良くわかりません。

  8. 508 元社員

    >>506 名無しさん そんなやつ多数いると思いますよ

  9. 509 名無しさん

    >505

    >女子プロ

    ??

  10. 510 名無しさん

    スミタス=IT会社
    主役は非生産部門
    営業は駒
    そりゃうまくいかないわ

  11. 511 元社員

    >>508 元社員さん

    そうなんですか?元社員ですけど、結構平等な評価だったと思いましたけど。

  12. 512 名無しさん

    >>510 名無しさん
    非生産部門の生産性の低さ(総務経理の人員が多すぎ、ITという何の専門性(専門業務は単なる外注)も無い生産性のゼロ部門が他者との関係を社内ひきこもり、この両者は稼ぐ部門を軽視して、自分が偉いと勘違い。
    これにメスを入れない社長も社長だけど。ITゼロ、総務経理半分で回せるよ。

  13. 513 名無し

    >>512 名無しさん

    お粗末な考え方ですね。
    営業の軽視はよろしくありませんが、その他役割を否定することは疑問です。営業のみで会社は全て回らない。

  14. 514 名無しさん

    >>513 名無しさん
    役割は否定していないですよ
    総務は人数多すぎるので半分で回せます。
    lTは外注した方が専門性増す上に、経費も削減できます。自分達いるのに、外注呼ぶだけで何の専門性も無い部署は廃止ですね普通は

  15. 515 元社員

    >>511 元社員さん 評価は人がするからそんなの仕方ないんじゃないですか?人間的に尊敬出来る上司いっぱいいたし

  16. 516 検討板ユーザーさん

    >>515 元社員さん
    いつ頃の話ですか?
    最近の管理職は、ちょっと。痛いですよ

  17. 517 名無しさん

    >>516 検討板ユーザーさん
    カッコつけだけの実務を一切分かっていない専務。
    経営責任の何たるかを分かっていない役員などですね。
    そこに能力と役職が見合っていない素人管理職など

  18. 518 s

    >>517 名無しさん 難しい事知っていますし、人間的には尊敬できますよ。責任者も色々同行してくれ大変感謝しております。

  19. 519 匿名さん

    ここの物件入居してるけど、ガス代の支払い先を供給会社に変更する書類がポストに入ってた。

  20. 520 マンコミュファンさん

    >>519
    それはどういう意味を意図してるのでしょうか?

  21. 521 検討板ユーザーさん

    >>519 匿名さん

    !明日はオーナーへの送金日…
    まさかね

  22. 522 匿名さん

    その件わかる方いたら、もっと詳しく!

  23. 523 eマンションさん

    >>483 通りがかりさん
    安心しました。もう大丈夫ですね

  24. 524 名無しさん

    >>523 eマンションさん
    家賃また遅れたのですか?27日まで待ってとか?

  25. 525 名無しさん

    土○ホームで買収?

  26. 526 検討板ユーザーさん

    >>525 名無しさん
    マヂですか?

  27. 527 e戸建てファンさん

    顧客も施主もオーナーもそっちのけ。
    社員は保身に走って、ボーナスの心配。
    元社員とひたすら暴露大会。
    噂通りいい会社じゃない事だけはよくわかった。

  28. 533 eマンションさん

    幹部全員処分で

  29. 534 評判気になるさん

    >>533 eマンションさん
    経営責任回避する為に役員辞任した人間がいると聞いたのですが、本当なのでしょうか?
    最後までしっかり責任取って欲しいです。特に専務と社長は。

  30. 535 通りがかりさん

    CR7ってなんですか?
    パチンコですか?

  31. 536 eマンションさん

    >>535 通りがかりさん
    わかりますよね、

  32. 537 大家

    2018年7月10日、6月に引き続き家賃の大家送金滞納が発生しました。今度はお詫び文も何もなし。電話確認したら7月27日に入金するまで待ってほしいとのこと。金融機関へ支援を要請してももう相手にされてないらしい。
    もはやオーナーに送金する分の預り金を寸借して自転車操業するのが常態化している。事業の買取先が決まりそうだからオーナーには損害を掛けないと口先だけは言うものの、今や全く信用できない。
    下手したら7月分(プラス8月分の)預り家賃を取ったまま破産することも十分考えられます。今家賃送金を滞納されてるオーナーは破産後の最終的な清算でいくらかの回収できても大幅な損は確定して泣き寝入りすることになるだろう。その頃には窓口は破産管財人になってるから淡々と手続きされるだけ。

    他人の金を平気で使い込んだ挙句に開き直りやがって、社長から社員まで全員殺してやりたい気分だわ。

  33. 538 検討板ユーザーさん

    >>537 大家さん
    本当ですか?
    虚報だとスミタス に訴えられちゃいますよ

  34. 539 通りがかりさん

    家賃遅延2回目は本当です。今回は電話一本かかって来ましたが

  35. 540 検討板ユーザーさん

    >>539 通りがかりさん

    左様ですか…そんな真似した会社を買収なんてしたら、親会社も評判ガタガタになると思いますが。
    やはり、買収の噂はフェイクなんでしょうか?

  36. 541 マンション検討中さん

    CR7を検索したらクリスティアーノルドロナウドが出てきました!

  37. 542 名無しさん

    >>541 マンション検討中さん
    彫りの深い…管理職?

  38. 543 元大家

    この期に及んで事業の買取が決まりそうと思っているのですね。
    相変わらずファンタジーな経営陣ですね。

    自分の知っている経営者が取引相手なら、
    まずは売却話に耳を傾けるふりをしてズルズルと引き伸ばします。
    その会社が死ぬまでずっと。
    死んだ後に、初めて真剣に管財人と交渉を開始します。
    事前に調べた有用なもののみを安い価格で買い叩きます。
    それが現実世界のビジネスです。

    ファンタスティックなお花畑経営陣の死んだ会社には、当初の交渉額の3分の1程度しか提示しません。負債などは抱えません。
    それで賄えるのは、給与が滞った従業員達に一時金が支払われて、後は何も残りません。

  39. 544 大家

    自分がスミタスに電話問合せした時も、買取候補が二社ほどあるとは言うものの、具体的な社名は「守秘義務がある」と言って語らない。ただ二社とも一部上場なのでオーナー達に迷惑はかけないと根拠のない事を言うばかり。
    実は事業買取の話とかも可能性は低くて、実際には破産することで腹を固めているのかもしれない。勿論そのことは弁護士以外には黙っているはずだ。
    恐らく家賃を寸借されたオーナーは、清算手続きでゼロではないにせよいくらかの取り分を貰ってあとは泣き寝入りするのかもしれない。

  40. 545 名無しさん

    >>544 大家さん

    一部上場企業が寸尺紛いや、ヤヴァイ前社長いた会社を買います?

  41. 546 元大家

    一部上場企業ほど買収にはシビアですよ。
    いい加減な経営判断で負債を抱えたら株主総会でやり玉に挙がりますよ。

    経営企画室などは驚くほどの調査能力があります。
    お花畑には騙されませんし、買収した後に自社の企業イメージを損なう恐れのあるクレーム案件などを抱えた企業には絶対に手を出しません。



  42. 547 名無しさん

    >>546 元大家さん
    では、計画倒産の可能性あり?
    まさか、次の入居者家賃を…するの?

  43. 548 名無しさん

    >>541 マンション検討中さん

    あ、まぁいける所まで行くと行ってみるといいですね。
    その人が移った会社は取引しないようにしないと危険ですね、少なくとも私は取引不可。
    部下を見捨てて我先に、お里がしれちゃいますよ?

  44. 549 口コミ知りたいさん

    逃げるが勝ちということですか?

  45. 550 口コミ知りたいさん

    明日。賞与でる?

  46. 551 元大家

    賞与がでるかどうか、明日にならないとわからないのですか?

  47. 552 元大家

    >>547 名無しさん
    入居者の8月分家賃振り込み期限が27日なので、その金を大家さんに対して、遅れた7月分家賃の送金に充てる見込みなのでしょう。だから27日まで待ってほしいと懇願しているのでしょう。
    少なくとも家賃一か月分はほかの支払いに充てているのでしょうね。皆さんのお金ですよ。

    自社屋の家賃(リース料)も支払いされているのでしょうか。
    25日の給与はどうするのでしょうか。

  48. 553 大家

    >>547
    スミタスは今7月10日大家振込分の7月分家賃を寸借滞納している。
    7月27日に借主から自動引き落としになる8月分家賃などで遅れている分をオーナーに支払うとは言っているものの、今度は8月分家賃が同じく寸借滞納になるでしょうね。
    しかもそれはまだいい方で、7月27日に引落分の8月分家賃をもネコババしたまま、二か月分の家賃をパクって破産宣告という可能性もあるだろうね。

  49. 554

    >>553 大家さん そんな買取崎決まったときいてますが、


  50. 555 e戸建てファンさん

    >>545 名無しさん

    ヤバイ前社長とかは、この際どうでも良くないですか?

  51. 556 検討板ユーザーさん

    >>553 大家さん

    今回は、選ばれしオーナーはいたのでしょうか?
    まさか、全員送金なし?

  52. 557 大家

    >>556
    今回(7月10日)振込分を滞納されたオーナーは約4000室分と聞いてます。
    スミタスは管理戸数が6000室前後だと毎年公表していますが、6月10日滞納の時点で数百室分のオーナーが管理から外れました。
    今残っている管理戸数が5千数百室としても、その中から4000室分滞納だから、大半ですね。ワンルームマンションなどの小口オーナーへは優先的に送金しているけど、マンション一棟などの大口のオーナーに対しては意図的に送金遅延してますよ。

  53. 558 検討板ユーザーさん

    >>557 大家さん

    それが事実であれば、警察や監督官庁はうごかないのですか?

  54. 559 検討板ユーザーさん

    >>554 Sさん

    買取決まってたら、そんなことしないのでは?
    本当にやってたら破談かと

  55. 560 元大家

    >>557 大家さん
    推計で2~3億円くらいになりますかね。

    自分が今まで見聞きしたケースだと、先月27日に入居者から入金された資金を
    自分たちの賞与として支給し、あとは地裁の破産手続き開始を待ちます。

  56. 561 評判気になるさん

    こんな状況で賞与出すとかありえなくない?
    大家からしたらたまったもんじゃないでしょ

  57. 562 元大家

    >>561 評判気になるさん
    大家さんの預り金を持ち逃げする行為です。

  58. 563 大家

    >>560
    今残ってる管理戸数が5000室として、一室当たりの平均賃料が5万円としたら、2億5千万が7月27日にスミタスの懐に入りますね。
    計画的に破産するとしたらそのタイミングではないでしょうかね。大半の大家から2か月分の家賃をパクったまま逃走、十分に考えられます。

  59. 564 大家

    >>561
    もはやスミタスの人間には人として最低限の信義則すら考える事も出来なくなっていると思いますよ。そもそも大家の金を初めから使い込んでいた連中ですから。他人の金を自分たちで山分けして27日過ぎたらドロンかもね。
    もうね、スミタスの経営管理室に連絡しても「当時のREほーむの代表取締役のせいだ」「自分たちも被害者だ」「いくら言われても支払う金はない」の一点張り。現場の社員と話をしても「こちらは経理担当ではありませんのでその件はわかりませんから!」と他人事ですわ。
    口では沈んだ声で申し訳ないと連呼するものの、内心開き直ってるのが見え隠れするんですよ。

  60. 565 検討板ユーザーさん

    >>564 大家さん
    石狩支庁へ

  61. 566 元大家

    >>564 大家さん
    スレを見ないと、このような事態になっているのを知らずにいる人が多数いますね。


  62. 567 元大家

    >>564 大家さん
    627の家賃振込みも、すでに手元にはないということですか?
    今月25日の従業員給与は?

  63. 568 炭プラス

    >>567 元大家さん
    労基署へどうぞ

  64. 569 元大家

    >>567 炭プラスさん
    自分は従業員ではありません。給与も賞与も何も心配していません。
    元大家の立場として、現大家の方々が不憫なだけです。

    25日の給与を危惧しているのは、27日の8月分家賃を充てるつもりかと云いたいだけです。

    この会社には前から信義則など無し。自分はそれでここを切りました。

  65. 570 元大家

    >>568 炭プラスさん
    幹部の処刑のスイッチを押してやりたいくらいの気持ちです。

  66. 571 元大家

    >>568 炭プラスさん
    もしかしたら、炭プラスさんは経営幹部の方そのものでしたか?

  67. 572 炭プラス

    >>571 元大家さん

    チガイマスヨ

  68. 573 炭プラス

    このまま行くと、不正を働いてスミタスの経営を悪化させた、元リフォーム社長も債権者から訴えらますね。

  69. 574 マンション検討中さん

    となると刑事事件ですか!?

  70. 575 炭プラス

    >>574 マンション検討中さん

    リフォーム元社長のことですか?

  71. 576 マンション検討中さん

    そうです。もう訴訟起こされてるんでしょうか?
    もし訴訟起こされたとしたら傍聴席から裁判の様子は見れるのでしょうか?

  72. 577 元大家

    リフォーム前社長に経営責任を擦り付けたい輩が蠢いているようですね。

    大家にとっては、リフォーム前社長に直接的に被害を与えられたわけではありません。
    現経営陣によって家賃等の預り金を横領されているだけで、訴えるとしたらまずは現経営陣でしょう。

    リフォーム事業で施主に詐欺的行為をしていたのが確定すれば、施主に訴えの利益はあると思います。

    しかし、今はまず横領した家賃等をすべからく大家さんに弁済するのが筋ではないですか。


  73. 578 大家

    >>567
    6月27日に集金した家賃(恐らく2.5億円くらい)はすでに自分たちの銀行への支払いに充てて、全く残ってないとのことです。この点に関して電話でいくら問い詰めても、「ないものはないんですよ!」の一点張りですよ。

  74. 579 元大家

    炭プラスさん マンション検討中さん
    自演バレバレですよ。
    往生際が悪いですね。

  75. 580 元大家

    >>578 大家さん
    「ないものはないんですよ!」の一点張り

    かなり以前ですが、とある企業の経理担当者から同じセリフを言われました。
    その後まもなく、自分達は債権者に名を連ねました。
    その会社は北海道では大手老舗企業でしたが、同じ運命ですね。


  76. 581 炭プラス

    >>580 元大家さん

    なりすまし炭プラスは自演っぽいですね

  77. 582 通りがかりさん

    どんな不正を働いたら2億も3億もなくなるんだよ 本当なら取られた会社も馬鹿じゃないの?

  78. 583 大家

    >>580

    とにかく現経営陣は「前のREホームの代取のせいで多大な損害を被ったんです!あれが荒っぽい事をするからこうなりました!家を売っても売っても赤字になった、下請け施工業者から受注する見返りに袖の下を受け取っていた、全てあいつが原因だ」などと言って、今はもういないと思われる人に責任を押し付けて、大家の言い分もあるが自分達も被害者なんだというスタンスですね。
    まあ何を言っても、逃げ口上にしかなってないのは明確です。二か月連続で他人の金を使い込んでるんですからこいつらは。

    自分は今、必死で代わりの管理業者を探しているところです。スミタスの管理委託契約書を確認したところ、管理契約解約時には原則3か月前に意思表示しなくてはなりませんが、但し書きとして3か月分の管理委託料を違約金として払えば即座に解約できると書いてあります。・・・まああんな盗人業者に違約金なんか払う気はないですけどね。いずれにせよ即時解約は可能という事です。そうすれば7月27日の家賃は法的には守ることが出来ますし、預かっている金員も直ちに返還義務が発生します。

    いくつかの他の管理会社にコンタクトを取ってみたら、スミタスからの管理切り替え相談が多数発生していると聞きました。今は既に潮が引いていくが如く、オーナーたちがスミタスから離れて行ってる最中だということですね。

  79. 584 元大家

    >>581 炭プラス
    (なりすまし)ではなく(本物の)炭プラスさんは、一連のスミタス経営陣による家賃の横領についてはどのようにお考えですか?

  80. 585 マンション検討中さん

    何故か自演扱いされたしw

  81. 586 評判気になるさん

    土屋ホームから、「○○見送りのお知らせ」
    https://www.tsuchiyahome.jp/assets/pdf/press/2018/07/press-99-82963459...

  82. 587 炭プラス

    >>584 元大家さん
    これらの話が、事実としたら
    私の常識では理解不能です。
    割を食うのが顧客と加担していない新卒さん達かと思うと、しんどいです

  83. 588 元大家

    >>583 大家さん
    自分の手元にはすでに管理委託契約書がないので確認できませんが、少なくとも今現在は預り金横領という不法行為があるのを経理が認めているようなので、契約条項は無効になるはずですよ。信頼関係の破綻により契約解除が認められます。
    ただし、委託料3か月分より、まずは2か月分の家賃取立てを先行してください。
    取立てした後で委託料の支払いについて改めて協議されるのが良いかと思います。
    その際に、スミタスの不法行為による信頼関係の破綻を理由に挙げてください。
    払うにしても、支払金額は大幅に減額させられます。

  84. 589 通りがかりさん

    なぜかツイッターで流れないよね。広まらないと被害者増える

  85. 590 通りがかりさん

    リフォーム前社長 高佐○人が不正を働いたのは、施主ではなく会社に対してですよ。
    数億。
    巧妙な手口だったとはいえ、それを見抜けなかったのは本体の社長や役員の責任ですけれども。

    でもそれはそれ、これはこれ。
    管理のオーナーさんたちに対してはきちんと支払いや返金をしていかなくてはなりません。
    破産すれば全額は難しいでしょうし、スミタスがなんとか急場をしのいで持ちこたえることを切に願っています。

  86. 591 大家

    >>588
    勿論、盗人スミタスに対して管理委託料3か月分の違約金を支払うつもりはありませんよ。払うにしても全額は払いません。しかしそこでグズつくよりはさっさと管理契約を終わらせることが先ですね。そして7月分と8月分の家賃収入を守ることと、この一件で入居者に迷惑を掛けない事ですね。

  87. 592

    >>590 通りがかりさん
    この社長引っ張ったの資産運用の代表だったような、当時からやりたい放題、引っ張る前にわかりますよね、

  88. 593 元大家

    >>589 通りがかりさん
    ジェネレーションギャップですね。
    スミタスや同業他社の社員、入居者ならツイッターを見るでしょうが、大家の世代では、もしかしたら情弱と呼ばれる世代の方が多いように思えます。
    地元経済紙あたりがすっぱ抜けば拡散します。
    ただし、同時に経営破綻する可能性が大なので債権確保がより困難にはなります。

  89. 594 大家

    確かに大家世代って信じられない位の情弱が多いと思う。管理会社や仲介屋やカリスマ大家のいう事を鵜呑みにして言いなりになっていたりもするし。
    地元の地主の爺さん婆さんが大東建託などに営業を掛けられて、アパート経営を始めたパターンが一番の情弱だろうね。

  90. 595 マンコミュファンさん

    スミタス グループ、明日は営業してるのでしょうか?

  91. 596 マンコミュファンさん

    >>592 Sさん

    この人間の加入を反対してた人いましたね…
    今となってはですが

  92. 597 マンション検討中さん

    なぜこんなことになったのでしょうか。
    5年前はもっと勢いあるいい会社だったのに

  93. 598 炭プラス

    >>596 マンコミュファンさん

    それでも、たかだか1人の前のリフォーム社長で数億の不正があったのならば、本当にひどい話ですね。
    実際につい先日も信用金庫の1人の従業員が10億円の横領とニュースになっていました、社内の不正って積もりに積もるまで見破れないのですね。

  94. 599

    >>598 炭プラスさん オ〇〇みたいに洗脳され10人以上社員家たてさせられてました。普通なら保険でいう自己契約だから最高責任者はわかると思いますが、うまくすり抜け寝返りしたマネー〇〇いましたよね、一番のめんこで、そいつもやりたい放題、ぜひ処分を

  95. 600 炭プラス

    >>599 Sさん
    その立場にないですが、概ね把握してます。
    社会が制裁を与えてくれると思いますよ
    本人はどういう気持ちでしょうね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸