住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調の問題」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調の問題

広告を掲載

  • 掲示板
うさぎ [更新日時] 2010-02-06 09:47:57

全館空調を採用しようとしています。
メーカーさんからは良い話ばかりなので、実際に採用していらっしゃる方に、何らかの問題点や注意点があるようでしたらお伺いしたく、お願い申し上げます。

[スレ作成日時]2008-12-17 12:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

全館空調の問題

  1. 22 匿名さん

    全館空調の問題ですか…。
    一番の問題は家に数人しかいないのに全部の部屋を空調しなければならないことですかね。
    もったいないし、地球環境も考えると敬遠しちゃいますよね。

  2. 23 FP信者

    FPの家なら、全館空調ではないが、同じ様な形になっています。要は換気経路ですね。居間に給気してそこで暖めて、台所トイレ浴室で排気する。そのため居間で暖めた空気が台所トイレ浴室へ引っ張られる。つまり台所トイレ浴室が居間とほぼ同じ温度湿度となります。他の会社は換気経路をうまく考えないので、全館空調だので儲けようとしているのでしょう。

  3. 24 匿名さん

    常に家族全員が家に居る家でしたら全館空調もよいと思います。
    しかし普通は家にほとんど居ないでしょう?
    数人のために全部の部屋を空調する意味ってないような。

  4. 25 SH入居済み住民さん

    現代の全館空調はエネルギー浪費型金持ちが快適性のみを追求し炭酸ガスを垂れ流したアメリカ型とは全く違います。現代の全館空調は北欧から来た先進的な考え方・技術の住宅をつくる要素の1です。北欧住宅のコンセプトは弱者(子供高齢者障害者病人=全ての人間が通る道、あらゆる家に居る人間)優先、弱者を守る持続可能な省エネ住宅です。その住環境は24時間全館の空気温湿度環境を一定にすること、かつ省エネで環境負担を少なくし維持費が安く持続可能にする事です。その住宅技術が高気密高断熱計画換気24時間全館暖房(冷房)住宅です。日本にはまだ無い考え方・技術なので、その快適性、弱者への必要性、省エネ性が理解されていません。いまだに家から外へ熱が漏れっぱなしの低性能住宅や定住環境住宅しか思い浮かばず、もったいないなどと言っている無知な人が多いです。このスレにも呼んでもない役立たずのゾンビが出没しますね。
    北欧の高気密高断熱住宅では屋内で発生した熱は外に漏れにくく住宅の建材そのものを蓄熱します。ですから、過剰に暖めすぎない限り無駄がありません。熱が暖房した端からどんどん外気へ漏れていく、ゾンビの住む超低性能孔だらけビニール袋炭酸ガス垂れ流し住宅とは全く正反対の高性能住宅です。一度家に蓄熱すれば非常に少ないエネルギーで維持できますし、それがこの種の家の正しい使い方です。家を暖めたり冷やしたりすると逆に大きな無駄なエネルギー光熱費をs使い、炭酸ガスを出すことになるのです。家に寒い場所や暑い場所がある低性能日本住宅は断熱性能が低すぎる(ほとんどゼロ)ために、熱が漏れっぱなしだから人が居るときだけいるところだけしか空調出来ないんですよ。「24時間全館空調で省エネ」がキーワードです。2W以上連続して留守にしない限りは空調を切りません。一旦家を冷やしたらまた暖めるのにもっと大きなエネルギーが要ります。ゾンビの家は家は絶対に暖まらないので関係ありません。採暖器の前が暖かいだけで、その熱どんどん外へ逃げて捨てているのです。

  5. 26 匿名さん

    皆さんも考えればわかりますよ。
    小学校の体育館をすべて空調するのと、
    4.5畳一間だけを空調するのでは、
    どちらが無駄に電気を使いますか?
    はい、君。
    その通りです。
    全部の部屋に人がいれば全館空調もメリットが多そうですが、
    そうでない場合は、ねえ。

  6. 27 SH入居済み住民さん

    なんか次々ゾンビが出てくるゲームみたいなスレですね。ゾンビは孔だらけビニール無断熱4畳半一間住まい(これが家か?外と同じだろ)、キッチンなし全部外食、外の共同トイレ、銭湯暮らしですか。。。外食と温泉三昧とは金持ちですね~。ほほ~小学校の体育館の大きさの家ね。ゾンビはせこいな、東京ドームじゃにしとけよ。でもスウェーデンレベルの断熱だと、外と同じエネルギー垂れ流しゾンビ住宅とは違い、ものすごい少ないエネルギーで体育館でもぽかぽかの春の日だまりだよ。どうせ外気温と同じ室温なんだから無駄な暖房で無駄な炭酸ガス出して無駄に地球暖めまくるなよ。エネルギー垂れ流しゾンビ住宅なんかで暖房器具点けるなんてとんでもない反エコだ。カス住宅のゾンビはいつも通り家でコート着てろよ。ゾンビにいくら言ってもしょうがいないねえ、ゾンビのお仲間(1ゾンビでやらせさくら大量ゾンビか?)でまたゲーム状態かな?面白いからいろんなゾンビ出せよ。ああ、面白いのだせよ。面白いのをな。

  7. 28 匿名さん

    >>25=>>27
    掲示板と言う物を、勉強してから書き込むように。

  8. 29 匿名さん

    >>22 >>24 >>26 >>28

    君こそ勉強したら?

  9. 30 28

    >>29

    だらだらとした長文、改行の無い文、無意味な句読点、
    掲示板勉強しろって言うのは、そう言う事。

    読みやすく、簡潔に書けるようになったら書き込め。
    無意味な長文なんて、掲示板参加者は読まないよ。

  10. 31 匿名さん

    ↑何とかにつける薬は無し。ほうっておくがよろし。
    長文書くのは、大概掲示板初心者の知識自慢で、
    負けず嫌いで人を見下すタイプが多いゆえ、
    なんやかんやしつこくなり、荒らされると思われ。

  11. 32 SH入居済み住民さん

    >全館空調を採用しようとしています。
    >メーカーさんからは良い話ばかりなので、実際に採用していらっしゃる方に、何らかの問題点や注意点があるよう>
    >でしたらお伺いしたく、お願い申し上げます。
    さっ、スレ本題にもどりましょか。
    ゾンビももうちょっとマシだとスレも面白いけどカスしか出てこないんで。
    タダゲームだからしょうがないか。

  12. 33 匿名さん

    本当は断熱悪いんじゃないか?冷えたら暖めるのにより大きなエネルギーを食うって。
    言ってることは間違いないけど、24時間暖房つけっぱなしで暖かいって、ポットの湯は冷めるけど
    電気ポットなら冷めないって事じゃないか?建材自体を暖める?断熱性が良ければ暖まらないよ。
    スウェーデン?そこが間違いの元だ。アラスカがよい。お前の家の断熱はかまくらより劣る。

  13. 34 匿名さん

    >>32=33

    マッチポンプ

  14. 35 匿名さん

    長文レスは読みづらいが、万年ワンパターンの >>22 >>24 >>26 もいい加減にして欲しいね。
    東京ドームの例え話を馬鹿にされたら今度は小学校の体育館だって。
    頭がワルイとしか思えないんだけど。

  15. 36 匿名さん


    東京ドームや小学校の体育館の話は的を得ていると思うけど。

    誰だって一人で居るときに全部の部屋を空調するなんて、

    地球温暖化を考えない人だっておかしいと思うでしょ?


  16. 37 ビギナーさん

    体育館でも東京ドームでもいいが、なぜ部屋という単位で考える?
    全室、間仕切りなしでつながっていれば全館空調も否定しない?

    否定派はエコとか何打とか言う前に、全館冷暖房のメリット、デメリットについてもっと勉強された方がよろしい。

  17. 38 匿名さん

    ↑漢字についてもっと勉強された方がよろしい。

  18. 39 匿名さん

    >>38
    >漢字についてもっと勉強された方がよろしい。
    これのこと?
    >>的を得ている

  19. 40 匿名さん

    >何打とか
    これもじゃね?

  20. 41 匿名さん

    東京ドームや小学校の体育館の空調と四畳半の空調を比較して自己満足しているめでたい人が出没するスレがあるって聴いたのですがここのことですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸